忍者ブログ
[53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


お菓子!お菓子!!
そんなハロウィンなのですが、相も変わらず先日TOP絵変更しただけで終わってしまっております。
というか買い物先の店員さんに「今日ハロウィンですよ~」とか言われて思い出した。私の大好きな海外の行事!唯一!というかねずみの国に行き逃した御免御免よ…!ジャックに会いに行きたい。
とりあえず昌幸あたりがはっちゃけてお菓子と悪戯両方やらかすんだと思います。そして謝り倒す信尹。(ごめ…!)
でも殆ど後者の標的が昌輝な気がしなくもなく。あと御館様はまたくだらん事を言い始めて高坂に簀巻きにされるがいいよ…!!

で、ハロウィンなので何か仮装したものでも描こうかと思っていたのですが、可哀想な頭の持ち主には何とも駄目な雰囲気になってきてしまったので…畳んどきます。
あと今日このノリなのはまたしても異様な眠気に襲われているからです。腕…痛い…明日筋肉痛は死亡フラグだよ2日連続テントなのに!!orz
PR
矢島美容室が楽しすぎる…!何あのフリーダム!
というかあれ次女だったのかー!アフロ怖いアフロ!久々にあそこまで爆笑してしまいました。歌で。
武士道が首都高速なら私首都高速ひた走ってみたいんですけど…!!というか母の声の伸びが美しすぎてビビります。すげぇぇぇぇ…!ああいうくだらなさは大好きです。

どうでもいいんですが、こうだくみのあの采配の曲が流れる度にほしいなぁって思ってしまうんですが…!あぁぁぁぁ…!!しかもあの歌うたいさんだからしょっちゅう公共の電波に流れるワケじゃないですか。その度に葛藤です。そうか…これも策なのか…!?
やーでも本当にどうしようかなぁ…チラホラと感想見てると楽しそうで…ヘタレゲーマーな私にも出来ますか無理でしょうか。あの手合いのゲームってやったことないので非常におっかなびっくりです。欲しいなぁー!
でもこの間自らへの誕生日プレゼントは足早に購入してしまったので、ちょっと自重もせねばなるまいし…ぬぉぉぉ…!先ずDS買っちゃったら私確実にFE買っちゃうと思うんですよね。あと幻水。そしてゲーム廃人へ…orz
でもFEかー…ハードモードで四苦八苦してた私には大変でしょうか…でも台詞見たさに頑張ったけれども!何度リセットしたことかあのやっつけ負け剣士のお陰で…!(最愛ですが)

そんでもって今日もらくがっきー。

10-30.jpg

…正直な筈なんですが、もっとあっさり顔じゃないと正直じゃないと思うのです。あぁぁかきわけ…!!
正直のエモノは弓がいいなぁと思っているのです。遠くっからばっしばしー。遠距離型は大好きです。そんな前線出るかよ指揮させとけよとか言われそうでも気にしない!だってもはやファンタジー化s((
正直が武田を見限った事について延々と考え始めるとどうにもストンと来てくれません。
とりあえず800年史の正直の項目みてニヤニヤするにとどまってしまう…!
ていうかそうか…よく考えればこの人10歳で父が武田に降ってるのか…んでもって人質扱いなー…
何かこういう謀反人さんがいたなぁ…そんでもってそいつと一時期所領が近いなぁ…殆どその地にはいなかったワケですが…!あぁぁ駄目だバタバタしたい…!
その謀反人さんこと義昌に後でグッチグチいじめられてればいいのに…!(ヒデェ)
あと、見限る決意をしたときに父にどういう感情を抱いていたのかが…!こう…!だぁぁぁぁ…!
駄目だ保科さん多分こういうところ放任主義だからきっとお伺いたてても無駄だ。それくらいきっと察しのいい正直は気づくに違いない。じゃぁ一人で悶々としつつか…!?
弟は…っていうかそのころ実弟・昌月とは距離あるよなぁ…上野だもんな昌月…
そもそもあの長篠後の課税に耐えかねた民をどうにかしてください、という勝頼様からの命令を伝えたのが昌月と昌祐兄ちゃん(昌豊兄)の連名状ってどうなんですか。どうなんですか勝頼様。えげつないよ!とってもえげつない!でもそこでさりげなく出てくる昌祐兄ちゃんに萌えた!
やっぱり昌祐兄ちゃんは我が家では信虎没後に甲斐(というか弟の所領)に戻るとかそんな感じでいいんじゃないかと思えてきました。
やっぱり信虎様への思いは中々断ち切れないでしょうし…んでもって弟の元に戻ってその弟が程なくして討死してしまい、その後はその養子に尽力するとか…いかんな昌祐兄ちゃん素敵すぎる!基本的に兄弟は萌えだよ!このあたり考えてると兄弟萌えだけで2つもあるよ…!!
…あともう一つとんでもない爆弾を投下されました。800年史に。
保科さんって長篠に参戦してたっけ…!?あれ…!?嘘…!!?誰か教えてぇぇぇぇぇぇぇ!!どの本に布陣と部隊構成載ってるか忘れたぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
と…とりあえずそれは何という保科内藤…!とまた意識が吹っ飛んだのです。本当自分の無知加減が泣けてくる…orz

あと、今更ですがお祝いのお言葉くださって有難うございます!お返事は後ほどメルにて…!!

いや…うん…明日ちょっと…orz
自分でケーキ買って買える羽目になるのは遠慮したいんだぜ!というのはさておき昨日すみませんでしたー!!
昨日!寝てた!何この眠気に対する意思の弱さ!多分精神的ショックだと思います。母に「お前黙ってたら3つ4つくらい年老けて見えるな」って言われてめっちゃへこんだ記憶が…あぁぁぁぁぁ…ほっとけ!ほっといてくれ!
ふけ顔です。いい加減髪染めてゆるくパーマかけてみたりしたらどうよって言われるのですが、その状態を想像するととっても気持ち悪いので却下です。

あと、昨日は千葉にオープンした時代屋に行って来ましたイヤッフーーー!!帰りに寄れるとか至福!至福です武田菱があぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
グッズとかもあったみたいなのですが、とりあえず時間も時間だったのでさっさと書籍コーナーへ。
そしたら在庫処分なんでしょうねー。定価の半額で昔出版された本が叩き売りされておりまして、迷わず物色してました。
だだだだってほら!武田関連書籍の多くは大河信玄ブームに則ったものが多いじゃないですか!
そんなワケで武田探ししてました。
結果。ほっくほくですアハハハハハハハハハ!!!
私が生まれる前に出版された本がもっさもさー!定本があるー!!勝頼様も御館様のもあるーーー!!しかも安いーーー!!状態も良いーーー!!
ってワケで迷わず購入してきました。あぁぁ…たまらん…!御館様の方は磯貝さん版の定本だけどいいの!あ、さっきまで磯貝さんと上野さん間違えてた!!某様すみません!
で、勝頼様のやばいですね!買ってよかった!諏訪氏側からの系譜みてニヤニヤニヤニヤ。
景徳院に位牌のある人達の一覧みてウボァァァァァァァァァ…!!
まだまだ時間がなくて読めていないに等しいのですが、年末に休みが貰えたら一気に読みたいです。休みー。休みをー。今度の三連休中も休み1日しかないんだぜ。あるだけマシですかそうですね…。orz

そして落書き!

10-29.jpg

近頃ちょっと勝頼様のイメージが軽くなってきました。やっと。あまり眉間に皺をよせなくなってきた。よかった…
やっぱり昌恒とか信豊とかにははっちゃけてて欲しいというか。あと跡部を結構からかってたらいいのに、とか思う。跡部可愛いよ跡部!昌幸あたりは逆に勝頼様がツッコミに回るので。うん。
ってギャァァァァァァァ!!明日4時半起きなのに!この時間はやばい!おやすみなさい!!

うばぁぁぁぁぁ!!某番組見てたら真面目にレッドクリフが見たくて仕方なくなってきました!
羽扇ブワってやるか琴弾くかなこーめー!!見てぇぇぇぇぇぇぇ!!!周りがうるさくて耳を塞ぐこーめぇぇぇぇぇぇぇ!!
うん。三国志よう解らんけどな!orz
でも陣形かっこいいよなぁとニヤニヤしてしまいます。見に行きたい…!
今日は同姓の方と何故か久留里の殿様の話になってニヤニヤがとまりませんでした。
その親が大好きなんです昌恒!昌恒!!!とは言いませんでしたが、やっぱりニヤニヤが止まりませんでした。
やーだって昌恒かっこいいじゃないですか。当たり前のように男前じゃないですか。
んでもって医者が恐怖でした。これが格差社会か…!庶民はドン引きだぜ!絶対一族総医療職(主に医者)だろうなって人は怖いよ…!
○○(外国名)今度どうですかって嫌です!どれだけお勧めされても国外なんて出るものか!飛行機怖い!!というか日本語通じないところが怖い!(典型的日本人めが)
だって外国には武田がないじゃないの!そんな場所に何日も行くのは苦痛以外の何物でもありません。

そんでもって今日も落書き!

10-27.jpg

義昌!何か前二つの絵が似たモチーフになってたのでそれに合わせて?
何だか顔が崩、れ…orz
ねむいので去る。

そのくらい一日の時間があれば何とかなりそうなんですけど…!無茶すぎるフッフー!!
そんなワケで時間が欲しい土屋です。睡眠とー読書とー絵ぇ描くのとー本買いに行くのとー…うん。明らかに時間足りません。何たることだうわぁぁぁぁぁぁん!!

来月ちょっくら県内のとある浮世絵の展示見に行こうと思ってるのです。武者絵!武者絵!!武田を求めて南下します!!
あと、真面目に神保町で虱潰しにしたいんです。買える程度の武田本を。それこそカート引きずっていく勢いで。あぁぁぁもう…!あちらに行くとどの本屋さん入っても大量なんですもん…!やっぱり平日に行かねばですよね、あの街は。平日休みいつだろうなー。うっきうきだぜ!
ちょっと以前から目をつけているものが何冊かあるので、ちょっと…うん…まだあるといいな…!
そして唐突に落書き投下なんです!

10-26.jpg

何だか顔の違う信豊。また気を抜いてしまったのか土屋!(気を抜くと大体信豊を描いている謎)
やっぱりこの人は常にオロオロしてるか、何かに悩まされてるか、いらんお節介焼いてる(義昌限定)か…というイメージになってしまいましたとさー。本当この人経歴とか親族とかそういうの調べてると萌えが止まらなくなります。史実だけでもとんだ萌え人物だと思っている…!!
偉大で早くに討死した親と、仕事は出来るのに合戦じゃ負けが目立つのと、立場はあるのに逃亡しちゃったりする人間的な感じと、仮病か知らんけど軍議休んじゃうところと、でも結局親族が裏切る中勝頼様に殉じて謀殺されてしまうという最期と…
うん…でも結局は立場とあのやたらと人間くさい話が多いところでしょうか。本当にいい子だと思う。

あと関係ないですがベロアのケープが欲しい。魍魎で京極堂が着てたようなのが欲しい。あれは巻き方が可愛かったのだろうか…あれは素敵でした。
とりあえずケープというかマント的な羽織が欲しいです!今度探そう!!
って書くと山県を何故か(というかガタしか合ってない)連想してニヤニヤ出来る事がたった今発覚しました。
ガタガタなのは私です。腰が…あぁぁ…orz
あんまりコルセットつけてると逆に弱くなるっていうので、今日はずしたんです。そもそも何で未だに腰痛に悩まされているのか。
で、外してみたらもう痛い痛い何だこれ重いものもてない…!だがしかし商売道具運べなくなるわけにはいかないんだよぉぉぉぉぉぉぉ!そんでもって明日はテントなんだよぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!orz
と…とりあえず安静に出来る事を今から祈っておきます。この間は心臓痛くて突っ伏してたら「心エコーでもとってこいやぁぁぁぁ!」といわれてしまいましたが誰が行くものか。こわいよー!心臓病の家系だからこわいよー!たすけて御宿たん!!(えぇー)

そうだ。久々にハイスピードで本を読み終わりました。昨日ほざいてた「武田修羅伝」です。
あぁぁぁぁもうやっぱり私四名臣が好きだよ大好きだよ!!!!あぁ大好きさ悪いか!何だってこうもあの人達は私のツボにはまるのか…!
信虎様が高遠に帰ってきて国を総出でオロオロするお話って感じだったのですが…高遠ってことはアレですよ!新田先生のある話でも描かれてた四名臣それぞれ罵倒する信虎様がおられるワケですよ…!!順番にね!じっくりとね!嫌みったらしく挑発するワケですよ!!
あんなに兄の事ぼろくそに言われても耐える山県とかね!
泥まみれで頑張ってた青年時代思い出させられてる馬場さんとかね!
父親そっくりで何故か刀突きつけられてる内藤とかね!
探りを入れる意味もあって一人馬鹿正直に信虎様に暴言吐いちゃう高坂とかね!
何なんですか あ ん た ら … !!
しかも何故かトリが内藤という謎。刀突きつけられても微動だにしない修理可愛いよ修理…!
逆に周囲を警戒しまくりで頭の回転が速い美男子昌恒とかね…!何だっていうの昌恒かっこいい…!!
本当にこの昌恒はいい昌恒です。見栄えもよくて実力もあってで…うひひひ…
きちんと現状を把握して自分の立場を理解して何をするべきかを瞬時に判断して…やっばいあの人かっこいい…!今更だけど…!!(うわぁ)
あと頼豊の弟くんが可愛かったです。何あの萌えキャラ。

小説の話をとりあえずブチ切って落書きでございます。昨日添付できなかったやつ!エコロジー!

10-24.jpg

昌次ー。明日そういえば久留里のお祭りなんですよね。気になるなーって普通に行けないですけど!あと本佐倉城跡の現地説明をかねたウォーキングもあるんですよね…行けないですけど!!
ぼんやりと武田家臣団の系譜読んでたら、所々で書状に出てくる昌次に萌えた。
やっぱりこの人出来る人だったんだなー。かっこいいなー。そういえば千葉氏関連調べようと千葉県史料の中世篇(でしたっけ?)を図書館で漁っているといつも昌次の名前を発見して意識が武田にそれるのです。何たる伏兵っぷりか…!
我が家(というか私の脳内)ではいっそうるさいくらいの元気っ子となっておりますが(それこそ考えなしに見えるくらい)、凄い人だったんじゃないか…本当今更だけどごめんなさい!大体私のイメージ付けの仕方が…もにょもにょ…あ、駄目だ駄目すぎる自分に泣けてくる。
駄目といえばバトンを盛大に溜め込んでいるのですが…本当に申し訳なく…!!あぁぁ…orz

タイトルが思いつかないので、とりあえず叫んでみました。ヒャッホーーー!!
何だか…落書きアップしようとしたのにアップローダーが不調だそうで軽くどんよりしております。
なので、今日届いた本についてでも呟かせていただくのです!
さるお方にお勧めしていただいた小説なのですが、信虎様が領国内に戻ってくる件を書いた小説、なのかな?
まだ途中も途中で3分の1しか読み終わってないのですが、ちょっと…また…私の中で四名臣が大変な事になってしまっているので吐き出させていただきたい!
あの!馬を並べてお話してる4人がやたらめったら可愛くて仕方がないのですが!何なのあのおじさんたち!
山県と内藤がどうすっかねー、と話してる所に割って入る高坂(「幸い馬場さんもいるしー」とかいって馬場さんも出てくる)とか…!あっかん!やっばい!この人達可愛いにも程があるよぉぉぉぉぉぉぉ!!
お話にひと段落ついて「お腹減った…」とか言っちゃう内藤!それを闊達に笑い飛ばす馬場さん!長坂と内藤が口喧嘩始めたのを「みっともない」と仲裁(?)する高坂!ちょっと今のところ山県の影が薄いですが今後の展開に大期待です!
ほぁぁぁぁ…!勿論この人達メインじゃないのはわかっている。でも萌え滾って仕方がないんです!!
あとやっぱり文官な癖に勝頼様に追いつこうと頑張って息切らしてる長坂とか、勝頼様の評価を上げる為に危険を顧みないで無茶しちゃう長坂とか!!何なのあいつどこか奸臣なの!何なの!!あぁぁぁぁぁもう愛してる!武田ってやっぱりいいな!キュンキュンする!!
早く…読まなければ…

あと、今更少し読み始めた柴辻先生の信玄の戦略の本なんですが、何とも発見が多くてニヤニヤします。
やっぱり跡部氏が途中で混乱させるんですけど…勝資の跡部はあの跡部ではないんだよ、ね…?
あと曽根氏って豪族か…とか今更すぎる…そんでもって自らの記憶力の低下にビビってます。

そんでもって話が飛びますが、久々に采配公式見てきた。あ、まだ購入してません。迷ってます。どうしよう…大谷さんと高虎が気になるんだぜ…!
で、某様が「パーシヴァルっぽい」と仰ってた忠興を見て思いました。パーシィちゃん!あとあれっぽい!ソロン・ジー!そこにいたのかソロン・ジー!!懐かしい!(忠興です)
ソロン好きですよたまねぎ将軍!懐かしいなぁハイランド好きなんです。Ⅱはハイランドが一等好きな勢力かもしれません。キニスンも好きだなー。ギルバートさんも好きだった。戦争イベントで必死こいてました。ルックはもう別格かもしれない。
このままで行くと幻水話になってしまいそうなので自重します。4の海賊とか3のビュッデヒュッケ周辺とか語り始めますよ!そういえばⅠのラジオ聞いてないなー。

では!拍手のお返事でございます!有難うございます!!
そして打ってた文章が全部消えました泣きたい!

さっきまでもそもそとさるお方とお話してた件について調べていたのですが(そして結局解らず仕舞いなんですが)、思わぬ爆弾投下でテンション急上昇ですよ!!って話をね…していたんですが…あれー?
とりあえずもっかい!
勝頼様が信玄公(この表記に違和感がある私は滅びればいいと思う)の命日に合わせて甲府来てね!っていうお手紙を内藤に出してるんですが、それにですね!ね!
「留守中の用心は保科(正俊だよ!)に任せるといいよ!」て書いてあってですね…!!
うぼぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!ニギャーーーーーーーーーー!!!!
おま…っ!ちょ…っ!!私鼻血噴ける今なら余裕で出来る目から血が出そうすげぇぇぇぇ何この破壊力!勝頼様有難う!本当に有難う!やっぱり私保科内藤が大好きだよ!!
普通に考えれば何てことはないのはわかってるんです。家督を正直に譲って箕輪に保科さんがいた頃だったら不自然も何もないんです。
でもこの主君にまでお前の留守は保科に任せればいいじゃない、とか言われちゃう関係にニヤニヤがとまらない!でも他の人では此処まで鼻血出したりは無理そうなので、やっぱり保科内藤に過剰に反応してるんだと思うんですけど…!でももう駄目だ萌がとまらない!
行って来ます、とか妄想してジッタンバッタンしてるんですが私気持ち悪い!
そんでもって普通に日付が変わりそうなので去ります!
落書き投下忘れるところだった!

10-23.jpg

保科内藤云々いっときながら落書きは教来石と工藤ってどうなんですか。しかも盛大に塗り忘れてるーorz
出奔前ももえるんだ!そしてこの二人もこっそり大好きなんだ!
そしてお返事諸々明日で…すみません…!有難うございます…!!
またも眠気に抗えなかった阿呆です。
とりあえず時間がある内に昨日の日記でも!(要らねー)

昨日はまたも帰りが遅くなり、どういう思考回路か甚だ解らないのですが閉店何十分か前の着物屋さんに居座って着物物色してました。
ポリか綿の着物が欲しくて…!私には安物でいいんだよ!一万あれば帰るレベルのじゃないともったいなくて着れない!orz
んで、結局青系の色に薔薇柄の着物買っちゃったよ!添付しちゃうよ!(いらん)
何か…お前もう青に薔薇の着物あるじゃん!と友人にツッコミされそうですが気にしない!
その友人向けな色柄のも有ったので買ってっちゃおうかな、とも思ったんですが、サイズの問題があると思って諦めました。5000円だよ買うなら言ってね!とでもメールしておくべきでしょうか。
と、兎に角一万でお釣りが大量にくるので、その分草履も買ってきたのです。鼻緒が千鳥格子なんですよ可愛いんですよ!私に似合うかは別!!(駄目じゃねえか)
……………地味目な色が大好きです。
基本的に色彩感覚がおかしいので、地味か妥当な色に逃げるんだぜ!内藤の色味とかまさにそれ((

あー…そういえば今日は采配発売日でしたっけ。朝やってるCMで「好評発売中」とか書かれてて吃驚しました。
どうしよっかなー。興味はあるんですがDS持ってないし…あぁでも大谷さん…まんまと罠にはまってる気がするけど大谷さん…あと高虎きゃわいいですね!あぁぁぁもう困った…!
いっそ武田でこういうのどうですか需要ないですかorz
やー…でも勝頼様主人公で長篠云々とか裏切り組説得とかいいんじゃないかな!すっごい萌える!
それによって武田滅亡の時期が…ギャァァァァ!!泣けてきた!!穴山のバカ!!
勿論大谷ポジは信豊で!昌幸でもいい!じゃぁ左近ポジションが昌恒になるわけか…?むしろそっちが昌幸か。

……………バカな事言ってないでバス降りんと…早く着きすぎた!!orz




うぼぁぁぁぁぁぁぁ!!!
ちょ、まって、でも帰宅してから最低限の動きしかしてないんですけどーーーーー!!orz
そんなワケでがっつり帰宅が遅くなってた土屋です。なので早急に去ります。
その前に落書き投下でござる!盛信!!

10-21.jpg

途中で色塗り放棄した感が満載である。
今日ふと東京事変の「透明人間」を久々にぼへらんと聞いてみたのですが、何か急にぴんときてしまったようで…
脳内で盛信が 跳 ね 回 っ て い る … !!
とかそういう幻覚に取り付かれた阿呆がここにいます。本当に可愛いなぁあの歌は!
何とも私の中の盛信のイメージにがっちりきてしまいまして…
「何かを悪いというのはとても難しい~」の辺りとか、「好きなひとやものなら有り過ぎる程~」の辺りとか何か…こう…あぁぁぁぁぁ!!!
このいっそ胡散臭い程の真っ直ぐさが盛信なイメージでニヤニヤする!たすけて!
思わず高遠落城とかの件を妄想して死んでた阿呆です。何やってんだこいつ。でもあの…その…正直の事とかどう思ってたのかな、とか…!でも結局この子は恨んだり憎んだり嫌悪したりはしなそうなのが嫌です。
だがしかしそれが我が家の盛信!

んだばちょっと時間やべぇので去ります。また遅くなっていてスミマセン本当に…!!orz
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]