忍者ブログ
[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

結局帰りが遅くてグワァァァァってなってました。あぁアヒルになりたい。むしろ武田通りのアスファルトになりたい。あっでもそしたら武田神社行かれないからやっぱり駄目だ。
…………錯乱状態なんでしょうか。とりあえず寝れって話なんでしょうか。
あぁでもそろそろ山梨に行かないと武田分補充できないー!ついでに図書館引篭もりたいです。武田神社も行きたいです。
今日嬉しい拍手を頂いたので御返事しようと思ったのですが、このテンションで御返事するのは大変申し訳がないので一旦御返事に変えて落書きでござる。

9891a300.jpg

昌澄ー!ありがとうございます!多分この後ダッシュで逃げようとして三枝さんに激突して昌月に捕獲されます。せわしないな昌澄。逃げ弾正の子は逃げるの下手。本当に似たのは見た目だけなのですね。上の描いて手えっらい違和感におそわれたのは気のせいじゃないと思いたい。
てゆかさっきから見てる某兄弟のゲスト俳優が面白すぎて私の腹筋がやばいです。何あのテンション。低いのが面白いとか反則だ。たかみー美しいな…!
今日は一応義昌の公園前を通り過ぎたのでニヤニヤしながら凝視してました。マスクしててよかった。銅像まで見えてちょっと幸せ気分でした。そろそろ義昌関連とか千葉県内のチマっとした史跡めぐりのレポでも纏めたいのですが…。あんまり数ないので。
義昌…義昌は…昌澄たちとの絡みが妄想しにくいなぁ…。何でだ。やっぱり親類衆でもちゃもちゃしてろよってことなんでしょうか。
んだば昨日ぶっちぎった無双の感想を今から別記事打てたら打ちます。何この曖昧さ。
PR
朝、起きたら時計が1:03と示していて、一瞬夜中に目が覚めたのかと思ったら見事にお昼だった。朝じゃない。あぁぁぁぁぁぁ!何だかとっても損した気分です。13時間睡眠?すごいなぁ!でも昼寝したかったです。
ちゃ、ちゃんと昼寝は我慢したんだからねっ!(…)
うーん…でも本当に私描くの遅いなぁ…日記絵ですら基本的に1時間掛かるのですよ…場合によりけりですが。今日のもそのくらいかかってしまってもうorz

12-5.jpg

高坂は高坂でも昌澄ですぞ。
親よりも若干幼めで髪色くらい感じ。高坂がトーン頭としたら昌澄はトーンプラス黒ベタとかそんな感じ。何それどうでもいいです。
本当に昌澄の名前をゲームで発見して感激しています。まさかまさかでしょう…!!
あんまりメディアに露出しないのでビビり気味照れ気味の昌澄。親と違ってひっそりいたい子なので、あまり目立つところにいると顔真っ赤にして逃げ腰になるような子だといいのです。
でもやっぱり高坂が父親してるとこって想像付かないなぁ…我が家の板垣並みに子に関心が薄い親なのかもしれません。いい家臣でいい人ではあってもいい親であるとは限らないんだぜ。人間だもの。(…)

てゆか明日日曜なのにDCD再放送も見れずに家を出なくてはならなくて途轍もなくショックです。DCD再放送からぷりきゅあまで延々てれ朝とお友達状態でいたいのです。ここ何ヶ月出来ていないのでしょうか。とか言ってたらニュースでぷりきゅあのOP曲とか流すしな!あぁぁぁ見たいよー!見たいよー!!日曜日だものまったりしたいよーーーー!!
我が愛しの(ぶっ)ヒゲ侍はどうなったんだ。どうなったんだ。それが気がかりです。

今日はゲームの感想はちょっくらお休みです。一応はんべと元就と宗茂と氏康さまはクリアしてきました。氏康さまはやっぱり素敵だ。元就可愛い。はんべも可愛い。宗茂使いやすかった。
あばばばば…今日も拍手有難うございますーーー!!

今日はちょいとばかし具合がよくないようです。何やってんだ。昨日夜更かしするからだよー。原稿やってたら日付変わってかなり経ってしまって半泣きで眠りにつきました。朝起きられてよかったー。
だもんでゲームやってたら頭痛いんだぜ!!!ってなって2人クリアして終わりにして、ちょっと横になってました。何やってんだよーーーー!!
そして昨日から引き続き、脳内両職フィーバーなのですがどうにもあの人たちこっぱずかしくて文字が打てる気がしません。いいいい板垣めぇぇぇぇぇぇ!(…)
何かね。何かね。何故か甘利は酒癖悪いといいよねって思っています。御免御免ベッタベタのが大好きです。
あと某曲を聞いているせいで、通り雨の中板垣屋敷に急ぐ甘利を妄想してはウボァァァとなっています。何てお安い脳内でしょうか。甘利甘利!甘利は板垣にとってオカンでワンコでいいやって思い始めた今日この頃です。どうしてこうなった。

というか本当に昨日ろくに日記も書いてないのに拍手くださった方々有難うございます!
懲りずに今日もゲーム!
94948edb.jpg

そんな盛信がいたネタバレにもならない感想畳んどきますー!
 

ってなワケでゲーム始めました。おでんはじめました並の遅さではありますが、何つーか自分武田に飢え過ぎだなってつくづく思い知らされています。
ちょうど今日聞いてた曲で両職ーーーーーー!!って思ってたから何か描こうと思っていたのに、かれこれ3時間程遊びつくしております。何か今日リアタイの方が余程まともなことほざいている気がしなくもない。

そんな感じなので一先ず日記にもなっていませんが感想…違うな。武田武将への云々ネタバレ(限りなく自分だけが嬉しい)を続きに畳んでおきますね!
あぁぁぁこんな状態にも関わらず拍手有難うございますーーーー!!

結局フラゲする予定が出来なくてしょんぼり中の変態です。
ってなワケで今日は延々と買い物日和と化していたワケですが、複合機買ったどー!PC(穴山さん)もマウスもペンタブも複合機も全部白い!何たることだ!白備えっていないですか。
だがしかし「これでお願いしまーっす」って店員さんに言ったら高いものを進められたんだぜ。解像度そんなに高いのいらないっす。別にデジカメから直で印刷できなくてもいいっす。最低限万歳です。しかも自力で持って帰って来ましたぞ。電車で。さーてこれでもりもり描いてスキャンが出来るぞー!
つーかゲームやりたいです。公式で見れるムービー(クリエイターズなんちゃら)で昌輝の名前を発見してからというもの気が気ではありません。何か若いモブだった。あと高坂がアレに見えたんだけど気のせいだと思いたい。

5aeef4ac.jpg

簡易版高坂案。色味は兎も角として。
いつもいつも陣羽織+簡単な甲冑なぞ着させてあげる余力がない駄目人間です。
というか何だか高坂について考えてると頭がパーンとしてきます。パっと見気楽そうなテンション高めで人当たりのいい逃げ弾正さまな予定なのですが、出自とかそういったところからくるコンプレックスとか元来のドス黒い感情を一応は隠しておきたがってるとか、とある件から捨てられる事に恐怖感があるとか色々自分設定があるわけなのですが…どうにもこうにも…orz
そんな下地付きの御館様高坂が見たいです。自分で頑張れって話ですね!自給自足がなんぼのもんじゃい!
あと内藤に「景政さん」呼びされる馬場さんが見たい。
それと幼少山県が虎昌兄ちゃんに諭される話が読みたい。もうそろそろ私は駄目かもしれません。朝方夢でしょうもないのを見てしまって空虚感に襲われたりするくらい駄目かもしれません。
やー…義昌と信豊が元ネタになってる漫画があるよ!っていう夢を見てしにたくなった。何でその二人か。萌えるけどな!

んだば相棒みながらもうちょっと今日分頑張ります。筆が遅くてどうしよう。あと何かこのままいくと山もオチも意味もない状態なのに32Pとかになりそうでマジで怖いんですけど。つまらんのに。
あっ!今日も拍手有難うございますー!!頑張ります!!!

ついうっかり今週発売の某ゲームの公式見に行って時間があっという間に経ってしまった…!だがしかし武田のモブは欠片も発見できなくて軽くショックです。私は動く武田が見たいのだ!どうでもいいですが肩が痛い!サロンパス!
こないだ来た友人が、ものの見事にTV台の空きスペースにwiiとPS3とPS2を並べていってくださったので、ゲームそんなに出来ないのにも関わらず妙な事になってます。オタクだからいいもん!
でもそんなところに並べられたらオタク活動にいそしむ時間が減ってしまう気がしてなりません。封印しないと年明けまでにアナログ終わんない!!気がする!!!

なので今日も早めに去ってもぞもぞと勤しもうと思います。紙とシャーペンが友達さ!!

11-30.jpg

んでもって勝頼様。何だか久々な気がします。
ここ何ヶ月か日記をご覧くださってる方だとバレバレかもなのですが、ここんところ勝頼様周りの人たちがあつい…!まさか私安倍さんにまで魔の手を伸ばすとは思いませんでしたからね!だ、だって魅力的なんだもん!今は小原兄弟に魔の手が((
安倍さんといい小原兄弟といい、勝頼様関係というか高遠関係というか…とりあえずギャーってなったら勝頼様のすべて本を見てギャァァァァってなってます。でもあれだけじゃ情報簡潔すぎるので、気になったら軍鑑パラパラして~の繰り返しで非常に効率が悪いです。他のもあるけど結局軍鑑面白いんだもん!あと武田だけじゃないけど関八州古戦録も中々…何かアレな取り合わせですね。(…)
あー…それにしても本当にきちんと文章が読めるようになりたいなぁ…。絶対萌えを取りこぼしまくっている気がしますもん。

…とか呟いてる暇あったらちゃんとやることやれっていわれそうなので、紙との格闘に戻ります。
今日も拍手くださった方々有難うございました!!

*****

こっから追記です!
今拍手画面見直したら素敵な文章がウワバババババ…だったので、早速返信でございます!うわあああああ!!駄目だやっぱり取り乱す!!
…の日だって!それはいい!肉が苦手な人間的には猫天国は望ましい!
とか何とかいいつつ、昨日はブログの編集画面に入れなくて半泣きになっておりました。知り合いのブログサイト(同鯖)にすらアクセスできなかったってことは鯖落ちだったんかなぁ…近頃頻度上がっててちょっと恐ろしいです。でもこの長々と何年もつけてるブログからは中々お引越する勇気も湧きませんしねー。貧乏性というものです。

54e80901.jpg

そして不意にデレデレ義弘。どうした義弘。奥さんの事か義弘。青岳尼の戒名がゴツゴツしてるのは何でなんだぜ。でも絶対義弘はノロケ属性だと思う。若殿うっぜぇとか思われてもおかしくないくらいデレデレしそうです。何なのー!
相も変わらず館山市の里見ページにビビりまくってしまうくらいの駄目っぷりなのですが…これどうすればいいんだー。本読めばいいのかー!昨日マジマジと背表紙見てたら房総関連の本の著者が母校関係の人だってことがわかってしにたくなった。歴史関係の分野なんかかけらもないくせに!!!千葉だからいいのか!!!でも何かへこんだ。
そして地味ーに眠気に襲われているので、いい加減拍手の御返事をさせていただいて眠ります。
拍手のみの方々も本当に有難うございます!!
あぁぁぁぁ!!なんか!今さっき!とっても素敵なものを拝見したお陰でテンションが最高潮な土屋です。必死に押し止める。難しいぞこれは…!!
兎にも角にもこのテンションのまま拍手の御返事してしまうのが大変申し訳ないので、また落ち着かせてからモリモリさせていただこうと思います!

今日は時間が時間なので落書きだけ投下して去ります。帰宅してからずっと描いてた。この遅筆ぶりに吃驚だ!

11-27-1.jpg

飯富兄弟。若かりし虎昌兄ちゃんと幼少昌景。あっ色塗り忘れて手が消えてるよ!やべぇ!
それにしても私の描く幼児の可愛くなさは凄いと思う。全くもって可愛くない。もっとこうむちーっとふにーっとですね…!
それにしても年の差あるよなぁ…と思ってたらなんかありがちなものも描いてしまったので置いておきます。イエス!貧乏性!

11-27-2.jpg

両職と飯富兄弟。
面倒くさがりは私です。消せよはみ出した分。甘利は何かを察知したようです。
さてー!日付変わる前に失礼致します!
つーかマジでドキドキして眠れなそうなんですが…!拍手のみの方々も本当に有難うございますーーー!!
妹からの一報。
「大晦日お前の大爆笑する番組やるけど帰ってくんの?絶対マンションじゃ迷惑だと思うんだけど」
とのことでいきなり友人と食事中に電話がかかってきたのですがどういうことだ。
聞いたら確かにマンションで見るには傍迷惑な感じでした。確実に腹筋崩壊する。だがしかし帰るとなるとPCどうしよーとか着物どうすべーとか色々あるわけなのです。あぁぁどうしよ。
そんな感じでちょっと20時過ぎに急遽呼び出されてもっふりと食事してきたわけですが、普通に友人の通り道に家があるにも関わらず「じゃぁ○○駅行けばいい?」とか聞いちゃう自分に絶望した。ここ普通YOU家来ちゃいなよ!ってことだと思うんだ。私が掃除苦手なのも知ってる旧友なんだしよー!(それもどうなの)
未だにそういう感覚に慣れていないようです。とりあえずいつ友人たちが来てもうろたえないくらいに綺麗にしておこうと思いました。紙が散らかりすぎている!

11-26.jpg

そしていきなりの曽根ちゃん!ピンク!
ぼんやりとではありますが、我が家の曽根ちゃんは人生経験が自らよりも多い人を尊敬しているように見せかけつつ、尊敬なんじゃなくて依存気味なんじゃないかなぁってふと思ってしまったものだからとまらない。
それが例えば浅利さんだったりすると萌えと燃えが止まらない。浅利さんは絶対地味目に見せかけつつしっかりさんな兄貴分だと思うんだ。というか、そうだとしたらドツボなんだ。
こういう人になりたいなぁとか思ってたら三増峠の戦いで浅利さんがあんなことになってしまってショックとかそういう言葉では表せないくらいの衝撃を与えられつつも、兵を必死に纏めようとする曽根ちゃんとかやばいと思うんだ。泣きたくても泣けないような曽根ちゃんとか萌えると思うんだ。でも昌幸にはお見通しなんだ。しかもあいつそういうのお見通しな上に空気読まずにズババって口に出しそうだから余計に萌えるんだ。何という自家発電!!
やっぱり曽根ちゃん関連でいうと昌幸とか浅利さんとかに妄想の種が偏ってしまいます。や、でも浅利さんと曽根ちゃんとか萌えるんですけど。先輩後輩的な感じでほのぼのしてしまいそうです。

とか何とか言ってたら時間が大変なことになっておりました。なんということだ…!
今日も拍手くださって有難うございますーーーー!!
某ガムのCMで使われてる事変の曲はいつ発売なのか悶々としながら頭痛と戦っています土屋です眠い。イブは何処だ。
あ、昨日結局あのあとお迎えが来て実家かえってました。疲れた。折角原稿関連持ってってやろうとおもったのにそれどころじゃなかった。しかも朝早くにむこう出たから余計に!悔しい!
しかも明日朝一で出なきゃな日だったのを今思い出して軽くへこんでます。誰か助けてー。近頃この時間帯が週1ペースだよぉぉぉ前は月1回以下にするからって言ってたのにぃぃぃぃぃ…!
とりあえず一時帰宅であまり犬猫と戯れられなかったのが一番の心残りです。内一匹は確実に私を認識していない気がします。泣けます。今度行った時羽交い絞めにすっかんなー!!(うわぁ)

a121088d.jpg

イラっと義昌。
というか二回連続で添付が義昌だということに、画像をアップしてから気が付きました。あぁぁぁ…orz
何ですか。義昌の波でも来ているのですか。ただ単に書きやすいとかそういう…いやいやいや!違うよ!義昌が魅力的な人だからいけないんだよ!!
裏切り組繫がりでアレなのですが、何故か私の中での岩殿城のイメージが岩手にある達谷窟を規模デカくして高度上げて引き伸ばした感じの建物がババババンとあるようなイメージなんですが。何でだ。岩か。岩にめり込んだ建物か。でもあの岩を使った門は岩殿的に外せないぜ…!そんな外観イメージだけがもんもんと湧いている脳内です。でもそれイメージ膨らませていくと確実に「どこのファンタジーですか」になるんですが(笑)
アレですよ。LotRでいうと裂け谷の和風版みたいな。わかんねーよ!だが私はラダンとロヒアが好きだ!でも緑葉の王子も好きだ!!
じゃなくて。あぁ駄目だ指輪の映画の資料集欲しい。
兎にも角にも岩殿のイメージが凄まじい事になっています。甲府はそれに比べると武骨でがっちりしたイメージ。木曾は勿論みどり溢れるとこを切り開いた系のぽっかりある白っぽいイメージ。御免今穴山領…って思ったら金山のせいか山=掘る=地下=モリアってなった。御免穴山。寧ろLotR好きさんとドワーフ好きさんに謝れ!

近頃本当に描くということの難しさに打ちのめされているのですが…何かね。今更ながらね。うすぼんやりとしたものばかりな脳内にギギギってなってます。そこをきちんと固めないといけない気がして切羽詰まるというこの面倒くさい頭!ここで途中放棄するんじゃねーぞ私!!
んだば明日早起きするのでこのあともうちょっと粘ってから眠ります!今日も拍手有難うございましたー!!
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]