忍者ブログ
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トリックのスピンオフドラマで馬場さんの中の人が出てて思わずドッキリな土屋です。これまでじゃ!これまでじゃ!
そして悪い刑事さん役でした。もえもえする。
そして都留さんとかいう人も出てきてもうやばい。ごめんなさい武田やばい。
つーかこの作品は我が地元を使いすぎである。某交通機関とか四街道のゴルフ場にふうたくんの動物公園。あと毎年初詣に行っている神社もこないだ出た。千葉率高すぎる。

そして夜も遅いので落書き投下で去りまする。

98420c37.jpg

内藤と長坂ー。
長坂のこの顔はデフォですが、内藤にこの顔をさせられる人は中々いないのではないかと思う。
あの副将さんがですよ。抜刀騒ぎの逸話があるくらいプッツンするんですよ。
でもガチでこの2人が戦ったら確実に長坂は力負けすると思われます。つーかする。
そんな貧弱長坂に萌える。そして武田家滅亡の長坂((

あーうー眠気がMAXさんなので眠ります。
拍手のお返事は明日にでも…!明日は7時に眠るか完徹で出立するかで悩むところです。うーん。
そして拍手のみの方々もありがとうございます!ちょ、吃驚した…!どうしたのでしょうかこれ跡部効果でしょうか…!跡部なにごと…!

PR
普段飲み慣れないものに手を出してみたら眠気吹っ飛んだ。どうしよう。
先日「試してみて~」と渡されたコーヒー(インスタントである)をのそのそと封切って、一口飲んだら大人の味にたじろいだ。私は紅茶派むしろミルクティー派なのでした。
お砂糖ドボドボいれてミルクもりもり入れても苦いよー。無茶だったよー。コーヒー=マッカンという千葉県民でござる。いや、甘いの大好きってだけなんですが。
く…クッキーで紛らわせるしかないじゃないかぁぁぁぁぁ!何か「クッキーミックス」なる粉を発見したので思わず試してみた次第であります。明日はちょうどご飯食べずに14時すぎまでお仕事なのでおやつにちょうどいい。多分。そうなんですよ。6時過ぎに家を出て15時すぎまでは確実にご飯が食べられない。何故なら昼なしだからです。低血糖!低血糖!(…)

そいや一個前の記事でぼやいてた番組。今日はちゃんとBGMチェックできたぞー!てゆかやっぱり好みだった!この番組で使ったBGMのオムニバスアルバムとかあればいいのに!めっちゃ聞きたいぞ!
因みに今月のがいつも以上に好みなのです。
ああいうミニ番組だとあとは「音のソノリティ」ってのがこっそり好きです。
これはBGMがどうのっていうのとはまた対極(?)っぽくて、ひたすら日本の原風景というか土着した何気ない音を流してる番組なんですが。
沢山の風車が回る音だったり、儀式で大数珠をひたすら回してる音だったり銀杏の葉が落ちる音だったりそういうのをやってる。大変落ち着くのであります。今検索したら過去のも聞けるようなのでちょっとワクワクしている。カピバラが入浴してるときの音とかカオスすぎるだろこれ。羽黒山の山伏が素敵過ぎる。あと根羽村のカエルの鳴き声とかありましたよ奥さん。

…何だか延々話が続いてしまいそうなのでぶったぎる。

4-28.jpg

跡部の主張。
あとは頑固で信玄信者すぎる人たちも追加とか言いそうである。何たる。
頑固って自分も頑固じゃんなぁ跡部ー。とか思ってしまうわけですが。
勝頼世代でヘタレっていうか意気地なしっていうと対・信豊の穴山なわけですが。あっ何か前に手ブロで書いた気がするorz
仕事の邪魔をするのは昌恒(勝頼様の気を逸らす的な意味で)で、不忠はのちのちたっぷり出るわけですが。あぁもうめんどくさい。
因みに苦手は「笑顔で嫌味をかわす(パッと見)穏やかな人」であります。えぇ頼豊です。何かもうね!勝頼様贔屓同士だけど跡部が一方的に嫌味言ってかわされて~のそういう意味での一方通行だと頬が緩みます。
基本的に誰に対しても強気なイメージがある跡部でごわす。思ったことはスッパリはっきり言い過ぎて波風たてるのが大得意。実際武田っつーか勝頼様の事も思っててそれに対して一本気なんだけど、ものの言い方でどんどん自分の肩身を狭めていそうというか。でもそんなの気にしないよっていうか。そんな跡部が見たいです。
何か久々にちゃんと日記書いた気がする。いや、一時期に比べると凄い短いですが。前が長すぎたんだろうと思いたい。
そしてネームいったん終わったのが気にいらないのでやりなおす。くっそう!
あぁコーヒーのせいで眠気がこない!これを追い風にしてちゃんとしろっていうことなんだなって思うことにします。
いきなりなのですが、土屋めは「世界の街道をゆく」というミニ番組が大好きなのです。
あの文字通り世界の色んな道を街やら村を見ながら通っていくといういわば某車窓の街道版なのです。多分関東ローカル。
その番組が今月はスペインのサンティアゴ巡礼の道なのですよ!もうね!今日もね!林の雰囲気といい道標といいトンネル(多分上は階段)といいとてつもなく綺麗だったのですよ!あれのDVDとかないのかな…あるのかな…
そしてその番組は映像もさることながら音楽もふぉぉぉ…となることが多いのですが、今日(日付的には昨日)のBGMが気になって気になって…!!こういう時に限って使用曲のタイトルを見逃すし…!
その曲が凄い素敵だったので思わずメモするぞググるぞあわよくばCD買うぞと思っていたのに…!ちくしょう私の大馬鹿ぁぁぁぁぁぁ!!
こう気になった時に見事に見逃すこの駄目っぷり。かなりしょんぼりなのであります。
思わず検索かけてみたんですが流石に出てこない(´・ω・`)

…しょんぼりしたとこで思わずブッフォとなるCMのことでも。
へたれのみかたがどうのってCMを見て、思わず御館様の味方、だと…!!?と非常に失礼な連想をしてしまった。
b73d0455.jpg
てめぇコノ野郎って自分につっこみしてしまいましたが後悔はしていない。
平時は尻にしかれるし芋虫も嫌いだしお腹弱いしヘタレなんだけど、侵略に対してとか統治に関してとかはヘタレのかけらもないといいよね。そういう二面性のある人間嫌いじゃないぜ!ひゃっほい!
実際行動の行く先が一貫してる(ように見える)のにやることが凄い残酷だったり半面「え、何それ可愛い」って感じの情の深さも垣間見えるのが…たまらん。
そんな御館様を振り回してるように見えて振り回されてる周りの人間にも萌える。あぁでも振り回されるのは馬場さんとか甘利なのかなぁ。振り回してるのは…案外板垣あたりで。
高坂はなんかもう見事に彼の手綱をとれそうだから何も言わない。もちつもたれつで。
御館様と高坂だとなんつーか…こう…御館様→→←←←高坂くらいかもしれないですね思いの強さは。結構私は受けのが思いが強い方が好みなのかもしれない。
高坂は嫉妬深いけど独占欲はそんなに表面化させないかも。あと置いていかれるのは絶対に嫌がる。
板垣と甘利なんかでも確実に板垣が甘利好きすぎるだろ私の脳内。湧いております。
保科内藤は共依存だから置いとくとして、昌恒勝頼なんかは私ではけっこう珍しいパターンの妄想の行方かもしれないなぁー。勝頼様好き好き!が昌恒じゃから。
…義昌と穴山と信豊はもう何回も何回も止め処なくぼやいてる気がするので割愛。
穴山といえば今日地図みてたら穴山駅の付近に「穴山温泉」なる文字を発見して非常に気になっています。どんな温泉だよ!気になるよ!!

ってあぁぁぁぁぁ!深夜のテンションに任せて何やってんだ私!ねる!もう寝る!!おやすみなさい!
そして拍手有難うございますーーーー!!
帰宅早々オススメしてもらった苺ジャムを作り始めた変人です。
パン食じゃない私がよもやジャムなど作ろうとは…いや、でも実がゴロゴロ残ってると幸せだわ…うん。
思わず友人宅によったあと食パン買いに行った。だがしかし私にとっての朝ごはん=米。お昼=米。夕飯=米。ってなワケでパンはお菓子扱いなんですが…ぐぉぉぉ…!明日の朝にデザート代わりにします。
1パックまるまるだったので結構な量かなーって思ってたんですが、これは案外早く減りそうです。
そしてちょっとだけTVたっこー観てたらG河さんがナレーションに加わっててちょっと「うぉぉぉぉぉ!」ってなった。

それは兎も角として久々の人選でお絵かきです。

4-26.jpg

高城さん。忘れてなんかないんだからねっ!
ちょうど先日高城さんの主だった所領を横切ったのです。ふんふー!
高城さんの妹だか娘が原胤貞の子の胤栄の嫁だと聞いてちょっとときめいた。さぞ気立てのよいお嫁さんだろうなって思った。
あと戦国房総人名辞典見てたら「武田四郎」なる胤富さまの部下を発見して心臓が口から飛び出しそうになったとか、石毛大和入道(定幹)の船任されっぷりが気になるとか、その石毛さんと海上の胤秀さんとはいいコンビっぽいとかちょっと妄想が膨らんでおります。だがしかし頭が整理できないなぁー。ものによっては石毛さんと連名の海上はその子の持秀さんって見方もあるみたいだしなぁ…
いや…それにしても持秀さんの子供の正恒(千人斬りじゃないよ!)が三方が原に武田方で参戦して武田滅亡後下総に戻ってきたとか書いてあるのも発見したんですけどこれは…これは…何なんだぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
でもその文書の他に「1578年没」ってのもあるみたいで…あぁん?武田滅んでねーぞゴルァ!
ちょ、ま、原稿終わったら調べなおすからまってて!って半年前も言ってた気がする!

そんでもって今日も拍手くださった方々ありがとうございます!近頃しょうもない日記率が跳ね上がってるっていうのに本当にありがとうございます!
うぬぉぉぉ…!久々の連休が終わってしまうぅぅぅぅぅ…!
そんな土屋めでありますが、こそっと実家に泊まって猫の腹もっふもふしたりしてました。
あと今日は友人と柏まで遊びに行ってた。案外遠いのである。友人の付き添いで某可愛いめの100均とか行ってきた。ついうっかり物を買ってしまった駄目人間です。旅行を前に散財するなどぉぉぉぉぉぉ!!
あぁでも来週の今頃にはもう千葉にはいないのだなって思うとちょっとウキウキがとまりません。楽しみ!楽しみ!
そして先ほどからトリックを見ているわけですが、何でこのシリーズって終始馬鹿に徹してるのにも関わらず犯人側とか村とか殺人を犯した人やらに対してはえっらいえげつないというか…何とも後味の悪い仕上がりにしてくるのでしょうか。何だか一番印象に残ってるのはTVシリーズで森本れおの出てくる回なんですが…あーれは不気味だったなぁ…。
それにしてもくっだらないのが多くて非常にニヤニヤします。来週の分は予約録画してもらっておくんだーい!クワッパ!
矢部さんスピンオフドラマで地元がしょっちゅう使われていてモダモダします。相変わらず野際さんは綺麗だなぁー。ああいう着物の似合う年のとり方をしてみたい。無理だ。
…どうでもいいんですが先ほどから映っているロケ地が…あの山の稜線が…すげぇ落ち着くわー。(病気だ)
来週のはあれですか。功名やってる時期かなんかで山田が甲冑着るやつですか。どんな覚え方ですか我ながら。

そして駅の高遠が載ってたポスターがついに剥がされてしまい、代わりに山梨さくらんぼ狩りのポスターになっていて悲しんでいいのか喜んでいいのか…うぬぉぉぉぉ…!
あと足利の藤も見に行きたい。山梨に芝桜見に行きたい。ちくしょう要望ばっかりじゃ!何だか目にいい景色を見に行きたいなぁー。目の保養目の保養!
まぁひとまずは来週ですね!早く今週おわんないかなぁー。近頃そんなんばっかじゃないか。そろそろ荷物をどうするか考える時期です。週間天気予報と睨めっこしなければ!

んでは今日も短いですがこれにて!時間があったらググって見つけた海外のPCゲー(武田)についてでもぼやこうと思っていたのですがうわーん!
そして拍手有難うございますー!!頑張る!頑張る!!
どうにも諏訪絵が納得いかない土屋です。もっと!こう!広々と!何か!あぁぁぁorz
何だかへこんできたのですが別のこともやりたいので見切りをつけてアップしようと思います。
これ書き終わったらさっさとアップするぞー!あと甘いもの食べたい(´・ω・`)
妙なドラマ見てたらすげぇ陳腐な80年代風悪役をやってるつだかんに思わずときめいた。やしまさんまで何これ…かいぶつくんか…風林火山みたいなぁぁぁぁぁぁ!!唐突に!!

bcffaef9.jpg

何故だか描きたいネタが思い浮かばなかったので義昌でお茶を濁してみる。
今悶々と新刊について悩んでいるのですが、裏切り組+信豊とかどうなのかな。何だか異様にたぎっているのですが。
いや、サイトでやれって話か。っていったら全部が全部…と無限ループであります。なんかやたらとどよどよする。
何だこれ五月病か。いやそんな馬鹿な。
ところで椿屋の新曲が昼ドラの主題歌らしいですね!着うたDLして聞いてた。ワンコーラスだけだったのですがorz
何かあの情を全部吹っ切った感が何ともいえず好きだ。
ぶっちゃけるとメジャーデビュー前の歌の方が大好きで大好きで大好きで以下略なのですが、やっぱりえろいのう。あぁでも群青聞きたい。かたはらに聞きたい。妄想が進むんですよね、かたはらには特に。キェェェ御館様キエェェェ!ってなる。(…)
んだばとりあえず諏訪をどうにかする作業に戻ります。どうにかなーれ!なーれ!
すげぇ時間ですがこんばんはですよ何これ日付変わってらー!
えっと。案の定昨日の不安どおり(?)雨+テント(片す時に傘なんてさせないもの)で見事に体調を崩したと見られた私です。会議免除された。イヤッフー!あれっ会議だっけ?あれっ?(…)
いや…うん…さすがに20分以上傘なしで動き回るのはアレでしたね。無茶でしたね。顔真っ赤だったそうですからね。寒かったもーん。負けないもーん。
思わず帰り道一緒な人に見送ってもらったりもしましたが、いざ道端で倒れても同じマンションの人が発見するだろうと思われるので問題な………あるか。orz

明日っからちょっと久々の纏まったお休みなので色々するぞー!まずは原稿をとるか諏訪絵をとるかが当面の問題です。どっちがいいのだ。諏訪絵もすげぇ時間かけてる割には進まない。もっと影濃くしたいんだよぉぉぉぉぉ!

そして今日の落書きはしょうもなさが爆発なので続きに畳んでおきまする。
以前やらかしてたねこみみネタでござる。久々でござる。千村さん描き易い描き易い!
それと拍手もありがとうございますー!

あぁぁぁぁ未だにバンプの新曲延々聞き続けている健康管理のできない人間です。
先日の日記に書いた「本棚組み立て」がこんなにダメージを与えてくれるとは思わなかった…orz
昨日から大腿部と背の筋肉痛がとれません!翌日に出てくれたのは嬉しいですが、1日で終わらなかったのは非常に悔しいです。思わずいつもの心臓痛いやつに付随してるのかなって不安になって医者に聞いたら「うん。ここ(背中)も筋肉痛なるからね。よかったねー筋肉あって!でも病院行け」って言われた。素直に上記の心配を口にしたせいだと思われます。うぐぉぁぁぁぁ…!病院きらい!きらいきらい!駄々っ子であります。
でも本当嫌いじゃすまないんだよねぇきっと。とは。うん。orz
さて、それにしても今日の暑さは以上でしたね。思わず目ぇまわる暑さでしたね。土屋さんフラフラだね~とか言われましたけどね!そりゃぁテントだもんな!明日もテントだもんな!orz
だというのに明日は雨で?しかも気温が今日から15度下がるとかって。何の冗談なのでしょうか。私のような駄目人間のギリギリ体力ゲージを本格的に破壊しにかかってるんでしょうか。気合でどうにかせにゃなりません。気合!気合!そろそろ武田ってか信濃成分を補給できるのだからちゃんとしないと!フン!(気合)

それにしてもさっきから穴山さんの作動がやたらめったら遅いのは何で何だ…
打った字がかなり遅れて表記されて誤字多そうで恐ろしいんですが。

f03608a1.jpg

そして久々の。高坂弾正の後は春日弾正で!
っていってもこれでは弾正ではなく源助だよなぁ…うん。いっつもエモノを持たせていたのですが、ここでのエモノは熱々あのお茶です。ある意味凶悪。無論御館様用なのにも関わらずその御館様にぶちまけることもしかねない。
こうなったら昌幸にはお粥を持たせるべきなのだろうか。あれはタチ悪いぞー。
というのは冗談としまして。あんまり代わり映えしない春日さんであります。未だに春日ってーととぅーすなあの人らを思い出すのですがこれはいかに。いつだか某元・チャンピオンが「内藤ゥース!」とか使ってるのを聞いて非常にうろたえた記憶があります。内藤早まらないで内藤!あぁでも昌月はナチュラルにやってくれそうだ。語尾に「です!」とかつけながら。やだ昌月ったら!きゃわいい!(うわぁ)
何かもう昌月と正直でコントやってればいいよね。うん。ちょう和むんですけど。
…何でいつの間にか高坂から保科兄弟に話題が摩り替わっているのでしょうか。

何だか非常に中途半端なのですが今日はこれまでー!
昨日といい今日といい拍手くださった方々本当に有難うございます!こんな動きのにぶいサイトに!元気いただいております!

先日ラジオで某鶏バンドさんの特集が組まれていたのですが、それで流れてた新曲が素敵すぎて思わず携帯に落としてきた土屋です。カップリング曲もやばすぎる。
てゆか両方とも流してくれた地元の局に感謝である。もうやっべぇぇぇですよ何か泣けてくるんですけどこれ何なの好きすぎる聞いてるとボロっときそうですね。が、頑張る…!(何を)
特にカップリング曲が個人的に大好きです。じんわりくる。うんそうだよそれでいいようん。
とかやってたら昨日妹から電話で「アリスのサントラとばんぷのシングル買った」って言われて悔しくなった!うぉぉ何たることか!
………とりあえず今回の隠しトラックもやばかったですね。妄想乙!いきなり出てくる「山梨銘品ほうとう」の歌詞に吹き出したのは秘密です。くるしみ!
隠しトラックかー…イカとかワッショイが聞きたいです。イカ!イカ!イカ!イカ!もう駄目だMP3に入ってなくて発狂しそう。今度実家帰ったら落としてこよう。うん。

そんな今日ですが、結局片付けすらまともに終わらなかった。何たることだ。一応積みあがってた紙の類は片付いたのですが。
あと棚が届いたのです。組み立て式だったのです。組み立てたのです。一人で。
それだけで1日終わった気がしなくもない。やばいぞ弁当の仕込みしてないぞ!
結局未だに諏訪本が届かなくてどよどよしてるんですが大丈夫かな…どういうことなの…尼じゃないから…?いやそんなバカな…!
とりあえず本棚ちょっと隙間が出来たのでウッフフです。でも何か圧迫感出てきちゃったのは痛いなぁ…作業用机を兼ねてるとしても。あとどう考えても設計ミスだろって感じの部品が一個あったのが残念だぜ…。あんまり重いもの乗せると壊れたり……しないよね…?

あともやもや燻っていたある人物をいい加減形にすべく落書きなのですよ。

b97c3209.jpg

頼豊と頼忠のおやっさん。頼重様の叔父…叔父…?うん叔父だ。うん。
諏訪ってーとどうしてもパッツンにしたくなる謎。とりあえず親子3人似た格好にしたかった。びらびらー。
よーっしこれで諏訪絵が進むぜ…!やってやるぅぅぅぅ!といっても中々こないだの背景が手ごわいんですが。やっぱり背景難しいよなぁ…パース何それをいい加減卒業したいです。
とりあえず今日も早めに切り上げてもちゃもちゃしてきますー!週末にはゆっくりできる…と思いたい。今週乗り切ればあとはGWまで一直線だぜ!きっと!

そして今日も拍手有難うございます!!

お酒は入っていないのにやたらと愉快になるときってありますよね!そんな感じで土屋です。
あれかな…録画してもらったトリックの矢部さんドラマ見たからかな…やっぱり本編のあのコンビには適わないのですが楽しいよ!大好きだよ!
あの散りばめられた小ネタがたまらない。
てゆか多分ファンはそういう細かいとこ見てるんだろ?そうなんだろ?って感じの微妙なネタを後に引っ張ってくるあたりが侮れない。上様の張り紙に笑ってた私の行動もお見通しだというのか…!?

あと多分このテンションの原因はあれです。疲れだと思われます。テントテントテントぉぉぉおぉおぉぉぉ!!
うん…何だか肩からヤバめなので日記は今日は調味じかく行きます!うん!
明日は久々にゆっくりお休みの予定なので!片付けするぞー!落書きするぞー!ネーム頑張るぞー!本と本棚(付き文机)早くこないかな!
本棚買うって決めた直後にこないだの素敵諏訪情報だったのはもう運命としかいいようがありません。

そんでもって昨日今日と拍手たくさんありがとうございます…!ちょ、この数に吃驚してしまった勿論嬉しい意味で…!い、いいんですか高坂どんどんやらかしちゃっていいんですか…!!
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]