忍者ブログ
[484]  [483]  [482]  [481]  [480]  [479]  [478]  [477]  [476]  [475]  [474
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


……夏………無、理………orz
いやいやいや…!7月入ったばっかりだし28度でぐったりしていたら身が持たないですよこれ…!ひぃぃ…!
ですが今年はちょっと楽しみな事があるので気を確かに持つんだぜ!頑張ります。鍛えろ土屋。(…)
ふとTVつけたらいいひげの警察がいるよー→内野さんだー、という駄目っぷりを発揮してみました。もう駄目だ。髷が…髷が…orz
つかキャストいいなぁ…このドラマ…(途中から見始めたので話がわからん)
筒井さんいるよぉぉぉぉぉぉ!エリートっぽいよーーーー!かたぼりさま…!
…ついでにこっそり高橋さんまでいた。何ですかこれは。駒井ですか。並ぶな萌えるから。亀じろーさんはいつゲストで出ますか(いい加減にしろ)
高橋さんの役が可愛いぞこれ、何か捻くれ者っぽいというかわんこっぽいというか。あぁぁぁ何でこの人そんな萌える役ばっかりなんだよ!相棒の医大生も盛大に萌えた記憶がある。あと、かいきだいかぞk((
まぁ、駒井は別格ですがっていうかあの御館様に労われて涙目のシーン思い出してのた打ち回ってしまいました。あぁぁ…風林火山厨と読んでください。(知ってる)
えぇと、ゴンゾウですね、覚えた。よし。来週覚えていたら見よう。(何と曖昧な)

昨日高坂のあの大将の命令も聞かずにさっさと逃げた親族衆討っていいですか、の話を思い出したら何故か信豊萌えが再発してしまってどうしよう状態です。
何なの信豊。本当伏兵だこの人。あと、忘れた頃にやってくる。
長篠があの人にとっては意識が変わるポイントだったのかなぁ…とか何か…こう…もやーっと。親との(一方的な)確執とか…!同じ親族衆でいい立場の穴山とか…!戦を契機にどんどん変な方向にひん曲がり始める信茂とどんどん自覚がはっきりしてくる信豊とか…ぎえぇぇ…!
何だか未だにモヤモヤしているので語れないー。語らなくていいという事ですか御館様。
んでもって、昨日のバトンで呟いてた阿呆な落書を結局してしまったので添付します。
パロ苦手な人は見なかった事にして回れ右ーでお願いします本当スミマセン…orz

7-2_.jpg

色彩センス?ないですよ!(開き直るな)
あれー…一応ブレザーしか着たことない学生だったんだけどなぁ…ブレザーの定義(?)が解りません。
紺似合わなかったので茶系にしたら、何か阿呆っぽい私立学校ぽいですね、アッハッハ。
逆にやっぱり山県にブレザーが似合わなくてどうしようかと思った。どうしようもない!orz

あぁ…肩がバキバキです。久々におっさん萌えを補充したのでいい夢見れそうです。おやすみなさい。あぁでも落書…する暇あるかな…!
PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]