[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ハリポタ今日から公開ですねー!
第一作目からずっと公開初日に行っていたというのに、5作目にしてついに敗れたぜ…!(何に)
でもいいんです。確か明日が最終巻の原書発売日だった筈なので、それを購入ついでに友人と見てまいりますー。あぁぁ英国との時差って何時間でしたっけ…またしてもそれにあわせて発売なんだろうなぁ…あぁぁセブは無事だろうか…あとリーマス…どうしても親世代に意識が傾きがちです。子世代ならウィーズリー兄弟やマルフォイやネビルが好きです。
上映時間が原作に比例してなくてそれなりに短縮されてそうで色々と怖いので、未だにレビューサイトも見ておりません。シリウスー!シリウスーー!!
CMでベラトリックスが杖かざしてるシーン見ては胃が痛くなります。どれだけですかこの阿呆は…
そして今日は時間に余裕があったので、図書館に入り浸って参りました。
といっても貸し出し禁止の武田信玄大事典を見ながらメモ取りまくってただけなんですが…!orz
で、読みたかった武田史料集は貸し出し中でどんより落ち込み、戦国遺文を発掘して読もうと思った時にタイムアップでした…orz
ギャーーーン!!ちゃんと1~6まで有ったのにーーーーー!!!
中身チラチラみてニヘニヘしておりました。うぉぉぉぉ燃えるーーー!!でもアレ辞書ないと読めないーーー!!!(駄目っぷり大爆発)
でも本当に図書館にいると時間忘れちゃいますね…いつの間にか何時間単位で時間が過ぎるのが惜しい…!!クソウ…!!
小山田昌辰が出家して玄怡って号してたのを見事に知らず、スルーする所でした。危ない危ない…昌行の項ちゃんと読んでなかったら確実に後回しにして時間無くなってました。ヒー!
それにしても跡部氏なんだかこんがらがるなぁ…勝忠さんと勝資は別系統なんだろうか…ワケ解らないです。でもそんな感じで調べ始めたら跡部氏が甲斐守護やってた時くらいまで遡ることになりそうです。
……いや、でもそうなると工藤某の事も序でに調べられるか…?時代が同じくらいなんですよね、一応…武田信長とかそんな時期ですよね…
信長様(織田みたいだ)だったら晩年上総にいたので、地元の資料探せばなんか発掘できそうだしなー。
そんな感じで収拾つかなくなるのが私です。
で、纏めようと奮起するのですが、やっぱり典型的B型気質なので直ぐに根気が続かなくなって途中で終わるという…
そして後でまたやる気になるんだけど、その時には他にも知った事があるから最初からやりなおしたくなってまた途中で根気が…の最悪な無限ループです。
あと、勇気を出して携帯サイトの方でアンケート実施です。おぉぉぉぉ…期間終了までに3つくらい票が入れば御の字な気がします…orz
何はなくとも今後の更新の目安にもなるかなぁ…なんて思っておりますがどうなる事やら…
そういえば、27日から始まる男鹿和雄展に物凄く行きたいです。ジブリって背景だけでも感動できるのに、その背景画の展示会だなんてこれは行くっきゃないでしょう…!今日もTVでチラっと見ただけで鳥肌モノでした。
凄いなぁ…
んでーは!明日映画にゆくのでこれにて失敬!余程で無ければ泣く気がするのでてぬぐい持って行かねば…!(てぬぐいてアンタ)
そして明後日は草むしりだワッショイ!こういう時に田舎って嫌になりますね!チクショウ!
戦国好きなんだから一先ず「松永久秀ーーーーー!!!」と叫ぶ気満々だったのですが、それは後で。(ヒッデェ)
ちょ、今日銀さん見たのです。アニメね。
カブト狩りの回だったのですが、沖田が…沖田が……否、鈴村さんが………
やりおったよ奴ァァァァァァァァァァ!!!!
目が紫色に光ったと思ったら、
「もう倒してしまっていいですかィ?答えは聞いてやせんけど」
ってお前ェェェェェェェェェ!!!!!
りゅ、りゅうたーーー。(ほわん)
何だか物凄くウキウキした。あぁいう遊び心が好き。ありがたい。パロディー多い番組ですけどまさか…そんな…嬉しいじゃないかー!今日声聞いて早々ニヤニヤしていた人なので…(危ない)
これで坂本が出て来た時に「降臨」とか「頭が高ーい!」とか言ったらもう東京に足向けて寝られない。太平洋側に足を向けて寝るしかない…(どうでもいいです)
で、松永弾正BASARA参戦オメ!嬉しい!!しかも声が藤原さんってそんな馬鹿なぁー!
…BASARAだからあったらどうしようと考えてしまうのですが、徳川の子狸と会話なんてまさか…ないですよね…泣くぜ土屋は…。あぁでも大川さんモブ武将声なんだった…あぁぁぁヤベェェ泣く!確実に泣ける…!!
あ。鋼です鋼。(常に読む側を置いてけぼりの日記でスミマセ…!)軍部大好きなのです。あぁぁぁぁ…軍部…orz
やけに土6キャスト多いですよねBASARA。すげー。
で、松永ですよ松永。正直参戦は嬉しいのですが、何だかデザインがー…そのー…もうちょっとひょろっとした色白で不健康そうなオジサマを想像していたので、何かごついよー。ごついよー。口だけやたら達者でプライド高そうな扇動者っぽ…あー…ファンタジーにありがちな悪徳政治家?あぁでも悪徳政治家っていいですよね。好き。(何が何やら)
どうしよっかなー。購入見送ろうとしていたのですが…松永来ちゃったからなぁ…とりあえず評判見て決めようかと思います。冬発売…でしたよね?
そうだ…!
遅くなりましたが、携帯サイト18000打、PCサイト5000打突破有難う御座いますーーー!!!
何だか近頃ろくに更新出来ていなくて申し訳なく…!5000打かー…キリ番申告もない事ですし、何か描けたら描こうと思います。というか描きます。誰描こう…(またそれで悩んで遅くなる人)
携帯の方も何だかんだでそろそろ2万打に近付いてるって事で、それに向けてとある事をやろうかな…と思っているのですが、如何せん…チキンなので踏み出せずにおります。とかいいつつ明日更新してたら笑ってやってください。
…何処の女装さんですか。orz
睫毛20%増量(当社費)してみたのですが、きもくなって終わっちゃった、よ…困ったなぁ…こんなんだから女性絵アプ出来ないのですよー。それにしても忠興殿軽く記憶の彼方に忘れ去っておりました。髪型とか髪型とか髪型とか…(おーい)
ガラシャもピンク主体から寒色に変えてみた。でもまだ変える気満々です。あ…レースのレイヤー間違えて消えてる…orz
そっれにしても近頃のペンタブの飛びっぷりはどういう事だ…酷使しすぎたのでしょうか…めっちゃ扱い難いですチキショー!只でさえ苦手だっていうのにチキショーーー!!!着物の柄を書き込む気力が沸きませんスミマセンもうやる気ない奴にも程が…orz
そういえば久々に鰤アニメ見ましたー。
ちょ、何あのオリジナル話…!内容破綻してる癖に私の好きなキャラ共を無理矢理纏めたメインキャラ…!!
弓親に花太郎にリンてそんな馬鹿なぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
更にいえば何で大虚を普通に弓親が倒してるんだよーーーーーー!!!ついでに花の武器大虚をザシュっと肩から斬ってたよォォォォォォォォォォォ!!!!!
も、ちょ、有り得ない…!あの可愛い奴等折角集めてくれたのは嬉しいけど色々笑いが散りばめられててどうしようかと思いました。ケーキ作ってるし…!!何なのあれ…!何なのあれ…!!
…いつ一角が出てきてくれるのかだけを楽しみに30分見続けたのに…!最後のアレだけかチクショーーーーー!!!
明日は早起きーと思いきや、ちょいと用事が出来たのでおきていなければ…!3色コード何処やったかなー。(何をする気だ)
この間日曜にやったのは自分の活動する範囲(細かく書くならば、TVを見る時に手が届く範囲)(汚い奴ですんません)だけだったので…
………ほこりが目に…!!そしてアレルギー反応で鼻が…ッ!!(ゴロゴロ)
あぁぁぁぁ…腐海じゃ…腐海じゃ…王蟲のぬけがらとかありそう…!!その者青き衣を纏いて金色の野に云々かんぬん…(黙れ)
お陰で脱落しました。仕方がないから終わって掃除機バリバリかけるまで今日は寝られないぜー!!
そしたらまたしても本が…本が…収まらなーい。助けてーK極先生ー!
うん…本棚が2つ?程あるんですが、内一つの半分を全部武田に占領された上に、大型の本収納するところにも進出しててウワーってなりました。有り得ないぜ!
それにしても読み終わってない本の多さに愕然としました。一先ず考察本とか「武田滅亡」はさっさと読みたいんですけど…あと借り物。
特撮雑誌とかちょろっと並んでて思わず読みたくなりました。や、殆どφの頃のなんですけど!若干今年のが混ざってるんですけど!何かもう…懐かしくなった。φの写真集とか出てきたよー。懐かしいよー。オルフェノク…!
そういえばやっとこさ先週分の単車乗り見ましたよー。今週分は残念ながら録画しのがしたから…見れてないんですが…!!
あぁぁぁぁジーク可愛い…!ちょ、高飛車お馬鹿可愛い…!!それにしてもあの…桃と浦は…狙ってるだろう演出ゥゥゥゥゥゥゥゥ!!!!!(ギリっ)
よーしまんまとハマってやるぜ馬鹿野郎…!それにしても神奈さんな今人が素敵でした。可愛い。何であの番組あんなに可愛いキャラばっかりなんだ畜生が…!ルンルン気分でお買い物なデネブの可愛さは異常だ。あれは人攫いにあってもおかしくないと思います。それにしてもあの幸村に納得出来ない。どうしてくれよう。千姫もアレですけど…無理ありすぎですけど…とかいいながら前売り券購入してるので見に行く気は満々なのです。
そしてOOPも結局先行上映行けなかったです…し…
あぁぁぁぁ親世代の学生時代がーーーーー!!!!リーーーーーーマス!!!!
あとセブルス…!以前画像流出してたの見たのですが、何ですかあの同人誌から抜け出してきたような色白美人のスネは…!!チッキショウにやける…!まぁアランも格好良いですしね!(にこ)
公開初日にも行けるかどうか微妙だ…あぁでも親世代…!親世代…!!
んぎゃー。お掃除に追われてる(勝手に)ので早々に切り上げて終わり。
ですね、近頃…台風がやっとこさ去って行ったと思ったら今度は地震て…!しかも新潟と長野って…!!
飯綱と聞いて真っ先に思い浮かんだのが天狗さまだった私はそろそろ諏訪湖…は勿体無いから地元の沼にでも沈むべきかもしれない。あぁでもやっぱり沈むなら諏訪湖がいい…!!(お断りだ)
でも、千葉の片田舎でも揺れました…横になってぐーたら本読んでたら揺れたもんだから、てっきりまたいつもの眩暈か何かだろうかと思った。
あぁぁ…被災地の方にお住まいの方々…ご無事でしょうか……新潟て…長野て…!!
…そういえば、昨日。空気を読まずに出てきやがった台風でしたが、大河の時間は何もせず、テロップも何もないまま終わったのは一安心です。
そして先ほどやほーのニュースで千葉氏が会見したよーって記事みてまたしてもウルっときた。…まぁニュースで今日甘利さんのご子孫(大臣)の名前聞いただけでウルっときていた私ですので、そういうのはもう諦めた。涙腺おばあちゃん土屋です。(そんな称号はいらない)
うん…落ち着いてから昨日の感想見てみると些かこっぱずかしいですね。本当にお前気ぃ狂ってんじゃないのってくらいのテンションですね。ドン引きされても何も言えなーい。自分で「アイタタター」とか思ってしまったので…orz
でも、本当に…なぁ…自分の中では結構板垣さんは優しい男前ポジションではないので…最初っから(悪い意味でも)「血塗れの老臣」なイメージがあるから…(うわぁ)
なのであんな男前な板垣殿に吃驚燃えーだったのです。アババババまんまとエネーチケーの策に乗せられておるわ!でも死に様は甘利さんの方がときめいたのは内緒です。んもー!両職めー!!
何ヶ月も前からテンプレ引っ張ってきて内容がない信虎様世代頁(隔離する気満々)をどうにかしないと…!!
こういう熱が出ないとやる気にならない女です。傍迷惑です。当面の問題は、甘利さんのデザインが有り得ないくらい揺らぎ始めたことです。因みに清正とかは常に揺らぎ続けているので未だ公開できていなかったり…性格だけ肉付けしちゃっても、小説書けるワケじゃないから出せない…ぐぉぉぉぉ…!!
あ、で、信虎様世代…なんつか…その…マイナー度がドンと上がるのですが…これ…前々からちょくちょく叫んでる四名臣の名跡元ネタ4人組(-高坂+工藤)とか小宮山とか日向とか…本当に…見事にオンリーワンです。有難う御座いました。orz
あと、石田小山田氏もちゃんと固めたいなー。郡内小山田氏は固まっているのに…!!あぁ!信茂まだ設定アプしてない…!!orz
やりたいことだけ大量です。実力が伴わずにてんてこ舞いです。首がまわりません。寝違えたから。(意味が解りません)
幻水3ちょこっと進めましたー。
レベルがやたらと上がってしまったクリス様ご一行を、やっと英雄の待つ地に向かわせてみた。お陰で持ち金が限界です。仲間に出来るのも全部仲間にした。もうこれ十二小隊が4章以前に仲間に出来るのってかなり限られてるんじゃ…カレリアのあの胡散臭い二人もゲットだぜー。
畜生マイクに3万継ぎこんだ…勝てない…賭け事は嫌いです…orz
んで、城主は一先ず置いといてゲド編をちょろりと。未だ1章のはじめですけど…侵入者だー!の辺りですけど。てゆか大将が「…ロマンチックだな」だかなんだか発言してて、キャ、キャワウィーーー!!!とか思ってしまいました。あぁぁ不意打ちだぜ大将…!!可愛くて渋いおっさんとか大好物です。
…本当…何で今更5年も前のゲームをやり続けているのだ…多分破壊者ご一行編がまたやりたいからとか髭のおじさん見たいからとかそんな感じですけれども…
さて!では拍手のお返事で御座いますー!!有難う御座います!
準備は万端です。30分前から落ち着きなくゴソゴソと自室(今日は引篭もって一人で見る)の片付けしたりTVの前でPC睨んでもよもよしてました。
よし、飲み物置いた。タオルも持ってきた。準備はオッケイだ。いざこい。こい。やっぱりこないでぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!(往生際悪い)
あと、拍手のお返事は今日物凄く感想長くなりそうなので見づらいかと思いまして、明日させて頂きますー!有難う御座います!
さて、大河まで時間が余ってしまいました。(どれだけよ)
………昨晩スマステ見たら「大人が選ぶアニメヒーローベスト30やっててときめいた。や、剣心がランクインしてて燃えずにはおれませんでした。あと…世代的には小学生の時だったけれどもスラダンの花道もいた。
なっつかしいなー!剣心にいたっては滅茶初期の対・サノ戦でした。かかか格好良いぜーーー!!
でも私は矢張り志々雄さま編を…!見たかった…!!てゆか宗ちゃんがみたかtt((
あと、今日叔母一家(-叔父さん)が遊びに来てたんですが、従兄弟(小学4年生?)に3年前の単車乗りのピンバッジを貰ってしまいました。オンドゥルルラギッタンディスカ!!!(懐かしい)
そしてよりにもよって今日単車乗りの録画を失敗いたしました。どどどどうしよう今日寝坊して見れてないのに…!!噂によると今日も浦ちゃん活躍だったようで…!!あぁぁぁ…やはりDVD買えってことか…答えはきいてな(黙れ馬鹿が)
うん。嬉しいことがあったのででも立ち直ったよ。にやにやしちゃうよ。大河とはちょっと関係があるようでないようであるんですけど。(どちらよ)
う、お…始まった…始まってしまった…
初っ端っから板垣殿ーーー!!!「若」っていってる…懐かしいよ晴信…!このシーン…!!同じ演者さんなのに何か凄く若くみえる…二人とも…あと懐かしい…うつけ時代かー。
か、回想だけで無理…うるうるしてきた…
勘助が月影かー…そういえば初回にいっておりました、か…某は蒼き月影の如く。何だかもう既に今までの板垣殿のシーンが色々走馬灯のように…。勿論何故か鞭くわえて走ってた場面もバッチリです!(えぇぇ)
真の軍師に…って言った時の板垣殿のお顔がもう覚悟を決めた顔で見てて悲しくなる…
ってまだクレジット出てなかったんだった…!!もう今の数分だけでいっぱいいっぱいでした。
あぁぁぁぁ「両雄死す」なんてそんな止めてくれ…!文字だけで今グワーって…orz
最初っからこの調子では先が思いやられます。うん。
って初鹿野ーーーー!!?初鹿野ーーーーー!!!?や…っ!ちょ…楽しみだーーーー!!!楽しみっていいつつこれ討死する戦じゃないか伝右衛門さーーーーん!!!ノベライズ読んでたけど!(この野郎)
………し、清水さんが演出か…orz
いやいやいや…まさか源さんのようなマトリックスはあるまいて…!きっとそうだって…私、信じてまs((
甘利さん…謀り事もなく戦う…ですか…?お家の為…お家の為…か…甲斐大好きっぷりがたまらんです。
そうですよ大井夫人のいうとおりですよ…!何があっても生きて甲斐に戻ってこい…!!って「甲斐の地と共におりまする」ってそうではなくてだねぇ…!!明らかに死に向かっているじゃないか馬鹿…!!
あ…れ…?矢張りノベライズと細かくいうと変わっているのですね。「御館様の勝ちでござぁる」は何だかもう…力はいってるなぁ…でも何だかニッコリしてしまいました。ス、スミマセン…!!
武田の本陣の色合いが大好きだ…!赤白黒ーーー!!!
憮然としている甘利さんが素敵です。そしてもう疑念もっさりの幸隆殿+相木さん…うん…そうだよね…物語上仕方無いんだよね…そう。そう。だから仕方ないの…!!甘利殿の策が成ってるって事ですもんね…!
馬場さーーーん!!お前張り切り過ぎ…!てゆか陣羽織山吹色ー!何だか可愛いですね!
…先陣…先陣…!!両職揃って先陣…!!…あぁぁぁぁ駄目だでも負けるものか…!!(何に)
「ご武運を…」と勘助が言った後の板垣殿が片手上げた背中が…背中が……すみません。もう泣きました。第1波です。(早いよ)
って村上殿が口上述べた途端に始まった…!やべ…!!早い…!!
CGの方々お疲れ様です…(必死すぎて何をいえばいいものか)
さ、さすまたーーーー!!?
うぉぉぉぉ…平蔵やめろーーー!!板垣殿狙いやがってーーーー!!!って弓の腕上達してますねー。バシュバシュ当ててまぁ……何か後々の憂いになりそうな気がしなくもないのですが…川中島とか……えぇい気にするな…!!
「ハイとは何じゃー!!」の一連の流れの矢崎家に和んだ…和めない筈なのに和んだ。矢崎殿ー可愛いでござるよー。いい父上でござるよー。もえっ。(黙れ)
自分の為に焦ってるっていうかさ…ほら…御館様のためというのはそのものズバリなんですが、焦ってるっていうか…その…焦ってはいるんだけどその根底がね…?違うよね?何か違うよね御館様…?心配そうなのは久々に嬉しいんだけどさ…
伝兵衛…!!頑張れ…!!何かどんどん男前にみえてきた。でも健気っぷりが好きだ伝兵衛…
何としてでも…何としてでもって繰り返す板垣殿が切なくて仕方無いです…自分達だけでどうにかしようと頑張ってるのが…
本当にいい武将で親父だよなぁ…格好良すぎる…あの部下がズラリと囲んでるのとか…さぞ慕われてるんだろうなぁ…としみじみ思ってしまいました。
生きて甲斐には戻らぬなんてもう…!!ちょ、すみません我慢がきかない子で…原美濃…!!原美濃…!(何故そこで原美濃)
伝兵衛も…そうだよね…唯一の身内は信虎様に殺されてるもんなぁ…そういえばミツやんのお兄さんだもんなぁ…この主従も素敵だ…良かったね伝兵衛…!百姓から侍に…!!はいそして第2波きた。(多すぎる)
甘利さーーーん!!初鹿野が吃驚しておりますよ甘利さーーーーん!!いい髭だ初鹿野…!!
…さっきの板垣殿もそうなんですけれど、生きて帰る気が全くないのが悲しいのですが…うん…武士の誉れかぁ…
しかも「今の御館様は信じまい」ってそんな悲しいこと言わないで下さいーーーー!!!
自分が失敗したら、自分の軍勢連れて板垣を守れって…そんな…好き過ぎるぜ両職…!!ちょっと腐女子思考が顔を出しました。あぁぁ…両職とも互いが互いを大事に思ってるんだけど、結局二人とも御館様とか甲斐が第一だから…っていう関係だと思うとにっこりします。私が。すみませんそんなん言ってる場合じゃないんですけど…!
ん…?小島とやら何だか喋り方が…その…へt((
普通に甘利さんが寝返ったと信じて疑わない御館様が悲しすぎる…
諸角さんの怒り(あれは矢張り新参者が何をいうか!という感じなんでしょうか…)も小山田の「万に一つも…」も只泣きそうになるだけなんですけれど…!!
あのみえをきった怒り方は笑えって事なんでしょうけど…眉毛とか…眉毛とか……その後の言葉が…!
っておまえーーーーーー!!!カピ様ーーーーーー!!!!ふっざけんなコラーーーーーーーーーー!!!!!!
一族郎党皆殺しとかもういい加減にしろ馬鹿野郎…!!いい加減殴るぞ!(殴れるものなら)
勘助…よく解って下さいました勘助…前回甘利さんが何だかんだで託した意味がありました…肩ポンて…
でも此処でフォローなかったら虎昌兄ちゃんが余計に可哀想でしたね。必死でしたね。仲良し家老三人衆かこら。諸角さんは信繁様一筋だから…
…甘利さん…「板垣の陣に夜襲を仕掛けよ」で顔色が変わるあたりが…自分で何もかもやる気なんだよなぁ…
というか二人が二人とも自分一人でやろうとしてるんだよなぁ…あぁぁ…orz
ちょ、矢が憎い…!憎い…!!
あの「武田は窮しているか」といわれた後の甘利さんの見栄(悲しいけれど見栄なんだよなぁ…)が愛しい…更にいえばお前にくだるぐらいなら死ぬわ!って感じの「わしを討て!」っていうのがもう…駄目だ堪えきれぬ…
首を狙うとはどういうことだね平蔵。いい加減にしないと怒っちゃうぞー。殺意芽生えちゃったぞー。このやろう!
板垣殿の陣に来た百足衆の人…良い声ですね…(変な所みてる人ですみません)(そうでもしないと撃沈する気がします)
そして御館様ルックの伝兵衛…違和感あるけど気にしない…頑張れ伝兵衛…!!
御館様が焦っておられる…そんな時でも疑うのですか。甘利殿を。更に言えば何であの二人が頑張っているのか察しがつかないんですか。そう考えてたら「甘利殿は槍に~」っていう台詞でまた涙腺決壊です。
板垣を見殺しにしろというのかっていうのでもう涙止まらない…お、おやかたさまーーー!!
甘利さん…!片腕負傷中なのに…!!逃げるのとか格好良すぎるっていうのにそれでも向かってくるのが…矢が沢山なのに駆けてくるのが…!!
必死に「板垣殿、退けー!」っていってるのがもう…ってお前…ちょっと…どれだけ武田家大好きなの…!最後の最後まで仲間第一って…そんな貴方が大好きです。両職大好きです。
すみませんちょっとキーボード打てなくなってきたので小休止です。
…はい、もうリアルタイムじゃないですね、落ち着いてから顔洗って時計見たら21時をかなり過ぎていました。(笑えない)
本当に甘利さんは謀り事は不得手って自分でいってますけど…そういうのに向かない真っ直ぐで不器用なお人だなぁ…と。素敵だなぁ…板垣殿助ける為に、引いては甲斐を守る為に単身捕らわれてた村上陣営抜け出して…何かもう…切なくて仕方ないよー。
で、板垣殿も板垣殿ですよ。
「甘利殿…じきに…会おう…」って…!!本当に…鳥肌が立った…ついでに何かもう視界がぼやけてはっきり見えなかったのが非常に悔しいので、落ち着いてからまたもう一回みます。うん。
で、板垣が囲まれてる時の家臣団が…皆個性的で素敵だなぁ…
虎昌兄ちゃんは流石赤備え!って感じで…あと仲間への必死さとか滲み出てて泣きそうになったし、信繁も爽やかで凛々しくて若武者然としていて素敵ですし、諸角爺ちゃんももう血気盛ん…というか板垣殿の意を汲んでのあの叫びが堪らないですし、信有のあの肩に手ぇ当ててポンポンしながら「…よし」てお前…!あとは馬場さん本当に暑苦しいくらいに熱血で必死だし、真田殿も短く言葉を発する辺りが男前で見てられないし…!!(結局全員あげてませんか)(むしろ原美濃覚えてなくて御免)(…)
あぁ…武田家だなぁ…って思ってまた涙がブワァと。これでこそ武田だよなぁ…と思ったら嬉しいんだか悲しいんだかで泣けてきた…
そして板垣殿の最期ですけれども。
何か…もう…お疲れ様でした。刀と槍の二刀流も格好良かったですし、最後に短刀振りかざしただけで囲んでる敵兵が距離をとる辺りの威圧感にも燃えたし、最後に綺麗な空映るのも素敵だったし…演出無駄なCGなくて安心したし…
何かもう此れ以上があるかっていう板垣殿の死に様で…御館様見てにっこり笑って「若…」って貴方どれだけ私ら泣かせればお気が済みますか…!!最期の最期まで晴信…というか若の為に尽くしたんだなぁ…格好良いよ板垣殿。大好きだよ両職。今回何回言ってるかわかんないけど、もうとまらんわ畜生…!!
御館様の叫びが痛々しくてやってられない…です。うん。つらいでしょうよそれは…
そういうのを恐れてたっていうのは充分に解ってるんだ。でも…何だか釈然としないんだ。
そりゃぁ御館様は完全な人間なワケじゃあるまいし…ていうかもう人間的に駄目駄目だっていうのも解ってるんだけど、その甘え的なものを許しながら見れる程私の中でこのドラマは軽いものじゃないわけで。それこそ2007年大河ドラマが風林火山に決まった時から浮かれてたような人なので…(うっわぁ)
更に今の私は両職>>家臣団>>>御館様という非常に武田好きと名乗っていいのか謎な心境なのです。複雑すぎるー。
高々大河ドラマに…とか思われそうですがもう…されど大河ドラマ、されど武田なのですよ。大好きなのですよ。病的ですよ。えぇ。
で、予告もね…駒井や諸角さんに持っていかれました。特に駒井。あの必死に感情押し止めてるけど、どうしようもなくうろたえてるのが…何かもう…頑張れ!御館様の側にずっといたのはお前一人になってしまった。頑張れ。マジで。今は萌えを求めるしか…!orz
うん。長くなった。非常に。
兎にも角にも板垣殿こと千葉真一氏と、甘利殿こと竜雷太氏お疲れ様でした。っていう感じです。千葉さんに至ってはこれで俳優業お止めになるといつぞや発言していたので余計に…いい重臣達だったなぁ…この穴を埋められるのだろうか…馬場さん頑張れ。小山田もじきにリタイアしちゃうんだから頑張れ。駒井とか高坂とか山県頑張れ。
そういえばいつになったら信廉出てきますか。あと成長した四郎様の演者が、御館様が勝千代時代の子役さんだと聞いて楽しみです。あの聡明そうな子かぁ…うん。素敵だ。
あと、公式サイト見たら両職の写真沢山アップされててまた泣きそうになった。でも何かめっちゃ笑顔の竜さんとか、千葉さんとか…後は甘利さんが息絶えるシーンの画像とかがあってときめいたそして悲しくなった。
その前にトップページが素敵過ぎる。あれ見ただけで今の私は泣ける。(どんだけですかアンタ…)
うぎゃーーー!!!大河終わって1時間経過しちゃいました…どれだけPCの前にいるんだ私…!!
つかこんな長々と見て下さる方がいらっしゃるかどうかも疑問ですが、自己満足なので校正しません。(すみません…)
さーて。自棄酒かっくらって眠ります。夢には出ないで下さいお願いだから。(頼まれても出ないよ)
って駄目かなー。作るの面倒臭いのです。まぁお腹空いたら何かつくろ。
そんな不摂生極まりない土屋です、今晩はー。もうこれ一人暮らしとかしようものなら確実にのたれ死ぬ。ミイラ化する。
あぁぁ久々に見ました大河の再放送…!此処暫くお出掛けしてる率がやたらと高かったもので本当に久々な気がする…!そして矢張り本編で泣き、予告で涙が滝のようだ!涙腺の緩さは天下一品です。そんな一品いらない。
もー…あの…本当に…ね…甘利さんが勘助叱責する場面(+肩ポンと叩くシーン)なんかもうたまらないですね。
ちょ、流石に「自分いなくて戦に勝てるのか?あぁ?」な勘助ってのは穿ちすぎだと思いますけれども、1回の負け戦が云々は…言っちゃいけない事だよね、勘助。とは思った。そりゃぁ甘利さんの口調もきつくなるってもんです。もうなぁ…何かなぁ…盲目的過ぎるよな、軍師殿。それが売りなの、か…?
板垣殿も言わずもがなって感じですし…予告の重臣達もなぁ…必死でなければ嘘じゃよ!(無双モブか)(むしろ清正だったか?)
で、あの軍議の時の真田殿+相木殿の後ろの何処かに奴はいる…!未だ出てきていない内藤や秋山はいる…!!そうに違いない…!!とか言い聞かせてた悲しい子が此処に。うあぁぁぁぁぁん!!エネーチケーの馬鹿ったれーーー!!!
うぅむ…本当に台風が大河の時間直撃しそうで怖くて仕方無いです。自分は入院でも何でもしていいから大河は見せろ。あと録画させろ。(馬鹿)
よりにもよって何で今週きやがるかね台風…!消滅しろ!消滅しろってば!!
それでも多分直ぐには感想あげられなそうです、ね…やぁ本当に無理だわ。予告であの破壊力ですもん。ウバァァァ…orz
あと、猛将伝の公式見てきました。
も、元親の声が置鮎さん…!?利家殿の声が小西さん…!!?
うぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!黒の教団じゃコラァァァァァーーーーー!!!!しつちょ…はむ…!!
というわけで軽く取り乱したジャンプっこです。や、アニメは久しく見ていないけれども。コムイ兄さんも好きだがハムが好きだ。
どうでもいいけどウェンハムとかミランダ・ロットーとか聞くと思わずLotRのキャストを思い出す私はファラミアエオウィン好きーです。可愛いじゃないか畜生…!!(急に話飛ばさないで下さい)
執政家好きじゃー。むしろゴンドールもロヒアリムも好きじゃー!エルフ愛してるーーー!!!
あぁぁまた話が別方向に…で、キャストなんですけど。普通にオロチ思い出すんじゃ駄目だったのか私…!!あと決戦3進めてないじゃないか私…!!(信様が元親の人)
あのゲーム本当に武田強すぎて進まない…!何回あの「武田ぁ!」のムービーを見た事か…!断腸の思いで内藤とか昌幸とか倒したぜー!!とか思いつつ進軍すると、何故か毎回勝頼様に負けます。やってられない…!流石は勝頼様だぜ…!!(黙れ)
うぁぁぁぁぁぁ…雨の音が凄くなってきた…ついでにお腹ちょっと減ってきた…なので何か作ってきます。何にしよう…(知らない)
関東地方に上陸予定が明後日午後という事で。
日曜午後という事で。家族はボソリといいました。
「…………大河の時間停電しないといいね」
……………………嫌ァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!!
いいいいい板垣殿…!甘利さん…!!りょりょりょ両職ーーーーーーーー!!!!
うん。停電したら違う意味でなく。どちらにしろ泣くことには変わりないのですが…自分の命より大河両職です。
でもそれは置いておいても、沖縄・九州地方にお住まいの方々ご無事でしょうか。何だかTVで見るだけでもゾっとする規模のようで恐ろしいです。多分想像だけでは補えないくらい凄い台風なんだろうなぁ…『最強の台風』とかニュースで言われてて、最強は最強でもキュンとしないなぁ…とか思ってました。
そういえば、、毎回毎回書こうと思っているのに書けませんでした。がっくんの新曲PVの話。
かなり前にTVで全部放送されてて(千葉TV!GJ!!)、無事見れたのですが、笑いが止まりませんでした。意識しすぎだろうよーーーー!!!キャッキャー!
謙信公っていうか無双光秀って感じですね。南蛮鎧でしたね。
そして兵達が赤い鎧(敵?)のと黒い鎧(味方?)ので、矢張りというか何というか、赤備えーーーーーー!!!とか思わずにはおれませんでした。というかこれは叫べという事だろう確実に…っ!叫んだよ、叫びましたよ…!!騎馬兵とか最初出てくるし…!
んもうがっくんったら!よくやりおったわぁー!!萌えたじゃないか、うっかり!うっかり!!
というかそんなところで熱唱するな、というのは禁句なのでしょうか。面白いなー。
まぁ、思い出したきっかけは、先日駅で「ジュースー!お菓子ー!!」ともちゃもちゃ寄り道をしたところ、ちょうどこの曲が流れ始めて転びそうになった事なのです。ヤッベェですよ何あの破壊力…!!イントロだけで壁に激突しそうになりました。あぁぁぁぁ何かもう自分痛々しいィィィィィィ!!!
痛々しいといえば金10ドラマの腐女子狙い臭も少しばかり痛々しいものがあるように思うのですが…気にしない…気にしない…お爺ちゃんは可愛いと思いますけれども。あとあの眼鏡の秘書っぽいおじさんも。(…また出やがった)
太郎とか次郎とか言われると即座に武田ーとか思う私もかなり駄目だと思います。ウヒャヒャ!
それと幻水3をボチボチ進めているのですが、未だクリス編3章で英雄の地へ行く途中です。というかサナエさんのレベル上げついでに目的地にも行かずにビュッデヒュッケへ突撃しております。ジョアンさーん!指南指南ー!!みたいな。(……)
で、思いの他とある種族のモノ共に萌えたワケです。そんなこんなの産物↓
何で擬人化してるんだ、私は…!!上半身は特に変更しなくてすむ2足歩行の種族なので(そもそも幻水は4足歩行は滅多にいない)
もうちょっとひょろ長くしたかったのですが落書きだしねーという事で途中でやめた。魔法系スキルも武術系スキルも無難にっつか殆ど標準以上のランクだったよ…!強いんじゃないか…!!臆病者の癖に…!!(攻略本参照)
うん…何やってるんでしょう私…ついでに創作のデザインする時とか大抵こんな感じで落書きします。
全体図をデッサンも気にせずにザザーっと描いて顔アップちょろっと何個か描いてーとかそんなんです。常に手が抜かれている駄目っぷりで申し訳ない限りです。
んがー。この時間なのにお腹減ってまいりました…何でだ…何かもよもよするので終わりー。
あぁぁ駄目だ聴いたら萌えがドンドコですうわぁぁぁぁぁ!!やっぱり可愛いぜマサムネさーーーん!!
もう、ね!歌詞とか歌声とか曲とか可愛くってならないですね…!キュンキュン!
タイトルのは「メモリーズ」なのですが…ミーコ聴いてると家族に嫌な目で見られます。「奇声上げるってお前じゃねぇか」といわれます。やぁ…うん…奇声上げる回数とかは多分千葉市一だと思う。(微妙にローカル)
何時間か前も、富士の番組を見ていた母から「天道と坊ちゃんと弟(一鍬の事だと思われる)出てるよー!」といわれて奇声上げました。○ちゃんのアレでした。初めて見たのです。
あぁぁもう何あの人たち可愛すぎるーーー!!!花君ドラマは好きじゃないけど役者は好きー!!(何ぶっちゃけてますか)
ちょ、本当に水嶋さん何事ですか。シースーてなんですか。業界語か何かですか。えぇい自重せよ帰国子女がーーーー!!!(落ち着け)
最終戦の三人(どんな人選だと思ったら寮長だったんですね)がテンション高くて面白かったです。姜さんあのノリ凄いよー!飛跳ねすぎだよー!マントが最後には前掛けになってたよー!!踊りっぷりが凄すぎたよーーー!!!
水嶋さんもなー。何だあのポーズ可愛すぎるだろアンタ畜生コノヤロォォォォォォォォォ!!!にやにやしてました。終始。
でもそのコーナー終わった直後にチャンネル変えましたけど。あの人達いないならもう用はない。それにしても山本さんの影の薄さに泣いた。
そういえば、大河とか見ていると太吉ポジションについてふと考えが及んだのですよ。
山県(飯富)とか内藤(工藤)とかそれなりに旧家の出の人達って、爺や的ポジションの人とかいるんかなー。とか。ぼんやり考えてにやにやしてました。(もう駄目だこいつ)
だってもう山県とかが「若」とか呼ばれてたらどうしよう…!みたいな!あぁぁでもうちの山県殿は虎昌兄ちゃんと兄弟説推しているので、ちょっとまた変わるのだろうなぁ…あの時代じゃ跡継ぎ贔屓だもんなぁ…(といっても我が家の虎昌兄ちゃんも昌景には甘いわけですが)(そしてひたすらボケなわけですが)
そういや内藤殿も次男でしたね。
「武田二十四将伝」を参考にしてみると、昌康兄ちゃん一族郎党甲斐追放された後に北条氏に仕えたといいますし…北条か…敵か…。うぉぉぉぉ何だかもうニヤニヤが止まらない…!!
…もういい加減にしないと私本当に闇討ちされる気がします。月夜ばかりと思うなよ…!
でも本当に若と爺やはいいよなぁ…萌えと燃えの宝庫だよなぁ…髭好きには特に。(…)
何だか此れ以上妄想続けると本当に背後が怖いことになりそうなので打ち止めー。
あ、お犬様ー。拍手のお返事ですが、余りにも私信塗れなのでメールします!一応此方で表記しときます!
んではー。今日お夕飯作ったら分量間違えて多く作りすぎ、食べすぎで気持ち悪い土屋でしたー。太る太る…!
あの歩く速さとか電車内での椅子取りゲームに似たサバイバリャーな合戦で、いつも戦う前に敵前逃亡失敗して討死してる土屋です。
というワケで、体調悪いっていうのにどうしても都内に出掛けねばならない用事があったので、代々木の方に突撃シュビドゥバーです。もう無理。疲れた。千葉からずっと立ちっ放しとか体力ないおばあちゃんには過酷過ぎた…(駄目過ぎる20代の見本市です)(私一人で)
で、叔母が同席していたのですが、帰りに中央線快速に乗り込んだ途端にモニターに『風林火山』とか『甲陽軍鑑』とか出ていてどうしようかと思った。思わず叔母の肩をガッシと掴んで主張してしまった駄目人間です。
あぁぁもう不意打ちだー!愛してる武田ー!!文字見ただけでキュン死ねるなんてそうそうないんだぜ…!
これはいい加減に山梨へ旅立てという神の啓示に違いないと思っているのですが(大いなる勘違い)、何回言ってるかなぁ…此処何ヶ月で同じこと…という感じで行く機会がありません。流石に武田に友人を足には使えないんだぜ…!石和温泉をプランに組み込んだらオッケーですか…?(極悪人めが)
あぁぁ本当に行きたい所が多いのに金欠で悔しいー!が、頑張るもん!(もん!がキモいです)
長野巡り(主に小県の方と諏訪方面)したいし、山梨(甲府とか韮崎とか他諸々)も行きたいし、群馬っつか内藤関係の史跡行きたいし…むむむ無理だー!!今年は無理かー!!
あと、出来たら虫が少ない季節になってから(やぶ蚊が大嫌いです)(うざったくて)関ヶ原も行きたいなー。大谷さんのお墓にお手を合わせにいきたいのです。あと半兵衛のお墓もそっちの方…でしたよね…?
さて、話は変わりますが無双2猛将伝新キャラ発表きましたねー。
まろと元親ーーーーーー!!!!元親ーーーーーーーー!!?
しかも武器が三味線ですかーーーーーー!!?うん…格好良いとは思うけど使いづらそうだなぁ…リーチそれなりにないと使いこなせないヘタレゲーマーです。でも御館様は慣れた。何気にレベルMAXで四武器持ちです。愛故ですアッハッハ!
で、話は戻って元親ー。私長宗我部ならば信親がよかt((
…某本が某書(あの…「戦国武将の死の瞬間」とやら)で書かれていたイメージがドドーンとあるので、大太刀で居合い(しかもジャンプしながら)で格好良いんだろー!というミーハー心からです。御免なさい。飛天御剣流だよー。とか思ってましたすみません。でも居合いっつったらもう光秀がいたので枠がありませんでした。光秀好きじゃー!!細川殿とセットで。(未だ言ってた)
あーでも声誰になるんだろう…青二か…神奈さんあたりがいいなー。そういえば今週の電王敵イマジン神奈さん声だった筈だなぁ…ソピ様…!(カピ様っぽい)
何はなくとも楽しみです。島津との絡みを期待してみる。(暗いなオイ!)
でもやっぱり武田ってか山県が居ないのが不服d((五月蝿い
もうこうなったら3で武田上杉次世代追加+武田家臣一人でバランスとってくれないかなー。本当にいい加減伊達と武田の主君オンリーワン体制に不満が出てきました。我儘で御免なさい。