×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゴロゴロ鳴ってて素敵に無敵ですウホーイ!
雷音と稲光は好きですが、火事とかPCプッツンは怖いので複雑気分な土屋ですコンバンハー。
雷だけで雨は降ってない下総からお送りしております。本こわ見てたら眠くて無駄に変質者度アップしております。うぅぅ…お経眠い…
そうそう。そのほんこわ。マイクって名前響き的にドイツっぽくないぜGろーちゃーーーん!と無駄なツッコミを心中でいれつつ目を擦っていました。
思わずヘタリアに思いを馳せる駄目人間です。ドイツ可愛いよドイツ。近頃ロシア様まで可愛く思えて参りました。何という事だ。コルコルコル…(やめて)
ほんこわなー、何だかなー、前は面白かったんだけどなー。うぅぅぅ…orz
そんな感じでなめて掛かっていたら、妹のお迎えに行こうとしていた母上に「こんなん見て一人で車乗れるかーーー!」と拉致されて車酔いでグッタリです。私が何をしたというのオスカー…!!(ゴロンゴロン)
でんおーに以前ゲスト出演されてた獅子丸Gの人がいてニヤニヤしておりました。滅茶苦茶序盤だった気がしますが。だってまだ桃しかいなかったですよ、ハイ。多分。いい加減2回分見てこいよ私。母さんが…!
どうでもいいですが、某ドラマでの三人の白ラン姿に噴き出しました。何なんだあれは…!何なんだあれは…!!
水嶋さんより姜さんの方が似合うなー、エヘヘヘヘヘヘ!(黙れ)
そういえば、朝方の悪夢。
無双やってたら、誰かのEDムービー(多分明智)で信長様がビリーに入隊どころかビリーやってて怖かった夢を見たよ!
何だったんだろうか。何の嫌がらせか。只でさえ双六で盛大に3連荘で最下位だった私をおちょくる為に出てきたのですか信様。というか夢の中でまで、中の人ネタいらないよ!非常に困ったよ!
入隊してた中に家康がいたのですが、某どきょものCMの熊(半分)みたいなサイズでフルアーマーでガションガションと頑張っていました。何かもう色々と他にも変な感じだったんですが(薔薇とか)、多分ギャグなのにあの異様な恐怖感はもう味わいたくないです。
…明智妻もいた。何でだ。私まだイメージ掴んでないぞゴルァ!
明智周辺も近頃捏造したくて仕方ない(というか実は光秀と藤孝殿だけ固まってる)のですが、不勉強故に挫折しそうです。先に2万御礼のほうをどうにかします。色塗り頑張るぞー。
PR
…猛将伝なのに双六にはまる姉妹。(アチャー)
というワケで新キャラ交えてもさもさやっていたワケですが、自らの運の無さに泣きました。ヤベー。神社行けば旗再配置とか強制で最下位に募金とか…お金ない時はもれなく強制で支出と(しかも賽の目6だったり)とか石高減少とかで…orz
えぇぇ何これ、何なのこれ。幻水天暗星並の運の低さだと思います。スゲー。
そんなんやってたらもうこんな時間ですよー。まぁご機嫌なのでいいです。昨日からご機嫌が続いていて、家族に変な目で見られましたが、不審者なのはいつもの事なので気にしない。もういい。
あ、そういえば…PCサイト及びブログの方が、鯖さんの関係で8/29の22時から翌朝6時くらいまでの間に見れなくなる時間があるそうですのでご容赦下さいませー。私も忘れないように気をつけよう。…もう明後日じゃないですかコンニャロー気付くの遅くてスミマセン…orz
何だか今日は双六塗れ+下書きばっかりやっててどうにも…平々凡々に過ごしてしまったので…どうしようかなー。
では、バトンでも拾って参ります。
…というワケで拾って参りました。(無駄にリアルタイム)
【血液型バトン】
~B 型バージョン~
■あなたはよく何型と言われる?
*大抵はBだとバレます。猫被ってたらA型と間違えられます。
■それはなぜ?
*B型の人にはB型感知機能があるようですよ!(というワケで周りにBが多いです。)
あと、性格が見事なまでにB型の典型。
A型に見られるのは、知らん人ばかりの外ではいい子面するから。伊達に担任に完璧主義者に見られてないです。(うわちゃー)
■B型だと自覚している?
*自覚するしかないよね!ここまで来るとさ!
■B型で良かった?
*とりあえず、単独行動とっても納得されちゃうのは利点だと思います。
■B型を誇りに思っている?
*うん。伊達政宗と同じだよ!(必死だな!)
いまぼんやりと、我が家の御館様はO型だろうなぁ…と思った。何でだ。確かAB型説ありましたよね、御館様。
馬場さんとか間違いなくAですよ、うちのは。(どうでもいいですよ)
■B型の良いところは?
*実は変なところで細かかったりするんですよ、この人たち。(でも大抵どうでもいいと思われる箇所で)
■B型の悪いところは?
*えー?私で見れば協調性?あと、結構自由な人種です。人振り回すのとかとっても得意です。(無意識だからタチ悪いよ!)
■B型を一言で言うと?
*自己中とかでいいですか。それがウリです。(えぇぇ)
■何型が良かった?
*Bでいいよ!
■B型は自己中じゃない?
*いえ、自己中ですよ私は。(どうしようもない)
■最後にB型の人5人を指定して!
*ブログやっていないけど心当たりのある友人、どうぞ。(にこり)
何だか面白味のない回答で、自分でションボリです。
あとから沸々と笑いがこみ上げてくるのですが。あやつ。(元親)
話の内容バレじゃないのでチラリと書いちゃいます。
光秀5武器とったどーーー!難易度地獄でも大丈夫で良かった…!!(ヘタレ)
えぇと、山崎の戦い天王山で三成撃破・崖降りてって孫市撃破・本陣入ってねね撃破。これを開始5分以内で終わらせると、豊臣本陣の近くに貴重品…でした。阿閉さんがぼやいてても無視で進めて御免なさい。
昨夜は寝付けなかったので、もそもそ清正にまた挑戦してました。関ヶ原旧暦までに設定くらい仕上げたいんですよ…大丈夫かなぁ…頑張ろう。
そんな感じで朝4時過ぎまで起きていたので、普通に単車見逃しました。2回ぶっ続けで木曜日にでも見ようかな…。
大河ー。
最初の勘助帰ってきた時に喜んで抱きつく太吉が可愛すぎて鼻血とか普通に噴けるぜ!とか思った私です。でも他は二の次に「御館様は?」な勘助。勘助…お前…!!
今回タイトルっから燃えますー。助けてー。真田の本懐!
うわーい!信有久々ー!うっひゃー嬉しいなぁ!嬉しいなぁ!!というかギャァァァァァァァァァァァ!!!!源太郎が源太左衛門になってるーーーーーー!!!!うぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!(落ち着け)
信綱兄ちゃーーーーん!
更に何ですか今日。何なのですか今日。クレジットちらちらとしか見れてなかったけど小笠原殿も村上殿もいたよ!ィヤッターーーーーー!!ヒャホーーーーーー!
うきうきニマニマ御館様可愛いですなー。諸角爺ちゃん可愛すぎる。ほっとした駒井とかもう堪らん。でも、それより。
「それほどしぶといと憎みきれぬわ(超笑顔)」とかお前ーーーーーー!!!信有ーーーーーー!!!だだだ大好きです。(真顔)
久々に見る信有はやっぱり何か嫌なやつで可愛かったです。んもう!
お陰で上杉家の事情を説明してるシーン微妙に頭ポーンと抜けてしまったではないですか!くそう!
でも、帰って来て早々皆に矢継ぎ早に声掛けられて、勘助…お前…良かったねぇ…大事大事だねぇ…(ほろり)(ババァめ)
「必ずや勝ちまする」とか何だか複雑ーな気分で御座いますが…うん…戸石城なー…「わしの」を強調する御館様が可愛くてなりません。頑張って自分のせいだって主張しておりますよ。
…って馬場さーん?馬場さーーーん??
………… お 馬 鹿 !!
駒井の出番が多くてドキドキする。うあぁぁぁぁぁどうしようどうしよう大好きだ駒井…!!でも本当に駒井と馬場さんは板垣殿と甘利さんの後釜ポジションなのですね。かつて此処まで駒井にスポットライトが当たる作品があっただろうか…!そんなに作品知らないけど無いんじゃないかこれ。(酷い言い草ですね)
忍芽さんが凛々しすぎてどうしようかと思った。殿侮辱するなら出てけってそんな…!!
というかこの三人可愛すぎないか…!幸隆様かばって変なノリの相木さんやら、勘助の言葉聞いて俄然うきうき→がっかり→幸隆様「然様なことは誰でも思いつく」・忍芽さん「息子でも申しておりました」
……どんだけ辛辣なんですかこの夫婦。素敵過ぎるでしょうが。何このコンボ。勘助もかなりの打撃だろうにこんな…!(ゴロンゴロン)
何だかんだで勘助は武田の為武田の為と奔走していて、結構えげつない事献策しますよね。何だかなー。
河原さん久々だなぁ…後々好転するんでしょうけれども。
滋野一族か…目の見えない云々で、勘助よりも先に次郎…いや竜芳兄ちゃんを思い出した私イズヒア。ほら、海野に養子いくじゃないですか兄ちゃん。そして勘助の名前が出て目に見える勢いでガッカリした私イズヒア。
と思いきやうわぁぁぁぁぁぁぁん!!よよよ良かった…!良かった…!!竜芳兄ちゃんのことだった…!ウワホーイ!!(落ち着け)
それにしても勘助のあの表情の白々しいこと…!真田の名誉挽回の為に一肌脱いだのですかそうですか。ダークヒーローですか。
うぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
えい!えい!えーーーーーい!!(うるさい)
源太左衛門…!!そして徳次郎…!!源五郎まで…!!!ぎゃーーん!!可愛すぎる泣いていいですかうれし泣きしそうなんですけど…!
ってウァァァァいきなりピンチか忍芽さんと信綱兄ちゃん…!
馬鹿めが!って聴くとどうしても某軍師が出てくるんですが。誰か助けて。
それにしても源…えぇい変換面倒だ!(…)信綱兄ちゃんが異様にブッスーとしていて、将来どうなるんだろうなーとニヤニヤしております。フフッフー。
忍芽さん本当に格好良いなぁ…幸隆殿を侮辱された途端顔変わりましたよ。格好良いよ忍芽さん…!!
しかも信綱兄ちゃんまで…!切腹するだなんて…!あ、あかん…!!涙出て来た…真田家素敵過ぎるぜ畜生…!!
常田叔父さんの逆鱗に触れたようですが。じゃぁ腹切れといい始めましたが。涙目で。
ってウワーーーン!!忍芽さーーーん!!と思いきや深井さん…深井さん…!寸でのところで有難う深井さん…!寝返ったけど…!
しかも幸隆殿来た…!敵中に来た…!!何てタイミングですがコンニャロー格好良いぜ…!!
河原さん…何か老けませんか。うぉぉ何だかこういう一族の為に云々かんぬんの話っていいなぁ…何か燃えます。先刻まで半泣きだった人が何を言うかという感じですが。
……えぇぇ「兄上を羨んできた」とかそんなコンプレックス止めて萌えるから…!!
ってチクショーーーーーーー!!!こんないいシーンでテロップとか何だってんだ真田に恨みでもありますか…!!
…真田家帰ったら幸隆殿のお説教開始ですか。ちょ、家族愛家族愛。
最初は合わす顔がないとか言っておきながら、「わしが困る」とか何なんだこの人…!!何だこの人たち…!!
仲良し夫婦だなぁ…というか仲良し一家だなぁ…信綱兄ちゃん…可愛いぜ…!!
しかもその後の相木さんの「わしは妻にかような事はよう言えぬ」とか…全くだぜ!甘すぎるぜ…!!かーわいーなー。
と思いきやいきなり葉月さん見せ場ですか。ちょ、何あれ…眼光鋭くてコエェェェェェ!!!声も凛々しいから本当迫力あるなぁ…素敵。真田家素敵過ぎる。今回勘助用無しじゃないのか。(言っちゃったよ)
うわー!いきなり合戦きた…!!格好良い…!!幸隆をしっかり守れる信綱兄ちゃんにホッと致しました。
小笠原殿ーーーー!! 必 死 だ な !
村上殿がションボリしながらいい加減長時様に「解らぬか!」って静かに一喝したよ。
「わしはさように民百姓を…」っていう長時様の言葉と、それに対する兵の反応が…何だか切なくてどうしようかと思った。…
須田さんが信頼になったよ!源太左衛門が今回の内に信綱になったよ!!!うわーい!嬉しそうで見てる此方がにんまりです。
…城代にー…のくだりの言葉を聞いて、思わず泣きそうになった次第であります。やったよ!やったよ幸隆様!!旧領回復だよ…!!真田の庄だよーーーーー!!!久々だよ…!!
何だかその帰ってきたときのシーン見て、本当に戻ってこれたんだねー!と思って、再認識したら泣けてきた。どうしよう感情移入しすぎた。ボロッボロですスミマセンうわーん!
…墓…?墓…??…………矢崎パパン?
予告ー。来週怖いなー。姫の戦い怖いなぁ…
あの三条夫人の声が怖くてなりませぬ。おぉぉぉぉ…四郎を跡取りに育てるよ!ですって由布姫…!!
大奥だなぁ……って事は於琴姫きますか。あれがそうか。そうなのか。
ひゃーーーーー!紀行ーーーーー!!!
え!?何今日上州!?箕輪やる!?長野殿…!!あと内藤…!!うぉぉぉぉぉ…!!
ってキャァァァァァァァァァァ!!!!!箕輪城址…!!箕輪城址…!!業政亡き後ー…って…え?それで終わり?終わ、り…?
……………orz
そうですよねー。家中にいても出番削られるような武将の、しかもドラマ終了後のことなんてどうでもいいんですよねーエネーチケーは。
……………………泣いていいですか。もう怒り狂う気力もないです。
折角真田家萌え+燃えを沢山充填したというのに…まさかこんな所でへこまされるとは思いませんでしたよ。あーあー…orz
まぁ!でも今日は楽しみがあるので大丈夫!うん!!エッヘッヘッヘッヘー。
では、これにて!
だって今日頭痛治んなくて映画行けなかった…orz
おうちから出られないよママンそんな娘を外食に連れて行くだなんて何て酷いんだいママン。
しかもお好み焼き。猫舌!私猫舌…!!(ゴロンゴロン)
まぁそんな話はどうでも良いのです。えぇ。本当に。全くもって。
明日こそはー明日こそはー…!!
そんな頭で1ヶ月以上放置していたしゃばけを読んだよ。とりあえず矢張り仁吉さんモヘー。あと屏風覗きが…覗きが…!!
そういえば映像化するそうで…若旦那が手越て…更にあれだ…並び順を見る限り、谷原さんが仁吉さんで高杉さんが佐助かー。高杉さん…!!(ドツボに入ったらしい)
自分的にはもうちょっと年齢若めかと思っていたので吃驚ですが、谷原さんと高杉さん…!あぁぁぁぁどうしよう萌えが止まらんぜー!
…あとあの流し目の美少年(何て言い草だ)が出るそうで…えぇと…早乙女…なんていいましたっけ…風林火山にも北条新九郎(氏政)役で出るというのですが忘れた。何という事だ。獺かなー獺だといいなぁー。美童!美童!!(黙れ)
大河といえば、今日土スタ見てたら川中島のロケやりましたよーってやってました。うやーーー!!!がっくんの鎧格好良いーーーーーー!!!白と青!更に何か中途半端なたけの白マント+白馬…!!ギャーーーーー!!!
さ…流石に萌えてしまったんですが…だれかー誰かーーーー!!しかも何でだ…あの人といえば頭巾かぶってるイメージが大きいと思いきや、頭巾も無しだぜ…!美形だからもういいや!萌えれば!(暴論ですね)
今日は謙信(一発変換が剣心な穴山さん凄いね)公祭りだったんだなー。と思いながら萌えておりました。モギャー!
再放送もな…「真田は我が家中では終いじゃ」って言ってるの馬場さんだとやっと認識して、大河の馬場さんの青さは凄いなーフリックさん(幻水1)並だなーとにんまりしていた私です。あ…あかん…!!武田家内の美濃守=熱血お馬鹿の法則でもあるのか。
さて…そんなこんなでお絵描きをちょろりとしていたのですが…
正しくは、またしても清正が固まらなくてキィキィ言ってたんですけど。うぁぁぁぁぁぁん!!何だっていうんだーーー!!!
畜生!畜生!タイガーマスクにするぞ!もしくはホワイトタイガーにするぞゴルァァァァァァァ!!!(虎からの連想が貧弱な人)
…あぁぁ困ったな…正則だけじゃなくてセットで設定仕上げたいので、もうちょっと頑張ります。白い虎さんていうと、今なぜかFE暁のキサ(おかま部下)しか出てこないんですけど。駄目過ぎるー。
で、先ほどから妹が猛将伝やってるんですが、武蔵の階級の「剣聖」を見ては「ソードエスカトス…!!」とニマニマしました。侵食されてるなぁー。ツイハーク!ツイハーク!!(…)
で、その猛将伝。
今5武器取るのに奔走してます。
先ずは光秀ー…と相も変わらずご贔屓武将でやろうとしたんですが、難しいでやってもでなかったんですよね…
更に妹が三成(贔屓)で難易度修羅でやり始めたら、戦闘前画面に秘蔵二武器取得どうのこうのって…出たんですよね…
え、ちょ、待って。ヘタレゲーマーに難易度修羅でやれっていうの…!!?むむむ無理です無理無理無理…!!どうでもいいけど三成の新しく増えたチャージ技使いにくくありませんか。特殊技でいちいち爆発ってつらいんですけど。その隙に攻撃とかされちゃうヘタレゲーマーなんですけど。orz
だってもう…ガラシャレベル上げの時なんて、保科さんがいないと確実に敗北してる気がします。難易度「難しい」でも。あの人強いよー。流石レベル最高だよー。忠勝に攻撃されてもあんまりゲージ減らない上に忠勝相手に滅茶体力減らしてくれるよー。でも偶に手柄とってくよー。
……せめて地獄ならなぁ…地獄でも大丈夫かなぁ…というワケで後で挑戦してきます。
今日はこんな調子なんで短めですが去る。何だかなー。
PCだと真面目にブログ編集画面に入れなくなった土屋です。な、何だというの!?
兎に角携帯から送ってみる。どうなるかなー。
しょんぼりしつつも、モニターと睨めっこした時間が長かったせいか頭痛発生です。おばあちゃんだなぁ本当に…
そんなワケで久々の更新で御座います。(大馬鹿野郎)
三弾正なのですが、デッサン崩壊っぷりが半端じゃなくて…いい加減にしたまえこのヘタレが。
そういや明日でしたっけ。Gacktが謙信公やる謙信公祭りは。いいとも増刊号でポスター見て噴き出した記憶が…
でもそれより後ろのお花の中に、シャアの中の人と大河御館様とうさみんの中の人の名前を発見した事の方が吃驚でした。勘助もあったのかなー。クソウ!!
そして来週は川中島合戦祭りでしたっけ?川中島で…うぉぉぉぉ…!行けないけど燃える…!!
あ、昨夜。ダイバスターの時間に久々に目が覚めたので見ましたー。
何か…もう駄目だ…ナレーションの声(高塚氏)聞いて直江しか出て来ない私駄目だ…(甘寧もいるよ!)
流石にしょっちゅうニュース番組でナレーションやってるだけあるよなぁ…直江の中の人…とか思いながら見てました。
途中で利家外伝で解説の鬼と化した奴を思い出して、胃の辺りが重くなった。オバー…orz
まぁ…それはいい。
終わってからふと「近頃鋼鉄見てないなー」と思い出し、チャンネルをぽちりと。
…………関羽殿がゾイドに出てきそうな四足歩行ロボットになってた。
えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!?何??!何なんだこれ!!えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!?
あーでも顔と髭が…顔と髭が…
そしていつのまにシギーは鬼籍に入ってしまわれたのですか。最後にみた記憶が甘寧が都督の後追いしようとした回なもので…(あーあこいつ都督離脱してからろくに見てないな)
予告で関羽殿が張飛に「人の道を踏み外してはならぬ」ってシリアスめに言っている時も、不謹慎に「ゾイドもどきだもんなー…」と突っ込みいれてしまった悪人ですよ私は。
権ちゃんが真面目におなごにしか見えないくらいに駄目人間ですよ。
兎にも角にも瑾の声が浦にしか思えない…だずげで…orz
…あぁ映画も今週分もまだ見てない…明日気力があったら家から出てみます。前売り券を携えて。
今日の猛将伝は、とりあえず麻呂もクリアして、ちょこちょこ武器とる為のレベル上げしてました。元親よりガラシャの方が使いにくいんでねーのですかコレ。
明智の娘じゃなかったら早々に諦めてますよクソウ!!しかも可愛いしな…!
元親は…ウザキモ可愛いとかそんな感じでしょうか。何かあの腰から足にかけてのラインがきもかわいい…!
あぁぁ何か敗北感…!これは信親がムービー付きでさようならした時並の敗北感…!!
そういえばあれモブ顔と声合わなくてにんまりしてしまいます。信親…可愛いじゃないか…!!
……あぁぁぁぁ…TV付けてたらオーリのやたら長い整髪料のCMが…!うばばばば可愛い…!!久々に見た!
指輪話し始める前に去ります。届け!おれの魂…!(何それ)
…気のせいでしょうか…ブログ打つ時異様に画面切り替わる速度遅いんですけど…!
て、天罰か…!!ゲームばっかやってんじゃねぇよヴォケがぁぁぁぁぁ!!!という事か…!!orz
うん。でももう罰は下ったんだ昨日にね!…好きな俳優がバラエティーに出るの忘れてゲームやって見逃した馬鹿です。もう埋まるしかないでしょうか。埋めるなら武田神社にしてください。(迷惑です)
まぁ…というワケで家にいるときは殆どゲーム塗れです。1時間くらいお絵描きしたけれども…こうして下書きばかりが増えていくのだな…orz
今更ながら、落書き帳にてんでバラバラに散らばっている各武将デザインが収拾つかなくなってきました。まだサイトにのっけてない人含めて数えたら、恐怖の60人超えでした…え?うそ…?40人くらいだと思ってた…これは自分の頭じゃぁ収拾つかないよなーorz
というワケで、とりあえず誰が何冊目(番号振ってある)に載ってるか纏めたら眩暈がしたので、いっその事自分用にデザインしたの描き直した方がいいんじゃないかと思い、ぽちぽち手をつけ始めました。先にやる事があるだろうがぁぁぁぁぁぁ!!!!(全くだ)
未だ3人だよ!PC取り込んだらこれもアップできたらしようと思います。頑張る。
さてー此処から猛将伝ネタバレですー。
マロ以外は外伝もクリアしましたー。ちょ、もう…!!利家殿の外伝でまさか山県と馬場さんが出てくるとは思いませんでしたよ…!不意打ちだー不意打ちだー 萌 え た !
とりあえずお付の人って感じでしたね、御館様の。高坂と内藤はお留守番ですかそうですか…まぁ出てくるだけ嬉しいよ!台詞もないけど嬉しいよ!
とりあえず輝元が可愛いと思いました。(餌付けされてやがる)
あと、そのステージで正則出て来たー。「賤ヶ岳七本槍のうちの5人が相手だ!(最後のほう確実に違う)」
………後二人はどうしたんだ正則ぃぃぃぃぃぃぃ!!!!
えぇと…平野さんと糟屋さんがいなかったよ。とりあえず変な事いってて可愛いなぁ正則…と和みました。可愛いなぁ畜生お馬鹿め…!
何か色々あった気がするんですが、生憎メモを取っていないので…駄目だ思い出せない…
とりあえず、ガラシャ。あの子勝利台詞父上のもじってあるんだなーと思ったらほんわかした。というか父上倒したら「いつでも帰ってきなさい」的な事を言われてキュンとした…光秀ー光秀ーーー!!奥方あんな突飛な髪の色だったりしますかー?外伝で孫市に髪のサラサラっぷりは天下一だとかいわれてましたよー。萌えたよー。(斬られてしまえ)
…ガラシャの最終ステージで、小笠原少斎が格好良すぎてほれそうになりました。あぁぁぁあかん…!細川家の皆さんのあの行動は駄目…!!ここは俺に任せて先に行け系には弱いんだってばーーーーーー!!!!
でも、敵総大将の左近を倒そうとしたら出て来た援軍の大谷さんにニヤリでした。あぁぁ何か微笑ましいなぁこんにゃろー!
誰だかの外伝で、ガラシャと忠興が一緒に出てきてにんまりした。あと、ガラシャに対して藤孝殿も台詞があってコーラ噴きだすかとおもった。
元親は、やっとこさ使い方が理解できました。衝撃波出さないとあのシャボン玉みたいの爆発しないのかー(ちょ、待て!)
外伝で明智隊と戦った時に利三に「弟よ…」と謝られて不意打ち過ぎて吃驚したのは覚えてるんだけど…(前本当に物覚え悪いなー)
あ!そういえばマロの章は人々の反応が可愛くていいですね!ギン千代も可愛かったけど左近がさ…お前そんなに和みを求めているのか…!ってくらいに事ある毎に「和みますねぇ」とかいってて可哀想でした。三成は「嫌です」ばっかりでした。うん。EDでもいやいやだったもんね。蹴鞠。
直江のマロに対するキレっぷりも面白かったです。鞠解説男!
じゃなくてマロのED…!!何あれ…!忠勝も左近も皆して蹴鞠してました。三成の後ろのモブは清正と正則だろうか…
んだばさっさとマロをどうにかして、プレイ時間控えます。まだ5武器とかそろえてないのでチマチマ進めますが…先に弐萬打御礼絵を…!!せめてページのデザインくらいは…!!(優先順位がおかしいとよく言われます。)
ちょっと普段行かない場所に行かねばならんくて、非常に怖い思いをした土屋ですこんばんは。
う…うわーん。お家帰る!むしろ山に帰る!!とか叫びたくなった午後で御座います。甲斐の山猿と呼ぶといいよ!(馬鹿)
何というか、海より山派な田舎ものです。海行くなら川とか湖とかの方が癒されるぜ!海は暑くて死にそうです。って別に海に行ったわけじゃないんですけど。ここ何年か海には行ってないなー。更に海水浴とか何年前か考えるのも恐ろしいぐらいに行ってないです。泳げないからね!ウヒャヒャ!orz
さてーでは猛将伝。いそいそと買って帰り、おまけで付いてきたピンズを見たら元親でした。アッハッハッハッハーーーー!!!念か…!念が通じたのか!(新キャラで一番好みだったらしいですよ)
そんなこんなで此処からゲームのネタバレに御座います!見たくない方はバックプリーズ!
今の所、クリアしたのは利家と小次郎です。他の新キャラも2・3ステージくらい進めております。
利家の章は勝家可愛いよ勝家。それで全てが済まされる感じでした。でも使い勝手は非常に素敵な感じです小西。(声優さんの名前か武将かわかんないからやめろよ)
桶狭間の時に敵将に庵原殿が居たよ!大河のお陰で「武者震い殿ーーーーー!!!」とか思ってキュンとしました。もう駄目で私は。でも全然「武者震いがするのう!」とは言ってくれませんでしたよ。(当たり前だ)
それにしてもあんな全力で利家と勝家の仲を腐にプッシュするだなんてやってくれるぜ肥…!( だ ま れ )
マロも、最初のステージが川中島だったのですが、要は「義弟なら蹴鞠ってくれるの、の!」という事らしいんですが…ヤッベェェェェェェ!!!何がやばいって義信が!義信が!あと勘助が…!!
モブに優しいゲームです。
義信がマロに話しかけられて「舅殿…!!」ってうろたえてたり、勘助がマロに慰められてウンザリしてたりしてました。御館様は相も変わらずつれないお方でした。無双の御館様は格好いいよ…!!
で、ガラシャの章はまーごが面倒見のいい近所の兄ちゃんみたいな感じで和んだ。可愛いなぁもう…!お前優遇されてていいなぁ…なんて思ってないんだからねっ!(何キャラですか)
三方ヶ原徳川サイドのステージがあるのですが、武田と戦うっていうの忘れていつもの如く保科さんを護衛武将にしてしまって…悉く武将を討ち取られて非常に悲しい気分になりました。自業自得なんだけどさ…目の前で内藤が保科さんにたたっ斬られて…orz
でも、敵で出てくるにしてもハイテンションで叫びながら遊ぶ私は非道いと思いました。
元親は…使いづらいなぁ…とか思わずにはおれない感じだったので、頑張ってレベルあげます。美人さんの為なら頑張る。(先に更新しろ)
信親が普通に喋ってくれてウキウキした。とりあえず、詳しくない自分にガッカリです。あのモブの主張っぷりは好きな人には堪らないと思います。
問題は小次郎ですよーーーーー!!!小次郎の章ですよーーーーーーーーー!!!!
豊臣好きさん必見ですな!ちょ…泣いた。2つめのステージで大谷さんが敵援軍で出て来た時に小次郎が、残り少ない命云々・死に花を咲かせに云々いいやがった…!!更にあとで大阪の陣かな…息子の吉勝出て来た時に「関ヶ原で討死した父・吉継~」とか言いながら向かってきて泣きそうになった。
此処らへんは何とか耐えたんです。涙腺決壊したのは清正と正則ですよ…!!畜生畜生泣けるじゃないかーーーー!!!
京洛動乱ってステージで、清正がメッチャ頼りにされてたり秀頼様逃がす為に囮になったりで「うわぁぁぁぁぁぁ」だったのに(勿論この章正則も且元も大活躍ですよ)、次の章で正則が…!正則が…!!
三成に謝った…!!
三成より自分の方がうまく豊臣守れると思ったのに駄目だった…というようなものだったのですが、ちょ、お前死ぬ間際にそういう事いうのやめてください。涙腺決壊して直後に出て来た武蔵との勝負まま成らなかったじゃないですか…!!
何か…こう…本当にモブ武将にも優しいゲームで大好きだよ…!こういう所が大好きだよ肥…!いくらあざとい商売してても、ギャグがすべり勝ちでも大好きだよ…!!(ゴロンゴロン)
本当に…これは…豊臣好きーさんにはたまらないと思います。というか私もたまらん…!泣ける…!!
ぶっちゃけこのくらい他家でもやってくれたら神なのになー…と思ってしまいます。だってそれくらいに豊臣モブが素敵過ぎる…!!
ついでに左近が殺されて静かにブチ切れる殿が素敵でした。(もう黙れ)
後は勝家殿で長篠がありそうなので進めてくる…!
何も食べずに進めていたので、一先ず御飯御飯…では、今日はこれにて…!!
…録画はしてあるのに未だ見ていない阿呆です。あぁぁデネブ…デネブ…!
あと、前売り券買いつつも映画未だ観てないしなーいつ行こう。土曜日?(知りません)
…ちょっと本日はどんより気分なので(気分屋め)、TVの話とこないだの分のゲームのお話。
TV→学校へいく番組の特別編をまた見てます。火縄銃目当てで。火縄銃が当時2挺で一億円とかいわれて目玉どっか飛んでいくかと思った。え。じゃぁあの…大河で100挺って言ってたの…五十億円…?えぇぇ?武田つぶれない?大丈夫?(…)
それよりも、SさんとNさんの熟年夫婦っぷりに戦慄した。前回の時も思ったけど!恐ろしい人たち!公共の電波とは思えないぜ!あのおにぎりわけにいくNさんの奥さんっぷりに萌えた。チクショー。結婚しちまえよ!(落ち着け)
で、先日やっとこさクリアしていたFE暁3周目。
うわーい!エルラン仲間に出来たー!うわーい!!見た目もろに好みです!黒髪長髪穏やか系!ひゃほーーーーー!!
杖しか持ってないからミカヤの武器分けてあげようにも、加護受けてるのじゃないと無理かー…と諦めて回復ですよ回復!回復頑張れって何あの杖!全員全回復ってそんな…!ペレアスの出番がないぜ!(回復役を兼ねて拉致しました)
終章出撃メンバーは、固定以外がハールさん、ツイ、オルグさん、エディ、レヲ、ブラッド、ペレアス、鷹王、鴉王、狼女王でした。第一部のメンバー優先しようとおもったら、ノイスさんとかローラは成長いまいちだったので放置しました御免ね。何気にブラッド贔屓です。終章は何だかんだで簡単な気がするんだぜ!精鋭メンバーだからか。そうか。
でも、相変わらず戦績が…ハールさんを超せない…ッ!!orz
終章はあまり頼らないようにしていたのに…!矢張り桁違いです。あ、でも何とか三桁だったかツイハークも。オルグさんが戦績5位に入ったのも贔屓故だと思います。あのコンビ頑張ってもらっております。
話の方は、とりあえずゼルギウス×セフェr…ゲフゴフグファ!!
まぁそんな感じで萌えてしまいました。や、やめてくれよ主従関係とか大好物なんだよ!しかも腕っぷしのよい騎士と魔法系の宰相ってだけでおま…アレなのに…そんな…!!(バタバタ)
最後のスタッフロールの時のBGMが非常に指輪物語くさくて燃えた。フヒヒヒ…前見た時のはあんな曲…というか歌じゃなかった気がするので、エルラン仲間にしたから増えた分の会話っからの流れなんだろうなぁ…
とりあえず蒼炎やる前に続編やりつくした感が満載ですが(だってその通り)、ケリがついたら買うよ!
もう1周する時にはハール隊長に頼らないように頑張ろうと思います!次こそハールさん以外をトップに…!(無理くさい)
それと、今更ですがここ連日拍手連打ありがとうございますー!!元気頂いております!本当に有難う御座いますーーー!!は、早く更新します!三弾正!
んもーーーーー!!何やっとるのですかあの人!小山さん!!
私あの人の声=指輪のボロミアが真っ先に出てくる人なので、「ボ…ボロミャーがホビットに拗ねられて自棄になってるー」としか思えません。歌ってる場合か。可愛いなぁド畜生が!!
…着うた欲しさにレンタルでもしてこようか…いや、全然見た事ないからやめよう。話解らないと思われる(理解力が底辺)のでやっぱりやめておきます。あぁでも小山さん…
というか…本日は熱でダウーンでした。いい加減にしろ。38度超えくらいでヘたれるな馬鹿野郎が。
そんな感じでお昼グッスリ睡眠をとり(多分寝不足と夏バテが主な要因と思われる)、起きてふとTVをつけたら、相棒の再放送やってるじゃないですかー!
えぇぇでももう自白シーンかー…畜生そろそろ右京さんがお説教だなー!と思いながら犯人を見たら…
……駒井。何やってんの駒井。
(訳:大河で駒井を好演されている高橋さんが犯人だったよ!しかも何か勘違い変態野郎に見えたよ!)
…イッヒヒヒヒヒ吃驚した。ジャガーさんの実写の役者がキャナメだって事並に吃驚した。あのキャナメ凄いよね。大好きキャナメ。氷川くんもえー。(馬鹿)
まぁそんな感じで不意打ちドカーンで解熱剤切れて熱もドカーンなワケですが…馬鹿ですよ。馬鹿がいますよ。怪奇大家族ー。(黙れ小僧)
そいや浦さん(亀じゃないよ)の事を調べなおそうと、手持ちの本を漁っていたら、虎昌兄ちゃんのパパ上についてちょろっと載っていたのですが…
え?何?道悦パパ…信虎様に反旗翻してそのままアボン?え?裏切り者ポジション?
…だから虎昌兄ちゃんその後もちょこちょこ謀叛してたん?え?そうなん?
でもさー…それで主の嫡男任せられちゃうくらいの位置になったって格好良いなぁ…
更に裏を返せば、義信事件も「所詮私は裏切り者の息子だよ(自虐)」な感じだったら泣いていいですか。その分弟に託してたりとかしたらどうしてくれますか。やめてくれよー弱いんだってそういうの!
とりあえず泣いておきます。うぇぇぇぇぇ虎昌兄ちゃーーーん!!
何だか一気に飯富兄弟への妄想がもやもやもや~と沸いてきたのですが、多分熱のせいだと思います。(おまわりさーーーん!こいつしょっぴいて!何かむかつくから!)
…さて…いい加減PCから離れないと雷が落ちそうなので、落ちます。
では、今日来たセールスのお電話のお兄さんの名前が「松永」さんで噴き出しそうになった土屋でした。…だ、騙されるものか!断じて!
私あの人の声=指輪のボロミアが真っ先に出てくる人なので、「ボ…ボロミャーがホビットに拗ねられて自棄になってるー」としか思えません。歌ってる場合か。可愛いなぁド畜生が!!
…着うた欲しさにレンタルでもしてこようか…いや、全然見た事ないからやめよう。話解らないと思われる(理解力が底辺)のでやっぱりやめておきます。あぁでも小山さん…
というか…本日は熱でダウーンでした。いい加減にしろ。38度超えくらいでヘたれるな馬鹿野郎が。
そんな感じでお昼グッスリ睡眠をとり(多分寝不足と夏バテが主な要因と思われる)、起きてふとTVをつけたら、相棒の再放送やってるじゃないですかー!
えぇぇでももう自白シーンかー…畜生そろそろ右京さんがお説教だなー!と思いながら犯人を見たら…
……駒井。何やってんの駒井。
(訳:大河で駒井を好演されている高橋さんが犯人だったよ!しかも何か勘違い変態野郎に見えたよ!)
…イッヒヒヒヒヒ吃驚した。ジャガーさんの実写の役者がキャナメだって事並に吃驚した。あのキャナメ凄いよね。大好きキャナメ。氷川くんもえー。(馬鹿)
まぁそんな感じで不意打ちドカーンで解熱剤切れて熱もドカーンなワケですが…馬鹿ですよ。馬鹿がいますよ。怪奇大家族ー。(黙れ小僧)
そいや浦さん(亀じゃないよ)の事を調べなおそうと、手持ちの本を漁っていたら、虎昌兄ちゃんのパパ上についてちょろっと載っていたのですが…
え?何?道悦パパ…信虎様に反旗翻してそのままアボン?え?裏切り者ポジション?
…だから虎昌兄ちゃんその後もちょこちょこ謀叛してたん?え?そうなん?
でもさー…それで主の嫡男任せられちゃうくらいの位置になったって格好良いなぁ…
更に裏を返せば、義信事件も「所詮私は裏切り者の息子だよ(自虐)」な感じだったら泣いていいですか。その分弟に託してたりとかしたらどうしてくれますか。やめてくれよー弱いんだってそういうの!
とりあえず泣いておきます。うぇぇぇぇぇ虎昌兄ちゃーーーん!!
何だか一気に飯富兄弟への妄想がもやもやもや~と沸いてきたのですが、多分熱のせいだと思います。(おまわりさーーーん!こいつしょっぴいて!何かむかつくから!)
…さて…いい加減PCから離れないと雷が落ちそうなので、落ちます。
では、今日来たセールスのお電話のお兄さんの名前が「松永」さんで噴き出しそうになった土屋でした。…だ、騙されるものか!断じて!
…大河を見ようとチャンネルを変えたら、昔懐かしい(や、本放送見た事ないですけど)プリンプリン物語なCMを見てしまい叫んだ姉妹です。こ…こえぇぇぇ…千手観音こえぇぇぇぇ…!!(…)
さて、そんなものに心捕らわれてしまいましたが、本日も気を取り直して大河!で御座いますー!
…最初の勘助の「御館様…」がえらい乙女チックで笑いそうになってしまったのです。あと、キャストに義信の名前があってにんまりしたのです。
矢張り勘助より宇佐美さんの方が上手なんですねー。とぼけるか…の宇佐美さんが格好良すぎるゥゥゥゥゥ!!しかも景虎様にもバレバレだってさーアッハッハッハッハー!勘助をネタに宇佐美さんを試すだなんて…この腹黒主従め…!でも何か爽やかなのは上杉オプションですか、そうですか。
おぎゃぁぁぁぁん!矢張り景虎様は黒いお召し物の方が素敵ですよ…!黒いから!(酷い事いい始めたよ!)
でも後赤いのも好きです。いつぞやのオレンジは何か…こう…可愛すぎる。(…)
三顧の礼だって!だって!諸葛孔明より先に半兵衛を思い浮かべる私はもう駄目だと思います。アハーハー。
大熊さん…!!武田への出奔フラグが大変な事に…!プッツンする!プッツンしちゃうよ大熊さぁぁぁぁぁぁぁぁん!!!山県隊!(バッカ)
うわぁぁぁぁ!!御館様が嬉しそうでニヤニヤするーーーーー!!!
というワケで義信が成長しまくりましたよ!花君のドラマ見てる身としては中央君と同じ人には見えないんだぜ!可愛いぃぃぃぃ…!
というか虎昌兄ちゃんがね!何ともいえないお顔でね…!!(バタバタ)
あぁぁその後の大井夫人たちとのシーンでも…こう…後々を思って泣きそうになってしまいます。
赤備え=自分小心者ですから…な虎昌兄ちゃんがたまらなく素敵過ぎる…!更にその後の、義信を御館様と呼ぶ頃には…って言葉でもう涙腺決壊しそうに…というかすみません…ちょ、我慢がきかない…!
「長生きせよ」とか言い放つ義信はもう…いい子だなぁ…ちょ、誰か助けてください…ハンケチが手放せない…!良かったねぇ!良かったねーお兄ちゃん!うわぁぁぁぁぁぁん!!
とか言ってたら大井夫人が…!そうか。そろそろか。orz
信繁と諸角爺ちゃんのシーンも和むわぁ…ちょ、勘助の命があるかどうかってそんな…!諸角爺ちゃん結構物言いきっついなー。好 き!
いつまで経っても手の掛かる御館様が何だか可愛く見えて仕方がありません。あと、勘助いなくったって飯富がいるからだいじょーぶだよ!と言いたげに見えて「口が過ぎるけど可愛いぜ義信…!」と思ってしまった駄目人間です。イヒヒヒヒヒ…!
御館様も老けたなぁ…虎昌兄ちゃんもなんか…こう…「爺!」って感じですしと思ったらもう信虎様追放されて8年…は過ぎているのですね。
うぅぅぅぅ…上杉…の状況が掴めないよー。とりあえず直江殿の嫉妬っぷりにキュン。柿崎さんのオドオドっぷりににやけた。かーわーいーなぁーーー!!
直江殿がセクハラ親父です。娘に対してもあれはねーべー。(千葉弁?)
とりあえず失礼すぎて吹いた。可愛いおじさん一杯で目の保養ですねー。うっふふーい。
勘助…チラリと出てきたと思うたら「…御館様…」てお前…お前ぇぇぇぇ!!
…それにしても景虎様…お着替え多すぎないですか…!!って勘助ぇぇぇぇぇぇ!!!!なんで逆立ち…?何で…何でぇぇぇぇ!!?爆笑してしまったではないですか…!
駒井が大活躍だー。大丈夫ですか駒井。あの姫の会話の相手なぞ出来ますか。
本当に…どんどん活躍が増えて嬉しくて仕方が無いです。で、まぁ勘助が死んでも寝返っても案ずるなー。という事ですが…うん…姫は短絡的だなぁ…ヒメシャマーーーー!(懐かしい)
由布姫は…何か本当に勘助助けに行きかねないですよね。勢いが怖いぜー。そんな時の駒井の顔が何ともいえなくて萌えた。駒井好きじゃ!それにしても近頃なんで近習二人組出てきませんか。山県!高坂!!
白馬に乗って駆けて来たァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!ぎぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!(うるさい)
景虎様…ちょ、何やってらっしゃるんですか。そして何回お色直ししてますかコンニャロー別嬪さんだなぁ!
政景様の一件が落着したと思ったら、勘助が連行されてきたよー。何だか勘助のお髭が原美濃と御揃いになっててにっこりしてしまいました。もっさりーもっさりー。
…ちょ、ま、相変わらず勘助勧誘していらっしゃる…!しつこいなー…!可愛いじゃないか…!!
しかも直江さん達は気付いていらっしゃらなかったんですねー。あぁぁ可愛い…!直江殿可愛い…!!
お酒飲み干してからの勘助が格好良いよ…!でも「一杯でいいのか」な景虎様にキュンとしてしまった。馬鹿野郎…!酒豪と一緒にすんなや!
荘子より孫子で説教してくんろーな勘助とか素敵過ぎるでしょうが!あと太刀では殺さぬ…とかお前ドSか。そうなのか。孫子書いた紙持ってきて勘助の頭上につけるし…!!
前は神がやってくれたけど、今度はどうなるかわからんぞーってそんな…!そんな…!!でもこのシーンのがくとが美人さんでしたね。ニシャシャシャシャシャー。
おぉぉ勘助ー大丈夫だまだ放送回数残ってるからー!(無粋な)
危ないところで津田さーーーーーん!!ナイスタイミング!格好良いぜ津田さーーーーーーん!!…と伝兵衛。
津田さんの口上聞いてる時の景虎様の座り方がふてぶてしくて笑ってしまいました。かーわいーなー!!(今日そんなんばっかり)
あぁぁ…津田さん…格好良いよ津田さん…弟子設定だったのだね!おぎゃーモエタ!!orz
あっさり勘助放しちゃう景虎様もすてきだー潔いよー。
津田さんの「おぬしの主に恩を売ったまでじゃ」とか格好良すぎるだろーーーーー!!!鼻血出しちゃうよ!いいの!?男前過ぎるってばーもぉーーー!!!
おぉぉ…何か最終回に向けて色々と布石が…!
そんな素敵な終わり方をした本編も良いのですが、来週!来週!来週ゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!!!
真田スペシャルじゃぁぁぁぁぁぁぁ!!!祭りじゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!馬鹿めが!(お前が馬鹿じゃ)
真田一家に大期待ですね!忍芽さん格好良い…!!
んな感じで今日は大河の感想のみで失礼しますー。
理由:お絵描きしてたけど何か納得いかない三弾正しか出来上がらなかったから。
○追記○
うん。どうしようもなく叫びたかったので叫びに舞い戻りました。しょうもない事ですが。
…大河のあと始まったえねーちけーの番組が素敵過ぎて叫んだ!しかも音楽が梶浦さんってそんな馬鹿なぁぁぁぁぁぁ!!
更にフィンランドって!妖精って!!
あぁぁぁぁぁ大馬鹿野郎ーーーーーー!!!!大好きだァァァァァァァァァァァァ!!!!
…元々ファンタジーとか妖精とか妖怪とか魔法とか呪術とかそんな雰囲気のものは大好きです。録画しよー。
未だ始まって5分も経ってないので…走ってきます。では。これにて本当にさらば!
…今日も非難の準備はして寝るよ!(準備すると来ないっていう変なジンクスがね!)