[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
土屋め名残惜しくも宮城より帰って参りましたー!泳いで!!(しょうもない嘘吐かないで下さい)
何かもう本当に楽しかったです…!!てゆかマジで面白味のないつまらん輩で申し訳ない限りでした。
仙台巡りとか松島とか白石とか…!沢山連れて行って貰っちゃいましたー!有難すぎる…!!
白石城のミュージアムのミニドラマ?が面白すぎてどうにかなりそうだった。何度笑いをこらえたか…!あんなに熱い片倉家初めてです…!うぉぉぉぉぉ…!!
片倉氏墓参りは体力のないひきこもりには命がけでした。(大袈裟)す、滑る…!!でも片倉だぜヤホー!!あの家の為に筋肉痛になるなら本望だよ…!
身内の中では雨女という輝かしい名前を甘んじて受けている土屋ですが、何だかんだで少ししか雨には見舞われず一安心です。(傍迷惑)
てゆか一番の吃驚は、駅ついた途端に武田っつーか風林火山特集やってた仙台駅ですね!宮城なのに武田に大歓迎されちゃったよ!武田好きの運命だよ!!(勘違い)
もう武田好きすぎて小走りでその場に向かいました。すみません恥ずかしい人間です。
真田の鎧武者さんは見れるし「…宮城って天国?」とか考えてた。
ややさん本当に有難う御座いましたー!!調子にのって(ウワァ)またお会いしたいですー!!
というか旅行に行ってまでオタクの日曜朝のあの超英雄時間からの3番組みてしまいました…orz
じ、自己中土屋の本領発揮だぜー!!(駄目)
でも感想は明日!長くなりそうだから明日!とりあえず金+桃とデネブの癒し空間に、浦と龍の「擬似親子…?」な感じに打ちのめされた、とだけは此処に表明する!
では大河…今日は再放送です。
初っ端っから義元アップでにやけた土屋。そして何だか駒井の手柄が勘助の手柄になっていて悲しくなった土屋です。何だか駒井がおいしいとこ取りしましたって感じが致します。しょんぼり。
ってぎゃーーー!!何で!!何で今日幸隆殿あの位置なんだクレジット…!!油断してたからにやけたぜ!そして高坂いれども山県いないぜ!何だよー!!でもあの幸隆殿の位置はそろそろ武田に来るよという主張だろうか…とか思ってみます。でもきっと虎昌兄ちゃんや小山田がいなかったからだと思います。何だかなー。
凧ーたこー蛸ー。何だか矢張りこの腹黒の場に駒井がいるのがスゲー。濃い。濃すぎる。駒井が清涼剤です。あっさりー。癒されるわー。
義元の鉄砲関連の話を聞いて、「キィィィィィィ!!!」となった私はもう土に埋もれてしまえばいいと思う。な、長篠…orz
そして鉄砲を構える氏康殿が格好良くてクラクラする。彦十郎とか懐かしすぎるー。氏康様がナチュラルに脅しをかけててキュンとした。
あぁぁ彦十郎可愛いよ彦十郎…!!何か純粋だよウォォォォォ…!!
………勘助の陣がある…!!(それ驚くところですか)(はい)
太吉の「死ぬずら」の言い方にキュンと来たでよー。そしてあの葛笠の二人の会話は何故あんなに和むのか。や、太吉が和みの原因か。それともあの訛りか。何か無理して気取ってるチビっ子と無邪気っ子の言い争いみたいな雰囲気があった気がする。(二人ともおっさんですよ)
かかか勘助ーーーーーー!!!真田!真田!!幸隆殿ぉぉぉぉぉぉぉぉ!!も、何かその名前を聞いただけで叫んでしまう私はそろそろ死ぬべきか。
ってうぉぉぉぉぉぉ!!長野殿も幸隆殿もいらっしゃるぜ何この素敵空間…!河原…さん…あぁぁ駄目だ勉強不足です。し…知らない…orz
後で調べよう…義兄ですか義兄ですね…!!ってそして長野殿ーーーー!!!箕輪…!!小市さん格好良いなー。
そして流石に上杉憲政は苦手なタイプです。(知らないよお前の趣味なんか)
何かなー。器小さいです、ね。とか思わずにはおれませぬ。私無知なので実際を知らないのですが。
あ。何だか懐かしいお顔がー。顎…顎ー。失礼ながら本間殿のインパクトは尋常じゃぁ御座いません。てゆか氏康様ー。あそびめって遊び女?オババババー。
で、伝兵衛ー!!何じゃその女子怖いよーてゆか伝兵衛弱いよー。くのいちですね。きっと真田あたりの。
あぁぁもう長野殿格好良すぎる…!!「浅はかな…」の呟き方と若干侮蔑を含んだ表情にキュン。
ってキャァァァァァァァ!!!幸隆殿ーーーーー!!!お懐かしゅう御座います…!!(物真似)
思わず黄色い悲鳴もあげたくなるってなもんですよあの人をくったような笑顔と物言い…!!面妖ってアンタの方がよっぽど怪しいずら!鼻血…鼻血出していいですか…(駄目)
ひ、彦十郎ー。お前鉄砲…鉄砲…!!可愛い顔して鉄砲ってえげつないですね。大好きだよ!
伝兵衛が餌付けされてるー。そして矢張り真田の忍かー。葉月。葉月ね。多分覚えた。(…)
幸隆殿のお見通しっぷりに惚れ惚れです。でも戦国だから仕方無いとはいえ「家族討たれた」「国を追われた」という言葉にしんみりしてしまいます。そして御館様マンセーですね、勘助。そして煽てる事も忘れない勘助。必死じゃの!
あーもう早く武田に来ないかな幸隆殿!
憲政を一発ぶん殴らせてください。敵の氏康様を侮るのはまぁいいとして(そうか?)、長野殿を侮辱するなんて許せない…!お前ちょっと現実見ろ!プライドだけ無駄に高くて嫌味なのに私がキュンとこないなんて滅多にないぜ!余程駄目人間なんだなお前…!!(暴言の大安売り)
遊び女きたー。そしてくのいちっぽいお姉さんもきたー。本間殿の顔の長さが気になるぜおとっつぁん。(誰だ)
ひゃぁぁぁぁぁ…!!幸隆格好良すぎる刀仕舞え刀…!!鼻血出させないで下さい本当に…!家族ネタに弱いとかもう何だかんだでいい人で…!てゆか御免ね、本間さん。きっとあのお話本当だよな…上州の武士として死にたいとかそういった台詞に弱いんですよ私…。まぁ嘘だったら幸隆殿なら見破れるさ…!だから信じていいのさ…!!(考える事を放棄しました)
だから、さ…もう管領さよならしていいよ…能の無い上司ほど嫌いな人種はいない。長野殿に迷惑かけるお馬鹿はさっさと退場なさって下さい。(非道)
ほ、本間殿ォォォォォォォォォォォ!!!!本間殿ォォォォォォォォォォォォォォォ!!!!!!ご、ごめ…本当に泣けるので止めて下さい…顎顎いってた自分にがっかりです。最低だ私…orz
此処で唐突に本間×清水殿とか考えてしまいました。…………腐女子乙!
北条の策に対して勘助が話しているシーンですが、幸隆殿が勘助より阿呆に見えてショックでした。(どれだけ贔屓してるんですか)
それにしても戦闘時の曲は何度聞いても良いですね…!燃 え る … !!
氏康様格好良いなー惚れる!(惚れ過ぎです)
勘助ー!勧誘頑張れ勘助ー!!って撃たれちゃったぜ勘助ーーー!!ひ、ひこじゅうろう…!!
…!!?え!!?幸隆殿と勘助のスローに被せて 赤 子 の 声 が … !!
かかかかかか勝頼様ーーーーーー!!!!四郎ーーーーーーーーーー!!!ご生誕おめでとう御座いますーーーー!!!今日は勝頼様記念日。(馬鹿がいるよ)
てゆか髭生やしてんじゃないよカピ様…!!そういえば今回出番これだけ…?なんかもう板垣殿と御館様がセットでお話しているとキュンキュンするー。うぉぉぉ高坂ーーー!!台詞長いとか反則です馬鹿!にやけるぜ!ときめくぜ!!
てゆかさっき吃驚して勘助が倒れるのを呆然と見ていた幸隆殿が、次に勘助が映った時に消えていたのが気になります。演出上仕方無いのでしょうか?
よ、予告きやがったーーーーー!!龍が…上杉が…!がくとが…!!
あの長台詞がっくんの声ですか…?何かいつもボソボソ喋ってるから声わかんねー。でも見た目別嬪さんだから一先ず良いや。
そして御館様駄目人間フラグ立ちまくりですね。髭が生えた途端に残虐性アップですか。
…………そろそろ笠原夫人出てきますか。あの生首晒すのとかもですか。うぅぅぅぅ…どう描かれるんだろう。
戦国時代ですし正邪を問う様なことはしませんが、あの件は流石にやりすぎだろう…と思ってしまうのです。てゆか思わずにはおれないというか…んーでもこういうのは人様によっては思うことも違うでしょうし、語り始めたら長くもなりそうだし、というか私がそんなに深く考えられているわけでもないのでいいや。丸投げさせて下さいスミマセン。
兎にも角にも今回は幸隆様祭りだったり本間殿に涙だったり彦十郎の成長にキュンキュンだったりと色々ありましたが、最後の最後で出てきた四郎様誕生に全て持ってかれた…!あぁぁもう愛してるぜ勝頼様ーーーー!!!これは昌恒にも負けない…!!(そこは負けとけよ)
というか旅行中にも拍手パチパチ有難う御座いますー!!
ではでは拍手のお返事で御座います!
あ、明日なのですが!土屋めは恐れ多い事に「POINT」のやや様の元へお旅行して参ります!仙台!仙台!!伊達!!日曜日の夜に戻ります!なので大河の感想はいつもより遅めですー。10時の再放送かな!
ウハー、楽しみすぎて今日眠れなかったらどうしよう!(小学生か)
なので、もしもちょっと急な用事で連絡したいんだがなぁこの浮かれ馬鹿ー!という方がいらっしゃいましたらホトメでも直アドでもいいのでメールお願いしますー。
今日はひたすら色塗りしてましたぞ。内藤殿の。(そして椿屋の「薔薇とダイヤモンド」エンドレスで)
そしてちょろっとゲームね。
やーでも本当に全身画って難しい…只でさえデッサンて何?オイシイ??とかそういう人間なのでもう…!困った…!!
そして今日もネタがゲームのことしかないので(死ねばいいと思うよ)、バトン頂いてきちゃおうと思います。
先にゲームね。難易度上げるんじゃなかった…?とか第一部の時点で思い始めた。駄目じゃね?これ。
1-9だったかな…索敵マップで味方ユニットがミカヤとしっこくだけのやつ。
アレで3回もリセットする羽目になり申した。信じられん。あれつらいしっこく頑張れしっこく!再移動しろ!!(しねぇよ)
あと、やっぱり経験値が少ないのが本当に痛い。次第一部のラストなのに、誰一人としてCCしてないんですよ。メグはもう無理だと解っているのでおいといて、エディもレオもブラッドも、果てはノイスさんまで…!!
あぁぁぁぁ有り得ないィィィィィィィィ!!!!発狂しそう!こんなんで3部入ってからあいつら(主人公達)を倒せるのだろうか…いやラグズにすら負ける。絶対。終章でどれだけ経験値もらえるだろうか…こりゃぁニケ様出撃させらんないなー。
ではではー旅立つ前にバトンいっちょうやってきますぜー。
あ、以前やったことあるものなんですが、ラインナップが違うので挑戦じゃー!
あ、そうそう。大河のキャストのお話!
小山田信有(三代目)…や。何か表記ワケわからなくなりそうなので弥三郎。組!の周平の人ですかー。似てないな。(非道)
あと宇佐美さん。緒方拳ってそんな馬鹿なぁぁぁぁぁぁ!!!やっべ!ちょうかっこよいじゃないですか畜生ォォォォォォォ!!!あぁぁ凄い楽しみで喀血しそう!何でそう素敵なお方ばっかり出しますかこの野郎ー!えねーちけーよくやった!もっとやれ!!上杉勢も何だかキュンとくるメンバーですね。どうしてくれよう!
そういえばノベライズは今月末発売ということで…!来い!内藤来い!!あと秋山も!!
大河といえば、相木さん。(えぇぇぇぇ)
何か相木って名字どっかで見たなー川中島の件以外で…とか思って、本捲るの面倒だったので(駄目過ぎる)ググって見た。
相木さんの息子さんが山県の娘婿だった。(…忘れてんなよ)
何かもうこういう繋がり発見するとうきうきしてきます。発見ていうか度忘れしてたんですけど。
そうかー山県の義理の息子さんかー。よし妄想するかー。(えぇぇぇぇ)
あ。そうそう。今日本屋さん行ったらPHPの新刊で「片倉小十郎景綱」 出 て た … !!
ひゃほー!!しかも近衛先生だよー!高坂の文庫の著者さんじゃなかったか。そしてまだ数ページしか読めてないのですが、片倉家の家系について2説程提示されておりました。
それはまぁいいのです。でもその一説にさ!こんな事書かれてたら反応せずにはおれませなんだ!
「その祖を金刺舎人後裔の諏訪大祝とし…(以下略)」
…………うぇぉうわエェェェェェ!!!?
へ!?そうなんですか…!!あぁぁもう私無知すぎる自分に吃驚だよハッハー!どどどどうしようキュンとしてしまったどうしてくれるの!
だからどうした、といわれると何といえばいいのか解らないのです…が…orz
そういえば片倉パパは神職だったかー?駄目だ物覚え悪いから間違ってても知らない。今度調べる。(今調べろ)
何だかんだで毎週みている某学校裁判ドラマ。水嶋さん出番アレだけかよー。キモかったです(褒めてます)
ややや山県の人が今川の人に耳打ちしてたよー。(死んでください)
やっとこさ話が動き始めましたね。遅いよ…!最終回で纏まるのかよ!何か無駄に心配です。
あと、FE。結局今日1時間くらい働かない頭でブチブチやってました。エルラン仲間にするどー!とかそんな感じで。しかも何をとち狂ったかハードですよ。
な、何アレー!!経験値増えねー!!こ、こまっちゃうよ!エディとかレオつらいよ!オルグさんで敵倒しても経験値1しか増えないって何事。太郎さんもだった。あと会話微妙に増えてるんですね。ノーマルでやってる時やたらと話が飛び飛びでついていけなかったのはこういう事かー。世界観と戦闘だけに慣れさせようという魂胆か。それってどうなの。余計に話のめりこめなくならないか。話はきちんと描こうよーとかちょっと思ってしまいましたとさ。
というか1-6の軍議でツイハーク喋ったあぁぁぁぁ…!ノーマルモードでやってる時は画面にいるのに喋らないで無駄にHP殺がれたものです。でも喋ったアァァァァァ…!!あぁぁ無駄に嬉しい!ヒッヒヒ!(キモ)
うん。でもあれだけ会話増やされると頑張るぞーとは思う。でも一端時間減らす。勉強しなおしたいんだ武田を。
今日いちいち話題尻切れ蜻蛉で申し訳ないです。そしてそのまま終わり。
でしたよね、6月6日。(絵描き歌か!)
というワケでさっき描いてた落書き投下ー。いきなりだなオイ!!
幼少昌輝(徳次郎)泥遊びの巻。チビっ子の等身描くのに慣れていないので練習練習ー。背景(?)がぞんざいすぎてもういっそ笑ってしまいたい。
何かあのぷにぷに感がどうにも出ません。そして着物の柄は消え去った。なんだかなー。
泥んこ徳次郎ー。真田家は幸隆はああですが(どうですか)、皆お外でぎゃーぎゃー遊んでたことを希望。昌幸はきっと落とし穴でも作ってます。(そしていい年で落ちる昌輝)
で、上の徳次郎その後。
源太郎兄ちゃんにより強制連行。
そして驚愕の源太郎兄ちゃん(信綱)オカッパヘアー。解りづらいですこんなんじゃ。
容赦ないぜ兄ちゃん!でも洗い物増やさないように気を使ってこんな運び方なんです。きっと。
さ、初っ端から久々に(?)妄想炸裂させたワケですが、また話はゲームに移ります。(おーい)
FE暁2周目クリアだうわーーい!!
戦績でどうしてもハール隊長を追い越せません。ハール隊長は戦闘回数200回で勝利回数119勝。2番手がまたツイハークで戦闘回数118回勝利回数97勝…とまぁ皆にバラけるように戦闘していたつもりが文字通り桁違いな結果にー。
そしてエリア3でハゲ様倒そうと必死になっていたら、隣接しなけりゃ攻撃しないゴート(倒さなきゃ仲間になる)の隣にハゲ様攻撃する為によりにもよってニケ様が…orz
案の定戦闘。数値的には倒せないね、大丈夫だね、とか思っていたらニケ様ちょっと…!!『威風(力3倍のアレ)』発動させて下さいましたよよりにもよって…!!ゴートが無事なワケないじゃん!!案の定アボーン。orz
でも3ターン目とはいえ何か面倒くさかったのでそのまま進めるという不義。
あ、そういえばペレアス使える子だった。普通に2回攻撃してくれててウキウキでした。まさかアムリタさんの子供じゃないとは思わなかったぜー…信じきってたよ馬鹿!
そしてエルラン仲間にするの忘れてました。orz
これはアレか…もう1周しろという事か。
さーて、この位で打ち止めー。
あー…ティラミス食べたい…
あぁぁ今ほどヲタな絵柄しか描けない(いや、描けてないけど)自分にガッカリした事は御座いません。でもやるだけお手伝いするから!
そして、ちょっと困った事になり申した。
思い浮かんだ構図が絵に起こせないよー。だれかダズゲデー!いつも以上に納得が行きません。困ったなー祭り終わってしまうよこんなにちんたら描いてたら…うぉぉぉぉ…!!
というワケで描きたいものちょろりとメモ。全部描けたら褒めてやってください。頭の中で。嘘です描いて当たり前なんです解ってます。
・内藤ー(未だ苦戦してた)
・馬場さん
・山県
・高坂昌澄
・勝頼様ご一行
…これくらいは構図は浮かんでるんです。でも横田さんとか原さんとか他にも描きたいんです。
自分の力の無さに愕然です。アァァァァ…orz
でも描くだけ描いてみる。練習あるのみですぜ…!
というか、近頃よく茶風林さんがナレやってるCM。ハリポタのチェスの。
どどどどうしよう一応ポタ好きとしては買っておくべきなんだろうか…!でもぶっちゃけチェスセットは心惹かれるモノがあるけれど、杖は要らない…!!マホガニー製ならいいよ!!黒檀でもいいよ!!でも普通の木でしょうが!多分!
あと別にルークは光らなくていいと思います。えぇ。忍びの地図とかついてくるなら話は別だが。そりゃぁ別問題だ。買うに決まっているーーーー!!!ひゃほーーー!!!
あぁ…そういえば最終巻(原作)出るのって今月でしたっけ…?あぁぁ怖いな…スネはどうなるのだろうか…リマは無事だろうか…トンクス頑張れ、よ!奴は手強いぞ!きっと!
ていうかシリウスー…(言うな)
で、今日もゲームを少し…(いい加減になさい)
いま最終章のエリア2クリアしたところです。最終章メンバーは固定を除いて鴉王・鷹王・狼女王・ハールさん・シノンさん・キルロイ・セネリオ・ツイハーク・オルグさん・ペレアス…かな?何か前回と比べると一気に魔法系増えました。前誰も選ばなかったから…三人もいるよー。頑張ったよー。
ペレアスは贔屓で拠点でドーピング(違)して最上級職にクラスチェンジですよー。でも使えるわー。良かった…!!あ、残念ながらエディレオは外しました…ツイとシノンさんいたから…職被るのです…orz
でもエリア1を妹が久々にやっていたのですが、恐ろしい事に1ターン終わって敵ターンになったと思ったらアイクが魔法3連荘でアボーン。
えぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!?え!?何!?何が起きたの!!?
でも友人とお電話中なので即座にツッコミいれられずにドタバタしてた。すげーありえねーミラクルだー。
だってあれ5ターンあれば終わる、よ!てゆか終わったよ4ターンでよー!!(電話終わった途端に再挑戦した人)
てゆか4-5…!!対・イズカ戦…!!た、たまらんぜよー!!(ツイハークで会話発生させた人)
あぁぁもう何あいつ可愛すぎる大好きてゆか死んじゃった彼女さん(ラグズ)が物凄く気になります…!かなり出来たお人とみた…!キュンとしてしまったようわーん!! 好 き だ … !!
あとはエリア1もルカンとネサラ・ペレアス見た。うがぁぁぁぁネサラ可愛いぜ畜生ー!!ティバーンも男前に怖かった…おじいちゃんガクブルじゃよー。
何だかちょっと眠くなって参りましたので、拍手のお返事させて頂いて眠りにつきます。近頃まともに日記書いてないなー…
あー何か今日一日中眠くて仕方なかった。何でだろう。寝不足ではないと思うんだけど、気を抜いたら直ぐに瞼がハイッタッチしそうなギリギリのところを生き抜いて参りました。それは宛らもののふのごとk((
お陰でテンションおかしいですよもう知らん。何が起きているのだ。
そんな奇妙なノリのまま、携帯サイトに15000打御礼頁やっとこさ開通です。やっと塗り終わりました。近頃ゲームに掛ける時間が長くなっているのが敗因です。
てゆか武田サイトやってる癖に、晴信・信繁・信廉はセットで描いた事なかった。思えば四名臣も中々セットで描かない人です。うん。大人数絵が苦手なんですね、きっと。バランス取れないよお母ちゃーん!
千代紙珍しく一箇所しか使わなかった。いつもどれだけ千代紙に頼っているのだ。(手抜きしすぎ)
てゆかTVタッ●ル見ながらこれ打ってるんですが、一斉に喋ってる時笑ってしまって手がとまるのです。人の話を少しはきけ。(私がいえたこっちゃない) 誰かしら収録中に頭の血管プツンと行くんじゃないかとひやひやしております。おばあちゃんです。
あー時代屋行きたい。(話の脈絡がないにも程が…)
なんていうかあの馬鹿高いストラップ武田関係者全員分揃えたい。だだだだって調べてみたら随分前から山県の「丸に桔梗」も内藤さんの「下がり藤」も出てるっていうじゃないですかー!馬場さんは武田の裏紋(若しくは控え紋)と同じだから前に買った。花菱。あと高坂は家の家紋と一緒だからやっぱり随分前から携帯にぶらさがってます。
うぉぉぉぉ…!変なコレクター魂こんな所で発揮しなくてもいいのに!あと今見たら勘助の三つ巴もあった!あぁぁぁぁ…ほしいなーほしいなー。でもそんなにストラップ買ったって別に携帯につけるワケじゃないのでたちが悪い。これを散財といわず何といおう。
あ、で、話は変わってFE暁ー。
私は頑張った。頑張りましたよ…!今やっと4-3クリア(ソーンが魔法で狙い撃ちされてた)したのですが、ちゃんと攻略本で埋宝アイテムの場所確認してマスタークラウンちゃんととってますよ。(そんな当たり前のことも一周目でやっていなかった人)
で、これはまぁ良いのです。えぇ。
エディとレオを最上級職にクラスチェンジさせたどーーー!!愛故に!
剣聖エディをみるとついクスリと笑ってしまいます。あの子が流星とかやっちゃうと床バシバシ叩いて喜びます。きもいです、我ながら。レオはちくちく頑張ってくれてます。元貴族の金髪美少年狙撃手。(…)
やー…凄い疲れました。拠点に頼らないでやるのはかなり辛かったです。どうしてもツイハークが仲間になってからは同じ剣士枠のエディ使わなくなるので。解りやすいぜ私!だって命中悪…っ何でもないです、えぇ!
で、ペレアスも無事仲間になりましたよー!待ってました!うわーい!!最初に戦闘出てきた時のティバーンの物言いが恐ろしかったです。うわーん何だよー頑張るよー!(そして反骨精神で魔法乱発してました)(でも功労者はツイハークでした)(…)
あと、クリミアの皆さん見てたら幻水の3と4やりたくて仕方なくなってきたんですけどー。謎だ。
あーでも多分『(西洋チックな)騎馬隊⇒Ⅲの六騎士⇒パーシィちゃーん!!あとボルボルー!!⇒地猛と地奇!⇒ハーシグ!!』とかそういう連想ゲームです。1も2も5も好きなんですけどね、コンビだと4の二人が一番好きです。わんこ。あと天然。(もう食えんには爆笑でした)
奴等の事を語り始めると長くなりそうなので割愛。美青年攻撃のチッチッチーとか海賊攻撃後のハイタッチとかのあの身長差とかは良いと思う。あとノベライズのミドポ話はハーシグだと思う。ハーシグ好きです、よ。
個別に見るなら3が二人とも可愛くて好きです。
そんなこんなでまた話がズレました。よーし、PS2発掘してきて今度やろー。
そんなこんなで朝からずっとテンション高い土屋です今晩は。
何かもう…何か…うわーーーーーい!!
デネブ…!!桜井…!!そして敵イマジンに中尾さん…!!ももも萌えるなって方が無理っさーーー!
デネブはもうあの声であの喋り方ってだけでキュンとくるのに、計算も碌に出来ないのに財布の紐握ってるし、キャンディー持ってるし変にボケてるし…!!
あの二人可愛すぎてお姉さん邪まな妄想しちゃう・ぞー!(…)
え、因みに桜井×デネブでお願いします。ツンデレ気味ですけどね、桜井。
というか近頃ウラとキン影薄くない、で、すか…orz
えー何何何で…!偶に熟年夫婦の様な雰囲気が出ているような気がするのですがキンとウラ。急に爆弾発言です。リュウはもうパタパタしてて可愛いなー。
でもモモが台詞ちょん切られたのが可愛くてならないです。イマジンよくやった!ベタだけどああいうの大好き!あとやけに筋肉盛りすぎてる気がしたのですが気のせいですかそうですか。
友人に教えてもらったのですが、デネブ=弁慶イメージだそうで。余計に燃えちゃう土屋です。たまらん!(うわん)
さ、何は無くとも大河!!
今回クレジットだけで異様な殺傷能力ですね。今川!
初っ端っから由布姫アップ+にっこりで吃驚したのは私だけではない、筈だ。
前回で印象よろしくなくなったからなー。
って勝頼様ーーーー!!!勝頼様ーーーーーー!!!?子が出来た!!?え、今何年?何年??見逃しちゃったよ、でも1545年なのでしょう。内藤帰参まであとちょっと…!よく我慢した!(…)
何かやたらに姫が素直だと疑ってしまいます。
そして由布姫の語りでマジで泣いてしまった…ボロボロ落涙してしまった。いや、勘助に貰い泣きしたワケでも勘助みたいな気持ちになったワケではなく、ひたすら悲しさがドーンと押し寄せてきたのですが…orz
自分どんだけ勝頼様に弱いの…orz
小笠原殿…今日は村上殿からの説明だけで出番なしですかそうですか。残念です。
でも村上殿格好良いなー。悔しいなー。
ぎゃ!雪斎殿ーーー!!相も変わらず素敵なお声ですこと!悪い人だ!悪い人がいる!(声だけで)
というかここら辺の流れいまいち理解できていない阿呆なので(武田好きかそれでも)、こういう説明が物凄く嬉しいです。
あぁぁ…板垣殿がいない…代わりに虎昌兄ちゃんが頑張っておりますな。
小山田ァァァァァァァ!!お前勘助の言遮るなよ…!でもえらい熱く語っておりますなー。愛い奴めー!
さり気無く勘助ハブにしたる感じで説明始める辺り性格の悪さが…そんな小山田が大好きです。今川と仲良しさんの癖になー。でも勘助がしゃしゃり出てきた時の眼の演技にキュンとしてしまった。何ともいえない小者臭がするぜ…!そんな小山田が大s((
武者震い殿ーーーー!!!あんたこそ息災でしたか…!わんこめ…!わんこめ…!!目がキラキラしていやがる…!あぁぁぁぁ可愛いーグラン星座ー。(忘れてやれ)
そして真っ黒雪斎殿。そうか、叔父だったね忘れていたよ。勘助と雪斎のシーン黒いなー。濃ゆいなー。腹の探りあい怖ぇよー。
うぁぁぁぁぁぁん!!久々だよ義元殿ーーー!!お髭!お髭!そして高笑いキャーイ!
見る目?んなもんないぞおっ前ぇー!(暴言)
一々嫌味なお人ですねー今川ー。声が素敵だなーもう!まろ!(…)
てゆか今回激昂する人多いですね、皆さんテンション高いですね、春だから?(もう初夏です)
そして何ゆえ義元様はあんなに勘助毛嫌い致しますのか。
駒井!そうだよ駒井!駿相和睦は駒井の手柄だったね、外交官だもんね!いい響きですね駒井…!
寿桂尼さまー相も変わらず御可愛らしい事で…!そして考え方が黒い事で…!
勘助と小山田が会話してると冷や冷や致します。
小山田ーえらい阿呆な役回りですね…あぁぁ駄目だこういう人好きだ…プライド高いから余計にズタボロですね…未だ御館様少し見下してたのでしょうか。今ようやっと自分の器を認めた?滑稽だなー大好き!!捻くれ者大好き!!
うわん!久々に御館様と板垣殿がセットだよー!懐かしいよー!!多分2,3週しか空いてないだろうにえらい懐かしくてキュンとしたよー!!
そして板垣殿。男前です。勘助の所業もお見通しかー、と思わせつつ伝兵衛お手柄ですね、近頃ずっと板垣殿の屋敷で掃除してたシーンばっかりだったので。(違う)
っていいシーンでニュース速報きやがった…!うわん!馬鹿!!
勘助ー…ミツやんの…あぁぁ泣いていいですか。今回の勘助は格好良いよ…!ミツやんの名前が出たときの伝兵衛がたまらなく悲しいのです。
「人は城~人はーいーしがき~」とかあの歌を思い出して笑いそうになった私はもう腹を斬るべきだと思う。
こんないいシーンなのに…!「もののふ」!「もののふ」!!最初のうちはあんなに警戒されてたのにね勘助!板垣殿良い男だよ全く…!!てゆか顔近い顔近い!
馬で駆けてる板垣殿の勇姿にキュンときました。鞭をくわえる意味はあったのですかサニー。格好良いからもう何でもいいけどな!(元も子もねぇ)
うっじやっす様ぁぁぁぁぁぁ!!
軽く勘助忘れてましたか。そうか…そうだよね…浪人だったもんね…浪人覚えてただけ凄いよね。
見る目云々が今回流行なのですか。今川も北条も。勘助マンセーかと思いきやう氏康様は何か含むところがあるようで…
ってうわーーーん!!御館様、初めての海!
というか駒井がひっそりついてきてる…!駒井!お前この黒い場にいて大丈夫かい!胃は痛くないですか!スルー検定何級だいお前…!(何だそれは)
そして黒い空気のまま終わるのですね…!
うわーーーーーん!!予告に幸隆殿いらっしゃったーーー!!
そして紀行…!!郡内…!!小山田…!!
すみません私初めて信有の肖像画みました。何か幸薄そうですね。
というかちょ…待…!岩殿城はやめてください本当にやめてください…!私勝頼様贔屓すぎて未だ小山田信茂と穴山さんキャラ浮かんですらないくらいの馬鹿ですよ…!そんな私に岩殿城見せるとは…!しかも由布姫御懐妊の回に…!!orz
岩殿城かー…特急の中から見えてうるっと来てたなー…
更に最後の陣羽織と旗印…!!
虎昌兄ちゃんいらさいませーーー!!格好良いよなぁあの紋…!小山田ウィークはもう終わりですか、次はだれだろうなー。板垣甘利小山田飯富ー…ときたら家老衆だし諸角爺ちゃんでしょうか!そのあと辺りから馬場さんや原美濃でしょうか…!あぁぁ最後の数秒だけでこんなにウキウキしてるのなんてそうそういないのではないでしょうか…どうせお馬鹿です…よ…orz
んでは先週と比べると異様に長いですが(うわぁ)、拍手のお返事を致しまして終わりです。
昨日言っていた鬼束さんと椿屋の新曲は、無事入手出来ましたー。そして今日一日中聞いていたワケですが…
鬼束さんの新曲の2曲目がリーマス(ハリポタ)臭くてのた打ち回った土屋が此処に降臨!(そんな仰々しいもんじゃないだろ)何だか…もう…!あの妙に自虐的な感じが何か本当にリマっぽく聞こえて仕方ない…私はもう駄目だ…そろそろ頭パーンてなりそうです。
うぃー頭痛い…すみません今日CD掛けつつ頭痛くて爆睡していた身故にそろそろお暇します。大河の再放送も見てないぜ!あの回で良かった…!(非道)
ライアーゲームも見ずに寝ます。あぁぁ泉さん出演しているのに…!秋山さん見たいよー!うわーん!!
鬼束さん新曲出てたなんて知らなかったよ!ちょっとヘコんだよ!!
そんなこんなで土屋です、今晩は。
うあー椿屋の新曲も未だ買えてないし、CDショップ行かねばー。え?昨日行っただろって?
うん。ド忘れしてた上にそういうコーナー行かなかった。(…)
それにしても今日変なジュースを発見しましたよ。
大いなる矛盾がある気がする。失笑してしまいました。これは冬にほんわかする為によく買っていたのですが…「冷やして」おいしい「ほっと」レモンですよ。凄いよ…!ツッコミ所満載すぎてどうしよう…!キュンとした…!!(えぇぇぇぇ)
あと、頑張って設定打ち直しているのですが、余りの膨大さに挫けそうです。
えー!?私こんなにアップしてたっけよ…!!と辟易しております。愛故か…でも目が疲れちゃうよ…orz
何だかんだで、晴信世代より勝頼世代の人のほうが多いという謎。誰かー!馬場さんと山県の子供達についての資料知りませんかーーーー!!?ネットで探すか…orz
そんなこんなでいっその事人追加していこうと思っております。でも御礼絵も長篠絵も描きたいし明智描きたいし(伏兵だ!)でおろおろしております。1日時間足りない…!!
話は変わりますが(変わりすぎだ)、昨日進めてなかったFEをやろうとwiiを起動させてぽちぽちやっていたら、よりにもよって第三部の終章でした。
プレイした方はご存知かと思うのですが、敵味方含めて80人死者が出ないとクリアにならないという嫌ーなマップなのです。更にいえば途中で裏切り可能なキャラもいるワケです。ツイハークとかジルとか。
で、「ツイハークかー…仲間にしちゃった方が楽かなーでもモゥディまだ化身できないから怖いなー」とぐちぐちやっていたら、壁っていうか線状に配置してた壁役の一人(ていうかケビン)にタタタっと向かっていきましたよ、ツイハーク。更に「別に大丈夫だろ~」とか楽観視しながら戦闘入ったら、奴いきなり『連続・必殺⇒必殺』とかスキル発動させすぎだーーー!!と怒りたくなるコンボ発生させてケビンがアボーン。「感傷すら…」云々いってる場合じゃないですよツイハークの馬鹿!
………リセット。久々のリセット。悔しい。
2回目。リュシオン(化身後)とキルロイを前線に出しすぎてリュシオン瀕死。でも奇跡的に弓矢3回連続回避。
あと一人で終わるー!!とか思いながらターン終わり。アイクが遠距離魔法で然様なら⇒ゲームオーバー。
あぁぁぁぁぁぁぁ…orz
お前が80人目になってどうするーーーーー!!!(というか私やばい本当にやばい)(そんなに負けるとかかつてない)
途中で出てきたネサラの台詞見て、くま吉くん(日和)思い出して笑ってる場合じゃないんだって…!「まいったね、どうも!」(それはくま吉くんだ)
というか近頃鴉をみて微笑ましい気持ちになるのですが、これどうしてだ。畜生戻って来い土屋…!!
でもネサラ可愛いと思う。てゆか王様系統みんな好きなんです。ハゲ様も格好良いよハゲ様。(じゃぁちゃんと名を出せ馬鹿)
うぃー…近頃普通にゲームプレイ日記と化していて何だか申し訳ないです…
んでは拍手のお返事ですー!有難う御座います!!
母上の買い物につき合わされ、ショッピングモールへお出掛け。
とある洋服屋さんで以前買えなかった服をついでに買おうとか思っていたらもう売れてました。へこみました。
色々お買い物し終わってCDショップに行ったらアニメ主題歌コーナー発見。
しかもポップに銀さんOP曲についてくるステッカーの絵がドーンと。
説明しよう!OP曲のステッカーには攘夷戦争時代の銀さんと桂の2人組が描かれているのだ!
で、「攘夷~攘夷~萌えるなー!!」⇒「そういえばそろそろアニメ紅桜編だなー」⇒「アレ?今日木曜日じゃね?」⇒「………今何時だァァァァァァァァ!!!」
というわけで録画しのがした。腹切りたい。よりにもよって紅桜編。しかも最初。桂の出番はこの後消える。
幸いにもカーナビで見れはしたのですが。ここまでくると執念としか思えない。
で、見ながら「あの銀さんぶちキレる回って今日もうやるのだろうか…」とオロオロしていた銀桂好きーです。
岡田さんキモいよー。やっちゃったよーすりすりしてたよーキモいよー。でも好き。(…)
銀さんのぶちキレ方が足りなかった気がするのですが。あの漫画の時に余りの格好良さにガクブルした絵が無かったよー。残念だよー。
てゆかやっぱ高杉に子安は合わないって。何か違うって。ね?もうちょっと高めっていうか線は細めの声が良かったよ。晋助チビっこいですし。(暴言だ)
で、録画失敗が悲しかったのでさっき落書きした桂さん添付。
多分初描きじゃないかなー。更に資料無しという暴挙。目の毒にしかなりませんすみません。怒らないで。
色塗りの機能色々試してみたい時期なのです。だからって元絵ぞんざいでいいのか。(駄目です)
頭デケー。輪郭ヤベー。つかバストアップですらデッサンが狂うというのはやばいのではないかと思います隊長ー!!
エリーは愛故に覚えていた。多分睫毛は三本で合ってる…筈だ。
話は変わりますが、今日妹がTV雑誌を購入して参りました。
風林火山の特集頁凄いんですけど!見開きドーンと義元・晴信・雪斎・駒井が並んでる図が。
凄い格好良いのですけれども!しかも勘助擁護派と反対派にグループ分けされてたのですが、信有が擁護派でキュンとした。大好きだ信有。格好良いよ信有。てゆか可愛いぞお前ーーー!!
あと、四郎(勝頼様)の画像も載ってたんですけど…!!お…オカッパのめんこいチビっ子が…!!
どどどどうしようオギャエルボァー!!(奇声上げないで下さい)
な、何かもうこれからの大河が楽しみでなりません。しかもそのTV雑誌、勢力図付きでときめいたのはいうまでもなく。
北条とかもう氏康様髭生えてるしー!格好良いー!!
更に小笠原氏や高遠氏の説明もありました。凄いなー。頑張ってるなーTVガ●ド。
教来石はいつ馬場に変わりますか。あれ?ノベライズ後で見ておこう。予習予習…!
水嶋さーん。泣きの演技可愛いですね。しかも殴られたー!畜生電車の人殴り飛ばしたいぜー!返り討ちじゃコラーーー!!
「止めて!」とか可愛すぎるだろう何なのだお前は。小動物か。図体でかいのに小動物か。黒髪眼鏡とかお前なめてんのかって容姿だけでも萌えるのにおま…!おま…!!キモ可愛いんじゃーーーー!!!!
毎週同じ事を叫んでいる気が致します。水嶋さん…
んだば拍手のお返事して去りまする!
というか由布姫の役者さんがもうCMに出ていらして吃驚して叫んでしまいました。声はいいんだよ声は。(失礼だ謝れ)