忍者ブログ
[227]  [226]  [225]  [224]  [223]  [222]  [221]  [220]  [219]  [218]  [217
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


…いや、一番近い城(…っていうか後世資料館として城跡に建てられた資料館)に行きたい。
近い上に興味が薄いので行った事ないんですよね…その直ぐ近くのホールはコンサートとかでよく行ってたんですが…
何で急にって感じですが、原因を落書きしてみた。

l-tiba.jpg

…よーし!地元武将に少し興味が沸いてきたぞー。
というワケなので御座います。あ、千葉氏です、千葉氏。上の二人はご兄弟です。一回左の人の後を継いだ息子が家臣に毒殺されて、出戻った右の弟さんが当主になったという。あと白井殿も気になる。地元!地元!!
というかデザインひどいなー。ワンレン(でしたっけ?)一家です。御免ね、何かぞんざいな扱いで御免ね。だって何かもう色々とアレすぎて可哀想でならない、よ…
結局北条の属国って事ですか?え?違う??でもほぼそんな感じだよなー。北条だとこの人達がいた世代は、氏康様が当主なさってるはずです。ひゃお!(何)
家紋だけはソラで描けました。だって千葉の街中によく貼ってあるポスターに描かれてるんだ嫌でも覚えるってもんです!あと飯富殿の家紋に似てるぜ!っていうか一緒じゃないですかこれ。虎昌兄ちゃん!兄ちゃーーーーん!!(ほらまた結局武田に逸れる)
そんで千葉氏。以前書いた気がするのですが、ほぼ原氏の傀儡にしか思えなくて悲しいので、何か本を漁りたいのです。きっと何かある筈だ…!!無いわけがあるかコンニャロー!!
で、一番近い何かありそうな場所がその資料館…というわけなのです。もう…原典漁れる気力がないです…折角地元だから図書館にも色々ありそうなのに…行く暇が見つけられなくて発狂しそうです。
気になったので、その資料館においてある本を検索してみた。メモ代わりに欲しいもののみ羅列させてくださいな。
・紙本著色妙見大縁起絵巻
 天文19年に作成された、千葉氏の守護神であった「千葉妙見」の由来を絵と詞書であらわした縁起絵巻のオールカラー復刻版
・社寺よりみた千葉の歴史
 郷土史家の草稿を中心に千葉の昔話等を加えて編纂したもの
・千葉いまむかし11
 千葉氏居城の基礎的考察
………中世についてのものが完売だよ!完売だよ千葉市史…!!(ギリリ)
更に、「帰りにでも寄れるかなー」と思い開館時間を調べてみたら、受付終了時刻が16:30だと!?馬鹿め!!市内にもおらぬわ!!!orz
仕方が無いので、暇な土日のどちらかに突撃出来る余裕があったら突撃したいです。眠りこけるかもしれないが…だって明日も5時起き…!甲府に行く時並の早さです。あ…あれは4時だった…(馬鹿がいますよ馬鹿が!!)
や、でも早く行きたいです。今やってる特別展がね!将門伝承とか羽衣伝承とかなんだ!早く行かねば…!あと具足見たいです具足!ひゃほぉぉぉぉぉぉ!!!
や。もうこんなんやってないと生きていけない気がしてきた。
そうだ!以前書いた白井入道こと白井胤治さん。上杉の軍を壊滅させたよ!っていうのを真に受けたんですが、事実そんなんではないって聞いて愕然とした。むしろ城攻め苦手な上杉に城攻めされて、壊滅寸前になってたのを白井どんのお陰でなんとか壊滅は免れたよ!ってそれかなり話違うじゃないかー。そんなヘタレっぷりが流石千葉です。千葉ってなんでこう…もう諦めます。
兎にも角にも土日何とかなるといいな!

んでは足パンパンで靴きつくなるくらいだったので、ゆっくり風呂入って寝ます!浮腫んだ!!
PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
リンク
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]