×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日着フルDLした鬼束さんのAnjelinaを延々聞き続けております。
何か…こう…今個人的にアツい人物にイメージが少し被るんだ…!
さて…放送日には毎回呟いているので、今日もゴンゾウの感想ちょっとだけ。
日比野が可愛いよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!あの!飯塚に!頼られた?時の!!涙目たまらん!!!!
何だってあんなに可愛いんですか。黒木の不安定さにおろおろしてる周囲も可愛いんだぜ…それにしたってあの黒木の不安定ぶりは本気で診察受けろよと思う土屋は無粋すぎると思う。でもああいう演技というか人物好きだなぁ…あと休職中のあの人がザッとラストに出てきたときは思わず「格好良いーーーーーーー!!!!」と野太い声をあげました。ああいうの弱いんだって ば … !
基本的におっとこまえなおじさん大好きです。可愛くすら思える…孫と戯れてたとか…鼻血用意しろってことですか!よし、心得た!
それにしても、あの…その…佐久間の母親の事は全く知らなかったんだなぁ…とか。佐久間いいそうにないですもんねー。あぁぁ何かこのグルグル感がたまらなく好き…!んでもってありがちかもしれませんが最後のあの身内だけで集まって決起してるの好き…!燃える…!!
未だにちょこちょこI脇さんとか見ると動揺しますけど。あと腐なんで黒木と日比野のほうようシーンみて動揺しますけど。あれは…萌える所じゃないと思うんだ。空元気…。
まぁドラマ話しはそこまでにしておきまして、今信豊関連以外でちょっとアツい人たちがいたりします。
さるお方とお話ししてる人たちなんですが、両職の子供世代が…!!盛り上がっております。
もうちょっと経歴については突き詰めたいのですが、ぼんやりとイメージだけが出来上がっていてこまります。頭パーンてなるじゃないか…!幸せな悩みである。
甘利息子といえば馬糞汁ってなりそうですが…ならなかった…逆にむしろ家の甘利(嫌味で若干わんこ属性の飴と鞭なら飴の人)から嫌味を取り除いて代わりに爽やか王子属性を追加してしまって…おや、まかり間違ったか…?と思いつつ本当にそんなイメージなのです。何でだ…?ちょっと小花とか背景に振りまいてるといいんだぜ…!
そんでもって矢張り板垣息子はあまり出来はよろしくない人…というか…御館様との折り合いわるかったってどの点から発生したんだろうか…とか考え始めてしまいました…。でも板垣放任主義だからなぁ…お陰でひん曲がった人間に育ちすぎていそうです。少なくとも親を誇りには思ってない。寧ろ父親を嫌悪していそうです。勝頼様以上に親と比べられるという事にプレッシャーとか嫌悪感を抱きそうだ…。そして非行に走りそうだ…(どこの不良だ)
そんなひんまがった信憲とほわほわな昌忠でニヤニヤと妄想を開始してしまいました。駄目人間です!知ってます!開き直ってしまいました!
馬糞汁の話ですが、米倉さんも可哀相でならないんですが…お前どんだけ崇拝してるの!と思ったり思わなかったり…その辺りもちょっと絡めて妄想したいです。
それにしても試しに昌忠描いてみたのですが、うちの甘利を嫌味成分と王子成分挿げ替えるとお前誰だになるのですが…何で?(画力の問題である)
…というかもしかして虎泰自体稀少じゃないですかこのサイト…携帯の方に一時期落書アップしてたのは覚えてるのですが…。描きたい人がいっぱいすぎる…!!
PR