忍者ブログ
[104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

…明日…明日までにタグと格闘して勝利します。頑張る!
そういう事で、長篠追悼絵。描きたいものが増えてきたので、いっそ一人祭りページを作ろうとしております。携帯の方も頑張る!


何は無くとも大河感想に御座います!!あぁぁぁ…鳶ヶ巣山砦夜襲の時間…(大河じゃそこまでやらんよ)(長篠じゃんか!!)
クレジットに!久々に駒井の名があって叫んだ!それにしても源五郎と源四郎の名前並ぶと破壊力凄いなー!てゆか今回クレジットだけでキュン死ねる…!!
幸隆殿そんな位置ですかーーーーー!!!村上来たぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!そして相木さんお久しーーーーー!!
てゆか板垣殿いらっしゃらないぜうぉぉぉぉぉん!!(男泣き)

あぁぁぁぁ駒井が!駒井が!!喋ったーーー!!(それだけで…!)
「甘利は不満か?」とか聞いちゃう御館様が怖い!怖いよ…!!
更に諸角爺ちゃーーーん!!何て進言を…!有難う!そして甘利さん萌えで死ねる!!軍師にしたら云々の発言の後の甘利さんのお顔が…!!あぁぁぁぁ…!!何この可愛いおいちゃん…!
うぉっ!久々に教来石と勘助ですなー。何だかんだで仲良しこよしで可愛いなぁ。そか。馬場さん未だ御家老衆じゃなかったか。足軽大将か!

蘆田殿…熱い方ですな…望月ー望月ー望月信雅ーーー。(とりあえず長篠から離れて)
相木さん…蘆田殿…貴方らいつ仲間になりますか。武田家臣でしたよね。ドマイナーの。おぉぉ?違ったっけ?ま、いいか。
うぉ!ヒサ可愛い…!甲冑着てる…!!忍芽さんかと思った。(私の目はどうにかしている)
「そちは誰だった?」とか笑顔で聞いちゃう相木さんに笑ってしまいました。甲冑可愛いぞ相木さん。

………飯炊きの煙で戦の先を読むなんて…凄い皮肉な…!!泣いていいですか…!あぁぁもう!!変な所で伏線貼らないでおくんなまし!川中島…!!orz
おぎゃ!さっき相木さんと蘆田さんいつ仲間になりますか、とかいったばっかりなのに…!もう寝返った…勘助ー。よくやったー。うわーい!相木さん…!
って赤備えェェェェェェ!!!赤備えいっぱい…! 燃 え る … !!
かかか格好良すぎやしませんかこの人達…!!でも虎昌兄ちゃんの兜が気になるよウフフ…何あれ!
それにしても平蔵やん…つく所つく所滅亡ってこういう事か…orz
「諏訪を返せ!」っていうヒサの言葉が…心の臓にぐっさりきた。ややや矢崎殿ーーー!!やめ…やめて!泣く!切ねぇ…!!それにしても馬場さんは無神経な事いいますね。でも逃がしはするのですね。
てゆかこういうシーンは本当に「武田この野郎!」って思ってしまう。あざ笑うなよもー!
平蔵ー平蔵ー!!

しなのさきがたしゅう…!!(カタカタカタ)
さ、真田ぁーーーーーーー!!!!(えぇぇそっちーーー!!?)
てゆか「源五郎」いうな御館様…!!萌え死ぬ…!!
更に源五郎ーーー!!何そのにっこり…!にっこり…!!可愛すぎるもう駄目だ私首括ってもいいよ…!嬉し泣きしそう…!!
そして勘助おめでとー!眼帯にまで家紋入っているぞー!!小道具さん素敵ー!
由布が懐かない=やっぱりツンツンツンデレだからじゃないですか?(黙れ)

あ…寅王丸…久々だね…!良かった、無事で!(おま…!武田を何だと!)
三条可愛いなー。ほんわかする。一々由布姫は三条に噛み付き過ぎだと思うのです。余裕ないのか由布姫。
三条は正室故の余裕なのか、生来の性格なのか。兎に角純粋で可愛いことこの上ない…!!(とかいいながら腹の内は解りませんけど)
って…三条…?身籠ってる…?見性院でしょうか。時期的に。
それにしても傷ぐっさり抉るなよ由布姫ー!!泣いちゃうよ、私が!(勝手にしたまえ)
……?由布姫はいつの間に勘助に懐いた?てゆかよく懐いたね。どうしたんだ、餌付けか。(猫扱いか!!)

ってアハハハハハハ!!!
幸隆殿アッハハハハハハ!!!!ヒィー…ヒィー…!(大爆笑)
何やってるんですかもう…!可愛いことしやがって!「お主こそ何をしている?」とか言い方が大好きです。もう駄目です。私嫁に行きます。(お断りです)
勘助が武田に仕えてると聞いた時の表情の変化、が…!!おぉぉぉ格好良いー!

真田家ー!真田家ー!忍芽さん格好良いなー。凛としてて。武家の妻っぷりが素敵…!
太吉…口が軽いです。それにしても「うぁーーい!」ってかけっこしてた片割れは源太郎ですか。かーわいーなーもー!拉致るぞ!!

ってうわーうわーうわー!!
村上殿ー!格好良いー!!てゆか臣下に気になる髭がいらっしゃいますね。名前難しいずらー。
そして村上殿…!飴と鞭…!スパルタ…!!熱い男だようわーん!ちょ、何で本当に素敵なオジサマばかりですかこの大河…!おっさん好きにはたまらないのではないか!
由布姫の事解んないならお前軍師にしてやんない!とかふざけた事をする御館様にキュンときた。
てゆか由布怖いよー眼力怖いよー!
そして予告の勘助が素敵でした。

………あれ?
先日スタパで流していた次回放送分とやらの真田家のシーンは何処?何処??来週?うぉぉぉぉ…地味にショックだ…。
あ。今友人からメールで大河の事尋ねられまして、思わず再来年直江だよーっていったら景虎好きーさんなので素敵な反応してくださいました。ミラ好きめ!(爆笑)
でも風林火山の公式みたら、謙信画像アップされてて米吹きそうになりました。(汚い)
ちょ、別嬪さんじゃないかーーー!!よぉっし!演技は期待しないけど見た目素敵だから先ずは満足ー!

んだば電王感想は明日、書きます。
そういえば鉄腕だっしゅで大河のサントラ大量だったり、鍛冶格好良かったり、日本刀でばっさりやった人の名前が森☆光秀さんで笑った。御免なさいご本人さん。森なのに光秀…!
PR

やほーのトップページにあった鬼太郎の妖怪占いやったら一反もめんだったおいどんです!うわーい!素直に嬉しいーーー!!大好き一反もめん!可愛いですよね奴!キュン!!
そして結果詳細でうちのめされた。あかん!妙に当たってる…!いやいやいや…そんなばかな…!いくら妖怪関連とはいえ認めたくない!つちやイズふりーーーだぁぁぁむ!!(馬鹿がいますよ馬鹿が!)

あ。大河再放送見ました。予告の為といっても過言じゃないですが見ました。大好き!真田大好き!両職も大好き!!虎昌兄ちゃん愛してる!!赤備えってやっぱり迫力あるなー格好良いなー。そして村上殿が渋かわダンディーすぎて…!あぁぁ何でこの大河そんなに素敵な方ばっかり使うのーーー!!?無駄に有名で演技下手な方使うより余程好印象ですよ!あぁぁ好きすぎる…!!
本編も勿論凝視してましたよ。源五郎が御館様にぼそっと呟いた時の源四郎の「ちょ、何言っちゃってんのお前ェェェェェ!!」みたいな吃驚っぷりにキュンとした。あぁもうこの近習共可愛いなぁ!後ろにお花咲いてそうなくらい可愛いなぁ!!でも二人セットでも諸角爺ちゃんの可愛さには勝てません。嘘です。拮抗してます。

それにしても今TVで世界ふしぎ以下略が流れてたんですが、偶に鋼のサントラとか使うもんだから打つ手がとまる…!アニメも漫画も好きなのです。あぁぁ軍部が…!軍部が…!!いやむしろロイが…!!
…まぁ話ずれますなー。もう諦めたほうがいいのかなー。
てゆか再来週ギリシャですって!ギリシャですって!!見る!スパルタ見る!!(あれー?)
ギリシャ…じゃないヘタリア。(わざとらしい)
日本のスイスに対する印象が見事に私的に大当たりです。あの歌どうしても出てくる…orz
おーブレーネリ!あっなーたのっ((
そろそろジャンルが雑多になりすぎてる気がする。

ジャンルごちゃまぜついでに今描いてるものの絵を投下。

5.jpg

一番手前の後姿が原さんです。初出なのに後姿。御免ね不遇で。思った通りに色塗れるといいなー。頑張ります。でも今日はこれスキャンしたら寝ます。明日こそきちんと電王までに起きるんだから!
あーそれにしても凄味とかいうビールのCMのナレーション格好良いー!!大塚さぁぁぁぁん!!
…序でにどきょものCMも好きです。あさのさん素敵すぎる!チクショ!!

今日ゲームやってない。(どんだけですか)
代わりにもさもさお絵描きしておりましたー。長篠…どうしよう…描きたいのが一杯出てきたのですよ珍しい。
近頃更新亀なのでここぞとばかりに頑張ります。
それに伴って、原(昌胤)さんとか横田さんとか描き直してみたり。後は新たに高坂の息子さんとか三枝さんとか描いてみたり。何か久々だなー此処まで机に向っているの。(駄目すぎる)
あ。横田さんは、何故か実父(原美濃)より義父(横田さん)に似ているという謎っぷりです。御免ね、御免ね。
それにしても原昌胤さん面白いですよねー。昌俊(父)の死んだ筈の妻が甦って子供を産んで云々。結局消えちゃうんですけど。
お陰でキタローじゃないですか。でも昌俊さんは目玉にはしないよ!しないったら!!お母ちゃんは目玉にしてもいいだろうか。(駄目です)
こういう伝承は大好きですが、如何せん調べ方が解りません。頭が悪い。

そ、ういえば!
昨夜見ましたよ、リアルタイムで鋼鉄!
あーもう笑った!笑いすぎてお腹よじれるかと思った!腹筋割れちゃう!(無理無理)
えぇと。コメの膝枕とか諸々気持ち悪すぎた。あれは流石に気分悪いぜー。コメの関わるシーン以外は見れるんですけどね。ていうか魯粛の声が陸遜だよママン!出てきてくれて嬉しいよ!でも声が陸遜だよ!!(しつこい)
いやー三国志関連て無双しか知らない不義の輩なもので、基準が無双です。
なので「張飛っていうかコレ趙雲じゃないかーーーー!!!てゆかこいつらはそんなに崩さないの!?崩せないの!?ねぇスタッフーーーー!!趙雲は悪そうなガッチャ○ンの癖にィィィィィ!!!」とか夜中に叫んだ。申し訳ない。ご近所さん。
それにしても諸葛瑾がウラちゃんにしか思えないよ!声って偉大だね!あれウラちゃんだよ!胡散臭い!!(失礼)
それと、甘寧の周瑜に対する懐きっぷりが可愛かった。あの甘寧は可愛すぎやしませんか!凄い好きなんですけどああいう類の人…!あの笑顔と一言であそこまで懐くものなのか!あぁぁ可愛い…!二人とも可愛い…!!
でも妙に無邪気なりょもも可愛いですね。畜生石田め…!!(また云ってる)
何か…あのアニメ…周瑜くらいしかまともな人がいないような気がするくらい皆おかしいんですが。特にコメと陸遜はやりすぎだろうて。あれはドン引きだってば。
まだ私は甘いのですね。腐女子とはいえないんですね。アレで萌えられたら一人前なのだろうか…。
そういう事をいいながらも見てしまうのですがこれはどういう症状なのでしょうね。(知らない)

一先ず拍手返信して去る!
もぎゃー。昨夜は結局FEの4-4をあっさりクリアして眠りに就いたお陰で、また夢の中で移動する時に升目が出てました。もう厭だ不便だ。何てったって移動力がない。とりあえず2周目ではハードで頑張ります。
しかもですね、何故か自デザの板垣殿(若い版)が出て来てました。(アイタター)
何か殺してましたよ、内容良く覚えていないのですけれども。

流石は最初(1年半くらい前?)に描いた板垣殿のメモ書きに「血塗れた老人」とか書いてあるだけの事はあるぜ!自分の中での板垣殿のポジションは余り変わっていないようです。
あの頃から甘利さんは嫌味でした。
というワケで、長篠旧暦まで日がないので色々調べていたら見事脱線して昔の落書き帳出てまいりましたよー!
昔の方が絵が丁寧ってどういう事。orz
4・5年くらい前のものもあったのですが、オリジのデザインが…何か…今より細かい上に未だ見れるのですが…orz
版権とかもボロボロあったのですが、テンション高くて吃驚した。此れが若さか…若さなのか…!!
幻水4がやたら多かったです。美青年ズと裏美青年ズ(と偶に若様)ばかりでした。思わずアップしようと思ったくらいにテンション高かった…何てこったい!
結構色んなジャンルでした。漫画ゲーム児童書ミステリ小説アニメ…浮気性め!!
とりあえずはあの若さ故のパワーと丁寧さを取り戻すべく頑張ります。

あ!と!!
今日スタパに忍芽さん(幸隆の妻)役の方がでていらっしゃったのです。録画したのです。
ちょ、次放送分の真田家のシーン素敵過ぎるーーーーー!!!
ちょっとだけ流れたのですが、未だお家再興出来ないよ畜生ー!と残念がっている幸隆と、それを案じている忍芽さん…それだけで充分過ぎるくらい充分なのですが、源太郎ォォォォォ!!!おまえぇぇぇぇぇぇぇ!!!
か、可愛すぎる…!!
「母上ー」(手ぇポン)
っあぁぁぁぁぁもうぅぅぅぅぅぅ!!!
さ、攫うぞ!攫われても文句はいえないいぞあの可愛さと聡明さはァァァァァァァァ!!!!(落ち着いて)(無理!)
何か…あの年でもう嫡男としての覚悟、というか支えなきゃ!という責任感を持っているように見えてキュンとする。流石は信綱兄ちゃんだ!大好き!(そして長篠の件に思考がループして軽くへこむ)

それにしても今「わたしたちの教科書」見ながら打っているのですが、大井夫人…じゃないよ(ざわとらしい)副校長が物凄く怖いのですが!文書捏造しただろ!主人公丸め込んだり外部への情報漏洩の事も考えて文書作っただろ!!じゃなきゃパソ打ちであんな日誌つける教師がいるかよ!ここここ怖ぇーーー!!
ああいうのって手書きじゃないと恐ろしいですよね。物事を穿って見すぎだろうか。そうならいいのですけど。
ボーボボのOPが聞こえてうきうきした。ピンクの格好良い排泄物。(汚い!)
あぁぁぁぁもう!相も変わらずM嶋さんの演技が気になって気になって…!可愛いなぁもう!


…最後に、わんこ見つかりましたーーーーー!!!!
良かった!良かったよー!!あ、ご心配おかけして申し訳ありませんでした!
保健所…っていわないんですね今時。保護センターなのですね。そちらに連絡したら日付と犬種と地域が一致する子がいるというので母上と共に行ったらうちの子でした!あと4日で処分されるところでした!!(うわぁぁぁぁん!)
…もうあんな所行きたくないな…。グッタリです。精神的にツラいです…
と姉妹で叫びつつ今晩は、土屋です。
今日は初っ端っからジャンル外にFE話ですよ、御免なさい。今日歴史に触れてないぜ…!(最悪なんだぜ!)

えぇ、タイトルと通りニケ様格好良すぎてきゃーきゃー騒いでおります。あ、まだ4-4です。この間砂漠に埋もれてたソーンさん掘り起こして(違う)仲間に出来たのはいいものの、移動範囲狭くて(砂漠だからね!)全然敵倒して貰えずガッカリした。何だよ!…あ、モゥディー会話あったのかな…見逃したな…無かったならいいな。
で、今妹がやってるんですが、つい先程妹にティアマトさんに使おうと思っていたマスタークラウンをワユたんに使われてまたガッカリした。ぱ…パーティに剣聖は三人も要らないんだぜ!
しかもたった今ラフィエル倒されてニケ様も居なくなっちゃったよ!ばーかばーか!仕方無いから後で私がやります。何やってんだアイツー。余程の阿呆か私以上の単細胞のどちらかだと思います。(非道い姉だ)
そう!ハールさん!何か思い出すなーとか考えてたのですが、思い出しましたよ!
LotRのナズグルだ!あの竜といいゴツイ兜といい!鎧はハールさんの方がゴツいですけれども。指輪ー指輪ー!エルフー!!御機嫌よう!
そして攻略本を見ていて気が付きました。
私ツイハークをティバーン隊にしたのですよ。何故か。適当に。
そしたらまたラグズ相手じゃないかあのマップ…!!orz
おぉぉぉん!ごめ…!本当に御免…!!すまない…!!またラグズ殺させちゃう…!おぉぉぉぉ…!!orz
そんなこんなで久々にゲームに夢中です。や、主にツイハークに?(黙れ下郎!)


あ!好きな役者さんが今日から昼ドラに出るというから録画したんですよ!今日!!
もう特撮役者さんにはお決まりなのでしょうか…昼ドラ出演は…orz
しかも大抵駄目な人役なのは何故なのでしょうか…!555陣だとH田さんは婚約者に刺されて死ぬ置屋(だっけ?)のお坊ちゃまだったし!Iズミさんはマザコンお坊ちゃま若しくは意地の悪い阿呆男、M上さんは…変な弁護士…あとは優柔不断男主人公。
おぉぉぉぉ!覚えてた自分に吃驚だ!
ついでに今回出てきたK橋さんは、やっぱり変な産婦人科医でしたよ。白衣ー白衣かー!いいですね!たっくん救出にでもいくのですか!皆さんで変装して!アイロンアタック!!(馬鹿)
というか医学用語の長台詞お疲れ様でーす!でも微妙に棒読みチックなのはなんでですか!矢張り昼ドラの台詞回しって役者さんも違和感あるのか!
でも、さ、予告でさ。「僕は女には興味ない」とかいいながら主人公(女性)口説いてたんですけど、何だこいつ!何だこいつ!!笑わずにはおれません!ップー!!
流石は昼ドラ!支離滅裂!交通事故にあった女子高生(には無理ある見た目ですけど)を迷わず産婦人科へ連れて行く謎っぷり!救急車、総合病院なかったのかよ…!もっとしっかりした救急無かったの!
でもあの手の番組にツッコミ入れるのはキリがない気がするので諦めた。というか何だかんだで見なくなるんですよね、幾ら好きな役者さん出演してても。あの空気に耐えられない…!

…あれ?本当にジャンル外話ばっかりになってしまった。(駄目すぎる)
うわーん!御免なさいー!!
謝りつつ拍手のお返事です!
アレですよ、アレ。(何)
…最終更新の日付やばい。(自覚は有った様です)
更に近頃愚痴っぽいよどうしてだ。いかん。これからは直します、えぇ早急に。全くー何がどうなっているのやら!
どうでもいいが昨夜某所の長篠SS読んでボロ泣きしてしまって、朝目が重くて仕方なかったです。本当にあれは堪らんです。泣かずにおれようか!!


あ。今日本屋さん行って「歴史街道」探してみましたー。
あった!有ったよ!!原美濃ーーー!!!諏訪原さんの描かれた武将が…!武将が…!!格好良いよ成実ちゃぁぁぁぁぁん!!!(ガッシ)
あ、でも可児さんが笹しょってて微笑ましくなりました。あー格好良いー。燃えるー!
序でに歴史雑誌関連のコーナー凝視してたら「武田信虎」の文字が手に入って衝動買いしました。「歴史群像」も。
もう駄目だー無駄遣い多すぎる!でも本望!!
結構信虎様に割いてるページ多かったです。でも私が知りたい事は書かれていませんでした。(側室の件と1536年のあの件)
でも何だかんだで説明多くてうきうきです。但し小山田信有はどの信有ですか。出羽守ですか。その父ですか。多分父だ。紛らわしいぜ流石は小山田家!!
更に百足衆の説明も何ページかあってキュン死ぬかと思った。何だかんだで詳細がわかっていない不義の輩なので、そういうちょっとした説明が嬉しいです。

そう。近頃黙々と「大将として皆に護られながら、人の生き死にを見て指示を出す勝頼様」と「主の為に敵に向かい、より死に近い位置で武器を振るい命を奪う昌恒」という観点で妄想をしてみているのですが、如何せん頭が上手く廻りません。纏まりません。文にも絵にも出来ないこの歯痒さ…!!(ギリリ)
瞬間的に構図が浮かびそうな気はするのですが、何だか思い浮かんだものをそのまま絵に出来ない…!画力下さい…!!誰かー描いてー!(自分で描いて下さい)
何だかなー。薄暗いぜ!困っちまいます!
以前自分メモ~とかいって「大将と将云々」て書いたかと思うのですが、それです、それ。その頃から延々考え続けて玉砕しております。
あー悔しいー。


あ!ヘタリア!見た!!
何 あ の 可 愛 い 英 … !!
ば…っ!お前可愛すぎるんですけど…!!不思議ちゃんか!ファンタジー要員か!流石は魔法と妖精の国だぜ!天狗かーいいなー手ぇ振ってるのかー!何だかんだで天然ですよね、彼。というかあの二人の雰囲気が可愛くてならない。ツンデレ英とおじいちゃん日が可愛い。でも米日が好き。(何か矛盾している)


さ、では拍手返信に御座いますー!
あーあーあー!(叫びつつ)
ね、眠い…!!何だか近頃、眠くなる→やる事有るしーで強行→眠気覚める→寝付けない→朝寝坊→夜寝付けないの魔のループが発生して私を困らせる確立が無駄に高い。どうしてでしょう。いい傾向なのでしょうか。否、結局寝不足に変わりないので駄目だ。(何か自己完結多すぎませんか)

あ、今日は暇人だったのでこの間借りた本の返却しに大学図書館とか本屋さんとかめぐってましたー。
しかもさ、母校の生徒達が丁度帰宅時間だったみたいでぶち当たりました。
やー。我が校の電車マナーの悪さは車掌さんにレッドカード出されそう(電王)なくらいに悪いことで有名なのですが、やっぱり非道かったわー。
男子共でじゃれててぶつかりそうでビクビクしてるお兄さんはいるし、お年寄りに席は譲らないし、出入り口でたむろして他の乗客の邪魔になっても無視だしでもー。流石だな!
しかも筆頭になって騒いでいる人たちの共通項=坊主頭+紫のショルダーバッグ=野球部なんですよね。野球部しか持てない鞄なんですよね。部活どうしたんだよ!新調した野球部専用バスで練習場に行かないのか!
だからあいつら嫌いなんです。真面目にやってる野球部さんには申し訳ないけれどね!ああいう人がいると品位が下がりますよ、ね…
最近妹からとあるBASARAファンの御乱行を聞いたのですが、それには敵わないまでも苛々してしまいます。やーあの話は久々に腸煮えくり返った…。(昌幸と幸隆はマイナーだから祭りで出さなくてもいいよ。変わりに☆さんとか呼べよとかいう発言)
あぁぁ思い出したらまた苛々してきた。話題変えよう。
あ!駅構内に大河のポスターが一杯貼られてて天国でした。虎昌兄ちゃんもいたよ!キュン死ぬ!!(死ねばいいのに)

で、歴史街道探したのですがおいてなくてションボリin本屋さん。
更に何年か振りに特撮雑誌買っちゃったよ…!3年振りくらい?555の時は特撮雑誌貧乏でした。あの系統高いんだもん!
中身的にキュンとしたほうは高かったので、安値のニュータイプの方買いました。本当だったら高岩さんと佐藤さんの対談載ってた方がほしかった…!!モモモモモモ…!!
でもやっぱり今人デザインも皮も竜が素敵だなー。格好良い。でも浦ちゃんが好きだ。(解ってるから黙るといいよ)
ついでに中古屋さんいって、FE蒼炎探したら暁より高値でやんの!未だ5千円切らないでやんの!更にソフトあるのにメモカ置いてないし!!絶望した!なので諦めて暁の攻略本を購入して参りました、よ。
三冊もあるなんて聞いてない…!適当に分厚い奴とったら失敗した!
全身画は諦めてましたが、まさかバストアップ絵すら「ゲーム画面から撮ったよ!」みたいな画像だなんてー!しかも解りづらいしー!!ソン様仲間にするの失敗する所だったじゃないかーーー!!(結局ググったようだ)(でも御飯の時間だから途中で電源切ったようだ)
とりあえず2週目頑張る。ペレアス頑張らせる。水属性愛してるーーーー!!!(落ち着いて)
…ぼんやりとオルグさんとツイハークって邪道かなーって思いました。何で考える所考える所悉くマイナーなのでしょうか。もういいよ。諦めたよ。

あぁぁスミマセ…っ!眠くていい加減限界です。消え去ります。
え?母の日?和菓子買ったからそれで堪忍してください。(どうでもいいです)
ついでに御茶屋さんにいったら新茶をご馳走になってまったりしておりました。何かもうコレ20代女性のする事じゃないよ。おばあちゃんがする事だよ。
うぅぅ…わんこの捜索でここ3日歩き詰めで筋肉痛です。困ったなぁ…
今日久々に近くの自然公園的なところにも行ってみたのですが、池があった。結構いい感じの雰囲気でした。今度は昼間に行こう。(場所が場所なんで夕暮れ時に写真撮るなっていわれたのです)
あ。電王は録画するだけしてまだみておりません。
鋼鉄も2週分まだみてないや…米ー。それにしても甘寧可愛いですね。でもりょも殿が予想以上に大ヒットの予感がします。石田め…!(八つ当たり)


で、大奥大河ー!(それは来年です)

…ちょ、最初の御館様と勘助の掛け合いが可愛すぎた…!「そちも下手と思うたか」とか「わざとあのようなうたを」、「わざとではない」の降りとか、正室側室の諍いの相談とか!
みっみみみー!満隣殿の諏訪大好き好々爺振りが可愛いです。

…板垣殿のサービスショットは必要なのでしょうか。態とか。あれこそ態とだろう。衿を正したまえ!胸元チラリっていうか最早チラリズムの域を超えておりまするーーー!!!馬鹿!(鼻血)
いつの間にやら板垣殿と勘助が仲良しこよしで可愛ゆいので御座います。三条が来ただけで勘助は焦りすぎだ。てゆかお前何様だ。由布姫の護衛気取りかゴルァ!!いきがるなよ!(おま!それ主役にいう言葉じゃない!)
「失せよ」とか云っちゃって恐ろしいのですが三条!可愛い顔して怖いよ!!三条夫人は勘助に対してはダークなんですね…どしてドンドン変わってゆくのですね。勘助お嫌いですかそうですか。うん。あのシーンの勘助は私も嫌いだ。

御館様に対して「見目麗しくはありませぬ」とか云ってるのですが!三条!!三条!!そんなハッキリ物申していいn((
笛苦手だから御館様に聞かせられないよーっていう三条が泣けます。というかそんな悲しいこと云わないでー!!貴方正室なんだから!畜生!!
何か…どうしよう…矢張りメインではなく脇に目がいくよ!!勘助のやった事が許せないんだけど!毒なんか仕掛けるわけ無いでしょうが馬鹿野郎!!いい加減になさいませ!

で、祝言のシーンなんですが。
うわぁ本当に見目麗しくn((
じゃなくて甘利さんですよ甘利さん…!何あの顔…!!たまらん…!!(失せろ)小山田を発見出来なかったので後でまた見直します。裃姿は見たいさ!煩悩の塊ですよこんにちは。
ってじょじょじょ上州ですか勘助ェェェェェェ!!!
幸隆ですか幸隆でしょう幸隆ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
頑張れ!頑張れ太吉!探せー身を削ってでも探せーーー!!!
あ、駄目だ。妻子が悲しむのでやっぱ駄目。勘助頑張れ。うん。

閨ー!板垣殿と諸角殿が心配していた閨ーーー!!!
笛の音でカピぐっすりね。(母上談)(ヒデェ家族だよ)
笛といいますと、幻水5の竜馬騎兵団のアレ思い出すのですけれど。あのシーンいつ音終わるのかなーって5分くらい終わるの待ってました。(馬鹿です)(そしてラハルが好きです)
…拒まれてるのですよ。拒まれてる以外の何物でもないですよ御館様。爆笑してしまった。
って頼重様の呪いですか!そりゃぁ素敵過ぎるってもんですよ!萌え殺す気か!私を!!
そしてボソっと高坂出たよ高坂!「お方様の呪いでは…?」て非道いなお前も!
でも勘助とも未だ仲良しさんですか。可愛いなお前等!
勘助いいなー。後ろに山県と高坂侍らせやがって…!(暴言だ暴言)

閨なんですけど。板垣殿と諸角殿の心配が見事にー!的中なされたーー!!!
あの懐刀でデヤーってシーン。大奥で見たような気がしなくもないような…や、ありがちなのか。そうかションボリしてしまうぞ。

おぉぉぉう!小県ですか小県!!キュン!
それにしてもあの人声が素敵ですね。今作良い声の方多すぎる…!!
甘利さん可愛すぎる!ツンデレってやつですかこれ!諸角さんがキャッキャしてて萌え死ねそう!
小山田の着物が紫で吹いた。薔薇は何処だ薔薇は!!ではなくて、お前もう喋るな。下ネタばっかりじゃねぇか!それでこそ小山田だ!大好きだもう…!!
更に虎昌兄ちゃんまで軽口に参加してるんですけど。もう駄目だこの家臣団可愛すぎる…!馬場さんと勘助はセットなのですか。えぇどうなんだ諸角殿。萌えるじゃないか!

というか予告格好良すぎませんか!
虎昌兄ちゃん!赤備え来た!!
更に甘利さんの屍云々の台詞で泣きそうになった。あれ?甘利さんでしたよね?(何てこった曖昧だぜ!)
あと問題っていうか一番キュンときたのは山伏姿の幸隆殿なんですけどねー!!
やったーー!!やったぞーーーーー!!!久々の幸隆だぞーーーーーー!!!!
もうさ、私さ、満腹すぎる。殺るなら今殺れ!!文句は云わぬ!!(死んだら文句も何も無理です)

てゆかマイナー所の名前が満載でキュンとした。小笠原おいでませ小笠原!そしてマイナー所が確り描かれているのに内藤が見る影もなくてションボリしております。や、まだ帰参まで3年あるから仕方無いんですけど…!三人ともいるのに一人いないー!というのが地味にショックです。あぁぁぁぁ…orz
うん。さっき迄放送されていたテレ東の歴史旅番組見て泣いた。
御館様の特集も組まれていたのですよ。最初に恵林寺でお墓とか映ったのだけれど、この時点でウルリと。
そしてその後武田神社やら山県館やら出てきやがりましてね!というか恵林寺所蔵なのですね、あの高坂とか山県とか秋山とか単品で描かれているシュッとした肖像画シリーズ。(解りづらい上に莫迦っぽい)
それにしても武田神社の説明の時にあのような泣ける勝頼様の説明をする意味はあったのか。「武田家滅亡へと追い込まれた」ってもーーーー無理ーーーーーー止めてぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!(勝頼様の名前聞いて落涙しました)
もう病気でしょうか…うん、病気としか思えない。あぁぁモニターの前でドン引きされるのが容易に想像出来ます。だってーだってさー。今本当武田シリアスの波が…(何だそれは)

あ、でもその番組は録画して、フジの雑学番組見てました。武田の件だけ見た。執念ですね。
ついでに、武田神社の禰宜の方の名前が『内藤』氏で余計に泣けた。というか萌えた、これは流石に。
山県館も地名が出た途端にギャァァァァァァ!と悲鳴を上げてしまいました。近所迷惑です。しかも今家族2人ともお出掛けしてて一人です。一人で叫ぶこの空しさったらないぜ!でも大丈夫なんだぜ!うりならまんせー(黙れ)

んで日本語の方の雑学番組終わったと思ったらTV画面に御館様の肖像画が!!何!何なの今日!!私に命を絶てというのだな!でも駄目!明日大河あるから!!
しかも肖像画下にTモさんとアナウンサー。更に「たけだし○げん」とかいうふざけた伏字付きの御名前。
更にTモさんが御館様の肖像画(畠山氏と間違われてるアレ)と「美少年に浮気の詫び状」云々の話をして下さいました。私発狂しました。
高坂!高坂!!ってコレ以前品川さんがTモさんに説明してたネタそのまんまじゃねぇですかァー!!
でもいい!高坂!高坂!!高坂ァァァァァァァ!!!愛してるぜ高坂ァァァァァァァァァ!!!(落ち着いて)
でもTモ様?大河ドラマ何度もやってるっつってもですね、御館様主役は一作品しか御座いませんのでビビらせ無いで下さい。え!?メインで出てたのでも3作品だろ!?とかうろたえてしまった。


…それにしても、何でトリビアのナレーションがいつもの人じゃないんですか。もやっとしたので副音声で見てます。キタロー!!
あぁぁぁぁ…それにしても大河再放送の両職の切なさよ!側室の件で五月蝿くいうから諏訪に飛ばされたんだろうなーって微笑みながらいう板垣殿。片や後の禍根を憂いて、主家の為に死ぬ覚悟の甘利殿。禍根て書きたくないんだけどさ。禍根なんだろうか。(唐突に)

あ。で。此処から不確定な大河の情報行きます。なので嫌いな方は御覧にならないで下さいねー。本当かどうかも解らないので。(ていうか自分で見るまで信じられないのですけど。私…)
相も変わらず情報探しにネサフ中です。主にスタパロケ情報を探して…。
というか、スタパ行けば収録情報みれるのですね。い…行きたい…!!
・信廉(青年)役は松尾敏伸さん?
・ってオマーーーー!!!森下兄!森下兄!!アルマジロオルフェノク!!(またそういう…)
・小山田もしかして笠原夫人に…?
・そしたら前回の話はとんだ皮肉だな…
・矢島さんとか大倉さんとか本当に出演するなら恐ろしい大河!
・私のツボを的確に捉えていらっしゃる!
・そういえば本宮さんも噂になってたなー
・ブレイドか!ブレイドか!!(一人だけじゃないか)
………それにしても内藤さんが出番無かったらどうしよう…泣ける…(また唐突な)

…あれ?これだけ武田日和なのに馬場さんの名前が見当たらなかったよ。何でだ鬼美濃ーー!!不死身ーーー!!!チックショ!何たる失態か!(主に私が)

あぁぁぁぁぁ…トリビアのライフルでストライクネタ怖ぇぇぇぇぇ…!ロシア様怖ぇぇぇぇぇぇぇぇ…!!スナイパーさんの最後の笑顔に和んだ土屋でしたー。本当にはしゃぎすぎた。ガチャピンムックのムックは内助の功だと思います。
脱走しました。(えぇぇぇぇーーー)

あぁぁどうしようどうしよう…!家の目の前国道なんですよね。後ろは川と山と田んぼだけど前は国道なんですよね。あぁぁぁぁ…orz
何やら母上が別の犬の散歩から帰ってきて門を開けたら見事に敷地内(といっても外門ではなくて内門の中)で放し飼いにしていた子が…!!スルリと逃げてしまったそうで…オォォォ…!!大丈夫だろうか…
とりあえず帰宅後に1時間程捜索してみたんですが…真っ暗で解らねぇ!黒犬だし!!山の中かな…(田舎って!)

うん。多分食欲旺盛な子なので明日には帰ってくる…さ…

と気を持ち直して今日の出来事。
いや、昨日か…今救命病棟再放送してるんですね!あのシリーズ大好きです!地震のほう!医大生と眼鏡の先生の会話で和みますよね。可愛いですよね、あの二人。ほんわ~。
まぁあの話に限らずあれだ。私多分群像劇が好きなのだと思います。
いくつかの視点で同じ題材にそって話が進んで、その視点の内にすこーし接点があって「あぁ!この人!!」みたいな感じにもキュンとします。あとは善悪きっぱり解れていなくて、自分で考えられるもの。
いいですよねー。なので戦国も多方面から見て行きたいのですが…如何せん頭が追いつかないのが現状…orz
あぁぁ急激に幻水3やりたくなってきた…あれは群像劇には入らない気がしますけどやりたくなってきた…最初から…。でもあの話はトーマス編がすきです。というか城主が好きです。そういえばヘタリアのリトアニアは誰かに似ていると思ったら城主か。あの髪型と押しの弱さ。

あ、ヘタリア久々に本家サイトさん見てきた。
ど、ドドドドドイツゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!!!?
どっどうしたドイツ!気が狂ったかドイツ!恐ろしやイタリア!!ていうかオーストリアは可愛すぎるのですよ。眼鏡眼鏡。黒髪ー!(落ち着いて)
あと、タイムリーに中国パクリーランドネタがあって吹いた。あの遊園地行って見たいなー!ずっと笑ってられそうです。国営でああいう遊園地経営しちゃう辺りが中国凄いなぁって思う。純粋に。
…話ずれた。ギリシャと日本の話って何であんなに和むんでしょうね。あのやりとりを15回繰り返すとか可愛すぎるんですけど。ギリシャが日本語頑張って勉強してる感じが非常に可愛くてならない。にゃんこー。てゆかあの軍服羽織ってるのが格好いいです。

話はFEに変わりますが、オルグさんも共通語勉強してくれないだろうか。支援会話読めないよ。ローマ字なのに読む根性がないよあんな字体じゃ…orz
とりあえず支援はツイハークと組んでバシバシ攻撃回避してくれてます。良いコンビです。(…)
………オルグさんの化身後の首周りのモフモフを触りたいです。モフー。あれはわんこ好きに対する挑戦だ…!
…いつの間にか日付変わりそうだ…。なので終わり。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]