忍者ブログ
[91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


…………orz
微熱が高熱に変わって、寒気+関節痛追加になりまし、た…
何で趣味のサイトで体調報告ばかりなんだ私…orz
…あぁぁ…兎に角早く治さねば…!

あ、今日帰宅したら母が銀さんアニメ見てました。鰤と銀さんは好きなようです。
画面見たら映画(紅桜編だって)の予告という名の総集編でした。うん。映画なんて聞いたことないし。新八っつぁんのツッコミあったし。母上騙されてたけど。見に行こうかなーとか言ってたけどorz
で、高杉ー高杉ー!とウキウキしながら見てたら、ふざけて高杉の声がハタ皇子にアテレコされてて盛大に噴いた。…しかもついうっかり「子安は…!?」と呟いたら、またしても母上が「子安?違うよこれ子安じゃないでしょ、声」とか言い放って吃驚しちゃいましたよ。何で母上は子安知ってるんだろう…中の人話母上の前でしないけどなぁ…
と、実はこの人ヲタなんじゃないかと疑ってしまいました。ついでに鰤で好きなキャラクターは恋次だそうです。(…)
来週から柳生編かー録画忘れないようにしなきゃ。
だって東条の声が遊佐さんなんだもの…!また声ネタ織り込む予感が萬斎です。


…あぁぁやっぱりスミマセン…目が回る…
申し訳程度に落書き投下して去ります。落書き帳漁ったら出て来た、何か顔の違う信尹。(画質最悪です)




PR


………また奴か。奴がやってきたのか。(どんだけ弱いんですか)
というワケでまたしても頭痛と微熱に悩まされつつこんばんは。もう知らんこんな阿呆!

そうだ!先日野沢さま宅で拝見したものをこそりと頂いて遊んでみた結果が、メモ帳に残ってるのを発見したよ!あっぶないまた出し忘れるところだった…!折角楽しそうなモノなのに…!!馬鹿土屋!物忘れ激しいが故かよくやります。走り書きの紙片とかみてもワケわからずに放置する事多々御座います。フィー!(駄目)
あ!忘れてた!!(やっぱりか)
千葉駅にでんおうの良ちゃん役S藤さんがトークショーしにくるってマジでかーーーーーー!!!マジなのかーーーーーーーー!!!
…妹情報なんですが、京成ね、京成千葉中央の方ね。来るってウォォォォォォォォォ!!!こないだはM嶋さんだったもんなー雨の中!何だよ!φの時にそういう人たち呼んでくれてたらさー!私だってさー!行ったさ!!
…じゃなくて、今ググってみたら10月6日だそうです。マ、マジでーーーー!!?13時~と15時~の2回だそうで。
…………行きたい。でも確実に近隣の腐ったお嬢さん達が押し寄せる予感がもっさりなので、力なき老将は後ろ(ネット)で見守ってますよ(ファンサイト漁りますよ)。
…そういえばまだ此処3回分見れてないんですよねー。浦活躍だったっていうのに…!(キリキリ)

さて、では頂いてきたモノの結果晒し上げます!

エゴグラムによる性格診断

1.性格
抜け目の無い世渡りをするタイプでしょう。自分はどう云う態度を取れば、相手がどう反応を示すかと云う事も、的確に計算されて居り、それが直面している問題ばかりで無く、一年先、二年先、十年先と云うような長期的な読みまでもが計算されていて、相手の将来性を計算しながら対応して行くタイプです。それだけに貴方への評価は、人によって大きく分かれる可能性が高いでしょう。責任感、道徳の様に仕事や社会規律に関する面は普通ですし、思い遣り、同情心などの感情面も極く平均的です。表現力や社交性も一般水準に有ります。 

*計算出来てたらここまで阿呆は沢山やらかさないと思うのさ。ちゅーか何だこのなんとも言えない黒さは。


2.恋愛・結婚
お目当ての異性に対しては、誠の労りや心遣いを見せるようで居乍ら、その実、がっちりとした計算を組み立てているタイプでしょう。恋愛や結婚に於ても、実に冷静なのです。色恋問題で身を誤る事は非常に少ないでしょう。結婚後は、平凡な幸を求めるタイプで、家庭の平和を乱すような芽は、出来るだけ早い内に摘みとって置こうと云う心構えを、何時も崩さないタイプです。 

*だからそんな計算できな((

3.職業適性
性格面から見た職業適性は、非常に巾の広いタイプです。非適性の職種が沢山は見当らないのですが、権力に対しては非常に弱い側面を持っていますので、評論家、ジャーナリスト、思想家、政治家、組合活動家などでは大成出来ないでしょう。

*権力に弱い…!!(爆笑)そうだよなー永田町関連も萌えて仕方ない人種だもんなー。安倍さんとかに弱い弱い。(えぇぇー)
 

4.対人関係
世の中には、何か問題が起きて棘々しい雰囲気になった時に、その人が一人加わる事によって、がらりと座の雰囲気が和やかになる「潤滑油」のような人も居りますが、貴方の持味は、それとは又、ちょっと違って居て、何か合理的なもので遮る「断衝材」のような効果を及ぼすタイプです。

*ブ…!!何ですって…!?きっついイメージばかりでしょんぼりんぬですマミー。


もいっこ。

人間研究所
++このタイプのアナタは・・、優等生でいようとして、ストレスをためる!++
このタイプになったアナタの特徴
・優等生だ
・常識も思いやりもある
・人に好かれる
・八方美人だ
・二兎を追って一兎をも得られないことが多い
・安請け合いをする
・特に問題を起こさない
・妥協できない
・おだてられて図にのる
・能力や体力の限界を把握しない
・恋愛が下手だ
・気を使いすぎて疲れ果てる
・人付き合いに悩む 

おぉー…?こっちのほうが…まだしっくりくる、よ。駄目な部分が特に!二兎を追って~とか!(駄目過ぎる)
さ、て…では駄目人間は駄目人間らしくまた寝込んできます。色塗りあとちょっとなのに…!!orz

と言い放つ可愛いわんこ(某CM)にもえもえしつつ、今日も今日とてグッタリ土屋です。

やー騒いだ。騒いでしまった。TVポチポチ見てたら(またか)、「本能寺の瓦」がどーのこーのでクイズ?がやっていてキャッキャ騒ぎながらその旅番組ともクイズ番組ともつかないものをニヘニヘしながら観賞。
そしていきなり画面にドドーン!と「川中島の戦い」とか文字が出て叫んだ。風林火山のBGM使うし!馬鹿!燃えた!!
何やら、謙信公の軍配を所持しているという「真田の末裔」が住職やってるお寺が先ず紹介されてたんですが、六文銭が沢山な建物に萌えつくした。うわーん何でそのような真田パラダイスに謙信公の軍配が…?(無知め)
と思ったら武田関連に移って、塩山にな!資料館と恵林寺にな!!!ウバーーーー!!!肖像画群が後ろに掛かってるのにようわからん人たち(レポーター)のせいで隠れてて見えねぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!邪魔だ!どけぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!(ひっどい)
…うん。悔しいさ!でも何かもう「川浦に温泉作ってー」の書状が見れたよ!山県館!山県館!! (落ち着け)
よって山県の説明やら肖像画やらもばっちりでした。萌えました。んもう!山県め!
駄目だ…もう駄目だ…いいなぁ山県館。お高いのが難点ですよね、本当。人を選びよってからに!私のようなテンション高い武田馬鹿にはツッコミすることすら放棄のようです。もう意味が解らない!
あ、で、大河で御馴染のあの不動明王立像も見れましたよ!大河しか思い出せないよコッペパーン!
………その武田のクイズ(Q、不動明王に信玄のとあるものが埋め込まれていますが、それはなんでしょう)(A、頭髪)が終わってからも、ニヤニヤしながら秀吉関連のVTRをボーっと見ていたら、いつのまにか番組が終わっていました。危ない、非常に危ない!人としてキモい!!

で、やっぱりボーっとそのまま見てたら次の番組で何を血迷ったのか、長篠の戦いの屏風絵が…!!屏風絵が…!! 無 理 … !! 耐 え ら れ な い … !!!
で、胃が痛いのです助けてください。原因が不意打ちで長篠関連物見ちゃったからっていうのしか思い浮かばないのです私馬鹿だから!(全くだね!)
こんなゴロゴロ胃が痛いよママンと言ってるくらいなら、色塗りがしたいの。なのにこんな時に限って胃薬を切らしているという恐怖。
うあぁぁぁぁぁぁぁ!!!ザ…ザンタックの阿呆んだらァーーーーーー!!!!(薬に八つ当たりってどうなの)

…うん。でも近頃本当油断ならないな!TVめ!!必要以上に戦国時代を取り上げている気がします。嬉しい!
兎にも角にも胃が痛い!!
変なものでも食べたのだろうか!!orz
甘利経産大臣の名前見て不覚にもウルっときつつ去ります。あぁぁ駄目だ私…orz

………拍手御礼絵最後の1人分が終わらない…!!
そんな事をいいつつちょっと高坂の家紋について調べてしまったのが敗因だと思います。しかも大して収穫ないよーママン!
…ハイ。昨日の大河再放送見たのです。そんで、色々ちょこっと考えたのです。で、その時に「高坂の陣に描かれてる家紋…なんぞ?」と思ってしまい、家紋の事典(重宝中)で調べたら、「十六重菊(カサネギク)」というものだそうで…あれ格好良いなぁ!凄い好みな家紋だなぁ!!というワケで落書き。大河に肖って!

935f9808.jpg
…大河だと御名前今コレでしたっけ?家紋は直線ツールとか曲線のとか使って頑張ったんですが、どうにもガタガタなのでぼかして誤魔化したよ!(最悪)
ついでにちょっと若くなりましたよ!若さゆえの生腕!駄目だラインが駄目だorz
更に「秋色~秋色~」と念じていたら、どうみても只の2Pカラーにしか見えませなんだorz
そんなワケでさっそくその家紋を描いてみたのですが、高坂の家紋っていったら矢張り言うまでもなく「九曜紋」じゃないですか。アレ描きやすいんですよね…丸9つ。好き!あぁぁでもこっちの家紋も面倒臭いけど素敵だなぁ…高坂デザイン変えちゃおうかなぁ…と思うくらいにキュンとしてしまいました。(待て)
で、再放送見ながらぼんやりと考えていたのですが、馬場さんと諸角さんの対比について。
アレって…若しかして長篠への布石なんだろうか、と。諸角さんは今武田家で一番年老いた重臣ですよね。きっと。それに対して「死を恐れている」だとかその他諸々の「オレは違うんだ!主君の為なら命だって捨てるよ!」な雰囲気の若武者然とした無茶(といってもそれなりに考えがあっての好戦的っぷりでしょうけれども)さが…。
長篠で討死するときの馬場さんも、やっぱり年老いた重臣代表っ感じじゃないですか。そして主君の為に盾となって命を落とすわけじゃないですか。
あー…でもちょっと盾となってーは違うか。どっちかっていうと武士の意地とかそういう類か。
まぁそんなワケでヤキモキしていたのです。大河では描かれない部分に対してまで伏線まみれにしなくったっていいじゃないか…!ならいっそ来年も続けて武田滅亡までやって、更に再来年の直江大河に続いてしまえばいいのに…!タイムリーだタイムリー!!(それこそ無茶ってもんです)
そうやって無駄にうきうきして奈落へ突き落とされた事数回な大河なんですが、やっぱり好きなんだコンチクショウ!武田!!


あ、FE暁4周目。今やっと第一部の終章です。アレ無理…今まで順調に行っていたのに、いきなりブラッドがさようならしたのでリセット。(せこい)
今までずっと勇者の剣はエディに持たせて経験値稼ぎしてたんですが、今度こそハールさんの撃破数1位を覆す為にツイハークに装備させてキャッキャいってます。エディの立場がねぇよ!!折角回避率上げようとノイスさんと支援組んだのにエディ!!そういやノイスさん無事CCしました。やほー!でも命中率ヤベーーー!!orz
何だか…拠点使ってないのに、皆して神成長の片鱗も見せないヘボンな成長っぷりでガッカリ中です。レベル15のレオ様も、まだHPが19って何それ、ミカヤ級のHPじゃないかレオ。こうなったらアイテムでドーピングしちゃうぞー!とか考え中です。贔屓贔屓!
さて、早起きの為に早めに去ります。大丈夫かなー。

お彼岸なので、母方の方のお墓参りに行ってまいりましたよ!今日佐吉並の胃腸の弱さなんだけどなー。
で、お墓参り最後の一つ!といったお寺で大叔母さん(お寺のご近所さん)に遭遇して、お家に私一人で拉致られた土屋です。うん…いいんだけどさ。母上と妹は祖母を迎えに私を残して行きました。どわー。
何か…その後大叔父さん・大叔母さんがもっさり遊びに集まってきて、軽く吃驚しておりました。でもなぁ…ああいう年代の方々って、やたら親戚の若い子褒めちぎるじゃないですか…アレが…苦手で苦手で…お目目正常に働いてますか?ってくらいの言い草に、家を飛び出したくなった私イズヒア。
でも、おはぎおいしかったです。そういえば「まだお嫁いかないの?」はやめてください…そんな気力があったら武田に費やします。(馬鹿)


も…燃えてるーーーー!!!!と初っ端からビビってしまった大河感想にございますー。
おぉぉ…大井夫人ーーー!!
ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!ひ…久々に源五+源四が居たぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!(バッタン)
こ…これは…!3人揃ったよ…!久々に四名臣が3人揃ったよオカアターーーーーーン!!!!
……………orz
でもいいの!モブがいっぱいいるから!きっとこの中に内藤とか秋山とかも居るんだわ!そうなんだわ!(落ち着け)
…御館様が…ついに村上殿を討伐しに…ッ!!村上殿ーーーー!!!
それにしても虎昌兄ちゃん老けたなぁ…しかも進言する時に初っ端っから義信のお話で…!キュンとしてしまいました。親馬鹿…親じゃないけど!しかもハッキリと申し上げましたよ!うわーい!そして御館様もハッキリ言ったよ!でも勘助がしゃしゃり出て来たよ!ムキィーー!(どうした)
そして馬場さんが…!長台詞…!!やはり血気盛んでありまする…!諸角爺ちゃんに窘められてる…!でもなぁ…此処で村上殿討ち取ってたらどうなったのかな…やめよう考えない事にします。

軍議終わったと思ったら、勘助に釘刺しに虎昌兄ちゃん出たーーーーーー!!!
諸角爺ちゃん…!武勇に走りすぎ云々てウォォ…!そうよ、血を流さずに済むならそれにこしたことはないという…
と思いきや馬場さんなりに考えていた…!全体の士気を見て物を申している…!!ウババババ…でも命を惜しんでいるというのは言いすぎだ馬鹿野郎ォォォォォォォォォォ!!!!怒るわ!そりゃぁ怒るわ!!その両職を無くした時にあんだけ悲しんでたんですよ?こんな年寄りが生き残って…て悲しんでたんですよ!?知ってるのは信繁様だけとはいえ、そんな人の心考えないで発言していいものですか?いや、よくないですよ!!何かもう私まで悲しくなってきましたよ…!!しかも反論を聞かずに「失礼する!」て本当失礼だよ!若いっつってもそろそろ40代でしょうがあなた…!!ガキか…!!

馬場さんが血気盛んに活躍してたよ…!ウフフ見せ場見せ場…!でもやっぱりさっきの言葉は((
ギャァァァァァァァァァ!!!あのコンビが…!!コンビが…!!昇進した…!!うわぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!虎綱…!虎綱…!!!
じゃなくてお前虎昌兄ちゃん可愛すぎる…!そしてお前源五郎だけ…!?何あの目線は…!!うぉぉぉぉぉぉ!!にっこり高坂…!(春日だよ!)
…何でしょう…嬉しいはずなのにこの空しさ…アカン…泣けてきた…3人連続で見せ場じゃーーーー!!で一人いねぇーーーーーー!!!!orz
でも、素直に晴信×高坂演出には喜んでおきます。あと兄馬鹿虎昌兄ちゃん。
義信の婚儀にちょいと不穏な空気を感じさせる音楽が…また泣けるのですが…orz

リツーーーー!!ミツやんと間違えられてるぜリツーーーーーー!!!あの葛笠村衆が可愛すぎる…!歌でも歌えっておなごに言われて素直に歌い始めた…!!ヒィィィィィ…!が…がわいすぎる…!!(バタリ)
そして空気を読んでひっそり(になってないけど)退出する辺り可愛すぎる…!!
本当にもう…リツはストレートだなぁんもう!

フッハハハハハハまた管領殿は阿呆をやらかしているよ…!反省の色が見えないぜ…!前回ちょっと見直して損した気分であります。
さっさか人どかしておいて、「用意しといた」とかお前…!調子のよろしいことで…!
…むー。やはり何だかガクトに慣れないなぁ…演技か?演技のせいか?景虎っていうよりはガクトとしてしか見れないので、何か…ね。美人さんなんだけどさ…違和感がさ…。
え?サラっと今武田を賊徒扱いした…?気のせいか。

ぎょわーーーーーー!!!!陣羽織…!陣羽織高坂…!(春日だってば)
勘助と同じ考え方な辺りが…ね!にっこりしてしまいますね!きちんと後々の事も考えておるのですね流石高坂…!倒れていいですか。御館様が可愛がって~というのは何かの嫌味…じゃなかったまぁそんな事ですか勘助。どうなんだ勘助。答えよ、勘助ーーーーーー!!!

矢崎夫妻(何か違和感のある名称であります)久々に揃った気が致します。しょんぼり!平蔵は最終的には越後に行くのですね、真田が負けて諏訪が負けて村上が負けて…で…
じゃなくて、幸隆殿格好良すぎるーーーーー!!!!(ゴロンゴロン)
そして駒井のヒゲが…喋り方が…!でも好き…!そして信繁様のふとした単純さに萌えた。オギャー!!
そうだよ!村上殿が早々逃げ出すものか!いい男!!でも駒井あざといぜー!策とはいえ黒いぜー!!もえ!(馬鹿)

むむむ村上殿ーーーーー!自ら囮しつつ息子を逃がそうとなさっている…!でも国清殿も若いのに男前だよ…!何なのこの親子っていうか奥さんも格好良すぎる誰か助けて…!「私の事は心配いらないから国清と行きなさい」ってそんな…!格好良すぎるこの一家…!!何だかんだで奥さんに弱そうだ、村上殿。タジタジじゃないか。萌えるじゃないか…!
そんな素敵に真っ直ぐ男前な村上殿達に萌えていたと思ったら、武田の真っ黒主従が何やらお話中という事で…越後を切り取る?ナマ言ってちゃ駄目ですよかんしゅけ!
でも勘助が高坂を…!褒めちぎっているよ…!萌えが止まらないよ…!!あの子もうこの策お見通しだったよ!っておま…おまえ…!!(ゴロンゴロン)

馬場さんが意気込んでる…!馬鹿っぽいけどあつい…!無駄に暑苦しい…!!
…ととと殿って言われてる…!高坂が殿って言われてる…!
部下に聞かれて敵を「見ぬフリをせい」とか冷静に言い切ったり、「お咎めは受けぬ」と確信をもって言い放ったりおまえ…!馬場さんとの差が凄いなお前…!冷静沈着ですよ、あんなにっこり笑顔で…!初登場時は乙女だったくせに…!何だこの差は…!!

村上殿の奥方様が…!馬場さんの部隊に狙い撃ちされてしまう…!どうしよう…!あんな格好良い人が…!血気盛んで突っ走ってる猪武者に…!危ない…!本当に何を
「おなごに手出しはせぬ」とかお前男前過ぎる…!と思ったら皆してそんな…!簪で…自害だなんて…やめてくだされ…お方様ーーーーーーーー!!!!
と思ったらヒサが戸惑い中→馬場さん必死に引きとめ開始。察しのよろしいことで。素直に子が出来て「よかったのう」って矢張りお前男前だけどなんか…周りみてください。マジで。ツバかけられてどんより馬場さまですよ。矢じゃないですよそれツバですよ、馬場殿。
…てゆか…おなご関連の話=小山田専売特許だったと思うのですが、また系統は違いますが小山田ポジション引き継いだのですか馬場さん。

村上殿が越後へ行ったよ!そして打倒武田のようだよ!
ヒサ…!お帰り…!てゆか身重で…大丈夫なのですか…!ぼこは大丈夫ですか…!!
てゆか…あの…奥方様の死を知らされた村上殿が…痛々しすぎてみていられない。でも、最後の方またナレーションで「村上の抵抗はわずか3ヵ月で終わった」→村上殿の咆哮、で済まされたのが衝撃だったのですが…
これからが川中島始まるよ!見せ場だよ!というのは解ったんですが…村上殿…あんなアッサリ流されたら悲しいんだぜ!だって奥方(結果的に)殺されちゃったんですよ!あぁぁ何か…もう!

しかもいきなり来週第一次川中島じゃないか…!!
「ハァ!」の言い方が余りにも覇気が無くて笑いそうになってごめんなさい。本当に御免なさい。
でも…本当…馬場さん殴らせろ…!アタイ一応女だから攻撃はされないので殴らせろ…!!
お前ーーーー!お前が酷い事いったせいで諸角爺ちゃんがーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
信繁様のうろたえっぷりにキュン!とかそういう問題じゃないんだよ馬鹿ーーーーー!!!お年寄りはネガティブなんだよ!そして諸角爺ちゃんはプッツンしたら手に負えなさそうなんだよ!!
あぁぁ…でも、さ…紀行が丸々馬場さん特集で…うっかり泣きそうになりました。長篠という単語だけで泣けるのですよ、私は…!!そしてお墓…知るだけで4つ…!4つもあるのですか貴方様は…!!お墓参りが大変じゃないかーーーー!!!(うわーぁ)

兎にも角にも、今回は四名臣スペシャルでしたね!一人いないけど3人とも見せ場たっぷりでしたね!でも山県成分が少し足りないんだぜ!馬場さんの猪武者っぷり+暑苦しさやら、高坂の先見の明+冷静さにもう打ちのめされるところでした。
よーし土屋、前向きに考えろ。ここで内藤まで出てきてたら私は多分四名臣揃ってる嬉しさで鼻血の一つでも出してぶっ倒れてるだろ…!そしたら大河見られないだろ…!と無理矢理に納得させてみようとおもいます。頑張るよ!(痛い)


三ムソ5の最新映像とスクショをうっかり凝視してしまって、笑いが止まらなかった土屋です。
だだだだって蝶子さんが…!姫姫しいデザインで可愛いのに黒手袋…!(何かゴム手袋っぽい)
瑜も髪型サッパリ美人さんなのにやっぱり黒手袋…!
策は前髪が…!前髪が…!…アレ?あの堅パパが喋ってるシーンの横に控えた二人って断金でいいんですよ、ね…?違ったら恥ずかしいなぁ…
あんな堅物っぽい見た目(に見えた、一瞬だから?)の輩が「~だずぇー!」なノリなのでしょうか…
仲達の武器が羽扇じゃなくなったのが軽くショックでした。でも楽しみだ。
……ちょっと不安なのは、画面に酔いそうな予感がもっさりな事であります。眼が回る…ッ!

そして友人から「TGS行ったよー」とメールを頂いたのですが、添付画像がBASARAで…!くそう…!戦国好きではないのによく解っていやがるぜ…!とキャッキャ騒いだ阿呆がここに…!
で、BASARAかー→ゲームやりたいな…→無双2猛将伝全員武器コンプしてない…→PS2持ってこよう。
ここまではいいのです。(そうか?)
PS2が見当たらないよー!→あ、wii発見!→……………これはアレだ。FE暁やるか。
……………何だ。何だこの頭は…!
というワケで4周目に着手致しました。だだだだってー!
とりあえずハードで。でも久々にやったら戦略付け焼き刃状態で進めていたのが、更に退化して四苦八苦でした。まだ第一部の5章クリアしたところです。
ツイハークを…!ツイハークを一目見るまでは…!と意気込んでいたのがバレバレです。話はずれますが、今「見る」の変換が「美瑠」で吃驚した後悲しくなった。
…じゃなくて。
エディのレベルが酷すぎるよメグたん(今回こそはヘタレないよう苦戦中)とタメはれるよどうしよう御館様ーーーーーー!!!
レオは使い勝手いいからそれなりなんだ。ノイッシュさん(名前違う)もそろそろCC出来そうなんだ。ブラッド?贔屓しまくりですよ。ボスを倒す時トドメささせまくりの贔屓っぷりですよ。
あと、イレースが必殺をドッカンドッカンやって下さって頼もしいのですが。可愛い顔して恐ろしいのだよ!………あ。ツイ←イレ会話見逃した…!orz

…とまぁまたしても軽く暴走しております。
一応声優顔出し特番の為に中断したりしておりましたが…!(中井さんの多忙っぷりに吃驚だ!)
大河再放送も…最初の大井夫人の語りを見て泣いてしまいました…やっぱり無理。あの語り耐えられない…!晴信はいい父には云々辺りから机に突っ伏しながら聞いておりました。(もはや画面が見られない)
…明日は馬場さん見せ場か…!
楽しみにしつつもう就寝です。うー!

※初っ端っから愚痴言ってて御免なさい。

…いやーまたやってくださいましたね、テレ東が。
先ほど、ふとチャンネル変えたら…左上のテロップに「武田信玄と徳川家康は親子だった!?」とか出てて、東照宮云々の話をやっていた、のです、が…もう…ね…
えぇぇ御館様だーーーー!!!で叫ぶ間も無く、そういえばこんな突拍子ないタイトルの本出てたなー。手に取ることもしませんでしたが…とか思いながら見てたのです。
もう…苛々が頂点に達してどうすればいいか解らないぜ!あの番組構成した人お腹でもくだるがいいよ!
あの、信玄公ではないといわれてる肖像画と、家康の肖像画を持ち出して、「顔のパーツパーツが似てるから親子でもおかしくない」とか、筆跡鑑定までして「一緒に生活してた時期があるのではないか」とか…
やー別に、説が色々あろうと否定するワケじゃないんですが、むしろ正確に理解することは出来ないので別に誰がどう思おうと勝手ですが…前もほざいた気がするのですが、無理矢理共通点こじつけて、いかにも「コレが真実だーーー!!」と公共の電波に乗せて発信するというのが…こう…もにょっと。言い方は悪いかもですが、真田幸村が武田信玄に仕えてたと思い込んでる並に痛いじゃないか…これ…。
…何だかんだで一番腹が立ったのが、「家康は信玄の天下取りの為の保険。武田が滅亡しても家康が天下を取ってくれるに違いない」というアレですね。
信玄公の息子達は一体何なんだと。どう説明するのかと。義信の死は何だったのかと。勝頼様は何で負の遺産いっぱい担がされて(御館様悪くいうつもりじゃないですよ)あのような道を辿ったのかと。映像でも「1573年信玄死去 1582年武田家滅亡」って軽く流しただけですし…
あぁぁぁ何か涙出てきた。どれだけ勝頼様贔屓ですか私の阿呆。高々テレビ番組でこんなに怒ってどうする阿呆。
もー…兎に角苛々して仕方がなかったので吐き出させてください…orz
花菱が東照宮の飾りで描かれてたんだよ!だから親子!っていうのも、親子だったから家康は自分の五男に武田の名を継がせたんだよ!とかもう…疲れた…最初にどんなネタなのか確かめておけばよかったです…orz
そんで公式のページ見てまた脱力してきました…墓穴掘ったー。ツッコミどころ満載すぎて渇いた笑いしかでなかった…困った…やる気なくすわこれ…でも、そんな自分の意に合わない番組見ちゃったから絵を描く気力も湧かないよ…っていうのは阿呆なチビっ子の理論なので、グっと堪えて拍手絵の色塗り続きやってきます。あとちょっとで全部終わり…!!


さて!愚痴は此処までにして気分一新であります!!
高松さまよりおバトンを頂戴してまいりましたー!有難うございます!!

【戦国時代人物連想バトン】
次の言葉で思い付いた人物を、一人あげて下さい。
同じ人物をなんどあげても構いません。
思い付かなかったら、あげなくても構いません。

●[鬼~]といえば?
*不死身の鬼美濃・馬場信春!
あと原さんとかね!真っ先に出てきますね!ラブ!

●[~弾正]といえば?
*三弾正!(一人てゆうとるじゃないですか)
逃げ弾正・高坂昌信と、攻め弾正・真田幸隆と、槍弾正・保科正俊!!にやにやしちゃいます。(危ない)

●[~千代]といえば?
*勝千代(穴山信君)
…あえて御館様ではなく。

●[~斎]といえば?
*長坂釣閑斎。(光堅)
…駒井と迷った…!あと細川幽斎…!光堅殿は何だか憎めません。可愛くすら思えてきた。

●名前に[信]といえば?
*武田………信玄とか信虎とか信繁とか信豊とかのb((黙れ
武田意外ならば信長様ー!

●名前に[秀]といえば?
*明智光秀。
…単純ですね!(にっこり)だって好きなんだもーん。

●[軍師]といえば?
*……………山本勘助?
あえて!伝令将校でもいいけど、大河もだしね!勘助で…!

●[茶人]といえば?
*千利休。
…茶人解らん。武田関係薄いんだも…(凄い言い訳だ!)

●[剣豪]といえば?
*上泉信綱!!!
長野家関連で珍しく覚えていたという。寧ろこの方しか出てこなかったという。

●[キリシタン大名]といえば?
*小西行長!
好き!でも黒田親子とか右近さんとかガモたんも気になるのですよ!

●[奥方]といえば?
*北条夫人。
勝頼様の後の正室さま。遠山夫人もアレだが、北条夫人の方が切ない。うぅぅ…

●[謀反人]といえば?
*明智光秀ーーーー!!!(また出た!)
だって大好きなんでs((

●[忠臣]といえば?
*何故か土屋昌恒。
…そもそも武田は忠臣多くて迷います。

●[英雄]といえば?
*……織田信長?
御館様絶対に違うしなー。口が曲がってもあの2人の名前は出したくないしなー…という事で信長様。極悪だけどね!

●[悪人]といえば?
*(いい意味で)松永久秀
いっそ清々しいまでの謀反っぷり!悪い人大好きですよ、えぇ!

●あなたの好きな[戦国時代の人物]といえば?
*キリがないのでパス!
だって皆素敵過ぎるんだもん!

●このバトンをやってくれそうな人といえば?(複数可)
*フリィィィィィィィィ!!!!
またですスミマセン本当に…

楽しかったですー!高松様有難う御座いました!!
では…何か今日やたらと長いですが、拍手のお返事でございますー!有難うございます!
いきなりですが、FE絵を描きまくりたい。FEっつっても暁しかやったことない俄かっぷりですが…
そもそも此処は戦国をね、武田をね?というワケで、一人祭りページとか出来てたら笑ってやってください。以前日記にあげたツイがあまりにも似ていなくて発狂したい。あれ…消していいかな…。
あぁぁでも暁しかやったことないのにそんなんやってたら本当にFE好きな御方とかに失礼に当たるのではないだろうか…せめて蒼炎ぐらいやろうぜ…!(ゴロンゴロン)
……まぁ、色々ひと段落したらですけどね!!(くっそう)

そんな感じで4周目をやりたいのをグっと堪えつつ、一日過ごしたわけですが(えぇぇ何この人)、とりあえず、車のCMで「ヴァンガード」とか言われると半端じゃない動揺が自分でも解ります。お恥ずかしい限りであります。何かもう日記だけだと本当に何のサイトか解らなくなってまいりましたよー!いざ、カオスへ!!(待て)

そして、何だか頭がぼうっとするので、本能のままにちょっと遊んでみようと思います。バトンじゃなくて質問だけど拾ってきた。(懐かしいなぁ質問系)


【キャラ連想質問】 ひよこ屋
※漫画,アニメ等の登場人物/オリジナルキャラクターのキャラを連想してください。その理由も、あればそえてください。

…というワケなので、創作武田に限定してやってみる。


①自分と仲良くなれそうなキャラ
*えー?土屋昌次。
…や、名前ゆえじゃなくて。誰とでも仲良くなれるお馬鹿キャラを思い起こしたらこの人かなー、と。
正直、馬場さんとお近づきになりた((

②自分とは、あまり仲良くできなさそうなキャラ
*秋山信友。
……怖い。(自分で設定しておいてーーー!!)
もうすっごい見下し目線で嫌味グサグサ言われそうな予感です。

③戦ったら勝ち目がなさそうなキャラ
*全員。
寧ろ私が勝てる人を探す方が大変だ。探してみよう。

④こいつなら戦っても勝てそうなキャラ
*………………やっぱ無理ー。
嫌味だけで戦えっていわれたら、信豊くらいには勝てるかもしれない。(そして報復がくるよ!)

⑤無人島サバイバルで最後まで生き残りそうなキャラ
*高坂昌信(即答)
…いや…何だかんだで頭良くて情も(人によっては)薄いですし…(何て事を)

⑥いつの間にか近所のオバさんのアイドルになってそうなキャラ
*高坂…と思いきや信綱兄さん
主婦と話が合いそうです。料理とか詳しそうだよ!あと子守りの仕方!

⑦ボランティアとか積極的に参加してそうなキャラ
*横田綱松?
色々と疲れきって、とりあえず人の為に(地味に)何かやろっかなー。で、中々周囲にやってることは気付かれない。

⑧最近、影うすいんじゃないの?って言われてそうなキャラ
*……馬場さん?
言われるだけでそんなことないんだけど、おちょくられてそう。

⑨ホットドッグ大食いチャンピオンになれそうなキャラ
*小山田信有
食いしん坊!(そんな設定いらない)
でも、炭水化物が大好きな予感もするよ!

⑩新世界の神になってそうなキャラ
*夜神…ゲフゲフ間違えた(わざとらしい)。…駒井政武?
…手のひらで人を転がすのが大好きな御方なので。…や、でも性格的にはリューク(愉快犯)だな…困ったなぁ…

⑪オバケとか心霊系にビビりそうなキャラ
*御館様ーーーーー!!!
確実に!腰を抜かす!勘助が暗闇からヌゥっと出てきてもビビりそうです。

⑫日記とかブログとかマメにつけてそうなキャラ
*武田信繁
でも単語途切れ途切れで、本人も思い出すのに時間が掛かりそうな。正直ここで駒井を出すべきだった気がする。

⑬電話したらしばらく長くなりそうなキャラ
*曽根昌世。
愚痴がね、鬱憤がね、たまってそうです。でもその実のろけ的な意味合いの愚痴を自然に織り交ぜていそうです。わざとではなく。(タチが悪いな)

⑭なにげにおばあちゃんっ子っぽいキャラ
*山県昌景?
お年寄りは大事にしそうな気がする。口は悪い(つかツッコミ酷い)が、何だかんだでよい子です、よ。

⑮祭りになるとはりきりそうなキャラ
*真田昌幸
祭りとかはしゃげるの大好きそう。お祭り体質!そして冷めた目で見る昌輝どん。(内心うきうき)

⑯カラオケでマイクを独占しそうなキャラ
*一条信竜
ハイテンションで熱唱して、リモコンも何も放さないぜー!ぜじゃなかった、わよー!だった。(どうでもいい)
テンション無駄に高いオカマって怖いな。(誰のせいだと…!)

⑰大企業の社長になってそうなキャラ
*真田幸隆
大丈夫、彼なら出来る!ある程度人材把握しつつ、切るとこばっさり切って伸し上がっていけそうです。

⑱親ばかになりそうなキャラ
*勝頼様?
自分の境遇が境遇だから、反動で子煩悩になるといいよ!(ちょっと待って)

⑲隠れて変な趣味をもってそうなキャラ
*武田義信
…や、ゲテモノ好きさん設定なので。爬虫類ドンとこいですし、味音痴ですし。(後者なんか違う)

⑳バラエティ番組で常にいじられてそうなキャラ
*やっぱり御館様
甲斐の国主の威厳なんてもんは、平時存在致しませぬ。きっと。


以上ー。うぅぅ…拍手絵続き頑張ってきます!

ご門跡~。
そんな感じで朝からにほんごであそぼのEDが頭から離れません誰か助けて。
いやー久々に見れたのですが、まんさい!まんさいかわいい!!(落ち着け)
やっぱりあの番組可愛いなあ…と和んでいたのですが、きょうの名文が…与謝野晶子で…重いわ!チビっ子にアレは重いわ!!と少々ドギマギしてしまいました。だって…君、死に給うことなかれってオバババババ…
あと、童歌で「あんたがたどこさ」がやっていたのですが、今更ながら山は「センバ」だと認識いたしました。お恥ずかしいことにテンバだと思ってた。肥後わかんないよお虎ーーーー!!こちとら生粋の下総人だよお虎ーーーーー!!!やっぱり千葉一族気になるよお虎ーーーーーー!!!!
ついでにその手鞠歌(ですよね?)のラストが、こちらでは「ちょいとかーーぶーせ」なのですが、「ちょっとおっかーぶーせ」で軽く吃驚した。ゴロが慣れてるのと違うから違和感ばりばりだよー。更に最後きちんときめられた事がありません。ボールおっことす子供でした。鈍くさい。だから家に入ってきたハエも仕留められないのだ。
………そもそも今のご時世ボールで鞠付きもどきをやるお子がいるのかどうかも甚だ疑問であります。田舎!orz

ぼんやりと、某格付け番組スペサルを見ていたのですが…居合いかっこよすぎてオロオロしていた変態がここに…!あんぎゃーーーす!!後ろの具足にときめいた!(馬鹿)
でも、さ…カメラさん…ハギー見事に省いて映すってどういう事だーーーーーー!!!はぎー!はぎー!!浅倉ァーーーーーー!!!
ニューハーフと踊ってる時くらいしかまともに出てなかった気がするのですが、贔屓目だからですか。同じウルトラシリーズのつるのさんは沢山出番あったのに、ネクサスの川久保さん出番アレだけですか…!見たかったんだぜ特撮ヒーロー!ふぉぉぉぉぉぉ!!
…そういえば川久保さんは流星塾生(φ)だった事を今思い出して、やっぱりふぉぉぉぉぉぉ!!と悔しくなったワケであります。φみよっかなー。木村さんがいる辺りが見たい。(ビデオ漁れよもー)

今日、携帯の拍手絵を変えようと思いましてもそもそお絵描きしていたのですが、その時スピッツの曲かけてボケェーっと描いてたんですね。
で、「ワタリ」って曲があるんですが(幻水3の忍者を思い出しました)…何か…こう…聞いてたら…海堂さんが…!蛇さんが頭に浮かんでどうしようもなく物悲しい気分になって一時中断した次第であります。
またφズの人物であります!どんだけだよこのお馬鹿!
いや…何か最終回後の雰囲気がドワワワワーっと…馬の見た夢が「真面目すぎただけ」かは解りませんが、何かえらく海堂さんぽくてどうしようもないのです。どうした私!(知らない)
………ついでに、今描いてる拍手御礼絵ですが、誰を描こうか決まらずに、仕方なく「阿弥陀籤」ですよアッハッハッハッハーーーーー!!!(ヤケ)
お陰で何だか非常に謎なチョイスとなりました。がんばろー。まだ2枚しか出来てないので、せめてあと2枚増やせたら置き換えようと思っております。世代がちょうどばらけた上に、関わりのない4人であります。いつもの如く単品絵になりそうですが…orz

…そんなこんなで思い出してやる気を出し始めたら、もうタイムアウト(目蓋が仲良しさん)なので去る。駄目すぎる私。意思が弱いぞ私。
やはり日記のタイトルが中々出てこず、無意味な時間を過ごしてしまいます。ウフフそんなのしらねーよ!(どうした)

あの歴史サスペンス(?)番組をボケェーっと見ておりましたが、あんま面白くなかtt(
ヤスケ可愛いよヤスケ。というか年号で1581年~とか出た途端に、低い唸り声を上げた非・人間の疑いが強まる私であります。や、あと1年で武田が…!!と思ったら…何か…こう…ブワワワワと。( ま た か )
何だかんだで最後まで武田に尽くした跡部殿も男前だと思います。昌恒は言わずもがななので気にしない。
明智の説明にちょっと萌えてしまったのは内緒なのです。それにしても信長様は可愛い。無邪気だ。いや、何か違うがとりあえずあの子供みたいなノリが怖いぜ…!あと、こないだピスメ読み直したばっかりだったので、そういう意味でもドヨンと致しました。中岡さん…!!
………あ。花君最終回見逃した。特撮役者が…!!orz(えぇぇ)

それにしても眠い。どうしたのでしょう…さっきまで三国5のとーたく見て爆笑していたというのに…!
そんな感じで困ってしまったので、今日は落書き投下して去ります。

ee083359.jpg

一端いつも通り描いたら腕が寒そうだったので、急遽昌輝の真似っ子な信綱兄ちゃん。
あぁ…またツッコミところが大量に…orz
さてー。テンション低いまま去りまする。近頃こんなんばっかりで御免なさいー。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]