忍者ブログ
[107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うん。今至る所で名前を聞く『ヘタリア』をやっとこさ本家サイト様で読んで参りました。

ロシア怖ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!

いや、マジで!!
兎にも角にも日本とリトアニアの可愛さが尋常じゃ無くて萌えた。日本の天然さとリトアニアの世話焼き女房っぷりにガクブルです。チ…チクショー。萌えるじゃないかー!
あと、英のツンデレっぷりとか(米とか仏に対する)、墺太利(っていうか読めないよ此れ…オーストリアですね)の素敵眼鏡っぷりは世の眼鏡萌え腐女子に対する挑戦か何かでしょうか。
伊もヘタレっていうかアイドルじゃないか!とかツッコミつつ、この独×伊色の強さにオロオロしてみたり。あれ?私は何を読んでいるんだろう。これ何て男色漫画ですか。みたいな。
世界史解らん子ですが日本とリトアニア可愛さで読破しておりました。可愛いなー枢軸国。と、バルト三国。


…てめぇぇぇぇぇM嶋ァァァァァァァ!!!見てられない!見てられないよM嶋さぁぁぁぁぁぁん!!!(今日もTV観て発狂)
何だ。何なんだあの喋り方は。どうしたの。ヒヤヒヤするゥゥゥゥ!!!
それにしてもこのドラマ(『私たちの教科書』?)暗いなー。学園モノ特有の汗臭さが無くて吃驚です。いや、あのテンションはついていけない人なので何ともいえないのですが。
いじめ扱うモノとしても何だか粘着質な雰囲気少ないし。というかM嶋さんのせいでまともな感覚で見られていないのやもしれません。
音楽が好きです。綺麗ー。んでもって可愛い。
大河義経の音楽の方なんですね。あと劇場版るろ剣か。(うひょァ!)


そうだー。今日こそキチンと諏訪家(つっても二人だけですが未だ)のデザイン固めようと奮闘しておりました。奮闘ってワリにはすんなり描けて一安心です。
何故か黒髪吊り目のイメージ+神職者デザイン(はっきりいおう。巫女であると)で…何か本当申し訳なくなってきますもう駄目だ…!!
というか今日完徹なんですよね…昨夜寝付けなくて今日夕方やっとこさお昼寝。シエスタ。昼じゃないとかツッコミ不可ですよアハハ!そんなこんなでテンションがおかしい土屋でした。
ってオイィィィィィィM嶋さぁぁぁぁぁぁぁぁん!!!(未だ叫ぶか)
どっちかっていうと白天道ですね。うひゃひゃ!
PR
部屋片付けしていたら、アレルギーで大変な事になった土屋です。今晩は。
いやぁー!あんなに汚れさせるとやばいですね!ハウスダストがですね…!!(あーあーあー)
そんなののせいで鼻やばいわ頭痛いわクシャミ止まらないわでもうー!!
本が…一先ず本を机上に除けていたら本が…雪崩を…最早これは片付けの恒例行事か何かですか。宿命ですかそうですか。

…ドラマ見てたら幸隆殿と平蔵やんが…いた…!!(そういう役者さんに失礼な認識は止めなさい馬鹿…!!)
どうしても一つのものに熱中してると、その関係でしか物事を見れなくなります。単純馬鹿です単細胞です。
眼鏡…!眼鏡の幸隆殿…!!も、もえー。(五月蝿い馬鹿ー!!)

そういえば片付けていたら3,4年前の携帯が出てきました、よ。
未だ特撮にどっぷりだった頃ですな。555だけでフォルダ二つあったもの。(有り得ない)
それなのに、何故か上杉家の家紋が入っていた恐怖。何。私に何があったの。未だ戦国なんて日本史の授業程度の事しか知らなかった筈…!恐ろしいですね謙信公め…!!


で、話は変わりますが今日母上が急に、
「シャト●ーゼに武田菱の旗が立ってるよ。赤と黒の」
とかのたまいましてね…!!
思わず買い物にいったわけですよあのお菓子屋さんに…!
そしたらこんなのが。(↓)



…うん。逆からで御免なさい。雨降ってたので車の中からパシャリと。それにしても寒かった。傘持ってくんだった。(当たり前です)
左の小さい字は「軍神 信玄に献上したい」とか書いてあります。
店内入ったら孫子の旗は2つ置いてあるし、巴紋入りの幟に「軍略家 山本勘助に(以下略)」ですよコレ発狂するなって方が無理ですよ!いや!我慢しましたけど!!ついでに和菓子やらアイスやら買い込んできましたけど!!(だから太るというのだ)
…そもそも「軍神?」という疑問は置いてけぼりか畜生。甲斐の虎では駄目だったのですかシャ●レーゼさん。
それにしても何故千葉なのに武田総力特集?とか思ったら、お店の本店とか工場が甲府市にあるのですね。素敵…!甲府良いですね甲府…!!でも近頃諏訪にも行きたい。昔行ったのかなり前なので記憶が…記憶が…スワンボートしかねぇ!!(駄目過ぎる)

諏訪~諏訪~。近頃諏訪とか長野氏とかそういう所にも意識が移りつつあります。どうしよう此れ以上大風呂敷広げるワケには…!!いや、やるけど!!やってやるさ頑張るよ土屋は…!!計画倒れになるなよ…!!(全くですね)

寒いー寒いー。兎に角寒くて仕方ないです。炬燵が部屋から消えたのでもうやばいです冬眠する勢いです。
のドラマCDを妹が尼で購入していた件について。
…子安、か…orz
正確には明日届くとか何とか。面白いといーなー。それにしても今更だなー。


ジャンプ。久々に感想吐き出してみます。昨日読んだので忘れてるかもですがorz

・今のワンピの敵達が本当に可愛くて仕方無い
・ネズミーの映画にいそうな素敵グロさですね
・ヨイチさんがエンチューの事で怒った!
・ヨイチエンチューって有りですかとか思った…!!(今更)
・鰤ワンパタですね。お疲れ様ですね。
・「ラビ」!髪下ろした方が可愛いと思うの!
・というか神田いつ再来しますか
・組ー!組ー!組ー!!局長ォォォォォォォ!!!
・男泣きしそうです女だけど。
・沖田怒った!んもう皆局長大好きなんだから!好きだ!!
・伊東さん退場になるのだろうか今後…
・というか山南さん出て来ないのですかテンテー。
・ネウロの展開 好 き 過 ぎ る … !!
・笹塚さんの「七光りを貰う側の人間~」の台詞で、見事に変換してうるっときたわけだが。
・そろそろ病院行くべきかな。
・それにしてもああいうタッグにも弱いのですが、何よりおなごが…!あの子可愛い…!!
・P2が続いていて純粋に嬉しい。
・私大丈夫ですからァーーーーー!!!!(爆笑だ)


TVちらりと見て本当にあのババァ嫌いだなぁと不機嫌になったり、別件で急にテンション上がったりと、今日はやたらと感情の起伏が激しいのですが。何だ。気分屋なのは元からですが、近頃非道くなってる気がします。うーむ。こういう時はさっさと寝るに限りますかそうですか。
でも未だ遊ぶー。お絵描きしたいー。

あ、今日PCの方にやっとこさ設定ちまちまアップしてみたのですが、見事に携帯の方の絵が恥ずかしくて流用できない…!何かえらく恥ずかしい…!!
と思ったら7ヶ月前の絵…そりゃぁ見るに耐えない…!という事でちょこちょこ携帯の方の絵差し替えたり削除したりしそうです。急に消えてたら「あぁ…やったんだな…」と思ってやってください。
何はともあれ早急に差し替えたい絵を描かないことには…!頑張るよ!土屋頑張るよ!!
…そういえば12000打御礼絵の下書きやっとこさ一段落したのですが、これアップするの躊躇うくらいに戦国関係なさそうなので、もっかい没にして書き直す所存であります。
近頃そんなんばっかりで非常に申し訳ない。
いきなり添付絵。
4@16

ちょいと落書き三弾正。そういえばこの纏まりで描いた事がありませんでした。
何か高坂殿の笑顔が一定になっていて怖いです。ちゃんと描けるようになろうな。土屋。
どうでもいいが横顔が苦手です。更にどうでも良いですが、近頃保科さんと山県がドンドン若年化していくのです、が…!orz


そうそう。昨日の本の話。
外国人旅行者向けのお店に行ったのです(この時点で店名が割れそうだ)。
そしたら、書籍コーナーに引かれて見に行ったら殆ど英語訳された日本書籍。その中に面白いものが。
「JAPANESE SAMURAI」←タイトルだけでも笑いが。
インパクト有ったのは表紙の絵だったのですが、なんとも言えない(というか無知なので解らない)絵だったもので割愛。

友人等にドン引きされつつ立ち読みしていたら、長篠の説明出た!英語は辞書無いと不安だけどパラパラ読んでうろたえてました。怪しすぎる。顔に出るんだこれがまた。
だだだだって地図で説明あったり火縄銃の写真あったり長篠合戦祭り(?)の画像あったりしてもう…!もう…!!
しかも表記が「Takeda family」ですよ!ファミリー!! マ フ ィ ア か … ! 
あぁそういえばリボ読んでないな。呆れてしまって。

…他にも、乱髪兜かぶった男性の下に表記されていたのが「Mitsunari Ishida」。
せめて肖像画使おうよ肖像画…!ちょうお兄さんにこやかだよ…!いい笑顔だよ…!!三成が…!!?(混乱)

それにしてもしまさこにゃんてなんですか。気になる。(唐突過ぎる)


で、帰ったら帰ったで従姉妹が泊まりに来ていました。
歴史問題真っ白な問題集を持って。…教えろという事か。
…昨日の大河感想は、従姉妹やらマミーやら妹のいる前で、大河見ながらリビングでぽちぽちやっていたので、非常にスリリングでした。そりゃぁもう。妹は兎も角他二人には知られてはならない…!(何その変な使命感)
うん。それで歴史の問題がそれはもう…素敵でした。でも安土桃山は7問しかありませんで悲しくなってました。
それにしても関ヶ原の戦いすら解らないという従姉妹に軽くショックでしたよ。太閤ってなぁに?場所?見たいなノリでしたよ。(太閤検地)
お前それで高校よく入れたね…!(暴言過ぎる)
…江戸時代の改革がどれがどれか曖昧過ぎる自分に吃驚です。そして悲しくなりました。
…現役離れて●年だもんなー。とちょっと自分を慰めてみる。(寂)

てゆか日記なのに昨日の事ばっかりですよ!切腹仕る!!
えへへ!無事に大河までに帰って参りましたー!

そして朝は特撮見れました。久々に。
●ゲキ
 ・久々に見たら悪役が何あれ。
 ・男性が曹丕様っぽくて吹いた
 ・顔っていうか髪型と目つきと口調が。
 ・おなごが今にも「我が君」とかいいそうで
●電王
 ・金太郎ーーーーーーーー!!!!
 ・好き!大好き!!ああいう人!!
 ・てゆか竜の子声が鈴村様ぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!?
 ・き…気のせいだよ…!!
 ・浦島と金太郎に単体萌え
 ・紫のキャラによっては黄紫にはまりそうな予感。


では、大河感想を!いつも通りリアルタイムで!!
諏訪攻めか…orz
小姓2人で名前が並ぶと、思わず悲鳴を上げます。殺傷能力の高い名前なんてそうそう無くってよ!

寅王丸~がわいぞうでならない…おぉん
諏訪の領主に据える云々で、「か…勝頼様ぁぁぁぁぁ!!」と気が気じゃなくなりました。それにしても一々勘助が喋る時に映り込む源五郎が大好きです。
…馬場さんが危険な位置にいて恐ろしゅう御座います。でも格好良いので良し。出番が多くなって参りましたな!(てゆか顔が近いのは何の仕様ですか)(えねーちけーのサービスです)(嬉しくない)
ヒサ可愛いなぁ…いじらしい…!!

百足衆ゥゥゥゥゥゥ!!!燃える!格好良い!!有り得ない!!
出陣式で悲鳴を上げて怒られました。格好良すぎる…!死ぬる…!!
甘利さんの前立てが可愛いです。シンプルで。

太郎が可愛いんですが 攫 っ て い い で す か !(駄目)
大井夫人が「父によう似ておる」とか太郎に言うものだから思わず落涙したら家族がドン引きした。そうか。矢張りおかしいのか。
馬場さんが一演技してますが、危なっかしくて見てられない…!

もりもり食べてる高遠様にキュンとした。いいなぁあの御方も。
武田を調べていると、周囲の方々もきっちり知っていないと失礼な気がして…調べようと試みております。
…ん?高遠?…保科さん居ないの?(唐突過ぎる)

…由布姫ー。義母子ですね。それにしても、声は良いのです。声は。迫力が有って気位高そうで。何でそれなのに違和感…何れ慣れるさ。慣れるよ!!
それにしても現実をきちんと見据えたおなごでよいですね。格好良い!
でも禰々さの可憐さには勝てないずら。

評定の…小山田の視線が…好き過ぎる…!!(ガタガタ)
そして信繁は可愛いですね。真っ直ぐですね。そして陣羽織の色まで爽やか…!
でも甘利さんの勘助嫌いっぷり+怒鳴りっぷりに笑ってしまいます。可愛い人だなぁもう!キュンキュンする!!
主命には逆らえないけど、やっぱりこいつの策になんか頼ってられるかーーーー!!!ってなもんですか。

ば…馬場さん…!お前…!ナイス説明!!
「飯富の赤備え」ってちょっとやめて言わないで…!やたら燃えるから!「終わりじゃ!」
駄目だ…諏訪のシーンの悲壮感が耐えられない…!!でも高遠氏を軽く描きすぎな気も致します。そういう役回り?可愛いので良いのですが、あれじゃ暗君の様で…orz
有賀清正…!あるが き よ ま さ … !!(黙って下さい)

やっべェェェェェェェェェ!!!!
ば…っ!馬場さぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!!!逃げて!ちょう逃げて!ばれた…!!露骨過ぎるんだよぉぉぉぉぉ!!!
…詰めが甘いな。青いな。てゆかピンチです助けて!てゆか頑張れ次期鬼美濃!!
矢崎殿も本当に残念そうに見えました。何かこの2人いいなぁ(黙れ腐れ)

諏訪夫婦が好き…!何だかんだで仲良い上に、常になんか付き纏う悲壮感が…もう…アタイ無理です腹かっさばきまするーーーーー!!!
きちんと陣羽織に旗印が入っていて好きだなぁ。格好良いなぁ後ろ姿が…!
勘助が鬼過ぎる非道すぎる…!策とはいえダークすぎる…!流石武田…!!(お前ー!)
…頼重様…!単純なのかお人よしなのか奥方思いなのか…!!(全部じゃないかな)(好みだ)
何だかんだで勘助と板垣殿が阿吽の呼吸でキュンとしたのは秘密です。いいね!

って間者!間者!!馬場さぁぁぁぁぁぁぁぁん!!!
…流石に勘助よ…策とはいえそういう事は止めて下され…!心臓に悪くて仕方ない…!!
頼重様ァァァァァ!!!やめて!行かないで!!切腹させられちゃうよ!!
…あれ?自害説の他は毒殺説でしたよね?頼重様。
じゃなくて全くだよ!由布姫の言うとおりだよ!!目が怖いよ!姫ーーー!!!
あっさり醜いとか言い放つし!うん。何だかんだで好きになれそうです。


来週は…何か…考えただけで…気分が落ち込みます…orz
…!?山県がまた発見出来なかった…!!畜生高坂は解るのにぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!


さ。で。原宿いってきました。人がゴミの様だ…!!!(数年ぶりに竹下通りを歩いた感想)
うん。これほどまでに自分の身長が憎いと思ったことはないですね。可愛い着物(殆ど戦前)ってだいたい丈が…短くて…orz
解ってはいたけど気に入ったのがつんつるてんなのは…もう…!
あ、でも135°でもふもふ買い物してきました。…また変わった渋いものを…!可愛い柄はそんなに無かったです。残念だ。タイミングが悪かったのでしょうか…。帯とか小物は可愛くて仕方無かったです。
で、着物1。レース兵児帯1。購入しました。安いなーたんす屋提供なだけあるなー!
ん。肩が痛いので今日は此処まで。面白い本発見したんですが、気力が湧かないのでまた明日!

私という生き物は…!

今日、昨日書き残した通りに日本画の展示会行って参りましたー!
展示会寄ってからふらふらしていたら発見したガチャガチャ。これを私がやらずにいれるだろうか!否、いれるワケが無い…!!
というワケでこんなの。↓。
カピ様
カ…ッカピ様ーーーー!!!否、若様ーーーーー!!!!(これでも私は大河の御館様大好きです)
うん。何だか妹に侵食されたみたいで、カピバラと御館様がイコールで結ばれました。
そして見事に白いカピバラさんを手に入れましたのことよ!
本当は仔カピたち若しくはのすのす(でっかいのにちっさいのがのしのしなのです)が欲しかった…!そして兄弟…!と愛でたかったです。
でも。妹に白いカピ様とられちゃいました…orz
何だよ…!見せた途端に「携帯につけよー!」とかいって没収ですよ畜生…!何て弱いの私…!!(暴力では勝てない自信が有ります)

そうそう。日本画家さんの展示会。
とても良かったです…!創作意欲もくもく湧いてきた…!そして同時に「私って…!orz」な気分に襲われつつもしました。(おこがましい)
あんまり綺麗だったもので、珍しくポストカード何枚か衝動買いしてしまいました。綺麗ーちょう綺麗ー!!枝垂れ桜とか紅葉とか紫禁城とかめっさ細かい上に何か…もう…うわぁ…!(言葉にならん)

あと、本屋さんに行って別冊歴史読本で「真田三代」なるムックが出ていたので思わず…!思わず…!!
これが買わずにいられるかってんですよー!でも重長(伊達の)の画像がその木像だけって悲しいぜ!折角の美形が…!腕ポッキリいってるぜ…!
未だ全然読めていないのですが!(馬鹿野郎)


うぅ…目蓋が仲良しこよし状態でつらいので(素直に眠いといったらどうだ)、今日はこれにて失礼いたします。
拍手返信にございますー!
「カリソメ乙女(死ジャズVer)」が頭から離れません。だずけでー!
まぁそんな事はどうでも良いのです。

鋼鉄三国志 見 ま し た 。 

……うわぁ。(第一声がそれか)
うん。なんか…OP見て引くって凄いですよね。どんな三国志ですか。や、ファンタジーなのは解ってるけど…!そんな問題じゃなくて腐女子釣ろうと頑張って、空振りしてる感じ。
…そんなに誰と誰でーとか受け攻めはっきり決めてる雰囲気だと逆に…萌えない…orz
・権ちゃんの悲劇の美少女っぷりに吃驚しました。
・声迄女性だから余計に。
・陸遜と凌統が凝視されて顔赤くしてたんだもん。
・そうだ。OPの策の扱いに泣けた。
・何この極悪人と思ったら策だった。
・凌統の太腿の絶対領域の是非について問いたい。
・太腿言うたら「春日源五郎」ですよ!(馬鹿)
・凌操パパが隻眼ロマンスグレー?で萌えた。
・ついでに井上さん声で余計に萌えた。
・大川さん(黄蓋殿役)までいるなんて…!豪華じゃねぇか…!
・周瑜がセフィじゃなくなったと思ったら、別の何かに似ている気がする。
・というか男の友情万歳…!(ハイハイ、断金断金)
・ラストの陸遜はあれ…呉を大火で覆いたいのだろうか…とヒヤヒヤした。(最悪だ)
・てゆかお空飛んでて吃驚した。
・ついでに権ちゃんの泣きっぷりにも驚いた。

…なんだかんだで三国志の知識は皆無に等しいので、そちら側からの意見は言いかねます。が。一ヲタとしてはあんまり…楽しめなかっ、た…orz
絵は…!絵は嫌いじゃないんです…!!凌操パパんも好きなのです…!あぁでも…!何か釈然としないよー。何なんだろうこのモヤモヤ感は…!!他国の方々出てきたらまた変わるかなぁ…と思いつつ見れたら見ます。
曹操殿がおかまさんってマジですか。嘘であって欲しいなぁ…面白ければいいか。

戦国でこういうのやられたら間違いなく喰い付くんですけどね!ゲヘ!(嫌ぁぁぁぁ)
どっか作ってくださらないでしょうか。戦国モノのアニメ。当たり外れ激しいかもですがやったら絶対見る…!
近頃結構戦国というか歴史特集の番組は多い気がするのですが(それこそ『本能寺の変特集番組』とか)、アニメとかにメディア展開はしないのかなー。武田だと嬉しいんだけどなー(いい加減にして下さい)
何かああいう情報系のバラエティーって、いまいちつまらなく思えて来てしまって…orz
おんなじネタしかやらないんだもーーん!(可愛子ぶるな!!)

そんな関連で、戦国IFモノの小説にも興味が出てきました。
ぶっちゃけ武田関連の小説が足りなくて、萌え補充が大河ばっかりになっている気がして…!
武田って…出ますかね。そういうの。基本は織田とか関ヶ原関連が多そうな雰囲気で、どれに出ているのか皆目検討が付きません。
何だ!?いっそぶっ飛んでミラでも読めってか!読めってか…!!友人に聞いたら「後半の方はアンタの苦手なテイスト沢山」と聞いたので、手が出せない…!えろは…!えろは苦手なんだ…!!(変な腐女子)
でもなー高坂ー賢雄さんな高坂ー!(ゴロゴロ)
その前に関ヶ原関連の書籍全部読破しろってんですよ。海将位は読もうよ…!
そういえば、『合戦川中島』読みました。
……『天目山の雲』で号泣した。本当に勝頼様関連の話は特に泣けて泣けて仕方無いです…!
何だかんだで高坂が可愛いおじいちゃんでキュンとした。土屋兄弟も…!!


明日本屋さんに突撃して物色してこよう。ついでにiPodも見てこよう。赤いの可愛い。赤備え…!!
ちょうど友人に日本画の展覧会誘われたので…!やた!技を吸収できるように頑張ります!(無理無理)
んだば明日に備えてお休みなさいー!
ってアァァァァ!!!再放送見れないィィィィィィ!!!orz
更に時効警察おもしろい…!!趣味無し芳一かよオイィ!!ってそれどんなツッコミ…!!
ご冥福をお祈り致しまするゥゥゥゥゥ!!!と絶叫しつつ今晩は。土屋です。
プッチンプリンのどでかいやつをモリモリ完食してから「カロリー半端ねぇ!」と愕然とした土屋です。
でもあと3つはいける…!(太る!)

うぎゃ。何か打とうとしていた話題が頭っからすっと消えていきましたよどうしようこれ呆け?呆けなのか!!?
とりあえず頭痛が復活しております。雨でもないのにこの野郎…!仕方がないのでずっと横になっていたのですが…お絵描きしたかった…orz
あれでしょうか…甲府に行けなかったのがストレスにでもなっていて頭痛でも誘発しているのでしょうか…(そんな馬鹿な!)
あー…痛い…助けて御館様ー!
厠に向う途中で頭痛くて倒れたらどうしようとか頭を過りました。脳卒中…!謙信公…!!(うわーぁ)
……とりあえず、騎馬行列のニュースがやるとしたら23時台の首都圏ニュースだろうなぁと目星をつけて凝視してみます。頭痛くても負けない!騎馬…!!(その執念は何処から)


そういえば。
いつぞや原宿のリサイクル着物屋さんに行きたいー!と喚いていましたが、心優しい(ブ)ご学友が連れてって下さるようなので、今から楽しみです。あ、以前ビッグサイトに連れて行ってくれた人です。何かもう…いつもいつも申し訳ない…!それにしても昼間はテンション高かった…メールのタイトルが「こっぺぱーん」てどういう事ですか。
一先ず、好みの柄で着丈の合うものはあるといいなぁ…。
何だかリサイクル着物やらアンティーク着物って年配の方に否定されがちですが、資金に余裕が無い若人にはうってつけなんですよね。安くて可愛いならいいじゃないか…!と母や祖母の意見を聞いては思います。
仕方無いかなー。年代の差だよなー。


ってウワァァァァァァァァ!!!
フジのドラマに水嶋さん居た…!煽っちゃえー煽っちゃえー。
前から妹がギョワギョワ騒いでいたので出るのは知っていたのですが、まさか眼鏡…!めめめ眼鏡…!!黒髪眼鏡ってうわぁぁぁぁぁん!
私が黒髪更に眼鏡に弱いと知っての所業か畜生うっかり萌えたじゃないかおばあちゃんの馬鹿!(作品違うよ)
出番少なそうだけどいいや!特撮終わって次のクールでフジの夜のドラマに出ているだけでいいや!


銀さん見ました、よ…
母も一緒になってみていたのですが、一言ぽつりと「下品なアニメねー」…
言い返せない…!言い返しようがない…!!
それにしても桂めー桂めー!可愛いにも程があるよ!銀さんと赤ん坊と一緒のシーンなんて何処の幸せ家族かと…!畜生にやけないように頑張ってましたが無駄でしたウフフ!
そろそろ紅桜編だなぁと思うと楽しみで楽しみで…!高杉ー!
岡田さんに吃驚した。(どうでもいい)


そうだ。また忘れそうなので自分メモ。
・謙信公の「その時~」
・鋼鉄三国志
鋼鉄三国志を見逃していたことに今日気が付きました。(1週間経っちゃうよぉぉぉぉぉぉぉ!!!)
え、ちょっと待って。12日の深夜って事だよね。って事は「その時~」の再放送とかぶっちゃうんじゃないの深夜アニメってこのやらぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
うん。何でしょうね。徹底的に上杉運が無いですね。天暗星土屋です。(おこがましい!)
どうだったんでしょう鋼鉄~のお話は。一回立ち読みした位なので、設定すらわかりません。死んでしまう。
というか策は1話であぼんしたそうで。断金好きに優しくないですねー。悔しい!
といっても無双位の認識しかないので、語るのもおこがましい感じなのですが。無双のモブも戦国なら解っても三国じゃ解らない人ばかりです。呉なら少し解るよ、とかそんなもんです。程普殿とか魯粛とか。グハァ!な凌操パパンを一生懸命護衛した懐かしい思い出…(しかも一瞬見逃したと思ったら「グハァ!」なのですよ)

おぎゃー明日は武田二十四将騎馬行列の日ですね!行ける方、楽しんでいらしてくださいー!私は千葉の片田舎からぼんやり想像しております。
昨年は高坂と甘利さんが外国の方だったり、信綱兄ちゃんや昌次がおなごだったのですよねー。
あれはあれで見てて楽しかったです。えいえいおー。
信玄公サンバも気になりました。でも見にいけなかったのでがっかりです。(そんなんばっかり)
とりあえずは昨日も書いた気がしますが、風林火山博開催中で、更に恵林寺や韮崎にも行きたいので…日帰りだとゆっくり出来無そうです。(だって片道3時間!)
旅に出たいー旅に出たいー!近場でいいからお城にも行きたいー!
てっきり一番近い城は久留里城(一時期城主が昌恒の孫)だと思っていたのですが、大多喜城の方が近いそうです。うぅーむ。忠勝かー。( そ ん な 理 由 !! )

…明日騎馬行列の日という事は御館様の御命日じゃないですか…。何も用意出来ていない私は武田好きーとしてどうなのだろうか。何か描けたら描こう。御免ね御館様ー!!
それにしても近頃理由も無くテンションが低くて嫌になってしまいます。日記くらいテンション高くなくてどうするのだ阿呆土屋め!うーん。ダラダラと此れ以上テンションの低さを露呈するのもあれなので、これにて一先ず終了ですー。あ、もしかしてちょっと早い五月病…?(環境変わってないのに五月病なわけあるか!)

12日こそ甲府に突撃かまそうと思っていたのに、どうにも行けそうに無くて泣きそうです(其処まで…!)
此処1年くらい行けていないのですよねー。風林火山博開催中に行きたいものです。武田武田武田ー!

そういえば、謙信公の「その時~」見逃したァァァァァァァ!!!!
何!何でですか!!親不孝者の侵略者好きには特集なんて見させんぞっていう事ですかうぉぉぉぉぉん!!!
ってさり気に自分非道い事いってないか武田好きなのに疑われそうだなおい!そんな武田でも大好きですから!
何か…もう…忘れないようにしよう。次は12日の深夜だ。って12日…!!
あぁぁぁ駄目だもう衝撃が大きすぎた…!やっぱり甲府に移り住むしかないですか。そういうことですか。(馬ァー鹿)

一先ず、気を確かに持って、御館様ご命日絵でも描こうかと思います。頑張る。

今日やたらめったら短文ですが、これにて終わりにして拍手のお返事参りますー!
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]