[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
えぇ…本当に風邪こじらせてヒィヒィ言ってました。でも休んでないよ!だから治らないんだね!知ってる!!
そんなこんなでバタバタしておりましたが私は元気です。日記の更新頻度くらいしかきちんとした所がないサイトだってのに本当申し訳ない限りです。まぁ病状については割愛。インフルじゃないのでー。あの検査本当痛いから嫌いだ。鼻が…っ!
今日は久々に暇な日だったので引き篭もってずっと絵ぇ書いたり里見調べたり(ついにか)してました。先にオチがまとまらなくて放置しているアレをどうにかせねばなるまいよ。
そして今Mステみながら大あくび連発しております。教授は駄目だやぱり眠くなる…っていうか今の私にはピアノ演奏は物凄い凶器です。落ち着くけどさ!それを通り越して眠いになっちゃうんですよねorz
で、ちょっとようやく日記が書ける程度には回復したので!ご連絡を兼ねて!
でも未だにしっかり出来てはいないので(いつもの事ですが)拍手など御返事お待ちください…orz
ついでに、何故か今月収入が多かったので思い切ってティアクライスを買うか否かで迷っている。
本当にやりたくて仕方ないんですけど、買ったら確実に私ゲーム廃人化するっていうか此処がゲームプレイ日記になりかねないっていうか!
そ、そうか…!ゲーム用にブログもいっこ借りるか!でも時間かなり割くからなー。基本的にあのシリーズは100時間超え当たり前なんですよね…ゲーム下手人間がやりこむから…orz
うー…どうしようかな…先に買いたい武田本もあるしな…コンプリガイドいつ出るのかな…
ところでゲームといえばいい加減武田主体のゲーム出ないかなーと思っています。某群雄伝が出来ないえーゆーユーザーです…
SRPGでいいからさー!アクションとか言わないからさー!とりあえず妄想してニヤニヤしておきます。
で、続きにどうでもいいぼやきを綴って去ります。未だに関節が痛いのが恐怖!
…タイトルでお気づきかと思いますが地雷バトンを自ら踏みにいったので、後ほど!
うー。あと、体調が本当にちょっとヤバそうなので、日記がかかれなかったら「あの馬鹿風邪こじらせたんだなぁ…」と思ってくださいー。咳は止んできたのに関節痛と寒気が半端じゃない。あと頭痛と倦怠感。熱発フラグ…!!?でも明日4時半起きなんですよねー。シフト変わるよーって言われたんですが、明日の面子みたらそれは不可能なんじゃないのか…?ってなったので大人しく早めに眠って暗い中家を出ます。休んでなんかられるか!病院も行く暇ねぇ!orz
あー…ココアおいしいです…こういう時くらい夢で武田の面々を見たいものです。
そういえば、今日亥鼻城付近を通ったのですが、資料館側から下ればすぐ近くに県立中央図書館なのを忘れてました。で、駅超えて向こうに文書館も発見したぞ!これは今度行かねば!ついでにあの近辺の千葉関連史跡めぐりしたいです。千葉寺とか図書館の隣の胤重寺と智光院。あとちょっと電車使って大巌寺とか生実城跡(南も北も)を見てみたい。
いつになるのか…とりあえず風邪治せって話ですね。
では、追記にてバトンであります!白藤さん宅で踏んできました!他にも色々踏んでるんですけどねウヒヒヒヒ…!
我が鼻がorz
うぼぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
気を取り直して先ずは単車!
・どう反応すれば正当か解らない
…とりあえず最初。
・913きたーーー!!サイドバッシャーーーーー!!!!ライオトひゃっほーーーぅ!
・ってゾルダ声ちげぇぇぇぇぇぇ!!!ファイナルベントのボイスも何かあれー!!?久々だから!?久々だから!?えぇぇぇぇぇ!!?
・ミラーワールド!ハァハァ!あのキィィィィンって音懐かしいなー。
…で、真ん中。
・たたたた…たっくん!オルフェノクが((
・っていうか灰になっただけで青い炎がないように見えたのが凄い不満です。
・バジンちゃんはやっぱりバジンちゃんですね
・梟フェノクやめてぇぇぇぇ!夢の守り人の回見たくなるからやめてぇぇぇぇぇぇ!!!
・そして中身がたっくんじゃないから手首の動きなくてしょんぼりです。
・渡は何やってんだ。どうしたんだ。
・五代くん、なの…?(´・ω・`)
…で、懐古なしで。
え?
何この超展開。おわり!!
話はよくわからない!とりあえず9つの世界を順々に旅していくのだな。そうか。
OPについては何もいわないよ。ただ歴代のが早く出すぎて認識できないよ。
で、大河ーーー!!こっちも箇条書きで!ほぼ武田!
・此処まで連続でアバンで○○する大河って始めてだよ
・「武田に人質」
・…えぇ、この期に及んで景虎様武田にいたよ説出すの。関八州古戦録!
・でもフィクションだしね!ね!その方がおいしいもんね!それにしても美人だな景虎様。
・婚儀の件が唐突だなってちょっと思ったり思わなかったり。
・岐阜城がやっぱり一昨年の躑躅が崎館にしか見えな((
・風林火山館ですねわかりま((
・初音きたー
・公式サイトに書かれてるから書くけど、お前の親父どうした。
・親父出してください親父!
・出来ればその主君と一緒に!!
・むしろ叔父さんとか出てきませんかそうですか。
・えぇぇぇぇもう1574年てやめてくれぇぇぇぇぇぇぇ!!!!
・初音!お前のじい様がぁぁぁぁ!!
・でも功名の時よりか好印象だったりする。
・あと与七が可愛い
・あの見た目で設定年齢ちまいから凄いチグハグしてて可愛い
・それにしても樋口のパパは素敵なパパだ
・うーみよー おーれのうーみよー(大丈夫か)
何か…景勝様成分をもっとください。
で、落書き投下ー。長坂。
ふと長坂の髪をバッサとやってみた。
昨日に引き続き大抵画面がモノクロになる人。長篠後妄想がとまりません。バサっとやってもらいたい。無論奴絡みのモヤモヤで。
さて!長くなりましたので此処でぶち切って拍手の御返事です!有難うございますー!!
本当は寝てなきゃいけないんですけど…昼間もちょこちょこ突っ伏してないといけない事態になってたので流石に夜は何とか起き上がりました。あぁぁ…間接痛い…また熱上がるのか勘弁してくれぇぇぇぇ…!
鼻がつまって咳出て息苦しいったらないですが、明日は寒い中テントなので…あぁぁ頑張る。負けない。秘儀・靴下二枚重ねじゃぁぁぁぁぁ!!!いやだもう恥ずかしい!
そんな調子なもんで、本当に落書きとしかいえないブツ投下していくのです。
内藤なんです…本当落書きとしかいえないー。
基本的にこの人描くと真っ黒になるので、白く白くと念じてみました。が…あれー?
腹が黒いので黒くなるのだろうか。いえ、内藤がじゃなくて私が。内藤は腹が黒いというか思考が黒い。黒っていうか墨色くらい。あぁぁ意味が解りません。風邪っぴきが何をいうか。
というか明け方に目が覚めてふと思い立って~の流れで明日からのライダーについて延々ほざいてたのが響いているのでしょうか。朝から何やってんですかね私はorz
で、御免なさい!真面目に関節痛い上に悪寒が止まらないので早く眠ります。
拍手等御返事しばしお待ちください…申し訳ありません…!
…さっき目が覚めてふと今年の単車について調べてみたら(皮デザインと名前しか知らなかった)、何か眠れなくなったのでちょっとぼやいて去ります。
因みにその単車について思うところをツラツラと。一旦吐き出さないと眠れない気がする。
なので、ここ戦国サイトですし畳んでおきますね。知らん人にも知ってる人にも優しくない内容だということを先に言っておきまする。深夜のテンションって怖いですねー。
多分放送始まってしばらくしたら消します。
手ブロもそもそやってました。医者に一日中「熱上がるよ~熱上がるよ~」って脅されてた土屋です。
せ、先生に言われると恐怖なんでやめてくださいーーー!!
………うん。上がって来ました。orz
そういえば今日一緒だった方とお話してましたら、急に「武田信玄のお墓が~」とか恵林寺の話されて何事かと思いました。風邪で螺子ぶっとんでたので思わず素で返しちまったじゃねぇかぁぁぁぁぁぁぁ!!!恥ずかしいぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!
「雲峰j((」「御旗ですか!!?」
「ぶどう園で…」「勝沼いいですね!!」
「菅田t」「今甲冑(楯無)見せてくれないんですよorz」
「何か詩吟も覚えさせられたなぁ」「鞭声粛々~ですか!」
………やらかし、た…orz
風邪引いてる時に思わぬところで武田の話を耳にして、テンション最高潮でした。あぁぁぁ…これは非常にやばいです…駄目だよぶっとんでる時にそのネタはさ…抑えきかないよ…今思い出すとがっつき過ぎでしにたくなるorz
あー…もう本当に山梨行きたくて仕方がないです。そんな会話しちゃったもんだから。
春には行くつもりです。必ず。御館様のご命日には甲府にいたいんだぜ。何このストーカー気持ち悪い。
ついでに騎馬武者みてハァハァしてきたいです。もえーもえー。
そうなると今年は信玄公祭りにも突撃できますね。10日からだから前日から行くべー。だってあれですよ!今年あれあるんですよ!武田二十四将スタンプラリー!!24箇所も回るのか…!?とか凄い気になるんですが!あぁぁぁぁ駄目だ楽しみすぎて頭ぐらぐらしてきた…!絶対いくんだから!あと陣屋巡りも初挑戦してやるんだから!甲府駅周辺だったら歩き回れる…多分!
銅像武田神社行きのバスが出てる駅の出入り口から反対側の出入り口方向に警察署あたりまでなら…うん…きっと大丈夫。
………って自分何これ気持ち悪い!
あまりにも気色が悪いので、さっさと拍手の御返事(というかお詫び)させていただいて眠ります。
某鶏バンドの隠しトラックが頭から離れなくてもんどりうっております。どしどし~ふんどしどし~。
あぁぁ駄目だこりゃー。
今日も今日とて見事に体調が平行線です。薬飲んでるのに!病院行ってないけど!(あぁぁ…)
むしろ元気はあるのですが、ノドの痛みがひどい。これ明日声出るかな!只でさえガラガラ声だっていうのに…orz
ついでに喋れなきゃ何も出来ないじゃないか!ばかぁぁぁぁぁ!!兎に角マスク装備で不審者になってきます。チクショー!
お茶うまいですお茶。殺菌してくれ。
なので、今日は元々予定もない日だった事もありPC弄って力尽きては睡眠とって~の繰り返しでした。情けない。
とりあえず落書き投下!
頼豊。色々と力尽きててすみません。
ぼんやりと先日手に入れた本(信濃の方)を読んでいたら、「諏訪史」なる本の名が出てきて盛大にうろたえました。な、んだと…!第三巻だけ欲しいです先生!諏訪と武田について言及されてるらしくてたまらなくモガモガします!
でも尼見たら中古しかないわ古いから流通はしてなさそうだわで目から汗が出てきました。また一つ古本街で目ぇかっ開いて探さなくてはいけない本が増えました。…長野県の大きい図書館行けばコピーでも…出来るかな…国会図書館もあるな…でも制限多いしな…まぁ頑張ろう。うん。
ところで相も変わらず勝頼様云々の妄想をしているのですが、うっかり逸れて「高遠時代の勝頼様とその家臣」について妄想を膨らませてきてしまいました。困った。
長坂は元々諏訪に縁深い家柄なわけだから、最初は勝頼様がどうのっていうより諏訪地方に新たに据えられたお坊ちゃん的な考え方だと萌えるなーとか。
安倍さんは心中では「左遷されたー」って思ってふさぎ込むといい。小原兄弟は結構お気楽だと思う。まだイメージつかめてないけど。色々考えてたら韮崎のあのお祭りは凄いチョイスだな…人選…殆ど高遠時代からの人達+裏切り二人+昌恒?あ、駄目だ全員覚えられてない…写真見直そう。
あ!明日5時おきなんだった!
では拍手の御返事ですー。
貧血+咽喉風邪(今は)のダブルコンボでうっかり布団に突っ伏しました昨日。PCの方更新履歴をアップし忘れるという醜態つき。本当もう何処まで間抜けなのかーorz
TVで房総特集みてキャッキャしたらライフが黄色ゲージになりました?
元々Hbの値が二桁に乗ったことがない貧血野郎なのですが、ちょっと動いただけで動悸息切れウッホホーイ!だったので文明の利器で計ってもらったらまさかの7台!ありえねー!!造血剤も持ってるのですが、あれ服用すると気持ち悪くなりませんか。だから嫌いなのです。
持病からくる眩暈だと思ってたら貧血からだったようですが気にしない!階段から転がるってんなら別ですがこのくらい!
と思ってたら今日うっかり病院行き(受診するわけではない)だったのを忘れてまして…うっかり貰ってきたっぽいです。何これー。コント?コント?
まぁでもサプリメントで鉄分とビタミンは無理やり摂取したので多分大丈夫です。暖かくして寝ます。
本気でこれ信綱にいさん来てくんないかなこれ…明日一日眠って過したくはない。
うん。お絵かきしたいんだ。そろそろ萌えを吐き出さないとストレスが…っ!それと届いた本マジで読みたくてうずうずしてるのに視点が定まらないんだ…!乱視?乱視だよねそうだよねってそれも嫌です。
とかやってたら母上からお叱りをうけたのでさっさと寝ますorz
一先ず先に!拍手にて素敵情報ありがとうございます!明日にでも御返事させてください!!
と、先週の大河は御館様の件で泣きますよね!ね!と叫ばせてください!
あーもう!お陰で元気はもりもりなのに…!!気合で何とかなれ!!
今日ふとラジオから聞こえてきた歌が物凄く好みだった…!と思ったら隙間釦(凄い変換)だった…!こ、これですか…!!
やばいやばいあのメロディーと歌詞やばい…!!三拍子大好きなんです…!
三拍子といえば近畿の新曲も好きです。民族的な楽器の音色とか大好きです。
何はともあれいいな…隙間の新曲…!!CDまだですか…!珍しく買うぞこれきっと…!!
そして今日は落書きすらなしです。明日4時半起きなんだ…ついプッツンして山梨行きのあずさに乗らないように気をつけます。あーでも乗りたい。行きたくて仕方がない。
富士山みると山梨に行きたくなってぐぁぁとなるのですが。何だってこうも行けないんだ…!日帰りだって可能な位置に住んでいるのに…!!3ヶ月行かないだけで物凄いストレスなんですがー!まけねぇぇぇえ…!何にって自分の欲望に…!
…あとこないだ諏訪湖が凍ったよっていうニュースを見て叫びたくなった。御神渡りが期待されてるよって!マジか!凍ったのか!御神渡りまで出たら私流石に旅への衝動を抑えられる自信がありません。生きてる内にお目にかかりたいものです。あぁぁ諏訪いいな諏訪…!
そんな感じでモダモダばたばたしておりますが、隙を見てコマ割ってみようと足掻いております。本当見づらいんですよ…orz
因みにいつぞやぼやいていた勝頼様ぷっつんのなのですがーあーあー。いつになる事やらーorz
とりあえずざっかざかネーム(?)きって様子見てみます。頑張ろう。うん。
出来れば6時間睡眠しないと明日の規模的に倒れそうなので、ここらで終わりにして拍手の御返事でございます!!有難うございます!!
その一。
母に「今日単車乗り最終回だったわよー」といわれ、どんな印象を受けたか聞いたら「ハッピーエンドなφ図?」と答えられ、真偽の程は解らないながらも嬉し泣きなのか悔し泣きなのかわかりませんがグォォとなった。
その二。
そもそも来週から新シリーズだというのに、今予定がつかめている2月は既に日曜日の休みが一切ないという恐怖。そもそも連休が2月の末までに1度しかない。と思ったら目が潤んだ。
その三。
大河で武田関連の流れを妄想してボロ泣き。(家族に一番ドン引かれた)
そんなわけで大河ですぜーーー!!
久々に家族で見たんですが(大抵部屋に引き篭もって叫びながら見る)、最初の直江が「有名ではない」という文言と「三成が唯一~(うろ)」の紹介で激怒する姉妹。ビビる母親。何これカオス!
や、でも直江がマイナー主張されたら立ち直れないですよね。滅茶苦茶有名じゃないか!
戦国齧ってる人で知らない人いないわけないじゃないか!ふざけてんのかえねーちけー!何でもマイナー主張すればいいってもんじゃないんだぜ!そもそも失礼にも程があるだろうに。色んな方面で。
クレジットの「高坂弾正昌信(回想)」に動揺を隠せなかったです。
かかかかかっかか回想ってお前お星様になったわけでもないのに(回想)って何だよぉぉぉぉぉぉ!!!
あぁぁでも赤備え高坂おじいちゃん…!すてきだ…!盲目的ですみません!
なんだか開始20分くらいの時点で私の中で何かが吹っ切れまして、ぼろっぼろ泣いておりました。
あれですよね。タイトルが「殿の初恋」なんていう可愛らしいものなのに、私の中では功名の時の「信玄の死」とかが頭をよぎってうぐぉぉぉってなりましたね。駄目だこりゃー。
兼続が「武田の足並みが~」とかいう指摘をし始めた時点で頭がぐるぐるしてきてやばかったです。うるっさい知ってるよ1573年で明らかに冬は越してる=春=命日は4月12日だよ!ですもん…!!
でも認めたくないものだよ!それにしても兼続の推理力には脱帽だぜ!景勝様に対しては空回りしてるけど!
そんでその後の風林火山館(多分)で信玄が死んだ云々を言い始める織田勢に複雑な心境になり、謙信公の男前さにふぉぉぉぉとなり、そっから高坂(回想)に意識がとんで目から汁が出たりしたものです。
武田的な事はここまでに致しまして!今日は殿の初恋なんだってば!
一々うなだれる景勝様のなんと可愛らしいことか!
更にあの景虎と比べた時に勝てるところが思い浮かばないとか言い放った家臣に対するあの可愛い逆襲は何なの!狙っているのだな!おう心得たぞ!
あと景虎…!別嬪さんじゃー!別嬪さんじゃーーーー!!一人でやたらときらびやか!でもあの女性陣の演出が胃にもたれる!(ひでぇ)
お船さんとか景勝様とか、全体的にノリが漫画調に見えるんですが…うん…何で?脚本?まぁいっか。
更に葛山さんかわいー。あの喜平次様をやたらと気に掛けてた近習があの人ってことでよかったですよね。もえる!
あと何か叫びたいことがあった筈なのに思い出せない。どうしよう。まぁ今度思い出したら叫びます。
そんでもって落書きー。
義昌久々な気がする。
この間申し込んだ本二冊が届いたんです!磯貝先生のは勿論なんですが、笹本先生の信濃の本が目次からヤバい。
「戦国大名武田氏の信濃支配」って本なんですが、目次に並ぶ信濃勢の名前に悲鳴を押さえられません。
小笠原に村上に諏訪に木曾に真田に高梨に…何だこれ。あれ。高遠は諏訪に含まれてんのかな。
笹本先生のは農民だとか商人だとか、そういう目線が多いのがいいですよねー。にやにやしちゃう!
あと諏訪大社やら善光寺やらの支配体系についても言及されているようなので、今から読むのが楽しみです!
さー。お薬飲んだしさっさと寝るぞー!そろそろ完全復活しないと体力がやばいです。あと左手痛いです。
ポーション飲めば復活できるかと思ったんですが即効性には欠けるのでしょうか!