忍者ブログ
[340]  [339]  [338]  [337]  [336]  [335]  [334]  [333]  [332]  [331]  [330
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


朝目覚めてから今の今まで雪が降り続いていて「何?ここ雪国?」と馬鹿な勘違いしてしまいながら土屋です。あぁぁもうライダー見逃したぁぁぁぁぁぁ!!!悔しい!
朝カーテンを開けたら視界が真っ黒になるくらいの量のスズメが庭からブワっと飛び上がって何かと思いました。道理でバンプに被さってチュンチュンうるさかった筈です…雪降ってるのに何やってんですかスズメさん達…飛んでったと見せかけてすぐ庭に帰ってきて、雪景色より吃驚です。
さて、そんな天候ですが節分ですねー。
我が家ではこの年になってもやりますよ。豆も年齢分食べますよ。この間お話してたら不思議がられましたが食べますよ。逆に恵方巻てやった事ないです。
しかも私がその存在を知ったのも多分中学生とかそのくらいの頃だった気がする。
もともとやらない地域なんでしょうか…ただの太巻きなら行事の度に食事に出てくるのですが…何この地域差。

さてー…折角の節分なので落書き投下?
いつもながらへちょいなー。数こなしてがんばる。

fa83c5fb.jpg

「俺…一昨年に鬼やらされたばかりな気がするんだが。年男なワケでもないのに」
「こんな時くらいしか鬼っぷり出せないんだからいいじゃないですかー
去年は謎の腹痛で逃げたんですからこのくらいやったって罰当たりませんよ!」
「……(この時点で罰当たってるじゃないか!)」(←オプション付けられたら嫌なので言えない)

鬼のお面の資料が家にあった節分用お豆のパッケージの小さいのしか無いという恐怖。
ただのもっさい顔色悪いおじさんにしか見えないので苦し紛れの誤魔化しつきです。駄目じゃないか。
確か去年の落書きでは腹痛だっていって逃げて御館様が犠牲になっていた気がします。(…)

ってどわぁぁぁぁぁ!!若本さんの美声に酔いしれてたら大河見逃した…!ちょ、まって、ろくに見られてないじゃないかばか…!2話…か…?
でも再放送が見られる程起きていられないので、早々に立ち去ります。うわーーん!殿はいたのだろうか殿は…!
PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]