[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
22年生きてきて、初めて台風で死を覚悟致しました。土屋です。
メッセは不親切だ。
学生時代に一度行ったジャンプフェスタ以来だけど、矢張り苦手だ。
ふと話し掛けて来たお兄さんに行きたい場所を聞いても「僕らじゃ解んないなー御免ね、それでさー」という腹立たしい事態に陥ったではないですか。スーツだから企業の人かとばかり…!いや、あの時間にあの場所って事は企業さんか…!
だが私は急いでるんだ!そこに展示されてるバイクで引きずられて福島に帰るといいよ!と不機嫌になったり。
しかも、帰りの時間に生憎被害を齎した台風のお陰で、幕張メッセの交通手段である電車2種の内一本が「運行休止になるかも…」との事で、ひいこら言いながら総武線の駅へと向かうバス停へと向かいました。
びしょびしょになりました。(説明しよう!かの有名な幕張メッセは、某ポッチャリ芸人のネタにもなっている総武線を使うと、バスを利用しないと辿り着かない距離なのだ!何が幕張か!)
ついでにその電車も遅れていて、案内表示に時間が無いという恐怖。いっそ殺せ。
……というわけでめげまくりであります。
腹いせにモチクリームで大福買い込んで、ルピシアのお茶も試飲した上お買い上げというプチストレス発散して参りました。甘いものは大好きです!
それにしても明日もこんな雨風だったらヤバいんだぜ。何がって虎昌兄ちゃんが。(呉服屋さんで頂いた赤い傘)
虎昌兄ちゃんは頑張って逆風にも負けず戦い抜いて下さいました。もう意味が解らない!
そうだ!ちまちまとPHPの武田勝頼読んでおります。内藤がブチ切れるくだりを読みました。やっと。
跡部に鳩尾パンチを食らわせたくなるね!でまかせで内藤を貶めようとするなんてさ!
しかも「謀反の疑いあり」とか言われてるのを知った内藤のキレっぷりに萌えた。首かっきるつもりだわこの人…!
…それにしてもこの本の勝頼様の苦労性ぶりには吃驚です。
ついでに、勝頼様マンセーの為に義信を馬鹿に書くのは腹立たしかったりします。時期的に信虎様がそろそろ帰ってきそうなので、明日もちょっと読んでみます!
……大河までには帰って来れると思うのです。
ビッグだビッグ!!ハッピーどころか甘いモノ嫌いな人には地獄だよ…!!
何がって、あのファミマで売られてるどでかいプッチンプリンが久々に近所のファミマに降臨あそばされたので購入してまいりました。まだ食べてないです。
本日同じく暇人だった妹に誘われてコンビニへ行ったのです。(それくらいに遠い)
家を出る時は庭のレンガも乾いていたのに、家出て数分で土砂降りってどうなの。私傘持ってきてないよー。しかも当然の如く徒歩だよー!
何でこんなにたかだかコンビニ行くだけでアドベンチャーしてるのかがわからない。それが田舎です。今TVで南房総=田舎とやってますが、もう田舎は田舎なので開き直るしかない気が致します。
で、帰宅して遅い昼食を食しつつTVつけたら、駒井が。駒井がいた。
………高橋さん…!高橋さんがいらっしゃる…!しかも被疑者…!!という感じでHEROを観賞して「古田ーーーー!!(高橋さん役名)」と叫んでおりました。以前風邪でヘバりながら見た相棒再放送もですが、何で偶然見た再放送で見るとお亡くなりになるのですか高橋さんの役は…!!
相棒=小日向さん演じる役に感化され、殺人を犯した医学生。逮捕後入院していた最中に、被害者遺族により殺される。
HERO=暴漢として誤認逮捕された青年。警察の保身の為に追い詰められ、汚名をかぶったままビルから飛び降り自殺。
……………タイミング悪いんですか私は。というかなんて役演じていらっしゃるんですか高橋さん…!!怪奇大家族しかすんなり出てこなかった私ですよ。(だってアレは…ねぇ…)
どうでもいいですが、相棒の時の医学生役はとっても好きな狂人でした。あの本性を吐露し始めてからの気持ち悪さといい、医学生設定といい…!ちょ、相棒って萌えドラマって事でいいですよね?というか小日向さんとの共演作ばかり見ている気もしなくもないです。
あ!そんな一日を送りつつ、ちょこちょこ更新してまいりましたー。ついでにPCサイト改装です!
……あの鳥さん画像大好きなのですが、素敵な椿画像を発見して思わず…!
珍しく画像加工してもちゃもちゃやってみました…が…ちょっとしつこかったやもしれません。あぁぁすみませ…!見づらかったりレイアウト崩れてたらすみません…!ヒィィ…!
と、久々に設定をアプー。昌胤さんの絵と虎昌兄ちゃん。虎昌兄ちゃんの装飾は変える気満々です。(変えてから出直してこい…!)
あと、保科さんは何度描きなおしても気に食わない結果になってしまうのです。どうしてだろうか…悔しい。
あぁぁぁ…それにしてもまた体調を崩してしまったようで…息苦しい上に咽喉が痛痒い…!!(ぎぃぃぃぃ…!)
喘息持ちではないのですが、喘息様気管支炎をよくやらかします。この時期。(喘息から来る気管支炎=喘息"性"です念の為)
…でもなぁ…一昨年にやらかした時に処方されたテオドールで、血管拡張しすぎて血圧高くなりすぎて倒れかけたので、アレを飲むわけにはいかないし…かといって息苦しいのも無理だし…で困ってしまいました。
一番いいのは病院行くことなんでしょうが…次は水曜くらいまで余裕がござらん。これしきの事でQQ呼ぶわけにもいかんのです。隊員さんに申し訳ない上に深夜加算がぁぁぁぁぁ!!!
……まぁこんなのを打ってる余裕はあるので、明日も元気です。
そんなワケで早く寝て英気を養うんだぜ!(そもそも英気なんて無いがな!)
何だか…こう…モーターショーのニュースを見る度にガクブルしてしまう土屋です。地方からも沢山って…更に人一杯って…更にいきなり土日って…orz
泣いていいですかママン。人一杯なのはいやだよ…こりごりだよ…orz
っつーわけで強制で今週土日モーターショーに馳せ参じてまいります!展示見れないけど…!(意味無いぜ!)
…多分非常に閲覧してくださってる方々に優しくない日記の話題ですみません…いい加減前略プロフ書き換えてきます。うん。何かね…もう…orz
あぁぁぁまたこの話ですが、あの信長様のCM近頃しょっちゅう放送しすぎじゃありませんか…!泣くぞ!いい加減泣くぞコルァァァァァァァ!!!!
そんな支離滅裂な文章(ですらない)で御免なさいー。
仕方無いので落書き投下に逃げます。逃げ切ってやりたいけど多分無理ですウィーーーー!!!
また眠いって…!!orz
あー…高坂、です。あとちょんもりと御館様。ここは腐サイトですよ、一応。
というワケで腐ってない方は回れ右ーな目の滑る自分設定を。イェー!(何がイェーか)
…何だかんだでこの二人でより依存心と想いが強いのは高坂、という無意味な設定があったりいたします。
矢印にすると、御館様→←←←高坂ってな感じです。え。趣味です趣味。やたら内面が黒くていらっしゃる高坂さんなので、一応御館様の立場をきっちり弁えて考えてはいるのですが、嫉妬心は強めです。ついでに依存心もかなり強いです。……女々しいのかなんなのか解らぬぇー。御館様は…ね、いわずもがな好色であらせられる面がありますので、言及しないで置いときます。
ついでに昌恒勝頼は昌恒→→→←勝頼様。勝頼様は家やらの事に色々と割き過ぎている気がしないでもない。というかもう昌恒って信者染みてきてしまいました。私の脳内で。
オンリーワンですが一応主張しておきますと、保科→←内藤です。変な所でプライド高い意地っ張りーな内藤ですみません。一見保科さんが突っ走ってるようでいて、ほぼ並んでるような位置関係が理想です。若干内藤の方が前にいるかもしれません。
イェー!腐れ終わり!と共におやすみなさい!
そんなもんがいてたまるかァーーーーーーーー!!!
それくらいに睡魔に取り憑かれかけている土屋です。こんばんは。おやすみなさい。(待て)
……食欲をも軽く凌駕する睡魔さんは最強な気がしております。
珍しく軽くカプ語りでも書こうと思っていたのに、睡魔さんがザッパアと荒波かきわけてボードで激突してきやがるので、いつも以上に支離滅裂でごめんなさい。マジで。
そういえば、昨日呟いていたキティーのお話。その記事をみた友人から早速メールが入りまして、要は「注文したよ!今週中に送れるよ!」という、あなたが神か…!とか口走りたくなる事をしてくださったのです。
でも注文してくださるだけでも申し訳ないのに…!となり、最終的には御館様の誕生日に集合と相成りました。ウェーイ!誕生日…!今年何描こう…!
……何か話がズレすぎなので打ち止め。
あと、聞いて驚けなのです。帰ってきたら自室が模様替えされてて吃驚した土屋並に驚けなのです。(今日の出来事)
……明日4時起きってマジで?
あぁ…マジか。7時に向こうだもんな…うん。
ってそんなもんで納得出来るかぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!(ガシャー)
…そんな朝早く起きるのなんて、旅に出る日だけですよ。んもう!
あと、モーターショーはくそくらえって思います。泣くぞ畜生!
あぁ…何か愚痴っぽくなってしまった…orz
御免なさいー!
お詫びといってはなんですが、落書き藤井殿(長野家臣)添付して去ります。
目はネタ切れとか手抜きではありませんよ…!断じて…!(…)
というかこんなんで申し訳ないです…orz
朝っぱらからコンビニで、信玄キティーボールペンを胸に挿した店員さんに遭遇してしまい、軽く挙動不審に陥った土屋ですコンバンハー。
だだだだってあれは無理!目ぇ見開いたと思います私!一瞬声を上げそうになりましたよ!(見事なまでに不審者)
あぁぁぁそのボールペン何処に売っておいでですかお姉さん!欲しいですお姉さん!甲府行けばありますかお姉さぁぁぁぁぁぁん!!ももも燃えたじゃないか朝っぱらからキューン!そんな感じで一日ほくほく過ごせてしまう私は本当相当な変人だと思います。
……かくいう自分も妹から貰った清正キティーボールペンを胸に挿して行動しているわけですが…あれもそんな目で見られてるのかなぁ…ヤベ!どうしよ!だがしかし清正なので外すことは御座いません。や…御館様が手に入ったら確実に世代交代ですが…(逆流している…!!)
あぁぁ…近頃よく見かけるガスパッチョの信長様CM新バージョン(最終回)。
あれ…見る度にウルっとくるんですがどうしたらいいですか。あれ本当に「達者でな!」とか帰っていく様が何だか非常に泣けるわけですが…!あぁぁぁ信長様…!!すき…!
あんな飄々とした態度で出てこられたらそりゃぁ萌えるってなもんですよ…!で、泣けるってもんですよ…!
でも万一「泣ける」なんていう単語を母の前で発そうものなら、確実に「『泣けるでぇ』?」って呟かれるので絶対言ってやらないんだから…!ついでに「かなり」というと「『かーなーり!』じゃなくて?」とか「デブ」っていうと「デネブ!」って言われます。………誰だ!こんなヲタクな母親知らないよ私…!!orz
……ずれた。
ぼんやりと、「前回は明智が引き回されてて、今回は本能寺で…」と思ったら、武田が滅亡してるんじゃねぇのこれ。と思って泣きそうになったのも内緒です。(駄目すぎる)
下手したら前回から今回の間に長篠の戦いがあってもおかしくないんじゃないの。と思って本当に…こう…ウワァァァァァ!!!!
たかだかCMで此処までうろたえるのは本当に…病気、だと思われても仕方ないんじゃないでしょうか…orz
でもあのCMすきです。可愛い。達者でな!
……そういえば、明智の容姿があれなので、ガラシャたんのデザイン全面的に変える気満々です。主に色ですけど…orz
そんな感じで今後設定だけでもアップしていきたい方々。(デザイン済み。携帯サイトにアップ済みは除く)
・飯富虎昌(言わずもがな)
・長坂光堅(同上)
・跡部勝資(同上)
・穴山信君(同上)
・武田信虎(同上)
・板垣信肩(同上)
・甘利虎泰(同上)
・穴山信友(同上)
・萩原昌勝(信虎様時代の重臣)
・原昌俊(原昌胤の父)
・諸角昌清(大河で御馴染)
・馬場虎定(信虎様時代のマイナー重臣)
・内藤虎資(同上)
・工藤虎豊(同上)
・山県虎清(同上。しかし存在自体あやふや)
・原虎胤(大河で御馴染)
・横田高松(武田二十四将の一人)
・浦信本(信虎様時代の叛臣)
・諏訪頼重(言わずもがな)
・諏訪頼高(同上)
・長野業正(同上)
・長野業盛(業正殿の息子。美形。)
・藤井友忠(長野家家臣)
・小早川秀秋(言わずもがな)
・高山右近(同上)
・上杉景勝(同上)
・直江兼続(同上)
・上杉景虎(同上)
…………え?何この途方もない人数…orz
何ヶ月か確実に掛かります御免なさい…上記以外にもちょろりといるのですが(織田とか千葉とか…)、まだまだお勉強詰めていきたいので時間がかかりそうな予感が…
それにしてもこれでハッキリするかと思いますが、この設定倒れっぷりはどうにかせんといけません。いっつも脳内で妄想するだけで形に出来ずに終わってしまうのです。いい加減にしたまえ。
何か…羅列しただけで体力削られるってどういう事ですか。あと真田家臣も頑張る。欲張りすぎて倒れる気がします。そんな事やって自分が調べたいこと優先しちゃうので、更新が遅くなりがちな気がして参りました…
こ…こまった…orz
あー!伊右衛門の玄米茶おいしそうー!(それがさいごのことばでした…)(なんてシメですか)
母上が見てるクイズ番組を横目で見つつ、ぼんやり考えてたら、カノッサの屈辱があった国名が出てこなくて悔しかった…orz
でも問題で「武田信玄」やら「川中島の戦い」やら出てきて内心うきうきです。こういうのがあるからクイズ番組って好きです。でも一瞬「文禄の役…?」とかなってしまうあたりが、戦国好きとして失格な気がします。駄目駄目過ぎるぜ…!!ちょっと豊臣子飼いの将達にフルボッコされてきます。(死ぬ気か)
んぎゃー目がチカチカいたします…orz
仕方無いのでフォルダから悪戯書き引っ張り出して晒し者にしてもう去ろうかと…orz
一条姐さん!久々ー!しかも多分曖昧な記憶力で描いたので、自分で設定しときながら間違えてる気がします。
そもそもオカマ設定が既に何か道を踏み外している気が致します。(もっともだ)
………あれ?PCサイトの方では初お目見えな気がしなくも無いです。ていうか多分初です。うへぇ…!
あぁぁぁぁ…メールのお返事暫く遅れそうです…!!ごごご御免なさい…!!
……いきなり大河感想から始まりますよー!ふぅ…ギリギリPC起動できた…
いきなりボロボロ勘助のご登場で御座いますね!
由布は手厚く弔った。そうで。良かったなぁ…と思うと共に、勘助は本当にあれが最後の別れだったのだなぁ…としんみりです。
それでいきなり「天下をお取りくださいませ!」と喋り始める勘助は、一瞬気が触れたかと思いました御免なさい怖いですぶっちゃけ。そりゃぁ御館様も吃驚して声掛けますよう。ハロが「ミトメタクナイ!」って隣で跳ねてる幻影が見えた。(何だそりゃ)
あー…うん。勘助ー。とりあえず平常心!そんな事無理そうだけど平常心!何は無くとも木曾攻略についてはアレだけですか…そうですか…orz
花枠が普通に「(回想)」ついてる事に吃驚です。そして未だに「秋山信友」の名にドギマギしてしまいます。うぉぉぉぉ秋山がいるー!いるよー!!
…三条…三条…!何だかヒロインよりも凛となさっていてやっぱり好きだー。ちょっと冷たい雰囲気も好きだ…!
相変わらず勘助に対してはフルネーム呼びで不信感満々なのですね、三条近辺の方々は…それはそうか…
って懐かしいなー懐かしいシーンがもっさり出てきてしんみりしてしまいました。頼重殿…ッ!!
勘助が、由布姫の墓を撫ぜる辺りの言動が一瞬変態ぽくてどんよりした。でも更にその後続く独白で、勝頼様について滔々と語っていて、それがなんというか…やばい泣けてきた…目が…潤んで…orz
かかか勝頼様ーーー!!そのお手の中のものは母者の形見でいらっしゃいまするかーーー!!?
あぁぁぁぁ駄目だどうしようこれやばいぞ勝頼様やばいぞ泣けてくるぞ私は病気かァーーーー!!!
秋山も格好良いよ!頑張ってください!出番多いといいな!
志摩…悲しいなぁ…行くところは姫様の所しかないだなんてよー。うん…ね…そうだよね…そりゃぁそうですよね…orz
勝頼様にお仕えしますよーとか、まだ姫様の所へは行けないとか格好良いなぁこのお方も…。
志摩の言葉を聞いて姫の言葉を思い出してウルウルしてる勘助…って…んもーーーーー!!!ちょ!どうにかしてくださいあの軍師殿!いい加減にしてください軍師殿!悲しいなんて言葉じゃすまないだろう事は解りますが泣きすぎ!女々しいぞ!
大熊殿ーーーーー!!!
大熊殿!武田へカモン!早く武田へカモン!!出奔!出奔!歩く様が格好良いぜ!
宇佐美殿は矢張り良いお爺ちゃんですねー。格好良いわー。和み和み。
喧嘩(…)のシーンの直江どんが、物凄く只の嫌なおっさんと化していて笑うしかございません。いるよなーこういう単純な嫌味で応対する単細胞…直江どんだと可愛いからいいけど、実際いたらちょっと苛っとしてしまいます。ヒヒ…
それにしてもこの温度差よ…態々感想読みに来て下さってる人には申し訳ない…orz
ですがやっぱり今回で決定打です。私この謙信像苦手だ。何様かと思ってしまう。なので、がくと好きさんは回れ右した方がいいかもしれませn。すみません…orz
というワケで失礼します。何で皆してこんな事で争ってるのだろうという疑問に対しての「みな御屋形様のように強くはありません」という浪の言葉にプッツンしそうになったのはなぜだろうー。
その前に言われた事が只の綺麗事だったからだろうか。綺麗事でもないな…何とも高慢に見えたからだろうか…これは高潔とは違う…気がします。
とりあえず、こんな主君なら嫌です。自分のことしか見えてない。主なのにそんなに簡単に「家臣に城を譲る」だなんて言い放つのはどうかと思います。(棒読み)
太吉一家が物凄く可愛いでごいすー。何で声を揃えて…!声を揃えて…!!
リツはどんどん怖くなってくるなー!良い意味でも!普通にズバっと聞きますもんね。しかも殉死したかとまで考えてるだなんて…お前さんそれ立場ないじゃないですか。
そしていきなり勘助も旅立ってしまいましたよ!勘助が…!あの勘助が仏に縋るだなんてよっぽどですぜ…!
景勝様のご両親が揃われている…!(キュン)
ってちょっと待ってください。1556年じゃなかったかこれ…!これ…!!
いきなり高野山ですかー。あれ?高野山ですよね?違ってたら御免なさい。
自分に関わる者がみんな不幸になるよーって勘助…!勘助…!!ちょ、悲劇のヒロイン気取りかおま…!(言っちゃ駄目!)
清胤殿と勘助が喋ってる時に取次ぎで来た人…何だか非常に好きな声だったんですけれど…!凄い素敵な声だったんですけれど…!!うぁぁぁぁぁ…!!だだだ誰ですかあなた…!気になる!非常に気になる…!!
……がっくーん。その格好で家出?とか思ってしまって笑いそうになってしまった私をどうか許してくださいましー。だって…!だって…!!それにしてもあの大袈裟なのに単調な声のトーンはどうにかなりませんか…!うぉぉ駄目だ未だに慣れることが出来ぬ…!
しかもその格好で殺陣って、ええぇぇぇぇ!!?動き重いよーそりゃそうかこの格好だもんなー。
「汚いやつめ…!」とかいいつつ、違うって言ってる人の言い分も聞かずに切りかかる人の何処に義があるというのでしょうか。今の今まで諍いが嫌だっていって家出してきた人の言い分ですかコンニャロー。何の修行をなさっているのか。
って清胤どのーーーー!!そう!いいタイミングで有難うございます。そして言いたかったことおっしゃって下さって有難うごぜぇますだ…!!
曼荼羅だー。綺麗だなぁ…それにしてもこの説得シーンやたらと唐突ですね。
天と地かー…「天と地と」には四名臣揃ってたそうですねー。上杉メイン大河ー。見たいなぁ…
じゃなくて。この朝餉のシーン何だこれ。シュールすぎるぅぅぅぅぅぅ!!!
今此処で勘助を討てば景虎は修行に来た意味ないしーって、爽やかな朝餉の頃に喋るネタじゃないですよ…!勘助の笑い声が黒いし…!ここここえぇぇぇぇ!軍師こえぇぇぇぇぇぇ!!!
早速がくとを連れ戻りに来てくださいましたよ…!おにいちゃん…!
そしていきなりの大熊殿謀反…!きゃっきゃー!
………あぁ…もうあっさりお帰りで御座いますか。駄々っ子めー★
まぁ自分達を信じもしない主君には仕えたくないよなぁ…(まだ不満あるんですかアンタ…)
刀シュバーっと!シュバーっと!勘助は覘きがお好き!………すみません言い方が悪かったです御免なさい。
原美濃ーーー!!お久しぶりです原美濃ーーーー!!
勘助、そう出ましたか。リツを嫁ではなく養女にしますか…
原美濃もまぁ一安心?お髭が浮いてるのが気がかりですけれど…!
由布姫に、この妥協策で勘助を許してやれ、という御館様は何だか格好良いと思ってしまいましたよ…!
何だかんだで御館様は格好良いんだなぁ…慣れか。そうなのか。でもこう…行動が何だか「御館様ぁぁぁぁぁぁぁ!!」と叫びたくなってしまいます。燃え?
リツが晴れて山本家に参りましたぞー!勿体無い事をしたとか、酒じゃ!とか可愛すぎるから!んもう!葛笠村の方々ったら可愛いずらーーー!!!
勘助がパパさんに見えてきた…可愛いよ勘助…ウジウジしてなければ可愛いよ勘助…
そして予告の坊主祭りはなんじゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
ゆ…幸隆様…!!格好よいぞ格好良すぎるぞウワァァァァァァァァァン!!!!
ようやっと「信玄」ですね…長かった…。来週だけで出家するのは御館様と勘助と幸隆様の3人でよろしいですか?坊主は萌えですよ!っていうか真田家の忠義心に萌えですよ!!
更に紀行で御館様と勝頼様のお墓を見てしまって泣きそうに…!ばかん!
じゃぁ今日はこれにて!大河の感想しかないけどこれにて!!
テンション低いまま去ります!
終わったどー!!
終わったどぉぉぉーーーーーーーー!!!色々!
あ…ハロウィン絵、最初っから色塗りし直す羽目になって(塗り方の統一感のなさに泣きたくなった)、保存しといた線画っからやり直しでした…ふ、ふひはははは…!!
で、先に注意書きついでに明記しておきますと、妖怪コスのつもりが中途半端なコスにしかなりませんでしたorz
狐と鬼と烏天狗のつもりでしたが、もう色々とアレすぎて(どれだ)笑うしかないですよ。もぎゃぁぁぁぁぁ!!
高坂と幸隆と、保科が揃って三弾正かと思いきや内藤です。大河にも出して貰えないなら私が思う存分贔屓してやるんだから…!(保科さんは?穴山さんは?原さんは?)(強化する気満々です)
そして、アップする間もなく穴山さんを横取りされてしまってしょんぼり土屋です。
う、うわぁぁぁん!!
仕方ないから千葉氏関連調べてみる…石毛大和入道ってどちら様でいらっしゃいますか。
二次資料(っていうのでしょうか)にばかり頼っている土屋には色々と壁が分厚すぎるんだぜ!
べ…勉強したい…!
……あれ?調べようと思ってるのに瞼が仲良しさんだぞー。こんちくしょうめが!!泣いてやる!!
室井さんまで後少しなのに…!
か…仮眠を…仮眠をとって参ります…。
仮眠で済ませないと地獄を見るんだぜ…!
…今週ずっと5時~5時半起きだったから眠いのだろうか…(だろうね)
いぃぃぃ痛い痛い痛い…!でも無事!今日もちょこっと色塗りするぞー!ふっふーんだ!
それはそれでよいのですが、昼頃からあのお方の歌ってた「おうまさん、とーりさん、へーびさん」てメロディーが頭から離れません!助けてたっくん!!( ま た 5 5 5 か )
何だっけ。タイトルありましたよね。………ハイブリッドファイル見てきます。
帰ってきました。「あなたのもとへ」だった。そうだそれだ忘れてて御免ね唐橋マン。
しかもハイブリッドファイルじゃなくて補完ファイルだった…(どうでもいいですよ)
さらにどうでもいいといわれそうな感じですが、補完ファイル見てたらまた悲しくなってきましたー。
あぁぁぁぁマンション組愛してるーーー!!大好きだーーーーーー!!!!
もうね、たまらんですよあの人たち可愛すぎますよ。
馬の中の人が某所で爆弾発言してて和んだの思い出しましたよ。何ですか添い寝って。しかも起きたら背中に落書き(羽根)かかれてたーって何ですか。どんだけ仲良しさんですか可愛いなぁもう!!駄目だとまらなくなってきました。
…蛇の中の人も中の人で、此の間秋刀魚御殿にゲストで出るの知らなかったのです。マミーに言われてでんおー録画分見てたら見事に最初から見れてないですよ!流石にこれには怒りかけたんだぜ!調べてなかった私も悪いのだけれども。
あー……世間の今年の単車好きさんには申し訳ないですが、555が一番大好きです。
そして次にR騎が好きです。大きな超えられない壁がドドーンと次を遮って、その後にでんおー、兜、顎…と贔屓っぷりに大きく差が出るのが私です。(空はきちんと見れず、剣で脱落し、鬼はそのまま起きれなかったのです)
あの2作は本当に好きです。φとかもうあれに適う平成ライダーはないと思っているくらい好きです。信者です。913のフォルムとか色合いもたまらんですよ…!!更にあの敵味方無いゴチャゴチャ薄暗い感じやらが大好きですよ。
ライト層の為に矛盾を孕みすぎたお気楽思考な上に、サービス精神旺盛すぎるのは一歩引いた目で見てしまう事に気付き始めた昨今。人気爆発したと思ったらこんな感じに陥るとは…この天邪鬼が…!
…よっし中断だー中断ですよーこれ騒ぎ始めると長いですから私。好きは好きなんだけど、何だか…これじゃ否定みたいじゃないか。すみません。嫌いになったわけではなくて、一部製作者側の悪乗りに辟易してるってだけです。
というわけで中断ついでに落書き投下ー。
ばばばばば馬場さん…?何か違うよ馬場さん?若くなってしまいました…orz
とりあえず細かく描く時間が無かったので、包帯やらで誤魔化すあたりが駄目人間です。スミマセン…!
でも馬場さんはなるべく男前に描きたいのに優男になってしまいがちなのが自分で腹が立ちます。筋肉…そうだ…骨格きちんと練習しよう…(今更ですか)
明日も早いですが、色塗りやら久々に設定しなおしたい方々やらリンクの張替えしたいやらで一杯一杯なのです。やりたい事が多すぎた…!!
あぁぁぁぁ…佐倉の国立歴史民俗博物館(でしたっけ?)に行きたいです…!今日近くまで行ったのに寄れなかったのです…!!
何が常設展示なのかなーと今さっきググったら、洛中洛外図とか書かれてて目が飛び出すかと思いました。あと、この間大河で「おなら天皇」と聞き間違えた後奈良天皇の関連物もあるようです。戦国は…少ないんですか?やっぱり全体なんですかね…でも!でも…!!
こ…これはいかねばなるまいよ…!でも佐倉は遠いんだぜ…車で高速乗っても千葉から1時間以上かかるんだぜ…!電車…どうなのかな…やっぱり遠い気がします。思いの他千葉県は広い気がしてきました。何ということだ…!!
眠気と戦いつつ色塗りしてきまーす。顔を洗ってしゃっきりしますよ!あぁでもそうすると明朝起きれない気がしなくもない…orz
珍しく野球の話題ですがロッテェェェェェェェ!!!!orz
何年か前に優勝したとき、地元が何から何まで割引セールになっていたので、今回も優勝してくれたらなーなんて思っていた土屋です。あざとい!あざとい上に失礼!
いやー本当に洋服の2割引は嬉しいもんですよ。おばちゃん精神でスミマセーン。
あぁぁ…今年はハロウィンの時期にネズミーに行くことが出来無そうで、がっかりしている土屋です。
うわぁぁぁぁぁぁぁん!!悔しいィィィィィィィ…!!!
そんな悔しい思いをしている私を尻目に、妹がネズミーに遊びに行っているという事実。
クッソウ!クッソウ!!お土産貪ってやるんだからァーーーー!!!!
何だかんだで此処何年か、毎年ハロウィンの時期にネズミの国へお出掛けしていたような気がします。それなのにー!今年は無理だー悔しい!ジャック!ジャック!!ジャァァァァァック!!!!
帰宅してふと現実に引き戻されると、「あれ…何で私こんなの買ってるの…?」としか思えないあの耳やら帽子やら…何なんでしょうね、あのマジックは。夢と魔法の国ー。でも浦安ー。(言っちゃ駄目)
馬場さんあたりに耳つきカチューシャ付けさせたいです。血迷ってなんかないさ!でも今御飯を食べろと呼ばれてしまったのでリビングに帰陣します!ウィー!!
本日大変短いですが、これにて終了!