忍者ブログ
[106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


電王見ましたさーーー!!!
因みに鋼鉄三国志録画してあったビデオの後ろに録画したので、ついでに鋼鉄も見ました、よ。よ。
なので順をおって鋼鉄から感想ー。

…孔明の水浴びの是非について問いたいのですが、あえてスルー。あれか、変態か何かか。
趙雲がイメージと違うのは鋼鉄だから、で説明出来るのですが、あの…あの…劉備殿がハロルド(TOD2)みたいだ!外国の少年顔だ!凄い吃驚致しましたぞ!此れ以上は驚かないと決めていたのに…!
というか日に日に周瑜の出番減ってませんか。断金が足りない…!(オゴゴ)
あぁぁぁぁそれにしても凌操パパンがさ!照れた顔がさ!可愛くてさ!!何あのおっさん!でもパパン見てると幻水5の女王騎士っぽいなーとか考えてしまいます。色合いが?……髪の色があれだから…アレ?どうしよう名前度忘れしちゃいました。(調べろ)とりあえずオロクさん関連のあの人ですよ!陰気臭い顔の!嫌いじゃないですが!(果たしてそれで解る人がいるのかどうか…)(曖昧すぎて)

で、本題。電王。
リュウタロス可愛すぎるだろアレはぁぁぁぁぁぁぁ!!あぁもうなんていう事…!しかも攻撃えげつないんだよやっぱりさぁ!ガンフォームってさぁ!!
甘えんぼで無邪気で残酷ってそれもうお前…!お前…!!
そもそもあのデザインが好きだリュウちゃんの!何あの細腰…!!(おまわりさん!此処に変態が!!)
…でもあんな腰してる中の人いましたっけ?思い浮かべても出てこないんですが!高岩さんはわかりやすいですけれどね!(モモの人)(というか聞かれましても)
ていうかあの4人可愛すぎる…!良ちゃんも店の常連さんも好きなのですが、矢張りあの4人が…!!
赤青黄でもちゃもちゃしているシーン可愛すぎるよ…!!モモがウラの頭撫で撫でしててキュンとしたよ…!(駄目すぎる)
四人組っていいですよね。何か可愛いですよね。個性バラバラなのに纏まってきゃいきゃいしてる奴等が」大好きなのですよ。(四名臣とか四名臣とか四名s(( )
あと、キンタロスは私の大好きなタイプの攻めっ子になりそうで怖くて仕方がありません。展開によっては本当に毎日叫びかねないです御免なさい。包容力のある攻めと穏やかに見えて切羽つまってる受けとか大好物ですよ、えぇ。
…番外ですが黒い柴犬が可愛くて仕方無かった。日本犬好き…!というか犬猫好き…!!


久々にまた旅立ちたい周期が来週してきやがったのですが!!GWか!GWがそうさせるのか!!くっそう!!
あ、でも昨日原虎胤殿に少しゆかりのある場所を車で通過してウキウキしておりました。城址が何処にあるかすら解らないのですけれども!てゆか多分私有地になってそうなので入れないさ!ハハン!
GWはそんなに予定があるわけでもないので、一杯更新出来たら…いいなぁ…とりあえず今日は某様に捧げる…というか押し付ける予定のものをペタペタ仕上げておりました。あぁぁぁ押し付けるのもおこがましい出来で申し訳ない限りです…!
あ、そういえば単の着物が届いたのですよー!今度の会合の時にでも着て行ければ良いのですが…丁度友人に頂いた半襟も色合いそうですし!矢絣!!一先ず一人で着付けられるよう頑張っております。
PR
庭から田んぼの方を眺めていたら、烏がひょこひょこ歩いててキュンとした土屋です。
さ、大河の感想に御座いますよー!いきなりか…!!

初っ端っから頼重殿自刃のシーンだなんて…!!何て酷な事をするのですかエネーチケー!最初っから涙目になったではないですか…!!
クレジットで悲しくなっておりました…馬場さん居ないー駒井も居ないー頼重様の枠に誰も名前が無いー!とかそんな感じであります。おぉぉぉ…orz

勘助の由布姫に言った由布姫の子供が武田に害を為すかもとかいう言葉で、またしても勝頼様を思い浮かべて息苦しくなりました。(どれだけ…!)何かもう勝頼様好き過ぎる…!!今更ですがね!

…何故に虎昌兄ちゃんオンリーですか御館様…!!や、後ろに高坂と山県が控えておりますが!
……ちょ、ちょっと!少しくらいサービスで兄弟セットで映してくれまいか…!!とか妄想していたら太郎傳役任命来たー!!うわーーん!!忠義に篤くとか言わないで本当に泣くから!お兄ちゃん!お兄ちゃん!!

ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
サービスショット来ましたよこれ!これ!!飯富兄弟ー!!大好きだーーーーー!!!てゆか山県デケぇぇぇぇぇぇ!!!滅茶兄ちゃんが見上げてるよ!衿正さないでよ!キュン死ぬ!鼻血!!
「兄上」とか言っちゃって馬鹿ん!んでキュンキュンしていたら「兄上、お馬が参りまする」とか可愛すぎる馬鹿!馬鹿!!何この可愛い兄弟!おうま!
そして太郎の「苦しゅうない!」に威厳が!(えぇぇぇぇ…!)
…萩乃さんと虎昌兄ちゃんのセットが怖くて面白くて大好きです。

禰々…!!(うおん!)
そりゃぁ病むってなもんですよ!病むっていうか粗方禰々さの言う通りですしな…!(…)
もうこの夫婦可愛すぎる上に悲劇的で大好きだ…!
そして御館様の狸親父ーーー!!!嘘吐きーーー!!!そんなんだから苛めたくなるのですよ。(鬼)

両職…!!ちょ、怪しい…!(黙れ腐れ!)
でも由布姫の「神通力」の方がもっと怪しいと思います。何だか物凄く笑える…!さっきまで虎昌兄ちゃんの件とか諏訪夫婦の件でシンミリしていたのにー!!

…勘助…幻覚多いみたいだが、疲れてますか。大丈夫ですか。ミツやん可愛いから良いですが!(というか非道い言い分ですな)
姫さんが悪人に襲われておりますが、あの眼力で何とかなりそうな気も致します。というか馬に乗って駆けてくる勘助に、1話のミツやん救出時の影が見えたのですが…(泣きそう)(というかむざむざと演出の罠に掛かった気がする)
勘助の立場も浪人から足軽大将に変わってはいるのですが…何だか…もう…ミツやーーーん!!
勘助の嘘って、話の流れを見るからに嘘って解る筈なのに何か騙されかけてしまいます。駄目すぎる。
…というかもう今回ミツやんが思い起こされて何度泣きそうになったことか…!でも由布姫は本当よく泣きますね!(タイトル見ろタイトル!)

高遠出たな!やったよ大好きだよこの高遠…!!
小山田がまともな長台詞言ってると異様な違和感におそわれます。どうしてだろう。それにしても格好良いな貴様ー!!(暴言多すぎる)
うわーん!うわーん!!御館様の後ろをスススと高坂と山県が付いてきてるよ…!畜生御館様がうらやまs((
…この兄妹…違うな、禰々が…禰々が…泣けます…!「お可哀想…」と繰り返すのが余計に泣けて…
信虎様の話が出て不覚にもキュンと致しました。てゆかもう駄目だ御館様…orz(武田好きの言葉とは思えないですが!)
ちょ、すみません…!禰々に貰い泣きです…畜生…!(弱いな)

…久々に平蔵とヒサ様のシーンなのに…なんてこったい!
役者さんだけ見てると民放っぽいですよね。(どうでもいい)それにしても矢崎殿に毎回キュンとくるのですが…!穏やかなオッサマに弱いですよ。てゆか何もかも弱すぎですよ私…!矢崎殿は声がね!声フェチの土屋にはね…!!(もういい黙ってくれ)
うわーん!この3人可愛いよー!!パパン!!(そっちか!)
…あの。頼継殿。保科さん居ないんですか保科さん。槍弾正!ねぇ!!話の後半になったら出て来ますかねー。1552年だか1553年でしたよね?保科さんが武田に降るの。あれ?違った?後で調べます…(…)

ちょっと姫!投げないで!摩利支天投げないで!
更に予告の甘利殿が…!何をなさっているのですか甘利殿…!!


そういえば…電王見事に未だ見れてません…というか今回から録画する事にしました。ま、負けたぜリュウちゃんめーーー!!!気になるので見てきます。

朝起きたら昼でした。(ふざけてる)

そんなのんべんだらりとした朝(じゃなくて昼)を迎えた土屋です。今晩は!
そして大河再放送を見てまた泣いてしまいました。禰々へのお手紙のシーンで涙腺決壊です。これが泣かずにいれようか。否、いれまい。
勘助もしかしたら、勝頼様が産まれたら寅王丸とすりかえて考えるようになるのかなぁ…とか見当違いな事を考えて気分が暗く…orz


あぁぁぁ今日から鬼太郎映画公開かー。みたいなー。一反もめんは萌えですよ鬼太郎どーん!
何かCMでお狐様みたいな御方がちらりと見えてキュンとしております。
ぬらりひょんの出番はあるのだろうか。あの御方好きです。

でも映画といえばハンニバル・ライジングがとても見たい…!かっこいいよレクター博士大好きだよ…!アンソニー・ホプキンスみたいな素敵なおじいちゃまにもキュンときますよ!
今作の若者(つっても歳上だ)も男前でもう…!
というかいつだかTVでおすぎさんが云ってたんですが、日本風の殺し方をするとかなんとか。
云われてみれば日本刀振りかざしてる…!あれ面頬か…!つけてるの…!
と色々萌えてしまいましたとさ。(アババ)
うぅん見に行けるかなぁ…どろろ以来映画館行ってないや…


てゆか!今週のジャンプ表紙何!!?
『風林火ジャン?!』とかアオリついてるんですが何!!?
私おちょくられてますか!畜生うきうきする…!(単純)

あばば…!御夕飯に呼ばれてしまったので今日はこれで…!お腹減ってないけど…!
いーじゃんすげーじゃん…(何かに絶望しつつ)
そんなワケで今日一日電王のOPが離れずもう正気には戻れないのかな…と打ちひしがれてました今晩は。

今日久々に予定が無かったもので、母校付近の大学の附属図書館行ってきたんですよー!
というか、向かう途中のバスの中でも「イージャンイージャン」ですよ。
そして、卒業以来初めて通学路を途中まで歩いてる時にも、感慨にふける間も無く「いーじゃんいー(ry」ですよ。
図書館で狭い棚だらけの書庫に探し物に入って蔵書の多さに感動しているのに「いーじゃん(ry」!
そして山梨県史を発見してそそくさと中身を確かめもせず(まさか悲劇を起こすともこの時は知らずに)借りました。何か書庫ってあんまり人が読まない本もっさりなだけあって薄気味悪い雰囲気で…気持ち悪かったので…。てゆかその棚に下伊那郡~やら信濃史料やら甲州文書(上下巻)とか色々あって感激してましたよ。また絶対借りてやる!書庫怖いけど行ってやる!!
で、色々とお買い物して家に帰り、うきうきと借りてきた本を広げました。まさかこんな悲劇…!悲劇としかいえない…!!

『山梨県史資料編4』

…ん?4?私探してたの6の上下じゃなかったかな?あ!そっかー、6なんて無かったからもしかしたらこっちの章の名前とかなのかしら!そうよ!きっとそうなんだわ!!
………んなワケもなく!
目当ての勝山記と妙法寺記が載ってないじゃないかぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
うん。仕方ないので、というか文書が大量に載っている巻のようなので、ここぞとばかりに読み耽ろうと思います。某様に教えて頂いたとおり見事に漢文チックでもうめげそうだけれども。ま、負けてやるものか…!!

というか間違えたのも全て電王のせいだ!逆恨みだ!むしろウラちゃんとリュウちゃんのせいだ!ばっかやろうあとの二人もな!!(何だこの人)
本当に…ついうっかり…orz


さ、そんなに落ち込んでいる場合でもありませんよ!とても素敵に美麗な頂き物をしてしまいました!もう鼻血クライマックスだぜ…!!(最悪な引用の仕方ですね)
明日更新しますねー!もうちょっと幸せに浸っております。(意地が悪い)

で、直江大河なんですけど、脚本家さんのいんたぶー読んでみたら、この脚本家さんお仕事貰うまで直江を知らなかったそうで。知らなかった人のドラマを書くそうで。
今までの脚本手がけたドラマとかみたら「青の時代」とか「若葉のころ」とか…!!
ま…まさかメインにキンキか…!!?と軽く恐怖です。こんな変な心配の仕方しないでくれ土屋。
好きな人物だから余計に心配なんですよ…!

そんなんなのに「お前の方が非道いよ」な落書きを投下ー。直江に夢見てる方はスクロール注意!

ed854484.jpg

まさかの片眼鏡直江…!!(そこかーーー!!!)
垂れ目吊り眉ーとか念じてますが、もういい加減描き分け無理。キャハとか素面でいっちゃう上に人でなし。景勝様と奥さんには弱い。他には嫌味なくらい強い。っていうか支配者。(義ってなんですか)


ではー!拍手返信に御座いますー!!
何てことだもう不義だ!何か不義だ!!景勝様ー!!
とりあえず後で加筆しますね。とりあえず叫ばせてくださいな。

********

…こっから書き加えました。(途中昨年の大河好きな人には不快な表現がもっさりあります)

本当に叫びたくて堪らなかったんですスミマセン。やっぱタクミ借りようかな…瞬間的な叫びが近頃多すぎる!

というワケで直江兼続大河については一度置いといて、今日、何ですが。
不意打ちで友人手作りのレース付き半襟が郵送されてきて吃驚した。ちょう可愛いんですよ!矢絣なんですよ!!ありがたいー。絶対つけてやるさ!
そういえば、昨日此方のブログ書けませんでした。忍者鯖落ちってそんな殺生な…!!無料だから文句言えないんですけどね!
あと、何故か手に入れた。
1cfa27e7.png
信玄餅が千葉にあったよ御館様ーーーー!!!嬉しいな!甲府行きたいな!!(また言ってる)
何で千葉に売ってるんだろう。悲しいことに縁もゆかりもないですよ…!!


あー駄目だ…思い出そうとしても直江大河の印象が凄すぎて色々思い出せない…!
も…!無理だ御免なさい叫ばせて。
09年大河も戦国かぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁい!!!
うん。別にいいんだけどさ。戦国→戦国→幕末→戦国って…!って…!!
そもそも原作を読んだ事が無いのでなんともいえません。タイトルは「天地人」。大河のタイトルも同じ。
…脚本家さんの言葉で「兼続は、肉親も敵対する時代に生きた『愛の武将』。今までにない戦国ヒーローを描きたい。」だって!だって!!愛の武将だって!! 愛 の … !!

そもそも、さ。軽く恐怖な事があるんですが、吐き出しちゃいますね。

脚本家さんが朝ドラの女性脚本家さんだそうで。

…頼むから辻の二の舞脚本は回避して下さいます様に!
反戦だ云々ともっともそうな理屈を吐いておきながら、主人公と一線を画した所で汚い事(あの時世なら仕方の無い事)が行われて、それを主人公が問い詰めて「主人公はこんなに綺麗な心の持ち主ですよー凄いだろーてゆか脚本天才!」みたいな匂いがプンプンする話は御免です。主人公マンセーしすぎはウザさしか生まない。と思う。あと無駄に似非ホームドラマや昼ドラやられても嫌だ。

だって…兼続ですよ。私的にはもう閻魔云々の話やら諸々のせいでとんだダークヒーローですよ。そんな兼続が好きだ…!!無双の奴も好きだが!!あんなの(失礼)大河にしたら沢山の人が感染するよ!義ウイルスに…!!

うわーん!景勝様のキャストも気になるよー!!直江より景勝様が気になるよー!!
梨園枠だろうか…と妹からメールが有ったのですが、愛之助さんってどうですか。男前ですよ。…愛ですよ。(下らないね)
でも何か色々と今年のと構図が似そうだしそれはないかな。や、直江と勘助じゃかなり違いますけど!武田と上杉だけど!!
とりあえず気になるのは、三成やら左近やらの西軍諸将と伊達!景勝様と景虎様はもうもってのほか!!
あぁぁぁぁー。とりあえずミラ好きの友人に話を振ってみようと思います。

んでは今日は一先ずここまで!叫んでこよう!!

何か…おいコラ…犬…!!(非道)
とか呟きつつ今晩は。何か…色々考えちゃいましたよ、土屋です。
てゆかわんこが暴れてるのですが…どうしよう…やっぱり躾の仕方間違えた…orz

今日は…またタグと格闘してました、よ。そんなこんなで落書き。及び叫び。

a797647d.jpg

うん。いつもよりサイズが大きいのですが、携帯だとどう表示されるのかが気になったので試しに。
あ、そうなんですよー。タグと格闘=PCサイト信虎様世代隔離ページ作成の為だったり。
だって…ほら…ね。妄想著しいので心持ち分けて置きたいな…って思いまして。
そもそもコイツ(↑)誰だって話ですよね、そうだよ不親切だな私…!!
え…えぇぇと…内藤相模守虎資さんです。
う、ウワーーーーン!!石は、石は止めて!!投石するのは小山田だけで充分ですよウオーーーン!!

軽く説明。

********
内藤虎資【????~1536】
武田家重臣。家老の一人。名族。(……)
一族から信虎のお気に入りの側室がいる。
工藤虎豊と共に信虎の対駿河政策を諌めて殺された。
********

そんなもん?とりあえず信虎様の側室は妹という事にしてみました。弟くん属性とお兄さん属性ならお兄さんの方が萌える!とかそんな理由で。(切腹しろ!)
結構ヒステリー。ついでに口調も普段あまり宜しくない。子供が苦手。極度のシスコン。

…妄想失礼しましたー。(いつもの事)

そう、ページ一つ作るのにレイアウトとかブチブチ変えてて苦戦してたんですが、時間掛かったのは多分アレですね。途中幻水3の演劇で遊んだり(この間のお話で再萌え)、電王のサイトさがしたりしていたからだと思います。
でも、アレですね。電王。
555の頃は一つ女性向けサイト発掘すると芋づる式にズルズル発見出来たのに、近頃守り固くなったんですね!安心した。
以前はロボ避けも碌になさってないサイト様もありましたし…ね…軽く恐怖でしたよ半ナマって恐ろしいから…!
私もちゃんと勉強しよー。(そして駄目すぎる自分の頭に打ちのめされた)


ん、まぁそんな流れで拍手お返事行きますよ!特撮の流れで!!(えぇぇぇぇ)

更新し終わってぼんやりしてたらこんな時間ですよ。いちいち行動が遅いや!

先程、穴山さんと戯れつつ(訳:PCいじりつつ)珍しく月9をチラリと見たのです。が。
えぇぇぇぇぇぇぇぇ!!?あの歌6年も前の歌?!私高校生だよ!?そんなわけないよ!!
と思って逆算したら、私6年前高校生でした。そんなに前かよ、室長時代…orz
なんつか…こう…悲しくなりましたね。もういい年でしたね。落ち着けよ。
こういう時に年齢に思いを馳せるのだから、もう年寄りなんだと思います。年寄りめ!!(あぁそうさ!)
そりゃぁ月9も見ずにTVタックル見るっつーんですよ!
…あれ?中学くらいからよく見てたなTVタックル…orz
それにしても髭+帽子+スーツは反則だよ三上さん…!格好良すぎるよ…!(おっさん好き)


世界●車窓からを見て電王ーとか考えた自分に万歳…!これもあの4匹が可愛いからだと思います。ほら、石丸さんだしね!ね!
どうしてくれようあいつら…!(バッタン)
やっぱり録画しようかな。でも何か釈然としないな!負けてやらない!(何その反発心)


あ。じゃんぷ。
・ザエルアポロ(でしたっけ?)と雨竜はキャラ被ってるから対決させるべきじゃないと思うんだ。
・画面うざったくなるでしょう?
・二人とも大好きなんだけどね!ウザキモ可愛い眼鏡共が!
・それにしてもイールフォルトが一々「兄弟」っつってたのを思うと泣けるのだよ兄弟。
・ワンピの敵共可愛すぎるってば!
・Χー!Χー!!可愛いな!
・肩出てるの見ると普賢さん思い出すよ!でも楊ゼンが好きだよ!(五月蝿い)
・ 沖 田 好 き 過 ぎ る … !
・ぼんやりと、紅桜編の時の組派の方々はこういう気持ちなのかな…って思った。(桂が足りない…)
・灰男も読んだよ
・ティッキーの発言が一々…一々…(何)

他のは読んでない。まだ。暇になったら読む。


あ。添付は今日アップした諏訪兄弟の写メ版です、よ。




やっばいですよ予想外に紫がドツボ(踊らなければ)ですよ…!!
って初っ端っから電王話でスミマセン本当…此処は戦国サイトだーーー!!!
…や、でも、ね、想像以上の鈴村声の衝撃が…!何あれ!破壊力抜群さウッホホーい!!
大好き!ああいうのも大好き!!でもウラちゃんも大好きっていうか皆好きだ今作…!畜生小林女史め…ッ!!(八つ当たりしないで下さい)

さ、こんな時間な理由ですが、本日部活の友人達と遊んで来たからなのです、よ!
ちょう面白かったです…!
あぁもう幻水話も戦国話もたっぷり出来て萌え補充して参りましたよ…!うっへへーい!まさか幻水好きさんだったとはね…!(スミマセン本当音信不通に成り易い奴なのです)(最悪だ)
よっしゃ大河終わったらネサフするべ!
戦国話しながら歩いていたら、ふと目に入った看板を『かんべえ』と呼んで撃沈致しました。テンション高いよ…!!
それにしても、カラオケ(私は歌いませんが)の初っ端が電王OPな辺りが濃いぜ…!!


んで、10時からの再放送みながら今日もリアルタイムで感想です。
何か諏訪家を思うと最初っから悲しくなるのですが…orz
…クレジットに頼高の名前を発見出来なかったのですが、嘘だきっと嘘だ…!!認めるものか…!!

あーんもう禰々本当可愛いよ大好きだよ健気だよ…!!由布姫と一緒に出てると凄いなんか…こう…モゴリ。
頼重様の「ご苦労であった」で泣きそうな私がこの先平常心で見ていられるだろうか…!
大井夫人と禰々と三条夫人の会話がもう堪らんです涙が…!我慢!!
ってうぉぉぉぉぉ東光寺ですって…!!東光寺ですって…!! よ り し げ さ ま … !!
そして よ し の ぶ … !!(何か悟ったようですよ)

高遠殿との会話もなんか…こう…黒いな!物凄く黒いな御館様…!!板垣殿の刀の感じまで格好良く見えてくる私はもう病気だと思われます。
…諏訪明神云々の頼継様の言葉が重いよ勝頼様…!(言うな!)
どうでもいいけれど「呪いの子」って響きが好きです勝頼様の。
………禰々を連れて行く近習二人は…その…誰と高坂でしょうか。田中さんはわかったんですけど(顔映ったから)、もう一人が…!駒井でもいいですが、山県だと物凄く嬉しいですね!!

もう駄目だァァァァァァ!!!「『寅王丸』が父上の無念を晴らす為」ってこの野郎ォォォォォォ!!泣けるんだよォォォォォ!!!最後の最後迄家族に意識を傾けている頼重様が大好きだよ私は…!!それにしてもこの御館様の言い放ち方が情が有る様で非道い…!心にもない気がする…!(アンタそれでも武田好きですか)
「教えたくも無い!」そんな頼重様が大好k((
もうここら辺から手紙のくだり、更に自害の場面までボロッボロでしたもう無理これ泣くなって無理…!!頼高に頼むって殿そんな…!御免泣くよってもう泣いてますが。
後姿が格好良いよ…!!でも介錯人とかいないんですか…?(言わないで)
禰々ー!!!って桑原城ォォォォォォォ!!!…禰々さの人は涙出てませんでしたが(コラ)、由布姫滅茶泣いてますね。鼻水付きですよ凄ェ!何か吃驚した。(失礼にも程がありまする)

御館様…!吹っ切るなら吹っ切りなさい!そんなんじゃ武田潰れちゃいますよ!
でも何か…話が話だから…素直に…何とも…言えない…
ってか板垣殿に丸投げか!以心伝心か!!
珍しく甘利殿が勘助に賛同しててちょいと笑いたくなりました。あの甘利さんが…!!
格好付け小山田が大好きです。何で一人外れて外みながらなのアンタは…!
…「駒井殿の軍勢」?「駒井の」?駒井?(あーもういい)

家老衆が大好きでーーーーす!!原美濃バラシちゃった!ミツやん!
それにしても虎昌にいちゃんの声が格好良いですね。大好きさ!髭のおっさん大好きさ!
というか馬場さん長台詞ーー!!キュン!!そして合戦シーンの音楽にキュン。格好良いな何度聞いても!!
…へ、い、ぞ…う…!!太吉…!!可愛いぞこいつら!泣けるシーンのはずなのに太吉…!!萌えるから抱きつくな馬鹿!(おーい)

あ。由布姫。姫。一番の見せ場だよ姫。
高笑いは加藤あいよりまともですよ!あれは非道かったですだ!オラぁ怖くて眠れなかったぁだ。
侍女が男前でキュンとしたのは内緒です。それにしても諏訪の女性は恐ろしいですね!侍女といい姫といい刀もって向ってきますからね!
ミツやん!「(回想)」が無かったのはこういう事か!撮り直しか!可愛いよー。
「お放し!」とか何処までも高圧的…!
そして矢張り高坂の他の近習が誰かわからないー!!山県か!山県だな!!いいもん勝手にそう思って萌えてるから!(しょうもない)
よく泣く姫ですね!(褒めてます)でも俯き加減の顔は良い気がします。うん。
毎回毎回紀行でまたウルリと来ましたんもう頼重様ーーー!!!


そして間も無く富士テレビのニュースにチャンネル変えたら三成…!竹本さんがナレーションやってるぅぅぅぅぅぅぅ!!!チクショ!コノヤロ!!大河で泣いてた土屋に一気に萌え心が湧いて参りましたブフォァ!!(駄目すぎる)

そういえば帰りにバス停で待ってたら、妹と合流しろと連絡が。因みに古本屋で。
…アリプロのベストアルバムあったよ神ーーーーー!!!

さて。では拍手のお返事ですー!
です。犬のお散歩(時速5km位)40分でヘタヘタです。何この体力の無さ。
ていうか日が伸びたなぁなんて婆臭い事を考えつつ、写メ撮ったので添付してみる。

9236a1cd.jpg

どうですこの田舎っぷり!田んぼですよこれ田んぼ!!
ついでに鴨。(ズームの限界に挑戦)

4.jpg

あぁぁ苗が…!植えられたばかりの苗が…!!と思ったら未だ田植えされてないところでした。
こういうの見たときに「田舎で良かった!」と思うのですが、如何せん土屋にはカメラの腕は皆無なのでした。アッハッハ!
機械なんて苦手ですよ。PCで色塗るにもえらい時間かかってしまいます。今諏訪兄弟絵を描いているのですが、どうにもアナログ恋しくて仕方ないので、若しかしたらコピ塗りやもしれません。(果てし無くどうでもいい)

もし武田とかに機械渡したりしたら、御館様とかはめっちゃ食いつきそうだ。あと、高坂とか幸隆殿とか。この二人は「使って便利なら使わないで何とする」とか思ってそう。勘助は銃ですら苦手そうです。軍師殿もカラクリは苦手だといいよ!可愛いな勘助!(馬ー鹿)
山県とかはあんまり好きじゃなさそう。カラクリやら銃やらそういうの。他はどうにも想像が付きません。何でだ。
どうでも良いですが、あの時代の銃は好きじゃありません。
長篠云々もありますが、というか武田も銃使ってますが、何か美学に反する。(美学って…!)
指ちょいと動かして人の命を奪える辺りが何とも解せぬ。そりゃぁ標的を撃つにも努力を要するかもしれませんが、遠くからやるなら弓矢の方が余程好き。
変なこだわりばかりですよ、えぇ。


それにしても、いつまで経ってもメールを打つのに緊張いたします。読み返しても「人名間違ってない?此れ?」とか、「文法おかしくね?」とかオロオロしております。国語なんて…!国語なんて…!

メールといえばなのですが、私には変なこだわりがありまして…そういえばサイトの何処にも明記していないのですが、どっかに書いておいた方がいいのだろうか。
あ、先に明記しておきますが、私個人の考えですからね?こればっかりは反論されても「そうですか」としか言えない…!(非道い管理人ですみません)

メールであれば顔文字だろうが「;」だろうがどんと来いなのですが、小説(対談形式を除く)で顔文字「;」「/////」や絵文字や「( )」とか使われると即座にクリアボタンや戻るボタンを連打若しくはブラウザを閉じるという悪癖があります。
折角小説を銘打っているんだから、友達にメール打つんじゃあるまいしそんなん使って恥ずかしくないかい?という嫌な人間です。
「( )」は効果的に使う文でしたら好きなのですが、「(暗黒微笑)」とかそういうワケわからん類の表記がどうにも受付ません。文章読んでたらそんな使い方しないと思うんだけどな。そもそも暗黒微笑てなんですか。どういう四字熟語ですか?(馬鹿だ!)
日本語って折角綺麗なのに勿体無い気がしてならないのです。自分が文章書けないから、折角書けるのに勿体ないなーというような。
ギャル文字は文字じゃないと思っているので置いておいて、やたらと小さい字を使うのは小説というかメールでもお断りしたい位にストレスです。(ぁりがとぅーとかそういうの)
幸いにも、拙宅にはそういうメールが届いた事は無いので嬉しい限りです!
全く…字書きでもあるまいしそんなこだわってどうすんだーとは思いますが…(というか考え方が古いんだろうか…orz)

基本的におばあちゃんな考え方なんだと思います。なんにしても。
そういえば先日母上から絵文字たっぷり文章中に組み込まれたメールが送られて来たのですが、全く意味が解らず「私古代人じゃないから象形文字は読めません」を返信した人ですよ。
あぁ性格の悪さがヒシヒシと…!orz

さて、そんなぼやきは此れまでにして、明日!明日なんですが!!
ちょいと懐かしい友人達と会合があるので大河迄に帰ってこれません!!
バスの時間次第では途中で帰らなきゃならないんですが…(田舎なので本数が無いのです)
恐らく22時の再放送迄には帰ってこれると思うので、いつもの感想は遅くなりますよー!という…
さー!楽しんで参りますねー!!久々だなー!

…シパシパする。左眼の奥に鈍痛が走るのですが、眼科は断固拒否したい土屋です。どうせ眼精疲労かドライアイ+結膜炎じゃー!アレルギー性結膜炎じゃー!!
今日ちょっとPC触れないので携帯パチパチしてるだけなのに…!
嗚呼…こないだのお片付けのツケがまだ有るなんて…
部屋はマメに片付けよう。うん。もう散らかっているわけだが。(絶望した!)


あー!さっき東京妖怪探訪とかやってて燃えました!( ま た T V か …  !! )
妖怪退治した人云々て云われて、真っ先に九尾の狐の件のお三方を思い出し、「これ東京…!殺生石は那須…!!」と頭をゴンゴン打ち付けたい衝動に駆られました。玉藻前ー!!
それにしても、酒呑童子退治っつったら頼光殿のイメージが強い土屋です。
一家に一妖怪かー!!天井下がりとか小豆洗いとか、そういう無害な方なら素敵かもしれません。
天狗様とかお狐様は恐れ多くて無理。そもそもなんの話をしているのか。
…まぁいいか。とりあえず、水木先生と京極先生と荒俣先生のスリーショット写真にガクブルした。凄すぎる…!
東京ならまだ近いから行きたいなぁと思いました。(小学生の作文か)


結局鋼鉄録画して見ました。
・来週もうパパンがグハァ!か…と思うと悲しくてなりません。
・だだだ断金ーーーーーー!!!
・ちょ…!策…!かっこい…!!
・いとけんがいとけんでした。
・りょも殿に和みました。
・諸葛瑾が良い感じにきもくて笑える。
・というか喋り方がウラタロスで萌えた。
・ウラちゃん好きなんだよぉぉぉぉぉ!!
あと、隣で妹が、何故そこで頬を染める…!とか、よく頬が赤くなる野郎どもだな!とか呟いてていたたまれなくなりました。
家族関連でもいっこ。母上の放ったドッキリな発言を一つ。

「小鹿(松ずん主演のドラマ)の北村さんの役ってホモだよね!」

母上。私はどう返答すればあなたの望むいい子ちゃんですか。
非常に困った。とりあえず「えぇぇー?」とだけ返してみた。何か悔しかったです。


さ、そんな話は置いといて、近頃絵をアップ出来てなくて申し訳なくなってきたので、うちの頼重殿置いてきますね。
黙っていれば多分美形。






カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]