忍者ブログ
[93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


某ワンダ(伏せてないじゃん)のCMで騎馬武者がドワーっと出てくる度に悲鳴を上げている土屋です。もう駄目だこいつ。
やー…だって赤じゃないですか。騎馬隊じゃないですか!これ燃えるなって方が無理といいますか…燃えなのか萌えなのかすらはっきりしなくなってきた…orz
でも、黒澤監督が合成されてるもんだから、「影武者ー!信玄役の信虎パパー」とか意識飛びませんか。(お前だけだと思うの)
と思ったら「乱」で使用された甲冑を撮影に使っているそうで…そうか。乱か。見た事ないです。というか影武者すら見た事ないです。多分武田に関係してる作品ですら見てないのですから、他の作品も見ずに終わるんじゃないかと思う今日この頃。レンタル屋さん行くの面倒くさい…とことん怠惰な人間です。どうなの、人として。

あ、台風凄かったです。今は北海道のほうですか…おっそいな移動すんの…!
夜中五月蝿くて寝付けなかったので、風のせいにしてやるのです!
朝起きたら庭の白樺が根元からポッキリ折れてご臨終なさってました。あぁぁ…白樺がドンドンピンチに陥っていく…大丈夫かうちの庭…白樺ばかり調子を崩して枯れていくのが多いのですが…気候的に合わないとかあるんだろうか…
でも、何とか被害も少なく終わりました。私の睡眠時間が一番酷い被害を受けた我が家です。何で皆眠れるんだー。
昔から地震来ても起きない人種だったのですが、近年見事に起きてしまいます。震度2でも飛び起きるぜ!orz

で、昨日貼らずに終わった落書き投下します。周辺の人を描いてみようその2。(多分此処でひと段落するorz)
その前に、昨日の日記のハイテンション振りに恥ずかしくて穴が有ったら入りたい…というか見てらん無いよ昨日の記事…orzと何だか酷く落ち込んだ私です。消してしまおうか。でもやらない。面倒くさいから。(うわーぁ)
あ、で、諏訪頼重様。(どうしても様付けしたくなる。あと頼継様と長時様も)


276ee9df.jpg

何故かストレッチ中。(えぇぇ)
頼重様腕力だけ無駄に強いです。何でそんなところに着地しちゃったんだ…矢島殿辺りでもぶん殴っててもおかしくない気がする。でも、そんな元・現人神は嫌だな!
そしてそんなのが見事に孫(勝頼様)にまで遺伝しているという恐怖。勝頼様もアレで腕っ節は無駄に強いぜ!…だから何でそんな((
一応美形を目指しているのですが、顔に見合わず力持ち~とかそういうの好きです。犠牲にして御免ね。(お墓の前で謝罪しろ)
ついでに、頼高は嘘泣きとか平然とやってのける悪い人です。演技派です。(もういいやめて)

あぁぁ本当に近頃描きたい人が沢山過ぎて頭が回らない~。只でさえフル回転させようにも回転数少なそうな頭なのに…!死ねる…!だって何ヶ月も前からボチボチ進めてる信虎様世代隔離部屋が全然進んでないんです、よ…!おま…!どれだけ遅いの…!?(多分あっちこっちに意識が飛びがちだからだと思います。)
いい加減にしないとなー。
今日は台風による寝不足を意地でも解消しようと早寝する気です。猫の腹でも触ってれば眠れるような気がしてきた!(無謀)
というワケで猫捕獲してきます。
PR

嘘です。そんな可愛い体重してません。身長からしてちょいと大きめです。アッハッハー。
というワケで、台風凄いですねー。そんな中母上が一人で車運転して妹を迎えに行くというので、何か危ないなー…と付いて行ったら、凄まじい雨と風でハイテンションになっている土屋です。
スゲー!雨スゲー!!外が真っ白!ていうか雨戸に対して横殴りの雨がバシバシ当たっててうるさい!ヒャハー!
というワケで、お迎え終わって家に着いてから、傘を差すのも無意味で無駄なので放置。自分放置。ビショビショ。(馬鹿じゃないの)
何か…昨日の頭痛も結局雨による偏頭痛だったようで…いつものに比べて軋み方が違ったので解らんかった。というワケでハイテンションになりつつ頭痛いです。痛い子です。(いつもの事です)
台風大変なのに、交通情報見て地名で悲鳴あげそうになってたりしましたー。だってさ、佐久とかさ、大月とかさ、甲斐大和とかさ、上野原とかさ…!!うぁぁぁぁぁ大丈夫ですか甲信地方とかそっちの方大丈夫ですか…!?

…うーむ。本当にテンション高いなー。
あ、そういえばあの映画が見たいです。「スキヤキウエスタンジャンゴ」。
ちょっと調べてみたら、これ…源平モノをウエスタン化したんですか。だから佐藤さんの役名が「平清盛(ヘンリー)」なんですか。そうかいそうかい。
で、堺さんの役が説明見ただけでキュン死ねると思いました。
…ezのから引用しちゃいますね。いいのかなー。まぁいいか。(いいの!?)
『忠義に生きる闘将:平重盛
平家ギャング、ボスの清盛を守るため、いつでも自ら盾になる。やせているのが、タマにキズ。』

うわーーーい!重盛だ!重盛だ!!というか自ら盾になるとかそういうの大好きだそういう忠臣属性大好きだ。叛臣も好きだ。(どっちだ)(両方)
あと燃えたの二つ引用。
『凶気の化身:与一
源氏ギャングきっての凶気の男、その名は与一。華麗なる手さばき、扇も射止める必殺のボウガンテクニック。』

テンポいいなおい!!華麗なる手さばきってウヒャー!! す き ! 
『権力と己に怯える男:保安官
荒れた大地に砂塵舞う、根畑(ネバタ)の寒村・湯田(ユタ)村の保安官。平家ギャング/源氏ギャングの間を、風見鶏よろしく渡り歩くうちに、いつのまにやら二重人格。』
……凄い!こういうの大好き!こういうセンス大好き!根畑とか馬鹿かと!其処も好き!
これは見に行かねばなるまいよ…と今から思っているのですが、え?何?今月15日から?………まぁ、公開中には行けるさ!多分!(曖昧だなー)
…15日までに関ヶ原関係なんかアップできるだろうか…orz

あと、ステラを流石に購入したよ!信有信有!
…インタビュー読んでると悲しくなってくるのに萌えてしまう自分が悔しいので、チラリと目線を上に上げたら駒井と信廉の画像があって不意打ちでドッキリでした。あぁぁ可愛い…!信廉可愛い…!!駒井もかわい………
………アレ?
……………え??
…………………駒井に髭が生えてるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!
うわーどうしたの駒井どうしちゃったのどういう風の吹き回しなの駒井髭似合わないよ駒井。(一息)
何だか物凄く衝撃をうけました。馬場さんだろうと信有だろうと髭なんて合っても当然って勢いだったのに、駒井に髭がつくと思ってもいなくて吃驚しました。えぇぇ高橋さん…!?
うん…でも駒井もそろそろそういう年になったんだな…あれ?没年いつだっけ?生没年不詳だけど大体の年代が…川中島は超えてそうだけれど…あとで調べてこよう。そうしよう。


で、関ヶ原がどうのいいつつ落書きを…してみまし、た…たまには武田を取り巻く周辺勢力の何方かを描いてみようの巻。長野殿。


76782e9f.jpg
「あの御方(管領殿)は何でこういつもいつも…いっそ諸共心中してやろうか。」
「殿!?何を自棄になっていらっしゃるんですか…!!」
「冗談だよ、あの管領殿一人に任せていては愛する我等が民が苦しむことになりかねん」
「殿…!!」←殿バカ。

…デコが広いのはストレスで薄くなってきたから。ついでに近頃白髪も目立つ。(そんな可哀想な設定つけないで)
基本的には「上司コノヤロウ」だけど、一応立てて行動してるので、そんなズレが胃にきた。基本的には楽観的だけど、そんな次元を超えて胃にきた。家臣領民に対しては理想の上司だが、親馬鹿に過ぎるきらいがあり、娘を嫁に出す度に荒れる。2週間くらいは荒れる。暫くは話に出すだけでいじける。
………天然タラシ発言が目に付く。というか見た目若くしすぎた気がする。アチャー!まぁ、いいか。(いいのか)
ついでに後ろで殿!って言ってる殿馬鹿は藤井豊後守こと友忠さん。勝頼様討ち取る寸前に原某に討ち取られた。長野十六槍の一人。でも十六人まだ解らない土屋。ヘルプミー。

…何だか雷が怖いので、今日は此処で終わりにしよう。もう一つ落書きしたけど今度にします。(卑怯者!)

酸欠の時みたいな頭痛がさっき起きてからとまりません。何だこれ、酸欠?いやいやいや…意味解りませんて。
……そもそも7時過ぎからぐっすり昼寝って人としてどうかと思います。最早昼ですらねぇずら。何やってるんだ私は。
そんな感じで珍しくドラマなんぞ見ながら「藤木もえー」とか言ってます御免なさい。だからか。天罰か。藤木もえーとか言ってるからかチクショー!あの部長可愛いよー可愛いよー。あの同僚さんと掛け算しかけた私に対する天罰としか思えない。(ホタルノヒカリ観賞中)

ぬぉー睡眠時間に費やしてしまったので、かけることが思い当たりません。もしや寝起きで頭働いてないんじゃないだろうか。
ちょいと寝起き+頭痛でモニターの光が目に痛いので、本日は何も書かずに退散します。日記の中身が藤木もえだけってどうなの。

…9月って色々目白押しだったのですね!目白押しというか、前半に何か固まってるんですけど何でだこれは…!orz
第四次川中島旧暦が9月9日。
関ヶ原の戦い旧暦が9月15日。
ついでに携帯サイト開設日が9月13日。913の日だぜヤッホォーーーーイ!とかそんなノリでした。駄目です駄目すぎます。
うぅぅ…出来れば全部何かしらアップしたいのですが、果たしてどうなるものか…。ちょ、虎と市松アップさっさと絵ぇ描け自分!と自らの背中をバシバシ叩きたい気分で御座います。
そうかー…もう1年経つのかー…(お婆ちゃん)
近頃只でさえ更新速度遅いっていうのに、更に落ちてきてすみません。そんななのにゲームは毎日のようにやっててすみません。orz
そういえば、でんおう劇場版見てから沸々と、「猿飛佐助 闇の軍団」を見たくてたまらなくなっている私です。
…や、タドコローそういえばあの映画出てなかったっけ?と思ったらそこから佐助だぜ佐助ー才蔵もいるよ!小助が本田さんとか凄くね?とか意識が飛び始めて…新・影の軍団も見ていないというのに!
天の巻はレンタルして見たんですよね、翼かーわいーなー!とかいいながら。(φの馬の人演じる白い子)
でも…幸村はそんなに出番が無かったような気がするので、もう歴史とは何ら関係がありません。
あと、結構スパスパ人死んだり血飛沫ブシャーだったり舌がボトリと落ちたりとエグいので、お勧めは出来ません。そもそも佐助が松方さんです。ひろきです。(何でそんな呼び方)
才蔵メイン(?)です、よ!五郎と翼がめんこかったですよ。五郎●ぬけど!(うわぁん!)
昨日キルビル2をTVで見てしまったので余計に見たくなってきたー。うぉぉぉん!B級?どんと来いです!
でもサニー板垣(何か違いますよ)はEDのスタッフロールでしか見れなかったのでションボリだったのですよキルビル2。1が見たかった。
でも金髪美女2人が日本刀構えて立ち尽くしてるのはシュールだと思いました。ビル格好良いよビル。(えぇぇー)
………スーツ+日本刀は途轍もなく萌えてしまう土屋です。
何かいきなり話変わってませんか。まぁいいか。というか、解り難いことこの上ない日記を書かせたら右に出るものはそうそういないんじゃないかと思う。この駄目日記。長いだけですよ。(全くですよ)

いきなり猛将伝感想ですぜー!
傭兵(光秀)クリアしましたぞ!武田仕官で!!なんか…あっという間で唖然としていた私です。そうか。天下統一したら終わりか。そうですよね、戦国時代ですもんね。
で、新たに三成で始めてみました。途中で光秀が仕官してきたのでさっさと採用した阿呆です。(ひ・い・き!ひ・い・き!!)
というわけでみつみつコンビ二人旅です。……そうか。そういう楽しみ方があったか。次は信様にしよう。(馬鹿じゃないの)
何かもー!武田に加勢する選択があると真っ先に選んでしまいます。だからちゃっちゃか武田に仕官するって項目出てきちゃうんだよ、馬鹿!
でもあのミニ戦闘面白いんですよ、人選が何ともいえないんですよ!ランダムの恐怖!
武田方総大将=内藤昌豊。更に指揮下に仁科さんと義信と勝頼様。
……何だこれ。何やってるの内藤。でも何だかんだで総大将いろんな人がなってて、勝利条件見る度に吃驚ですよ。「敗北条件 ○○の敗走」とかビビりまくりですよ。
秋山とかしょっちゅう総大将になってますからね!あと高坂か。残念ながら馬場さんと山県総大将にぶち当たっておりません。何でだ。あと宇佐美さんが毒針放ってくるのは何でだ。凄い怖いあれ怖い宇佐美さんが毒針キャラになってしもうた…
じゃなくて武田。たまに昌胤さんが敵軍にいて非常にソワソワします。何やってるんだアンタ。あと景勝様が武田軍にいたときも心の臓が口から飛び出しそうでした。謙信公はしょっちゅう「宿敵に塩を届けん」とかいって余計なミッション発生させてくれます。
…だから何でさっきから上杉にずれるのだ。
いつだか、武田の関係ない戦(確か今川VS浅井)をやっていたら急に御館様が高坂引きつれて乱入してきた時は顔がにやついて仕方がなかったです。
そうかい。何やってるんだい。何でその二人なんだい。にやけるに決まってるだろうがーーーーー!!!と軽く妄想をしかけた自分に宇佐美さんの毒針でも刺さるといいと思いました。珍しく二人旅ですか。大丈夫ですか。
そんな武田が大好きです。というワケで天下統一に手を貸してまいります。(あと、先ほどから「天下」が「天化」とばかり変換されるのですが何が起きているのだ穴山さん。封神ですか)

んぬぉー。
あ、そうだ。私信?
>お犬様。
ちょいとお聞きしたいこともあるので、拍手のお返事がてらメールします!すまんね!

んだばまたも完徹馬鹿しちゃったので今日こそ早く眠りにつきたい土屋でした。何だというの!

ヒィィィィ…何か10分くらい前からクシャミ連続何回ですかってくらいに止まりません。
何だ、何だというのだ。私クシャミ物凄くオッサンくさいので恥ずかしいんですが。幾ら自宅とはいえ。
あれです。「ブエーックショイ!ふぃ~」みたいな感じです。ふぃ~要らないよ!でも癖なんだよ!
以前「ヘップチ!」とか「クチュン!」とかいうクシャミをするおば様が知り合いにいたのですが、アレは別の意味で嫌だと思いました。あれ…自分がやったら恥ずかしすぎて雄蛇ヶ池に沈みたくなる。(地方ネタ)
…地方ネタといえば、私先祖代々千葉のこの地に根付いている一族なのですが(一族っていうと格好よいなぁ)、その千葉と茨城にしか無かった筈のマックスコーヒー(略してマッカンorマッコー)が近頃東京やらでも売り出されているみたいでションボリです。ペットボトルになってまでコンビニとかで売られてると哀愁が漂っている気すらします。
としまや(お弁当屋さん)が千葉県にしか無いんだよ、と友人に教えてもらった時は吃驚だったなぁ…千葉だと色んな所にあるので、てっきり全国チェーンだと思っていたのです。そういえば東京じゃぁ見た事ないなぁ…その上近くのとしまやは経営不振のようで寂れてきたよ!(どうでもいいよ)
なんつーか…千葉って一体何が売りなんだろう。落花生?

んな事どうでもいいですね。(全くだ)
そういえば今日…会話の一端で「htmlですかー基本的なのしかわかんないですねー」とつい口が滑ってしまい、相手に「じゃぁホームページとか作ってるの?」と聞かれてしどろもどろになった土屋です。まさか一般人(notオタクのおじちゃん)に「戦国関係で同人サイト作ってまーす☆」だなんていえる筈もなく、苦しい言い訳たくさんしてきた。い…嫌だなぁ…痛いなぁ…隠し事が出来ない人種です。馬鹿正直。最悪です。
以前名誉院長(前の職場での歴史話のお相手。長浜城が明智の城だと言い張った人)に好きな武将とかいるの?ときかれて、ちょっと迷って「内藤昌豊ですねー」といったら「誰?」みたいな顔をされてションボリした前科持ちです。な、なんだよー!武田家臣ですよ先生ー!!(バッタンバッタン)

ホワ!!
昨日単車の感想忘れてた…!
兎にも角にも、お姉ちゃんの所に行こうと暴れる龍をガッシと押さえた金ちゃんがおとっつぁんにしか見えなかった。
うきうきで良ちゃんの所に向かう龍に「いっといで」と手を振る浦が母親にしか見えなかった。
…………何なんだこいつらはーーーーーーー!!!!夫婦か!熟年夫婦なんだろ!!桃がお兄ちゃんで年の離れたチビっ子龍なんだろ…!!うぉぉぉんもう駄目だ萌えるしかない、萌えるしかなーいーよーーー!!!
何かもう凄く体力削られた。
只でさえ珍しくリアルタイムで見れたからウキウキしてたんですよ。しかも起きられた理由が「リビングから金ちゃんのダブアクが聞こえる…!!(要するに母親が見てた)」ですよ。変なの!
本当にもう…しかもあの最初の契約者…見覚えある名前ーとか思ったら皮の中の人かい!そうかい!!あとあの自己申告婚約者の人はアレですか。ホスト役やってたからホストにしか見えないんだぜ。夜王か。そうか。
とりあえず、ジタバタ駄々捏ねてる龍が可愛かったです。以上。

さーて…信繁様描いてこよ。そろそろ川中島(第四次)ですね。

あぁぁ…秋服もっさり買い込みにお出掛けしたい…といいつつ図書館に返す用の本もさもさ読んでた阿呆です。
うわーん!小山田氏の件読んでたんですが、信虎様が跡継いで直ぐに叔父に当たる油川信恵と戦ったじゃないですか。その時小山田氏の当主の弥三郎殿が討死して、一族の小山田平三と工藤氏が北条に出仕しちゃったよ!っていう文章が載ってたんですが(アバウトに書きすぎだ)……
ちょっと待って工藤(内藤パパ)。工藤パパ。信恵側について信虎様に抗ったとは聞いていたけれども、まさか北条に家出してただなんて…!どうりで息子は出奔中北条領いたり、北条との同盟やったり…何だか不意打ちで吃驚した。
そんな…何故だ…小山田氏の説明読んでた筈なのに…!!

タイーガ!
信綱兄ちゃん信綱兄ちゃんそして幸隆殿ォォォォォォォォォ!!!(落ち着け)
というか…今更ですが、勘助…平蔵が死んだと勘違いして…るのか…。今更すぎる!
ってクレジットーーーーーーー!!!信廉…!松尾さんだィヤッホーーーーーー!!!森下兄!(またφですか)
あと、義信と四郎が名前並んでるとウキウキする。

ホァ!!原さん!原さん!!勇ましゅうございます原さん…!!あぁぁぁん可愛いぃぃぃぃ…!!ヒゲ!ヒゲを毟りたい!(非道)
城代任ぜられるよきっと!っていうのを聞いた時の原美濃の可愛さにクラクラした。
「妻は娶らぬのか」ですって。急だな。急だなお前。そして無駄ですぞ、勘助御館様一筋じゃからのう!
リツ!可愛いなリツ!「中々良いお声で!」とか褒めるのそこ!?ヤダー変わったお嬢さんて可愛いなぁ…!姫様を~とか言ってるくだりが妄想系乙女に見えてキュン。そして側女増えるよ!っていうのをサラリとばらす辺りのドジっ子っぷりがうもーーーーー!がばいい…!しかも原さん…物凄く嘘がつけないお方ですね!あぁぁ何この親子…何この親子…!(ばったん)

おぉおヘドウィグ…!(黙れ)
勘助早速何か発見したー。於琴でしたっけ?あれ?違った?油川夫人…だよ、ねぇ…?かーわいーなー!ほんわかで可愛いなぁ…ほんわかマイペース…!何ですか今回はおなごスペシャルですか。
…そうか。だから姫の戦いってタイトルか。(……)
侍女に詰問して物取りに勘違いされてる軍師に笑ってしまいました。お金だってよ勘助。
「下がりゃ!」とか怖すぎるぜ侍女。そして家臣と聞くなり態度が高圧的で笑えるぜ!そして御館様が馬鹿すぎて笑える。

由布との久々の邂逅ですが、目が行くのは四郎さまですえぇ!「母上が泣いていたぞ!」とかこんのマザコンがーーー!!良い子!良い子!大好きです!何か狐顔ですね四郎様。
由布姫の後ろに活けられた花が桔梗でシンミリした。いきなり明智に意識が行くという変な人ですみません。
そして御館様の駄目男っぷりが炸裂しておりますよ!
「母上を泣かすな」とか言い放つ四郎様が大好きだーーーーーー!!!んもう!素敵にお育ちですね!ありがたや!(何なのこのノリ)
…そういえば、由布姫眉毛細くなりまし、た?
「諏訪家にも武田家にもなれない」っていう言葉がグッサリきた。
由布姫ー良い人!お見舞いしてあげてね!御館様は嫌がりそうだけどな!!
でも勘助も何だかんだで由布姫には嘘ばれてますなー。

ウハハハハハハ!!!信廉ーーーーー!!信廉ーーーーーー!!!!松尾さーーーーーーん!!にやける!
あぁぁぁあ…信廉が描いてるのが正にあの絵だーーーー!!(当たり前だ)
弟にまで諭されてる御館様が可愛すぎて動悸がする…!信廉言い方がきつくて素敵過ぎませんか。萌えるじゃないか。
「お会いしたくないのは、兄上ではありませぬか?」とか…信廉!お前…!ナイスすぎて笑いがとまらない…!!ヒィヒィ!

四郎様付きだーーーー!!有難うーーーー!!(何に)(由布に)
………!?
…そうか…!由布姫…!!寅王丸のこと知らなかったんだ…!?そうだったのか…!?
あぁぁ…スミマセン何かえらい衝撃がきたよ。どうしよう。寅王丸…!!寅王丸…!!何ていう事…!かわゆいおじと甥のお喋りが見たかったです。ショタくせぇ。(ヒデェ)

御…おぉぉぉを…!御館様が滑稽すぎて笑いが止まらないぜ!何が「寝ても覚めても戦のことばかり考えておる!」だバカヤロー!!(爆笑)
勘助、もっといじめちゃえよ!
とか思った矢先にばらした。すんなりばらした。面白すぎるだろうこの馬鹿当主!馬鹿!馬鹿カピ!(カピいうな)
…寅王丸のことも勘助に全部押し付けて自分で言わない気満々だったんですね。駄目男が!
由布姫が諏訪の嫡男で武将だったら…というのは恐ろしいね!だって由布だもん!

何だこの宴での家臣団エスパー大合戦。そしてテレパスィー!!凄すぎるぜ…特に諸角爺ちゃんと信有。信有久々だな信有。
「このためならば何をやらかすか…」という信有の言葉は皮肉ですかテンテー!
知らぬ存ぜぬがバレバレな原美濃にキュン。そしてシメは駒井なのですか…!駒井!!愛してる!でも台詞が怖いよ!「おりますよ、」ってちょっとアンタァァァァ!

…義信が四郎の前でお兄ちゃんしてるーーー!!やーん可愛いーーーー!!
勘助に「新しい女連れて来いやぁ!」って詰め寄ってる由布姫怖いよー!ど迫力だよーーー!!
でもいきなり沸いて出た三条夫人の「…勘助」の方がもっと怖い!怖い!!怖いぃぃぃぃぃぃ!!!(バタバタ)
萩乃さんに何だか嫌な感情がもっさり湧いたよ!「よそ者」扱いなのですか。側室ですよ。側室全部よそものですか馬鹿!

…御館様の馬鹿ぷりがもう駄目すぎて笑いが止まらない。お前が笑ってる場合ですか御館様…!そりゃぁ勘助も声荒げちゃうよ…!でも確かにあの目は怖いのう。怖いのう!!(爆笑)
勘助に「板垣に似てきたのう…」とか言い放った時は、笑いと悲しみがごっちゃになって非常に微妙な顔になりました。確かに口うるささが似てきたよね。勘助。

由布姫が大きすぎる決意したーーーー!!!四郎様を武田の跡取りとして育てるですって。
四郎様は可愛いさ!可愛いさそりゃぁ!諍い怖いのさでも!嫡男蔑ろにして下の子可愛がる風習が強い気がするんだ武田。信縄様辺りでもなかったっけ?まさに信昌様世代ですよ、確か。
でも…何だか悲しくなってきたなぁ…勝頼様の行く末…引いては武田の行く末が…orz
油川夫人だからー…先ずはおのこは盛信ですなー。わんこ!(わんこてアンタ)
悋気って何ぞや。辞書引いたよ!「嫉妬」だって。コノヤロウあの馬鹿晴信じゃぁキレたくもなるってもんでしょうが!アハハハハハハ!!
…「諏訪家の娘として」とか聞いちゃうとしんみりしてしまうのですよ…おぉん…!…そろそろ病気…ひどくなりますか…?

勘助屋敷のあの葛笠村の奴等が可愛くて仕方無い。勘助にも届いてない噂があるのかー。
やっべぇ…ドンドン可愛く見えてきたこの板垣に似てきた軍師殿。
積水寺が…じゃなくてリツが…やっぱり可愛いなぁこの娘…!!
そして予告で泣きそうになった私で御座います。信有…!信有…!!どうしよう今からどんよりしてしまうよ信有…!!最後の旗印のが原美濃でキュンとした。原さんはとんだ萌えキャラだな!くそう!

んだば今日はこれにてー。御飯食べなきゃ。

携帯サイト改装してから寝たら(また突発です)、目が覚めたら大河再放送の時間ちょっとすぎてました。何だかいい加減にするべきだと思うよ!どれだけ寝てるのアンタ!

というわけで途中からですが、寝ぼけながら大河見た。真田真田!
いそいそとTvつけたらもう相木さんがキレボケかましてました。あーんもー可愛すぎるってばチキショウめ!
相も変わらず真田一家にもへもへしておりました。一家としても夫婦としても兄弟としても親子としても素敵に可愛くてどうしようかと思った。そうだよな、信綱兄ちゃんだって幾ら「死にます」っつったって怖いよな。そりゃぁ手も震えるってもんだよな。とかシンミリしつつ、幸隆殿と隆永殿にキュン。嫉妬満載劣等感も満載の弟とか好きですよ。そういうねっとりした感情持った人とか大好物なのですよ。(真田だと昌輝がそんな感じです。でも皆大好きだから嫌な奴になれない子です)
で、矢沢殿は?とかちょっと考えてしまいました。
あと、最後の駒井のにっこりが…!あぁぁもう何なんだ駒ー井!可愛いぞ駒ーーー井!!策士好き!

そう。大河といえば、今日再放送分の話をノベライズでもっそり読んでみたのですが、え?ここ省く?省くなよ!!っていうシーンが…シーンが…よりにもよって長時様…!!(バッタンバッタン)
えぇと、本編では「民百姓を苦しめてきたか?」で誰も返答なし。→ナレーションで小笠原家没落と長時様が京都に落ち延びたよ!…で終わりだったんですが、ノベライズ。ノベライズは、そのあと長時様が「一人でも戦に打って出る」とか「敵の兜首をひとつでもふたつでも討ち取って、それを死出の花として、わしは腹を切るのじゃ!」って格好良い無茶言い始めた上に涙してる…!更に二木さんに諌められてる…!!
………み、見たかったなぁ…そういえば結構省かれてるよなぁ…以前スタパで見た真田家のほほえましいシーンも結局本編でカットだったようだし…予告で甘利さんが喋っていた重要そうなシーンも本編に出てこなかったし…残念だ…!

で、やっとこさ単車2週分見ましたー。とにかく、零組可愛すぎるぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!
ゆうと亭主関白過ぎるぜ…!と思いつつも、何だか親子っぽくもあるしで…何なのだこいつらは…!あぁぁ可愛い…可愛すぎる…!おばけ怖がってるデネブとかもう可愛すぎる…!拉致したい…!あと手助けしようとして桃撃ちまくりなのとかもう…!もう…!!
あと、金と浦はいい加減にしてください。結婚しちまえよ!「夏風邪じゃない?」とかお…おま…!!(ゴロゴロ)
でも、三浦くん達もベタベタしすぎだぜ!あいつら可愛すぎるぜ…!!お盆は過ぎたのに!(もうワケがわからない)
来週っつか明日のも楽しみです。クライマックスモードとか毎回毎回どうするんだこれ。とは思う。高岩さん凄すぎる…!

この流れで映画のお話。
一応続きにして隠しますー。
…ときおの新曲のサビを聴くたびに、笑いを必死に堪えている土屋ですこんばんはー。義かー…義ねぇ…直江ウイルス!!(黙れ)
そういえば猛将伝(ネタバレとか気にしないのかお前)。
傭兵モードで何とか武田に士官しましたー。光秀で。趣味!趣味!あとは義レンジャイ!(…)
鍵開けてくれたりトリモチ除去してくれる幸村は可愛いと思います。本当何者だよお前…!流石は昌幸の息子だよ…!

そんなこんなでデスノ見ながらもそもそこれ打ってます。何だこれー。ミサミサが歌ってる…!おばあちゃん記憶力やばいからこんなシーンに覚えが無いんだぜー!フゥハハハハーーーー!!!
松田の声の人が日和の芭蕉さんと同じだと知って大爆笑です。ありえない…!凄すぎる…!!でも偶に曽良くんに暴行受けてる雰囲気の声がするので、うん間違いないね。と笑ってしまうのです。どういうこと…!
相沢さんやっぱ格好良いなぁ…声も…アフロアフロ…!!(ゴロンゴロン)
何はなくとも月派でした。あのポテチの袋の開け方と食べ方には吃驚だよ。凄すぎるよ。今度真似しようと思います。(思い上がるな愚民が!!)
や、ポテチおいといても面白すぎませんか月。何だあいつ!可愛い…!!あの黒い月の笑い方とか凄すぎる…!んもう!悪人…!!悪人笑い…!!そしてあの演技ったらもう面白すぎるぜ…!白月も面白いから大好きだ。フハハハハ!
あーゥ!母上の声で雨のシーンの台詞聞き逃した…ッ!追加シーンがぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
そろそろLもワタリも然様なら、かぁ…悲しいなぁ…NM編よりL編が好きだ。四葉編の黒髪の美人さんと四様もどきも好きです。節操無し!
ってうわぁぁぁぁぁぁぁぁぁん!!!ワタリがァァァァァァァァァァァァ!!!!おじいちゃん!素敵おじいちゃん…!!
………Lまでも…!レムも…!!とかなり取り乱して時計確認したらもう終わりの時間か。そうか。そうか。残念です…orz
あの胡散臭い月とか本当凄すぎる…!!松田可愛すぎる!良い子…!!涙腺緩んだ。松田だけで。(えぇぇぇぇ)
そして月の気持ち悪い笑い声で元気になった。墓で何やってんのこの子。
あぁぁぁぁ…四葉の好きな二人が…!!黒髪の人の最期とか本当悲しくなる反面「美人さーん!可愛いー!」という思いが…自分バカ!あとでもう一回見る…!!

………井上脚本だったのか。シリーズ構成だけじゃなかったのか井上氏。

……………って事はLが死ぬ前の雨のシーン書いたの井上氏なのか。
……………萌えた自分が悔しいぃぃぃぃぃぃぃ!!!雨か!また雨か!!雨で切ないシーンとかやたら好きですよねこの人…!!しかもちゃっかり萌えるんですよね私…!!クッソウ…してやられたわぁーーーー!!
井上氏っていったって解んねぇよ馬鹿土屋!という感じで申し訳ないです。私が大好きな単車乗りφ図の全編に渡る脚本を書かれた方なのです。あれもなぁ…馬の最初の殺人やら雅人の告白やら…大好き!馬の最期だけ気に食わないけど大好き!

さて、何だか何気に特撮の流れで申し訳ない落書き投下。昨日落書きしたやつ。
※中の人ネタです。非常に痛々しいです。高坂です。一応。




5309d5f3.jpg

壬琴(@暴れ)の格好させてみたらやたら似合わなかったよ!壬琴ってアレです。大河高坂の中の人が演じてた船隊の最後に仲間になる人です。天才外科医です。
………ぶっちゃけますと、土屋め暴は黒青と赤白好きーでした。御免なさい。Fちゃんのご友人に全力で土下座しなければいけない気がするけど気にしないぜ!(知るか)
ときめきの白眉(変身後の名乗り)ってかときめかないんだぜ!確か黒シャツに白コートだよなー…とかそういう曖昧な記憶だけでザッカザカ。変身アイテムが見る影無し。間違っても保健室の先生じゃないよ!(…)

二枚目。もっとひどい。

e0eab822.jpg

…変身ポーズっぽく(うろ覚え)。
変身時の文言が思い出せなくて書きだしたのが左にうっすら消し忘れていて見苦しいのです。そしてゲラちゃん御免ね。変身アイテム酷いことになっちゃって御免ね、人間。(黙れ)
本当に高坂この格好似合わないなー。中の人ネタとかやるもんじゃないぜ!
でも、白が高坂なら私の好み的に赤が御館様なんだろうなー。だ、駄目だ…あんな大らかになれないぜ御館様…!にこにこ笑顔が素敵な人にはなれないぜ…!もう御館様あいつでいいよ…!やつでん鰐…!高坂にこき使われろよ…!!
……すみませんちょっと落ち着きます。本当にこれ解る人いないって…!此処は何サイトですか。(創作戦国サイトです)(創作戦国サイトです!)

さて…何だか暴走酷いので今日はやめにします。映画感想後回し!(…)

内藤は土屋には効きませんでした。(もう意味が解らないよ!)
チクショーあの根暗めがーーーー!!(なんと!)
そんなこんなで市販薬にがっかりしつつ朝を迎えたわけですが、見てきましたよ!でんおう!!げきも!
今日はちょっとPC乗っ取られるそうなので手短に!今度ちゃんと感想書かせてください!
でも、これだけはいわせて!

ジークもゆるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!
金浦大フィーバーじゃゴルァァァァァァァァァァァァ!!!!

釣るな…鮭でも釣るな…!(うっさい)
…とにもかくにも真田の扱いにガッカリし、なのに才蔵と佐助がいたことに叫びそうになった。タ、タドコロー…!とどろきさん…!!不意打ちなんだぜ!六文銭のあの旗を見る度に悲鳴を押し殺したんだぜ!「秀頼様」という単語に過剰に反応しちまったんだぜ…!だがあの幸村はヒデェ!orz

あ、激は…いんりんのえんぎにびっくりした。ファンタスティック!
最後のEDといえば、踊りだよねー。そのシーンで臨終(何て変換)の二人も踊ってくれると信じていたのに…!
憮然とした感じでノリノリで踊ってくれるリオ様を期待していたのに…!!orz
そんな感じで兎にも角にもにこにこしつつ、帰りに寄ったロフトでカピバラさんのぬいぐるみ見てキュンとした。おやかたさまー。(コノヤロウ)
何だか物凄く武田に餓えているようです。何でだ…大河もあるっていうのに…!なのでPCの前から排除されたらいそいそと自家発電に努めようと思います。


んだば蓑の番組で急に「武田信玄」とか「石田三成」とか聞いて噴き出した私は去る。
あ、拍手のお返事だけは今日のうちに…!!というか拍手のみの方々も有難うございますー!!
イッヒヒヒー。いつの間にか不眠に磨きがかかった(何もやってないのに!)土屋ですこんばんはー。
多分ボーっとしてると自動で妄想スイッチがオンになるからじゃないかと思えて来ました。ヒャホー!来るとこまで来たぜ!
その割には表現出来ないお馬鹿土屋ですが、名前に惹かれてお薬購入。
その名も「ナイトール」。
馬鹿だと蔑むがよいのですフハハハハハハー!!orz
ナイトーか…ナイトウか…内藤ーーーーーー!!!とかそんな衝動買い。
馬鹿じゃないの。これで効かなかったら笑っちゃいます。市販の眠剤なんて買った事ないんだぜ…!プギー!!

そういえば昨日やっとこさ無双の双六で最下位脱出出来ましたイヤホー!!
しかも一位だヤホーーーー!!!(そんなに喜ぶ事ですらないかもしれませんが…)
御館様で頑張った。ミニゲームも何とか頑張った。愛故に!
珍しく目が6とか、旗が一方向だったりとかしたのです。いつも1か2ばかり出たり、旗は蝦夷地と九州と四国にバラけてたりとかしたのに…!うわぁん流石は御館様ですじゃー!!無双の御館様格好良いですじゃー!!(バッタンバッタン)
でもCOMは長政殿、麻呂、ガラシャというせこさです。卑怯?誉め言葉ですよ!勝つ為には何でもありです。(何様だ)
噂の大谷さん救援ミッションin関ヶ原をまだ見てないので頑張ってみよう。(唐突過ぎる)

そういえばさっきTVに大河の義信役の人と福島彦十郎役の人と、クワガライジャーと冒険赤がズラリと並んでて噴いた。
何の策略だ。大河好きと特撮好きという私がにやけないワケないでしょうが…!
というワケで(←口癖みたいです)、義信の中の人が頓珍漢な事をいう度に、「虎昌兄ちゃんが泣いちゃうよ太郎ォォォォォォォォ!!!」とやってた馬鹿です。正真正銘馬鹿です病気です。
…うちの武田兄弟(勝頼様世代)で一番頭良いのって誰だろうか……
勝頼様は鋭いけれど頭良くは無さそうですし、義信も道理は解っても融通きかないから頭良いのとは違うしなぁ…
信親兄ちゃんこと竜芳兄ちゃんかなぁ…えげつないし。(だから脳内で繰り広げないで何か描け)
…五郎?問題外です。(ヒデェェェェェェェェ!!)
奴はわんこで男気溢れる一直線っ子なので何か次元が違(だから脳内で繰り広げないで以下略)
御館様世代ならアレでも御館様が一番ちゃんとしてますから…!家臣に虐げられてるけど頭は無駄に良いんだ、多分。(多分て)

……あれ?話がずれている。(ヅラもずれてますよ!)

とりあえず明日は暇人なので、母上と共に映画見に行く予定です。
勿論でんおーです。ウッフフフ何この母娘!おかしい…!
でも以前φの映画見たのも母に誘われてだったりします。母は一人でR騎の映画見に行って「ゴウライ兄弟の踊りっぷりがいい…!」とずれた感想を教えてくれた人ですので…血って恐いなぁ…

そんなんはどうでも良いですね!
んだばナイトール服用して睡眠時間を無駄にとります。早起きするどー!

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]