忍者ブログ
[92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

急にゲームまたやりたくなってきた。
しかもFE暁4周目?(またかよー)
そんなこんなで急な衝動に駆られつつ、必死に抗ってる土屋です。何なんだ急に。
…何でかなぁ…とちょっと考えたら、多分現実逃避?そんな感じかもしれません。駄目だ…本格的に駄目過ぎる…大抵大事なことがあるとこんなんやり始める人ですよ。テスト前の部屋の大掃除とか(勉強もしないくせに)、提出期限前の昼寝衝動とかそんな感じです。そろそろ天罰が下るよ!

そんな感じでちょろっと息抜きに落書き。

e1586905.jpg

久々勝頼と昌恒ー。昌恒阿呆面にしすぎました。御免なさい。苦手な角度に挑戦しようとして誤魔化したのがバレバレです。しかも誤魔化せていないというのはどういう事か。(ヘタレという事だよ)
従×主も好きですが、主×従も好きです。でもどっちかっていうと前者の方が好きです。(唐突ですね)
主×従の場合は、基本的にヘタレ主君が好きなのですね、尻に敷かれている類の。(御館様のことかーーーーーー!!!)
病気かってくらい妄信的な家臣が大好きなのでしょう。きっと。萌えるぜ!
でも逆に従→←←←主ってくらい思いが偏ってるのも萌えます。要するに何でもありかコンニャロ!

また唐突ですがヤベェェェェェェェェェ!!!!
今回の総裁選の報道ヤベェェェェェェェェェェ!!!!
御免なさい、流石に萌えてしまったので叫ばせてください。
あの、A氏とF氏がお話してる時に、Fさんが「キャラが立ってるって何よ」談義で「じゃぁ、僕はノーキャラ?」とか「普通?」とか問いかけてるのに異様な萌えをキャッチしてしまいました。何なの、何なのあの人…!
今までは飄々としつつサドっぽい(えぇぇ)おじいさんだと思ってましたが、何か…何か可愛いじゃないか…!くそう!
もうどうにでもなれ精神です。ニヤニヤしながら見ていこうと思います。
「私を応援してくれる人っていうと…どちらかというとおばさんかな?」とか可愛すぎるFさん…!若者に人気だっていうAさんに対してこれって…!あかん面白すぎる…!!二人とも面白すぎる…!!腐女子的に!(馬鹿野郎ーーーーーー!!!)

あ…何か収拾付かなくなりそうな気配を感知したのでおわり。明日日テレでやる歴史番組を忘れないようにせねばなりません。
PR

…家族で買い物行ったり、妹の新しい家具組み立てたりで一日がつぶれてしまった土屋です。こんばんは。
チックショウあの野郎自分で組み立てろよーーー!!アタイの不器用っぷりを馬鹿にするんじゃねぇぜ!
ってな具合で、一緒にやってた母上に呆れられながらトンカントンカンやっておりましたとさ。本当色々と無理です。図工とか苦手な子でした。糸鋸使わせると、モノの完成までに4本は刃を折るというとんだ暴れん坊です。(うーわー)
まぁ未だに碌に螺子とか金槌とか使えないのですが。笑うがよいのです、よ…orz

秋服ちょろりと買えただけで満足じゃー。大河見終わったら色々進めねばいけない事が御座います。あぁぁ大丈夫だろうか。とりあえず、ね!


さてーそんなぼやきはさて置き大河ですよー。
初っ端っから大井夫人の言葉がグッサリきます、ね…無用な諍いを起こさぬよう云々。
そうですね、御館様は良き父にはなれませんでしたね。大井夫人の言う通りでしたね…もし武田家が滅びるような事があれば、晴信が父にした事に対する報いとか…すみません。本当に泣いていいですか。タイトル前でこんなに不安にさせないでくだされーーー!!本当に今年の脚本さんは痛いところ突いてくるなぁ…ドラマ範囲外になる部分にまで伏線張りまくりじゃないですか…!!いいんだけど…いいんだけどさ!だったらあの人たちそろえて((

キャストで信有がいない事にガッカリしつつ、信綱兄ちゃんの名前にキュン死にそうになり、幼少氏政殿の流し目美人の予感にドギマギし、長野殿の名前に悲鳴をあげました。そして怒られました。(それはそうだろうよ…)

うぁぁぁぁぁ信廉…!信廉…!!可愛いよ信廉…!小山田の名前が出たよ悲しいよ…!!orz
そして駒井のヒゲが…ヒゲが…やはり何だかもやもや。
勘助が北条の取次ぎ…かぁ…へぇ。(何だよ)

氏康様ーーーーー!!!氏康様ーーーーーーーーー!!!!息子可愛いなクソウ!あと、北条家が出る度に文字が…テロップが多い気が…気のせい?それとも氏康様が薀蓄好きなの?(えぇぇ)
…出やがった駄目管領…!(酷い事を言わないの)
長野殿が格好良いです。越後に逃れてくださいっておま…おま…!!駄目だキュン死ぬ誰か助けてください本当こういう人物素敵過ぎて萌え死ぬ…!
憲政殿…長野殿を頼りにしまくりですね!やー可愛いじゃねぇか!いきなり見直したんだぜ!礼まで述べてるし…!!
でも…本当に長野殿は男前だなぁ…箕輪城で待ってるぜー!(落ち着け)
あれ…嫡男たちは残る…の…?あれ…嫡男捕らえられちゃうのっていつでしたっけ…?不吉!不吉な音楽まであるし…!!ヒィィィィ…!!あの難しい名前の人(覚える事を放棄している!)怪しすぎるだろう!何をする気じゃ!
でも…竜若丸様格好良いですね。捕まる事はすまいぞ!とかあんな若いのに立派にもののふですぜ…!
何だか悲しくなってきやがったよもうどうすればいいのですかうぉぉおぉぉん!

さっなーだーーーーーー!!!
ウハハいきなり恩人トークですか、信綱兄やんが空回り気味ですが気にしないーーー!
そして自然に真田家に混ざっている相木殿にふきだした。何あのおじちゃん可愛いじゃないか。普通に真田家気取りか。
……勘助ー!というか氏康様の小山田へのお悔やみでウルっときた。やばい名前出るだけで泣きそうになる…!畜生何なんだ小山田…!!うぉぉぉぉぉん小山田ーーーーー!!
お陰で氏康様と勘助の話してるシーンが頭からスポーンと抜けてしまった!悔しい!
とりあえず、甲相駿三国同盟への布石かー。という事しかわかっていない。どうしたら…!!

嫁姑問題が然程発生しなそうなほのぼのなお二人ですなー。和みつつ、大井夫人の死亡フラグ振り撒きっぷりに愕然とした。勘助に言って三条夫人に言ってーで、前回は由布…ですか?
「わたしは今幸せです」と言う大井夫人の言葉で涙がブワワワワときやがりましたよ!何だって言うんだ今回は…!!
そりゃぁ泣くよ三条もさ!あぁぁちょ、これやめて本当やめて…!!

逃げてきた割には威厳…というかプライドはきちんと持っていらっしゃるのですね、管領殿。流石だぜ!カッコイーーー。
氏康を成敗云々の台詞が本当に能力ないけど腹は黒い感じで笑ってしまった。まぁ立場は上だしなぁ…
息子いるんだよ援軍だせやー!っていうのが…こう…いきなり宇佐美殿の言葉で打ち砕かれたよ…!何だってんだよ!何なんだよいきなりーーー!うぉーーーーん!!
 や っ ぱ り コ イ ツ か … !!
竜若丸いい子だな!格好よいな!捕らえられてもあの目力ー。反面新九郎殿は可愛いですな。坊ちゃんぽい。何だこの人たち、単品での対比に萌えた。(駄目過ぎる)
でも本当に氏康様はいい男だよ…!でもマジで危ないから捕らえた敵方に刀与えたりすんなよ!背中を見せるなよ!余裕か…余裕ゆえか…!こえぇぇぇぇぇ…!
って竜若丸ーーーーーーー!!!!!うぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!!!!
もののふ…!もののふ…!!すみません。何だかこのシーン…釈然としないのは何故だろう。気にしない事にする。でもモヤモヤする。
や、二心抱きし者共の首を刎ねよっていうのは…まぁ…よくある事なので気にはしないのです、が…事実小山田信茂がブググなんでもないですよウハハハハ…ハハ、ハ………orz

管領殿の叫びが何だか滑稽に見えてしまった自分にドン引きしつつ、義信が婚約云々で黄色い叫びを上げてしまいました。
だっていきなり虎昌にいちゃ…!にいちゃ…!!(バタバタ)
深刻そうなお顔で余計に気に掛かるよ兄ちゃん…!でも、同盟の話が出た後の三条夫人の声のトーンに吃驚した。凄いなぁ…正妻って此処まで度胸すわってないと出来ないって事か。格好よいなー。

御館様ったらーいつまで迷惑かけるおつもりですかー。
大井夫人…ちょ、待ってもう…?もうですか…!?と思ったら何か始まった。
ギャーーーーーーー!!!!なんだこれ!何だこのシーン!くるみ…!くるみの音がする…!!信虎様ー!じゃなかった晴信ーーーーーーー!!!!!
「父上!何ゆえ今川家と戦をなさいますか!」って義信ーーーーー!!!義信ーーーーーーー!!!
って信虎様お久しゅうございます!あぁぁ懐かしいシーンだ…!でも…今見るとまた何だか…寂しいなぁ…
そして晴信が義信になって晴信に斬りかかるっていう流れがとても悲しくて見ていられず、悲鳴を上げた次第にございます。うん…ね…義信…義信…ッ!!うわーーーーーん!義信ーーーーーーーー!!!!
って騒いでたら大井夫人が…!お堂にフラリフラリと…
「貴方様のお心だけは見えませぬ…」でバタリってヤメーーーーーーー!!!!ヤメーーーーーーーーーーー!!!!!!
うぁぁぁぁぁぁん!しかも最初に発見したの…嫡男ってこら…そんな…泣かないわけないだろーーーーーー!!辞世付きだし叫びつきだしでウゴゴゴゴゴ…今回人が…人が…あかん近頃の人死にっぷりに放心状態になりかけます。だずげでー。

予告ー!
村上殿ーーーーーーーーー!!!!
ていうか馬場さんが意気込んでて笑ってしまいました。大河の馬場さん可愛いよ…あのなんともいえない間抜け…じゃないな、空回りっぷりが可愛くて仕方無いでござるよーい!キュン!
村上殿が…大変な事になりそうですが…ソワソワする。何だかんだで嫌いになれないっつーか寧ろ好き!というか…

何だか今回は…大井夫人も悲しかったんですけれど、竜若丸様がね…ついに様付けにしちゃうけどね…あの目が…目がぁぁぁぁぁ!(ムスカ?)
NHKの子役って凄いなぁ…寅王丸の子も大概めんこすぎた気もしますが。あれは癒しだ。
うー…どんよりしつつ去りまする。

…出掛ける前に、大河キャスト(関東管領の中の人)が土スタに出るっていうからタイマー録画しておいたのですが、自室から出るの面倒くさくて見る気がしません。ついでに今週のでんおーもまだ見てません。怖くて見れないよデネブ…!!
何だか…こう…無気力です。御免なさい関ヶ原旧暦だっていうのに、何もやってない…orz
清正と正則の設定用の絵も出来上がりませんで…orz
………ってそういえば、PCの方に他家の設定アップしてないじゃないですか。そもそも携帯の方もまだ絵しか復旧させてないじゃないですか。放置しまくりで御免なさーーーーい!!土下座!

今日はもう友人とお昼ご一緒してきたことくらいしかないという。悲しい奴でスミマセ…!!
とりあえず、あの着物可愛かったんだぜ!(また呉服屋寄っちゃったのか)
というか今日こんなに暑くなると思わなくて、普通に秋服?でぐったりした。何なんだもう天気予報くらいみてから家を出ろよ!でもTV見るのも面倒くさかったという…何これ。今日どうしたの。

そして気力が出ないときはバトン!拾ってきました!でも千葉県バトン。(ローカル!)

【千葉バトン】

1.千葉県のどこ住みですか?紹介もかねて。
千葉市の市原より田舎2区の片方。
今日可哀想な狸を見てしまったくらいに田舎です。
おま…!何で山下りてきちゃったの…!餌ならまだたっぷりな時期なのに…!!

2.東京ディズニーランドの名称が気に食わない。
あと、東京ドイツ村ね。
何嘘ぶっこいてんですか見栄はってー。見苦しいでしょ!
でも、県民割引がきくときは嬉しいです。何百円単位だけれども。
 
3.ジャンケンであいこが続くと「しょっしょっしょっ!」
中学校の時はそんなんだったかなー。でも、大体あいこになると笑ってしまって最初っからです。

4.千葉ロッテより巨人が好きだ。
や!ボビー可愛いじゃないですかボビー!!
ロッテ優勝の時のセールが凄く嬉しかったので、ロッテがいいですロッテ。…でもマスコットはジャビットの方が面白いよなーとは思います。ぶっちゃけ野球詳しくないです。ドアラは好きだが。

5.キムタクが東京出身と言っている気持ちが分からなくもない。
どうでもいいぃぃぃぃぃぃ!!!だって高校の時に海辺でバイトしてた友人が「見たけど顔大きかったよ」っていってたから。…やっぱ千葉って嫌なのですか。そうですか。

6.茨城県は関東ではなく東北だと思っている。
いやいやいやいや!ちょ、これバトン作成者北に向かって謝れコン畜生!!
茨城馬鹿にすんなよ!

7.京浜線海浜幕張駅とは対照的な総武線幕張駅の寂れ具合が悲しい。
……はい。orz
もう電車の中からみても「幕張なのに寂れてるぜ…」と悲しくなりますね。
メッセいくなら海浜幕張の方がいいもんなー。というか総武線だと快速とまらんもんね!

8.近所にマルエツかジャスコがある。
ジャスコはありますね。車で20分くらいかかりますけど。
…マルエツは…あったかなぁ…駅の方に行かないと無い気がします。

9.春の選抜高校野球は嫌いだ。
母校がうっざいので今年はキレ気味でした。
誰が寄付なんかするかこの守銭奴がーーーーーー!!!

10.高校サッカーと言えば市船が頭に出てくる。
…他にサッカーの強豪校を知りませんが何か?うちの高校弱かったからなー。

11.船橋駅の待ちあわせスポットと言えばさざんかさっちゃんだ。
船橋で待ち合わせしないー。千葉駅銅像前!!
さざんかさっちゃん気になるなー今度上陸してみます。

12.東京ドイツ村にいったことがある。
市原ドイツ村?(黙れ)
行ったことないですー。何が名物なのかも解りません。

13.県外から千葉県に入る大河を渡ると何だかホッとする。
あぁ…市川~小岩間?でしたっけ。
私あの橋渡ってる時の景色好きなので、あんまりそういう意識ないですねー。

14.田舎もんだとは決して思っていない、基本的に自分は東京人と変わらないと思っている。
プっ!!田舎もんだと自負しておりますよアッハッハッハッハ!!
東京は怖いところですたい…おぉう人波怖い!!

15.埼玉を仮想敵国と思っている。
いや。友人もおりますし。でもその友人に「千葉と埼玉はライバルだよね!」っていわれてキョトンとはしました。
ダ埼玉…?とか結構言ってる人は見かけますが、そんな変わらんのではないかと。
 
16.小4の社会科の教科書は「すすむ千葉県」。
聞き覚えがない!!
表紙を見れば思い出すかもしれません。(えぇぇ)

17.羽田空港に向かう飛行機で県内上空を通過しているとき、成田でおろして欲しいと思う。
飛行機内=昼寝スペースという認識は間違っておりますでしょうか…
でも、成田の方が交通楽だよなー。成田エクスプレス!

18.日本の玄関口を羽田にしようとする扇千景が許せない。
扇さん好きなのでそんな事は思いません!というか玄関口が千葉県にあったっておかしいと思うのよさ。

19.都内でのんでいると仲間と終電の時間があわない。
そもそもバスで地元に帰らなきゃ行けないので、そういう所で門限が…悔しい!
駅近くて遊んでても、土曜とかはバス最終便が22時という脅威の早さです。頑張れよバス会社!!

20.千葉市が県庁所在地であることを疑問に思う。
失礼な!他に何処があるっていうんですか!でも、県庁は何気にアクセス不便だと思います。モノレールに乗り換えとか嫌だ。歩いてもちょっと遠いし。
…ただし、その辺りから外れると一気に田園風景が広がるので、都会ではないよなぁ…としみじみ。

21.旅先でどこからか聞かれて、東京、もしくは東京の方と答えてしまって自己嫌悪に陥る。
長篠行った時も「千葉県です!」ってゆったよ!でも「滋賀県?」って聞き返されたよ!!

22.買物はもちろんららぽーと。
ららぽ遠いので、そごうとかペリエとかその辺。(ローカルすぎる)

23.あなたの素敵な千葉県民にバトンを回してください。
いないよ!同県の方いらしたらもってってください!
………あと、豆さんとかご学友に差し上げましょう。(えらそう)


…何か本当にローカルネタでスミマッセーーーン!!

朝目覚ましを、あのさぶちゃん歌うジャンゴの曲にしたら一日歌が離れません。誰か助けてください。(馬鹿じゃないの)
いやー今朝色々と朝の情報番組とかでも宣伝みれてほくほくなのです。重盛ー。てゆか佐藤さんえろちかるすぎてギャーとなりました。畜生私の馬鹿野郎!まんまと罠に嵌りやがって!
何か…こう…某オカマさんからは酷評を受けてたそうですが(中身がないとかパロディーやるならハッキリしろとかポリシー通ってないとか)、これはあれか…BASARA楽しめるなら大丈夫そうな予感がしてきた。(何か失礼だ)
や、BASARAが悪いっていうんじゃなくて、いい意味であの阿呆くさいノリが通じるところがあるなら楽しみだなー!そんな感じで見に行きたいです。B級とかでもいいです。中身があると見に行って落胆したカリブのあれも、娯楽の為と思えばもう…(遠い目)
とにかく、西部劇なのにバックに鳥居があるのはシュールすぎると思います。好き…!

じゃなくて。明日急遽お出掛けルンルンなので、大河再放送見れないなー。御免ね信有。でもDVDでまた見直したからね。てゆかアレ見る度にゾクゾクするのです。好きだー。あの二人の救いようのなさが好きだー。もえ!
何だか色々信有と美瑠についてもそもそと考えていたのですが、どうにもまとまらないので語れない。何という事だ。馬鹿です。えぇ馬鹿です。
そういえば本の返却期限過ぎてるどうしよう今日だった…明日返しに行こう。
うーん。小山田氏について色々と載っていた本だったので、混乱している私には非常に役に立ちました。だって郡内小山田氏色々と面倒くさいんだもの。てゆか名前の時点で根負けしてるんだもの。(駄目過ぎる)
前々からこの一族は「武田家臣(親族)」ではなくて、「同盟者」という感じで捕らえてしまっていたのですが、あながち変な考え方でもなかったらしく一安心です。本当に自己解釈ばっかりで駄目過ぎるぜ自分。頑張らねば。
うちの信有とか凄い立場使いわけそうで嫌だ、あの大食らい。「何で勝手にやらかすのお前」っていわれたら「だって仕えてるんじゃなくて同盟者だし~!」とかでかわして御館様のストレスの一員になりそうだ。波風立てないで下さい。多分本心じゃない、よ!(どうかな!)

昨晩…結局眠くて直ぐに眠れたのですが、モノノ怪の時間ちょい前に目覚めるという恐怖。今回も薬売りは別嬪さんでした。そういえば前回の「うっかり、うっかり」が可愛すぎてどうしようかと思った。何あの生き物!真顔で何やってるのあの人!
今回のも、物凄く時代背景に萌えがたくさんつまった時期で、キュン死にするかと思いました。深夜に。
あの時代の服装とか好きなんだー。日本人が無理矢理西洋のモノを取り込もうとしてまた何か違う可愛い雰囲気になってるのとか、文字が右から読む時代とか地下鉄とか。記者さん可愛いよ記者さん。カストリ雑誌とかだったら萌えるよ記者さん。声が無双三成だよ記者さん。
で、そのままダイバスターみてニヤニヤして、寝付けずぼんやりしてたら「お外が明るいわ!」ってこれどういうこと。

あ、今更ながら三成更新いたしましたー。やぁ…結果でてから1月過ぎてしまいましたよ…(遅すぎる!)
三成描くの久々すぎてウボァー!そして蝶々描くの難しすぎてウボァー!!
…生物かけないよー背景も難しいよー。と一々叫んでおりました。何というか…色合いしか満足しておりません。目指せ秋色!(ベタな色しか使ってないくせに)
何かもうこの頃急速に自分の絵嫌い周期に突入いたしまして(結構頻繁にくるのですが)、絵柄変えたいよー基礎からやりなおせよー顔歪んでるよーとかそんな事ばかりぼやいております。負けないんだから!

さて、そんな事はさておきまして拍手のお返事で御座いますー!有難う御座います!!

カ・イ・ザ!カ・イ・ザ!!9・1・3!!!
というワケで、携帯サイトが目出度く(?)開設1年ぴったしで御座います!!
これ、もし開設当初から来てくださっているような方いたら本当に何度頭下げても良いくらい嬉しいです!(そもそもいるのか?)
1年間亀更新でもっさりやって参りましたが、未だ武田への愛尽きぬ感じなので、このまま突っ走って参ろうと思います!(もうちょい更新速度上げようよ)
開設1年経って、ようやっと武田周辺にも興味を持ち始めたことですし、もうちょっと範囲広げて興味尽きぬ限り頑張りますぞ!あと、いい加減停滞してる関ヶ原関連もどうにかしたいんです!したいんですが!(しろよ)
・一先ず落書き帳に設定上がってる人たちは全部コンプリートする
・その前に2万打感謝頁のフリー絵仕上げる
・信虎様世代頁いい加減再着手する
・大河感想早急に纏める
…とまぁ意気込んでいるワケですが、今日…ちょっと…色々と立て込んでおりまして、グッタリしております。駅前のケーキ屋さんの窓辺でお爺ちゃん4人組が談笑してるの見て和んだのが救いです。めっちゃ可愛かった。ケーキ屋さんですよ!ケーキ屋さん!わざわざ窓際選んでお外の人並み見ながら一服ってそんな可愛いじゃないか…!ヤッベ…萌えの年齢幅まで広がっている…!(何という事!)
…まぁそのような感じで荒みきって帰宅し、グッタリして今に至るワケです。
あ、間違えた。ついさっきまで落書きしてました。1年だもんなーと思いながら落書。
御館様と高坂ですー。目に痛い色合いな気がする。そしていつも以上に落書き度アップです御免なさい。線が蛇行する何でですか雅人ーーーーーーー!!!(何故雅人)(日付的に)

6f7c49fe.jpg

本当に線とか字とかヤベェェェェェェ…orz
久々にこの二人組描いたのですが、非常にやっつけっぽくて申し訳なく…orz
御館様と一緒に描くと、どうしても高坂が歪むんですけどこれは何効果なのでしょうか。まだまだ私の萌え力が足りないということか…!精進せねば…!!
目出度そうな色にしてみたのですが、如何せん色彩感覚の酷さを露呈するばかりです。色数少ないのに!調子にのって伊達襟付きさ高坂!解り難いんだぜ!!っていうか色々間違ってるんだぜ!(気にしなーい)
着物といえば、和ごころのCMで栗山嬢が着ている振袖が可愛すぎてクラクラする。あのいっそ毒々しいまでの色合いが好き…!自分は地味めな色とか柄ばかり選んでしまうのですが(そして母と友人に怒られる)、見る分にはああいったテイストのが好みです。
振袖かー着たいな…まだ2回…?しか着れていないので、元を取る為にも…!友人に期待します。えぇ!

あぁぁ…すみません…メールのお返事も溜め込んでしまっているというのに…もう少々お待ちください…(腹を切れ)
何だか流石に疲れからの睡眠欲が出てきたぜ!久々…というワケでドロンします。うぃー。

アベベ…!!(何その呼び方)
次はローゼン閣下がいいですよ、ガッキーは嫌ですよ。今回も社民のコメント見て苛々が頂点に達した土屋です。生理的に受付ない?そうかそれか。頑張ってる時は辞めろといい、辞めたら辞めたで非難轟々で大変だなぁ…タイミングって大事なんですね。泣けてきた。がっつり休んでとりあえず生きろって感じですよね、お顔がやつれててみてられない…!
というワケで、こんなモノ知らん阿呆でも、今回の辞任にウボァーとなっている次第であります。あぁぁ悲しいなー。嫌いじゃなかったのになー。某M元首相に比べたらもう…!天使ですよ!語りたいけど「ウッゼ」って感じになりそうなんでヤメー。政治家でも萌える阿呆ですよ。(ぶっちゃけた!)(龍様とK3なんて素敵じゃないですか)


さてはてー!ありがたい事に松本様からバトン頂いちゃいましたー!有難う御座います!!はりきって答えて参ります!うし!!
というわけで【部屋バトン】

●実家?一人暮らし?
*実家!
いやー甲信地方で一人暮らししたいんですが、それをぼやくたびに周囲から鼻で笑われる程の生活能力のなさです。料理中に火柱あげるのだってお手の物だぜ!(女としてどうなの)

●この部屋に写真はありますか?
*……遺影と同じ写真が…
…いきなり変な話題でスミマセン!ぶっちゃけ父のですよ!

●壁に何か貼ってる?
*ポスターとかはなし。
コルクボードとか狐のお面(100均で妹が買ってきた)はあるんですけどねー。

●ぬいぐるみはありますか?
*親からもらったものが数体。
くまとかいぬとかうさぎとかがひっそり生息中です。

●漫画はありますか?
*もっさりありますよーーー!!オタクだもの。
封神の通常版と完全版や他フジリュー作品がズラーっと。あとるろうに。今見渡したら漫画それくらいしかなかった。多分妹のところにお引越ししてます。

●部屋に機械は?
*今はノートPCとPS2。
共に掻っ攫ってきた。リビングと妹の部屋から。

●部屋でこれだけは負けない!ってのは?
*え?汚さ?
証拠写真証拠写真!混沌の片鱗はこれで解ると思います。

nnn.jpg

うん。此処が一番片付いてるっていっても過言じゃないんですけどね。
ジャンルのバラけっぷりに自分でも吃驚しました。笑える。

●寝るときに周りに必ず置くものは?
*携帯とエアコンのリモコンとTVのリモコン。
ついでに、抱き枕(母が犬のクッション用に買ってきたんですが、腹に穴が開いたら可哀想なので救済した)の次郎…命名理由はタグに「抱き枕 次男」って書いてあったから。

●あなたの部屋は何畳ですか?
*8畳…かな?
狭くてたまらんのですが。散らかし屋だからねー。(掃除しろ)

●あなたの部屋は全体的に何色ですか?
*赤・白・茶
引っ越す時に風水で割り出され、母から言い渡された色を遵守しております。悲しい。
本当は青系統にしたいんですけどねー。

●あなたの部屋はどんな家具がありますか?
*机。ベッド。冷蔵庫。本棚その2。テレビ。
本棚その1とクローゼットは作り付けなので除外するべきですか。移動できないのがもどかしぃぃぃぃぃぃ!!

●あなたの部屋で多いものは?
*本っていうか紙類。
本棚にもっさりー床にもっさりー机にもっさりー。
足の踏み場?殆どありませんよ。(片せ)
次に食玩とかライダーのフィギュアとか?かなぁ…

●ポスターなどは貼ってますか?
*なし!
武田関連でなんかあったらいいのに!絶対貼るのに!天井に!
代わりに二十四将騎馬行列行った時に貰った武田菱が描かれたちっちゃい旗がバタバタいってます。変な部屋ー。

●あなたの部屋で一番目立つものは?
*多分模造刀。
某DVDボックスについてきたアレ。多分一番目につくとは思います。不審者です。
でも正直部屋全体の散らかりっぷりg((

●部屋についてのこだわりは?
*こだわってたらこんなごっちゃりしません。
和でも洋でも乙女でも知的でもない。それがオタクの部屋です。

●部屋を教えてもらいたい5人を紹介して下さい。
*スミマセーーン!またしてもご自由にどうぞ形式でーーー!!

答えるのは大好きなのですが、如何せんバトンを回すことが出来ないチキンなのです。スミマセンスミマセン…!
松本様ー!有難う御座いましたー!!


…何で重要なことがある日は大抵雨降るんですかね。しかも突然ね。出掛ける時は降らなかったからまぁいいやー夕方でしょ?降るの。とか思ってたら、ちょっと外出た隙にドザァー!!
………orz
うん。無駄な出費。(=傘。しかもこのループでやたら増える)

で、ちょっと空いた時間に本屋さんによったのです。
歴史街道よくやったーーーーーーーーーーー!!!!!!
う、うわ、うわぁ、うわわわわギャゴーーーーーーーーー!!!(落ち着け人外)
川中島特集でしたね!しかも何?何これ?
家臣でやたら取り上げられてるのが四名臣と幸隆…!!あぁぁぁぁ嬉しい…!嬉しくて仕方が無い…!!
この頃…大河を見ては「四人揃わないー」と嘆いていた四名臣好きにとって、あの記事は嬉しくて仕方無いのです。大好き!大好き歴史街道!!4人セットで紹介してくれて有難う!や、当たり前なんだけどさ!大河のお陰でやさぐれてたからさ!!不意打ち!?
…泣きそうになりました。うれし泣き。餓え過ぎですよバカヤロー。
というワケで、見てニヤニヤ。でも荷物になるので帰りに買って帰ってきました。んもー。幸隆格好良いわー。
何か…上田原の辺りからの世代交代についても書かれていたのですが、そっちは幸隆・馬場さん・内藤がやたら取り上げられてた。
あぁぁ駄目だ…何か珍しすぎて吃驚を通り越してニヤニヤしか出てこない。
うぁぁぁぁにやけて文章打てないってどれだけですか。阿呆ですか。(阿呆です)
…まだ上杉方は読めてないので(武田で平静心を失ってる)、後で落ち着いたら読んで少し頭の肥やしにして差し上げるわフハハハハーーーー!!そんな頭があればいいのに!orz

ついでに大河の画像で家臣団説明してあったのです。
高坂が陣羽織になってた…!!田中さーーーーん!!田中さん可愛いーーーーーー!!
白が爽やか過ぎて凝視出来ないぜ高坂…!さすが!(落ち着け)
髭が付いたんじゃないかと恐る恐るだったのですが、付いてなかった!良かった!
高坂・山県・馬場さんて並んでてニヤーとしました。
あと、板垣・甘利・信有がきちんと紹介されてて泣きそうになった。もう本当病気だと思います。

じゃぁ…もう一叫びして参ります。

糸里の話です。昨日は何とか見たんですが、流石に今日は挫折した。
京言葉可愛いなぁー藤堂さん何で山崎さんみたいなことしてんだろー捨助が芹沢さんー?左之助が平山ごろー?
と、如何ともしがたい組!馬鹿っぷりを発揮してしまう阿呆です。だってーだってー。
で、挫折してチャンネル変えた。ニュースニュース!もう駄目耐えられない。目が滑る。(非道)

そういえば、私携帯サイトの拍手は森さんの使っていたのですよ。バージョンアップで使えなくなるっていうから今PCと共通にしているのですが…
でも何だか…大変だったようですね、今回のバージョンアップ。
私もPCからだとさっきやっとログイン出来た口なのですが…(えぇぇ)
うぉぉぉ編集画面見にくいーーーーー!!あと編集画面の語尾に一々ついてる「^^」がとてもむかつくんですが^^
あれってメールとかだったら許せるんですけど、あぁいった場所で使われるとおちょくられてる気分に…
どうしよう…拍手使いやすかったんだけどなー。困ったなぁ…というワケで拍手どこの使うか考え中です。なので、まだ携帯サイトの方の拍手画面そのままですースミマセン!今もう一回ログインしようとしたらまたドラゴンボールだったぜ畜生…!!(もうちょっと解りやすくかいてください)
うーむ…ぶっちゃけ引越ししといてよかったなぁ…という感じです。未だにブック消えるバグ払拭されてないようですし…無料で借りておいてなんですけど…

ちゅーか肩が痛いのです。何なのだこれは。
そんな事をぼやきつつ、データ弄ってたら出てきた落書きを投下。版権です。FEです。

db89c455.jpg

FEのリュシオン。資料?そんなもん無いんだぜ!んで更に初めて描いた気がするので、似非臭さ満載ですグハァ!
ビリーなんて持たせてみたが、鷺の人たち確実に10分と持たない気がするのですが…(や、その前に鷹王と鴉王と狼女王が全力で阻止しそうですけど)(黙れよ腐れ)(ニケラフィ好きです)
多分叫んでるのはヤナフ。…と書いてからウルキが騒ぐわけないじゃなーいと思った。
途中で「誰かここにLotR映画の設定資料集を持てーーーー!!」と叫びそうになったアタイです。んもう!耳をもうちょっと尖らせたら普通にエルフになってしまうよ…御免よ王子…orz
そして美形っぷりを再現出来ずに玉砕です。美形ってなぁに?……………orz
時々こう…ファンタジー!って感じの人を描き殴りたくなるのは何故なんでしょうね…謎。

あぁ…駄目だ肩の痛みに耐えられない…!んでは中途半端ですが終わり!早く寝なければ!

絵ェ描き終わらずにしょんぼりな川中島の日でございます。しょんぼりだ!ばしょんぼりだ!!


さて…では…大河の感想参りましょうか。信有…!信有…!(一先ず黙れ)
初っ端から由布姫のあの言葉でどんよりしてしまったのは内緒です。
……どうでもよいですが、いい加減源五郎と源四郎出て来て下さいませぬか!

リツ…!可愛いなぁ…
妄想が悉く当たっているのが可愛くてなりませぬ。力強いおなごじゃのー。勘助がたじたじですよ…!
やー於琴姫もほんわか恐い…!「そんな恐ろしい顔で生まれくるなんて…」といい「ばあや」呼びといい…!ヒィィ…!!
あのばあや恐い…!小者故の恐さが…!お局様とかそういう類の。
和子云々のやりとりが可愛いなぁ…鼓の音が余計に…!気が抜ける…!
「わたくしより美しい方ですか?」とか矢張り聞くところがズレている…!(キュン)

大井夫人が…!心配です…!大丈夫ですか…!
由布姫の着物の色が落ち着いてきてるなぁ…とぼんやり思い、和んだような寂しいような…
…大井夫人の言葉がズッシリくるなぁ…
諏訪の事を忘れちゃ駄目よ~の辺りから…もう…!あぁぁお北様…! 泣ける…!!
「そなたのような娘がよく晴信を好いてくれた…」で笑ってしまった私は駄目な人間ですか。 いやーもう本当に…ねぇ御館様…。
いつまで経っても御館様がガキくさいから…(しっ!)

…勘助の台詞にビキビキっと来てしまった土屋イズヒア。短気だなぁ…
何だか…こう…身分弁えろ新参者がー!っていう感じの響きで…何様ですか、と。(落ち着け)
でもリツの「くどい!」が…んもー!!何て可愛いのこの子は…! 勘助がこの手の天真爛漫タイプの人と一緒にいると物凄く癒されます。ミツやんやら太吉やらの葛笠村の人々を筆頭に和みます。あぁぁ…マイナスイオン!(えぇぇ)

で、更に四郎様に稽古つけてる義信(見守る虎昌兄ちゃん付き)だなんて叫ばずにおれようか…!
あぁぁ可愛い…!この子ら可愛い…!義信がお兄ちゃんしてる…!!(バタバタ)
いーまがーわー。忘れかけてたよいーまがーわァー!! そうですよ…お姉さんが…お姉さんが…。
久々に何か勘助が軍師っぽい事いってる!更に御館様が親バカくさい…!親バカ好きですよ親バカ。
……すみません泣いていいですか。(急だな)
あの…駿河攻めたら義信はどうなるって話の辺り聞いてたら泣けてきた…どうなるも何も御館様…!
…これ…さっきの稽古つけてる義信+見守る虎昌兄ちゃんの構図が思い出されて…!ヤバい…!泣かずにおれようか…!!無理…!だだだだって…!だって…!!(うるさい)

って駒井に髭ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!
しかもにこやかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
更に声の出し方も変えてるーーーーーーーーーーーー!!!(バタバタ)
…駒井は頭のよく回るよい奴ですね!素敵ですね!!流石駒井ですね!! 
あの腹黒さん達を丸め込むだなんて恐ろしい子!髭だけど!!ヒゲー。

ひぎゃぁぁぁぁぁぁぁ!!!!つ…都留…!久々都留…!おやままー!!(おや?)
何だか非常に珍しい二人組で萌えた。大抵軍議で勘助に嫌味言ってーとかの関わりくらいしか思い浮かばないのですが…あぁぁ萌えてしまったヒャホー!好き!
「取り入っておるか」の言い方が非常に丸くなっていて萌えた…!!信有…お前…デレか。ツンデレではなくデレか。 丸いっつーか可愛いっつーか…何これ?何なのこの生き物。
信有のお顔アップが多すぎて、碌に画面が凝視出来ません。ニヤニヤしちゃう!
女怖いとか言ってる信有が好きさ!
美瑠姫の話してる時の信有が好きさ!!
というか信有なら何でもありじゃーーー!!!
小山田氏は非常にわけが解らなくなります。信有三代ひゃほー!!
勘助に心の内を吐露する辺り、本当に最初の頃から変わったなぁ…しかも話す理由が「面白いから」って…!
美瑠姫の事話してる信有の笑顔はいっそ犯罪だと思うよ!あと、「好きじゃ」とか勘助に言ってて「勘助×信有だうわぁぁぁぁぁい!」とか考えました。え?マイナー?何それ?(つか、前の台詞省くな) 
愚か者だろうと何だろうと、そんな貴方が大好きさ信有ーーーー!!!

…はしゃいでる場合じゃありませんでした。藤王丸…!
さっき信有が好きだとか話していたものが…!急過ぎて泣きが入る暇がない…!
あの笑ったのは…こう…色んな感情が綯交ぜになってフと出てしまったんだろうか…何かに安堵しているようにも見えてしまったのですが…いや…だから美瑠がやったのか…うぉぉ何か考えが纏まらない! 
今のうちに四郎様に癒されておこう… かわいいなぁ四郎様…(現実逃避も大概に)

小山田ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
小山田ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
何だかんだで武田家内では異質な存在に見えつつも、皆の反応みると…あぁぁもう…たまらん!
…信有の死に顔が別嬪さん過ぎて泣いた。
そして、意地でも美瑠姫にとっての「殿」は笠原殿なんだろうか…でもあの状態見るに違うんだろうなぁ…複雑すぎてアタイには解らぬ!
「無慈悲な宿命よ!」っていう言い方が格好よくて切なくて仕方ないです美瑠姫…!
勘助もさ…信有の事についての説明ですけど…ですけど…家臣達の誤解をとく為かもしれませんけど…!その点では有り難いけど(泣きそうだしな)…!
嫡男の前で言わないであげてくれよ…!弥三郎の心中いかばかりか…!
自分が正室として与えたから…っていう御館様の話聞いてしんみりしてしまった。でも、女子供売り払った事は変わらない黒晴信の所業なので、しんみりしてる場合でもないんだろうなぁ…
じゃなくて信繁様ー!信繁様ー!!弥三郎の事気にかけてくれて有難うー!!流石は信繁様じゃー!!愛してるー!!
弥三郎…!組!でも見た顔の弥三郎…!あの、信繁様が弥三郎を気にかけてくれた時の声音と、「誅せよ」っていったときの口調がドンと変わってキュンとした。格好いいよ信繁様…!惚れるぜ!
…そういえば弥三郎=信茂なのです、か…?確か、弥三郎は早々に没してしまって、弟の信茂が跡継いだって説もあれば、同一人物だっていう説もあってどうしようか迷ってる最中なのですよね…。
もしこれが違う人物だったら…と思うと余計に泣けるのですが…嫌な方向には考えない事に致します。だってそんなん切な過ぎる!出番あったのは正直嬉しかったよ弥三郎!

あぁぁぁぁ兎にも角にも信有…!
キャスト発表の頃は「そんなマイナーさんに二枚目役者使うのか!?」とか失礼な事を思ったり、ドラマが始まれば初回っからとんでもない萌え人物っぷり+後々の女王様っぷりを発揮し、美瑠姫を側室に迎えてからは見事なデレに変化…と恐ろしく萌えを兼ね備えた素敵人物でした…
来週からいないとなると、確実にしょんぼりしてしまう予感で満載です。誰が武田家中に一石を投じるのですかこの後…!
美瑠姫もなぁ…最期が壮絶で…複雑だったのだろうなぁ…救いようなくて好きだ、この二人…!
お疲れ様でしたーですよー。

予告は…何かもう…悲しい事ばかりでどうすればいいのやら…

んだば新選組のドラマ見るので終わり!何か土方さんイメージと違うけど…!


…つい魔が差して、死帳の月風にポテチを開封する事に挑戦したら、「腸をブチ撒けろ!(Tきこさん)」な状態に陥って後悔した土屋です。ス、スゲーよ月!流石は神!あれ無理無理無理…!(愚民だからだよ!)
…ちょっと落ち込みました。掃除面倒臭い。

さて、土曜日という事で、昼間はまったり調べモノしたり大河再放送見たりしてましたよ!
大河はやっぱり女怖くてガタブルです。怖い。由布怖い。アレが行き過ぎた教育ママか。「義信殿に劣らぬ武人に…」とか怖い。「武田の惣領に…」とか怖い。諏訪はどうした諏訪は。
でも矢張りあのテレパシーにブフォ!となってしまうのです。好き!武田家臣団好き!!
駒井の「(赤ちゃんが)おりますよ」を受けて、於琴姫の初登場シーンをボケェーっと見ていたのですが、何か食してるのをみて「妊娠してる?」という想像には行かんよー。解らんよー。だずげで駒井。何で知ってるの駒井。
あぁぁ…ついに…ついに明日なのですね…「宿命の女」…!
何だか楽しみなような寂しいような…あぁ此れ以上はいうまい!そういえば秋山の役者さん決まったってマジですか!出番あるんですか秋山!ひゃほーーーー!!でもどこで使うんだろう!気になる!内藤も出せ!(まだ言ってる)

そう。魔が差したといえば昨夜。日記打ち終えてから、さっさと寝ようーと思いつつ「そういえばご近所の城址って誰がいたん?」と以前途中で放棄した事が気になってまいりまして、ネットの海に潜ってしまいました…
お陰で寝に入ったの朝4:30なんだぜ!馬鹿としかいいようがないんだぜ!!orz
で、結局ネットで調べていたらあっさり判明。いまいちはっきりとは言えないのですが、ご近所の町名+殿で呼ばれていた軍略家の線が濃厚のようです。

以下スペック。↓

おなまえ:白井胤治
しょくぎょう:千葉氏家臣
とくぎ:弓・軍略
ふたつな:今孔明
じまん:上杉謙信率いる大軍を迎撃して壊滅させたよ!

……………誰ですか貴方。謙信公の軍勢云々といい、今孔明といい…誰だアンタ!!
御免!でもうっかり萌えた!馬鹿!馬鹿土屋!!知将に弱いのも大概にしろ!
んー…城址と思しき場所が、よくわんこの散歩ついでに行くお寺の辺りだそうで…何かもう…捏造し始めたら御免ね!収拾付かないね!とかそんな感じです。マイナーっていうかオンリーワンだぜ!でも地元だから何かしら資料の類は収集出来そうなのが余計に怖い。
ついでに千葉氏について調べてみたら、これまた…
25代目→当主は1年くらいしかやらないで病死しちゃったよ!しかも家老が幅きかせてて碌に施政してないよ!一応河越夜戦は関東で唯一北条に味方してたんだぜ!
26代目→6歳で当主継ぐ破目になって、やっぱり親・北条の家老に掌で踊らされてるよ!反・北条になったら氏康殿に攻められて幽閉されちゃった!享年17歳!因みに死因は重臣による暗殺だよ!
27代目→他家に養子に行ってたけど、甥っ子暗殺されて出戻りさ!城奪ったり奪い返したり、謙信に敵対する軍勢に援軍だしたり、でも謙信がこっちきたら和議も結んじゃったりと忙しいんだぜ!一応家潰さなかっただけいいと思うんだ!
………簡単にいうとこんな。
更にいうと実権握ってた重臣が原一族です。武田の原虎胤さんのご一族です。そのお墓があるお寺が車で20分の位置でした。近所ってこわいねー。ついでに居城の跡地(私有地で入れないらしいよ!)も車で大体…30分くらいで着くんじゃなかろうか。
ぶっちゃけ、山梨ならいいのに!と思いました。(ぶっちゃけすぎです)
いやー何だか好きな感じのドロドロっぷりなのですが、土屋は矢張り家臣団が一枚岩だったり忠臣が割合多めな集団が好きなようです。武田の家臣団が大好きです。(やっぱりか)
でも、折角ご近所なのですし、もうちょっと調べてみます。この分なら図書館にも色々モノがありそうですし。
あぁぁぁぁ…いっそ甲信地方のモノも大量に蔵書追加してくれませんか地元図書館…!何か嬉しいような悲しいような複雑な気分でござるよ!

さてさてー、では拍手のお返事に御座います!有難う御座いますー!!
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]