×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うぇーい!
熱さまシート貼ってGOF見てますうぼぁぁぁぁぁ…!双子ーーー!犬ーーーー!!セブーーーーー!!!(元気じゃねぇか)
…うん。セディはいい男ですよね。大好きです。ネビルもあれで素敵な子ですよね。っていうか可愛いよネビル…!
でも見事に全てのシーンで省かれているリーマスが大好きです。GOFは出番ゼロなの知ってる!でも何か!こう!うぉぉぉぉ…!!あといい加減あの暖炉の演出はやめて欲しいと思った私。あればかりはイメージとかけ離れすぎていて映画館で噴き出すところだった思い出が…orz
フラーを見れば「ビル兄さん!」と発狂し、ドラゴンを見れば「チャーリーがいねぇ!」と喚き、双子を見れば動きが止まる赤毛好きです。赤毛といえば幻水Ⅲの兄弟も好きです。あーティアクライスやりたいな…(うわぁ)
例によってあまりPCの前に長居できる状態じゃないっぽいのでちゃっちゃか落書き投下でござる。
多分内藤。いや、工藤?(どうでもいい)全身描くの苦手すぎる。
本当にこの人の出奔時とか帰参時とか諸々が頭の中で燻っててのた打ち回ります。形にしたいんですけど…力が足りない…!あと勿論保科と内藤の云々とかうぼぁぁぁぁぁ!とりあえず落ち着く。熱さまが効かなくなる。
とりあえず中々体調が元に戻らないので、看病しにきてもらいたい。信綱兄さんに。(昌輝に殺されるよ!)
信綱兄さん頼むからおかゆでいいから作ってください。私土鍋焦がしちゃったんですorz
ああぁぁぁぁそれにしてもマクゴナガル先生の可愛らしさは異常!あんな可愛い先生いてなるものか!!何であんなに可愛いの教頭ーーーー!!!!
そして、本っ当に遅くなりまして申し訳ありません!拍手の御返事でございます!!
熱さまシート貼ってGOF見てますうぼぁぁぁぁぁ…!双子ーーー!犬ーーーー!!セブーーーーー!!!(元気じゃねぇか)
…うん。セディはいい男ですよね。大好きです。ネビルもあれで素敵な子ですよね。っていうか可愛いよネビル…!
でも見事に全てのシーンで省かれているリーマスが大好きです。GOFは出番ゼロなの知ってる!でも何か!こう!うぉぉぉぉ…!!あといい加減あの暖炉の演出はやめて欲しいと思った私。あればかりはイメージとかけ離れすぎていて映画館で噴き出すところだった思い出が…orz
フラーを見れば「ビル兄さん!」と発狂し、ドラゴンを見れば「チャーリーがいねぇ!」と喚き、双子を見れば動きが止まる赤毛好きです。赤毛といえば幻水Ⅲの兄弟も好きです。あーティアクライスやりたいな…(うわぁ)
例によってあまりPCの前に長居できる状態じゃないっぽいのでちゃっちゃか落書き投下でござる。
多分内藤。いや、工藤?(どうでもいい)全身描くの苦手すぎる。
本当にこの人の出奔時とか帰参時とか諸々が頭の中で燻っててのた打ち回ります。形にしたいんですけど…力が足りない…!あと勿論保科と内藤の云々とかうぼぁぁぁぁぁ!とりあえず落ち着く。熱さまが効かなくなる。
とりあえず中々体調が元に戻らないので、看病しにきてもらいたい。信綱兄さんに。(昌輝に殺されるよ!)
信綱兄さん頼むからおかゆでいいから作ってください。私土鍋焦がしちゃったんですorz
ああぁぁぁぁそれにしてもマクゴナガル先生の可愛らしさは異常!あんな可愛い先生いてなるものか!!何であんなに可愛いの教頭ーーーー!!!!
そして、本っ当に遅くなりまして申し訳ありません!拍手の御返事でございます!!
PR
不調なんでさっさと寝ますーorz
そして我が部屋で何故か猫様達がテンション高く駆け回っていて困っています。
ちょっと武田の本を物色しに某出版社のサイト見てたら目当てと別の本を取り寄せていた謎。あぁぁぁ今月は我慢しようと思ってたのに…って先月も言った気がする…!
因みに武田です。笹本先生の信濃関連のと磯貝先生の安めの研究資料。早く届かないかなー。あと依然として武田×怪奇のあの本もどうしようかで考えまくっております。身に出来ればいんですが…orz
とりあえず根性で落書きしたのを落としていきます。
千葉ー。今日そういえば旧暦でお誕生日だった…!ってなわけで胤富さまと親胤。おじさんっこだといい。
とりあえず親胤がいるって事は海上胤富時代ですか。どうなんですか。(知らない)
っていうか大永7年って事は高坂やら秋山の一年下なんですねー。そんな世代かー。
そしてそんな日に本佐倉の近くを通って暴れたくなった土屋です。あー…あっちも行きたいなー…
とりあえず先に義昌関連の場所に行きたいのでもうちょっと後回しで。
駄目だ寒気が止まらないー。ごめんなさい…今日も去りますorz
だぁぁぁぁ…orz
そんなわけなのでお返事もろくに出来ないまま去る気満々です。相棒見てても頭に入らないとか絶望してしまう。右京さん!!
えー…と、とりあえず設定絵をちまりちまりと変更しております。
更新履歴に載せるほどではないのでブログでぼやいておきます。
馬場さんとー内藤とー高坂とー義信と昌幸と板垣。何の脈絡もないチョイス。山県は線画までしか終わってないですorz
今日添付できるものすらないので差し替えた絵落としておこう。うん。
かきわけ?何それオイシイの?orz
それにしてもなんと地味な色合いだろうと…並べると凄いヒシヒシとその地味さがパワーアップして襲い掛かるんですけど!あぁぁ…ぼやいている暇があったら動けということですね。
もう駄目なようだ(@山椒魚)状態なので布団に引き篭もってきます…
まだお引越しのご挨拶も完全じゃないというのに!本当に不義極まりない奴で申し訳ありません!!orz
自らの遅筆っぷりにがっかりです。
そういえば保科正之を大河に!の署名のニュース見てびびった。ニュースになっちゃうんだ…
っていうかそもそも正俊と内藤を大河に端役でいいから名前出すくらいはしてくれてからじゃないと話にならないんだぜえねーちけぇぇぇぇぇ!!(逆恨み)
セットでハブだと余計な妄想するんです。とかぼやいてる元気はあるのか。
そんなわけなのでお返事もろくに出来ないまま去る気満々です。相棒見てても頭に入らないとか絶望してしまう。右京さん!!
えー…と、とりあえず設定絵をちまりちまりと変更しております。
更新履歴に載せるほどではないのでブログでぼやいておきます。
馬場さんとー内藤とー高坂とー義信と昌幸と板垣。何の脈絡もないチョイス。山県は線画までしか終わってないですorz
今日添付できるものすらないので差し替えた絵落としておこう。うん。
かきわけ?何それオイシイの?orz
それにしてもなんと地味な色合いだろうと…並べると凄いヒシヒシとその地味さがパワーアップして襲い掛かるんですけど!あぁぁ…ぼやいている暇があったら動けということですね。
もう駄目なようだ(@山椒魚)状態なので布団に引き篭もってきます…
まだお引越しのご挨拶も完全じゃないというのに!本当に不義極まりない奴で申し訳ありません!!orz
自らの遅筆っぷりにがっかりです。
そういえば保科正之を大河に!の署名のニュース見てびびった。ニュースになっちゃうんだ…
っていうかそもそも正俊と内藤を大河に端役でいいから名前出すくらいはしてくれてからじゃないと話にならないんだぜえねーちけぇぇぇぇぇ!!(逆恨み)
セットでハブだと余計な妄想するんです。とかぼやいてる元気はあるのか。
帰宅早々黄色い悲鳴を家に響かせたバカです。
や、だって、その…友人から何か届いてたんです。
それは普通なんですが、何も言われてなかったんです。不意打ちだったんです。
あけたらさ!あけたらね!
某コンビニでやってる平成単車乗りフェアのブツがね!入ってまして!!!
うわぁぁぁぁぁぁぁ!!!不意打ちにも程があるっていうか滅茶苦茶ビビったー!!
あぁぁ…シールの左下の部分(φ図)を見てはニヤニヤニヤニヤしてます。しあわせだー。
こうも見事に平成集合されると皮のデザイン見比べては妙な笑い方してます。顎までは何となく昔のデザイン踏襲してるんだなー兜もかー。でも龍のデザイン好きだー。φもやっぱりかっこいいなー。とかニヤニヤしてます。
ついでに来年のも初めて見たんですが、この時期恒例ですがやっぱりビビる。ぶっちゃけダs((
こんなこといっときながら一年経つと愛着沸くんですよねー。不思議だ。
そういえば次の船体が真面目にしんけんじゃーなんですね。あぁぁドキドキするー。
でも、今わかっている時点で二月の末まで全部日曜日休みじゃないという恐怖。何週連続か数えるのも恐ろしい。おっかしーなー…とりあえず大河までに帰ってこれるように早歩き頑張ります。
大河といえばこないだの落書き出てきたんで添付ですー。千葉。
臼井城の戦い→上杉勢により落城寸前だった臼井城が、白井さん登場により落城を免れた戦い。1565~6年に勃発。大河に出る筈がない。
そんなわけで胤富さまと白井さん。
でも白井さんの登場というか…うん…御大将が業を煮やして罠にはまったというか…その…可愛いんだから!!(そっちか)
本当に…見事に地方の小競り合いとか言われたら言葉に詰まるけど!どうでもいいですが本佐倉城跡行きたい。助けて胤富さま。
その関係で千葉県史も欲しいなーと調べてたら結局「県立の図書館行けばいんじゃね…?」ってところに着地したので図書館行こうと思ったら、やっぱり休館日でした。私が図書館行こうと思う日は軒並み休館日ってどういうことかな!やめとけってことかな!事前に調べておいてよかったです…。
中世の資料編だけ欲しいんです…文書館とやらにも売ってるそうなので、中身確認してから考えよう。
さて。やることやって寝ます。寝不足フッフーイ!!orz
お引越し終了ーーーーーーー!!!
自分なんとか頑張りました!タグなんて大っ嫌いだ!でも愛してる!!何この複雑な愛憎模様!
………すみません。一戦終わった感でナチュラルハイです。タグを倒したぞ!
そんなわけでPCサイトお引越ししてきました。目が…おかしくなる…アルファベットはもういらない…
でも、私の事なのでリンク切れに間違ったリンク先に誤字にと確実に間違いを犯している気がしてなりませんので、何かお気づきの点がございましたら教えていただければ幸いです。
まだまだ頂き物とか手ブロのログとか旅行レポとかがリンクつながっていませんが、追々増殖させる予定です。
あと信虎様世代をちまっとですがPCの方にも開通させました。まだ設定も何も少ないという有様ですがorz
ついでに設定ページの絵を差し替えた人もぽちぽち。携帯の方は明日にでも差し替えますー。
というかこんな感じで終始PCとにらめっこしていた一日なのですが、世間様では成人の日なのですね!
新成人の皆様おめでとうございます!めでたい日!
同じ千葉県民でありながら、毎度浦安市民がうらやましいです。ねずみの国で祝ってくれるとか!うちなんか成人した全市民ぎゅうぎゅう(会場から溢れる人で通路がふさがっているという恐怖)の中振袖で動き回るという荒行をやらされるのですよ…あれはしねる…orz
………今ニュース見てたらそんなの可愛いもんだと思いました。雪は…つらい…orz
さて!今日も日記短いですがぶったぎって拍手の御返事でございます!パチパチ有難うございますー!!
まさかの直江の中の人二連ちゃん!
今日は秋頃から会ってない人に出先で久々に会ったのですが、開口一番怪訝そうな顔で「…ご飯、食べてる?」とか言われて凄絶に傷ついた私です。何だってんだ!食べ過ぎてぶっくぶくな奴になんて事をおっしゃるのか!そして差し入れのドーナツは皆さんでばーんと頂きました。これで痩せるのは不可能ってもんですorz
やっぱりどろろのあの最初の方の人と妖怪の云々の場面でダッキちゃんと紂王様(@封神)を思い出すのですが。駄目だー。意識が散漫です。
で、大河!大河大河!!
クレジットで叫ぶとか久々だなぁ!でも叫ばずにはおれませぬ!!
高坂ー!高坂弾正昌信ーーーーーー!!!
思わず描いちゃったじゃんかーーーー!!
うわぁ!うわぁ!たまらない!名前だけで叫べるとかお前…高坂恐るべし!!
やー!もう!あとやっぱりあの諸角…じゃない北高さん可愛い。可愛い坊様だ。
じゃぁ流れに沿って…いけるかな…とりあえず参ります!
与六がぷにぷにしていて堪りませぬ。そして喜平次様が素敵に良い子で堪りませぬ。最初のあの小姓達のシーンで落書きしてる与六とか、周囲に誘われても自分が行ったらその子らが楽しめないと思ってか静かに本読んでるからって断る子供らしくない喜平次様に萌える。ついでに喜平次様の中の人があの映画版に出てたチビっこだったとは…成長したなぁ…
それにしてもあの上杉重臣達が可愛いですねー。いい年して「武田めぇ!今すぐにでも出陣じゃぁ!!」とか意気込んだと思ったら相撲とり始めるとか何なのあの可愛い酔っ払い共!
そして此処で聞き逃せないですよね!あれが!
「武田が上野を攻めおったそうだ」
ななななな業盛様ーーーーーーーーー!!!!!業盛様ーーーーーーーーーー!!!!!
うわぁぁ…駄目だ…ちょ、思いを馳せたら泣けてきた…あぁ、描かれないところで武田が西上野を攻め落としました。そんでもって業盛様はじめ諸将が討死なされました、ということで。勝頼様が無茶して大変な事になりました、という事、で…
駄目だ…あぁぁ…どっちにしろそっちに頭がいっちゃうんじゃないか…!
あと、あの与六がプッツンして家に帰るシーンの流れが可愛くてなりません。
あのご飯抜きな与六におにぎり持ってきたのにいきなりキレられて泣かれてでだんまりな喜平次様とか。ついでにそのシーンの与六を呼ぶ声が物凄く穏やかでキュンとしました。萌える何あの子!!着物が花菱なのは置いておく!(うわぁ)
与六といい喜平次様といい、あのような年若き子があの猛吹雪の中一人で山降るのって大丈夫なのか、とか、もろず…坊様も普通にそこで喜平次様一人で行かせて大丈夫なのか、とかあるんですが気にしない。
だって可愛いんですもんあの子らーーーー!!(バッタン)
与六を迎えに来た(ついでに駄々こねられたのでおんぶ)喜平次様に後光が差したりキラキラしたりでちょっと「えぇぇ」とか思いましたが全部喜平次様ならありなんじゃないかと思えてきた第二回目です。
で!あの「わしの傍に居よ!」の辺りヤバすぎませんか!何!狙ってんのか!?あぁ思う存分萌えてやるんだからーーーー!!あの笑顔やばいぞ何だあの喜平次様…!泣き虫与六も可愛いけどそれ以上に喜平次様がやばい…!
急に成長したなーって思ったら舞台が川中島で盛大にうろたえました。
海津城だと!?海津城だと!!?高坂!高坂!!高坂!!!!
そして出てくる武田の一隊!馬に乗る重臣ぽい人!逆算すると47歳とかそのくらい?ちょっとお年召しすぎてる気がしなくもないけどまさに高坂!高坂!赤い!(そっちか)
どうでもいいですが東さん好きです。あの先日のスタパの件を思い出してふきだしたのは秘密です。
そんでもってそのいう事を聞かずに突撃する兼続。なんという猪武者!
そんな二人を馬上から一瞥して去った高坂にときめきが隠せません。
更にその二人から遠のいた後に部下を嗾ける高坂に動悸が止まりません。
あぁぁぁぁ…!赤い甲冑の人たちに追いかけられてる…うらやまし((
弾正様!逃げ弾正っていうかなんか攻め弾正ぽ((
兎に角最後の数分だけで6割持っていかれた感が否めません。愛してる!!
……ついでに既にこの時点で三方ヶ原が終わっているという事に驚いて涙が出てきた私がキモすぎる。だってそういう事なら御館様そろそろ隔が…!!御館様が…!!そして+二年で長篠が…!!orz
…思いのほか長くなってしまいました。武田に偏りすぎている。さっさとお引越し準備しよう。
ってうわぁぁぁぁん!拍手有難うございます!!こんな長文になってしまったので明日御返事させていただきます!情報…!素敵情報…!!
今日は秋頃から会ってない人に出先で久々に会ったのですが、開口一番怪訝そうな顔で「…ご飯、食べてる?」とか言われて凄絶に傷ついた私です。何だってんだ!食べ過ぎてぶっくぶくな奴になんて事をおっしゃるのか!そして差し入れのドーナツは皆さんでばーんと頂きました。これで痩せるのは不可能ってもんですorz
やっぱりどろろのあの最初の方の人と妖怪の云々の場面でダッキちゃんと紂王様(@封神)を思い出すのですが。駄目だー。意識が散漫です。
で、大河!大河大河!!
クレジットで叫ぶとか久々だなぁ!でも叫ばずにはおれませぬ!!
高坂ー!高坂弾正昌信ーーーーーー!!!
思わず描いちゃったじゃんかーーーー!!
うわぁ!うわぁ!たまらない!名前だけで叫べるとかお前…高坂恐るべし!!
やー!もう!あとやっぱりあの諸角…じゃない北高さん可愛い。可愛い坊様だ。
じゃぁ流れに沿って…いけるかな…とりあえず参ります!
与六がぷにぷにしていて堪りませぬ。そして喜平次様が素敵に良い子で堪りませぬ。最初のあの小姓達のシーンで落書きしてる与六とか、周囲に誘われても自分が行ったらその子らが楽しめないと思ってか静かに本読んでるからって断る子供らしくない喜平次様に萌える。ついでに喜平次様の中の人があの映画版に出てたチビっこだったとは…成長したなぁ…
それにしてもあの上杉重臣達が可愛いですねー。いい年して「武田めぇ!今すぐにでも出陣じゃぁ!!」とか意気込んだと思ったら相撲とり始めるとか何なのあの可愛い酔っ払い共!
そして此処で聞き逃せないですよね!あれが!
「武田が上野を攻めおったそうだ」
ななななな業盛様ーーーーーーーーー!!!!!業盛様ーーーーーーーーーー!!!!!
うわぁぁ…駄目だ…ちょ、思いを馳せたら泣けてきた…あぁ、描かれないところで武田が西上野を攻め落としました。そんでもって業盛様はじめ諸将が討死なされました、ということで。勝頼様が無茶して大変な事になりました、という事、で…
駄目だ…あぁぁ…どっちにしろそっちに頭がいっちゃうんじゃないか…!
あと、あの与六がプッツンして家に帰るシーンの流れが可愛くてなりません。
あのご飯抜きな与六におにぎり持ってきたのにいきなりキレられて泣かれてでだんまりな喜平次様とか。ついでにそのシーンの与六を呼ぶ声が物凄く穏やかでキュンとしました。萌える何あの子!!着物が花菱なのは置いておく!(うわぁ)
与六といい喜平次様といい、あのような年若き子があの猛吹雪の中一人で山降るのって大丈夫なのか、とか、もろず…坊様も普通にそこで喜平次様一人で行かせて大丈夫なのか、とかあるんですが気にしない。
だって可愛いんですもんあの子らーーーー!!(バッタン)
与六を迎えに来た(ついでに駄々こねられたのでおんぶ)喜平次様に後光が差したりキラキラしたりでちょっと「えぇぇ」とか思いましたが全部喜平次様ならありなんじゃないかと思えてきた第二回目です。
で!あの「わしの傍に居よ!」の辺りヤバすぎませんか!何!狙ってんのか!?あぁ思う存分萌えてやるんだからーーーー!!あの笑顔やばいぞ何だあの喜平次様…!泣き虫与六も可愛いけどそれ以上に喜平次様がやばい…!
急に成長したなーって思ったら舞台が川中島で盛大にうろたえました。
海津城だと!?海津城だと!!?高坂!高坂!!高坂!!!!
そして出てくる武田の一隊!馬に乗る重臣ぽい人!逆算すると47歳とかそのくらい?ちょっとお年召しすぎてる気がしなくもないけどまさに高坂!高坂!赤い!(そっちか)
どうでもいいですが東さん好きです。あの先日のスタパの件を思い出してふきだしたのは秘密です。
そんでもってそのいう事を聞かずに突撃する兼続。なんという猪武者!
そんな二人を馬上から一瞥して去った高坂にときめきが隠せません。
更にその二人から遠のいた後に部下を嗾ける高坂に動悸が止まりません。
あぁぁぁぁ…!赤い甲冑の人たちに追いかけられてる…うらやまし((
弾正様!逃げ弾正っていうかなんか攻め弾正ぽ((
兎に角最後の数分だけで6割持っていかれた感が否めません。愛してる!!
……ついでに既にこの時点で三方ヶ原が終わっているという事に驚いて涙が出てきた私がキモすぎる。だってそういう事なら御館様そろそろ隔が…!!御館様が…!!そして+二年で長篠が…!!orz
…思いのほか長くなってしまいました。武田に偏りすぎている。さっさとお引越し準備しよう。
ってうわぁぁぁぁん!拍手有難うございます!!こんな長文になってしまったので明日御返事させていただきます!情報…!素敵情報…!!
………灰になりたい。勿論オルフェノク的な意味で(バカじゃないの)
あーφ図観たいなー観たいなー。
そんでもってティアクライスやりたくて仕方がありません。発狂しそうー!!
で、空いた時間はずっとログ整理に追われていたせいか、頭がじくじく痛み始める上目がチカチカしてきたのですがこれは何の試練ですか。おとなしくしてろってことですが。頑張るんだから!負けないんだから!!
とりあえず落書きです
不貞腐れ勝頼様。妄想力が足りない!
でもこの人が跡継ぎになる(細かいニュアンスはこの際やめる)前はひねくれ方の度合いがちょっと違うんじゃないかなぁ、と思いたい私です。まぁ母から何を言われていたかにもよって変わりそうですがー…
その時点では「武田」よりも「諏訪」としての立場が重要視されていたんだと思うので、いわば側室の子であって信濃(というか諏訪勢)に対する押さえ…っていうと響きが悪いですが。まぁそういう意味が強かった、とするとなー。うーん。
それが急に嫡男が謀反の疑いで幽閉された後死んでしまってー…で、最終的にはあの流れじゃないですか。あぁぁ…!
でも、結局親に対するコンプレックスとか嫌悪感とかはありそうだからなんともなー。
………妄想してたら肩が痛くなってきたのでちょっと横になります。明日も…早起きだ…orz
眠気に…っ!!
そんなわけなので今日は日記短いというかいつも以上にしょんぼりです。
お目目が昌恒と勝頼様の如くべったりしたがっている…!!(しょうもない譬え)
そういえば、今日の昼ごろ下総では霙が降っていたので雪降るのかな!ってわくわくしてたのに、無事霧雨に早変わりしてショックでした。いいのか悪いのかー。
そして三連休何それオイシイの状態の連休じゃない土屋ですが、PCサイト引越し計画を進めるべく作業したいです。
………今寝たら夜中に目、覚めるでしょうか…orz
駄目だろくにキーボード打てなくなってきたー…寝ます。
とりあえず必殺見て村上さんがいなくてしょんぼりした、とだけは呟いて去ります。夢の世界へ。
そんなわけなので今日は日記短いというかいつも以上にしょんぼりです。
お目目が昌恒と勝頼様の如くべったりしたがっている…!!(しょうもない譬え)
そういえば、今日の昼ごろ下総では霙が降っていたので雪降るのかな!ってわくわくしてたのに、無事霧雨に早変わりしてショックでした。いいのか悪いのかー。
そして三連休何それオイシイの状態の連休じゃない土屋ですが、PCサイト引越し計画を進めるべく作業したいです。
………今寝たら夜中に目、覚めるでしょうか…orz
駄目だろくにキーボード打てなくなってきたー…寝ます。
とりあえず必殺見て村上さんがいなくてしょんぼりした、とだけは呟いて去ります。夢の世界へ。
ぎゃぁぁぁぁぁぁ!!!こないだ組み立てた本棚の前扉が一つ取れたぁぁぁぁぁぁあぁ!!!!
な…何だというのでしょうかこれは…よりにもよって一番焼けて欲しくない本の類(武田史料集とか)が詰め込まれてるスペースで軽く欝です。もう一度組み立てなおせということか。めんどくさ!
明日って関東雪なんですねー。先日まで金曜日の夜からとか言ってたくせに!でも房総半島は都会以外は雨みたいなのです。なんだか…寂しいなこれは…orz
でもこんな寒さでブルブルしてたら山梨には出かけられない気がするので我慢します。そう考えれば何とかなるさ!!多分!!でも寒い!!布団が私の恋人です。嘘です私の恋人は武田です。むしろ武田のストーカーです。
そういえば今日、初めて知り合いと遭遇しました。軽く挙動不審に磨きが掛かりました。っていうか忘れてたとかマジですみませんと思った。だって別にそんなに仲良しさんでもない人だったんですもん!(最悪)
まぁ中学時代の同級生だったんですが、何か…こう…おっさんになったなー。私もそう思われてるんですねフヒヒ…
あの頃の知り合いより高校時代の友人達の方が仲良しさんなので、中学時代の方々には私は珍獣扱いなのかもしれないと思いまし、た…わざわざ休み時間潰して雑談しにくるほど近況が知れ渡っていないようです。音信不通は特技だよ!
そんな悲しい話題はさておき、落書きです。
困ったときの内藤!
やっぱり主線後からって難しいですねー。というかなんという阿呆面!orz
保科内藤の転機として川中島(四)を妄想したりしているのですが、ありがちすぎて自分でへこんでいます。どうしよっかなー。もっと色々調べてからにしよう。でもとりあえず内藤帰参時の諸々は考えてると異様に妄想が捗ります。
高坂とか山県とかは初対面ですよねーとか思うともんもんとしてきます。うちの内藤と高坂は最初一線引きつつっぽい気がする。山県はずけずけと腹の内探るの嫌いで色々ぶっちゃけそうな気がします。馬場さんは教来石と工藤の妄想をしているくらいなので以下割愛!!
あぁぁ…本当にこの頭の中の妄想を形にして整えてくれる機械があればいいのに!くっそう!!でも私の脳内なんて高が知れているのですorz
そして目がちかちかしてきた。
じゃぁ今日もhtmlタグと格闘して眠りにつきます。
ぶっちゃけ日記ログを溜め込みすぎていると思うんだ私は…orz
つ…かれ…た…orz
何というか何故か大口の会場ばかり行かされててぐったりです。思わずここのところご一緒してる看護師さんと愚痴るくらいにぐったりです。赤備えに突撃してきてもらいたい。ドーンと!
癒しを得る為に今日は保科氏八百年史をのそりのそりと読み直してました。
やっぱり飯田城が落ちた後から高遠を逃れるまでの保科一家の変遷が、半年間が空白でもやもやする。というか真面目にあの武田滅亡する辺りから本能寺を経て徳川の時代になるまでのあたりがごちゃごちゃで泣きたくなる。
それをさておきそこに書かれていた「昌月を頼って~」みたいな文章にニヤニヤを禁じえません。かわいい!保科兄弟可愛い!!!
力関係的には正直が断然上なんだけど、その実阿呆に見えてしっかり支えてるのが昌月なんだと思う。
親の事もあってか若干というかかなりしっかりさんに育った正直なんだけど、しっかりが行き過ぎてやたらシビアな一面があるといいよね!昔の同僚(特に真田)だって気にしないくらいの!
それでそんな性格でありつつその自らに気付いてどんよりするといい。そこをご近所さんになってしまった義昌に突っつかれるといい!でも義昌との共通点を考えるともやもやが止まりませぬ!
小さい頃に親が武田に降ったのをきっかけに武田入りして、かたやさっさと武田を裏切りかたや武田をギリギリで見限り…あまり最後は厚遇されてない感じに泣けてくる。
話戻って真田と保科ですが、親は親で正俊は大ピンチな幸隆を救ったような逸話があるくらいなのに、その子供世代は武田滅亡後に昌幸の城を攻める軍勢に正直が参陣してたりで非常に萌えが止まりませぬ。何だというの。そういう微妙な対比に萌えるひん曲がった趣味を持っている変態なんです私は…!orz
でもってそこから流れに流れて正直と盛信と昌行の妄想をしてしまったわけなのですが、如何せんこの取り合わせ的に後ろ二人死にネタじゃねぇかとなりそうで怖いです。妄想はタダだよ!
そして此処で流れにそぐわぬ落書き投下です。
昌次のつもりだったんです、が…あれ…?睫毛少ない高坂に見える!orz
どうすりゃいいのかな…まぁ練習するに限りますけど!あとでもっと落書きしてから眠ろう!
土屋兄弟は保科兄弟とは違って、パっとみ昌恒>昌次なんだけど、懐が大きいのは断然昌次なので色んな意味でめんどうくさい。特に昌恒が。でもあいつ絶対勝頼様の事で悩みとかあっても確実に相談とかはしないだろうなー。
あぁぁ…なんだか話が妙な方向にずれてきたので終わり!
練習してから眠る!時間ないけど!!
何というか何故か大口の会場ばかり行かされててぐったりです。思わずここのところご一緒してる看護師さんと愚痴るくらいにぐったりです。赤備えに突撃してきてもらいたい。ドーンと!
癒しを得る為に今日は保科氏八百年史をのそりのそりと読み直してました。
やっぱり飯田城が落ちた後から高遠を逃れるまでの保科一家の変遷が、半年間が空白でもやもやする。というか真面目にあの武田滅亡する辺りから本能寺を経て徳川の時代になるまでのあたりがごちゃごちゃで泣きたくなる。
それをさておきそこに書かれていた「昌月を頼って~」みたいな文章にニヤニヤを禁じえません。かわいい!保科兄弟可愛い!!!
力関係的には正直が断然上なんだけど、その実阿呆に見えてしっかり支えてるのが昌月なんだと思う。
親の事もあってか若干というかかなりしっかりさんに育った正直なんだけど、しっかりが行き過ぎてやたらシビアな一面があるといいよね!昔の同僚(特に真田)だって気にしないくらいの!
それでそんな性格でありつつその自らに気付いてどんよりするといい。そこをご近所さんになってしまった義昌に突っつかれるといい!でも義昌との共通点を考えるともやもやが止まりませぬ!
小さい頃に親が武田に降ったのをきっかけに武田入りして、かたやさっさと武田を裏切りかたや武田をギリギリで見限り…あまり最後は厚遇されてない感じに泣けてくる。
話戻って真田と保科ですが、親は親で正俊は大ピンチな幸隆を救ったような逸話があるくらいなのに、その子供世代は武田滅亡後に昌幸の城を攻める軍勢に正直が参陣してたりで非常に萌えが止まりませぬ。何だというの。そういう微妙な対比に萌えるひん曲がった趣味を持っている変態なんです私は…!orz
でもってそこから流れに流れて正直と盛信と昌行の妄想をしてしまったわけなのですが、如何せんこの取り合わせ的に後ろ二人死にネタじゃねぇかとなりそうで怖いです。妄想はタダだよ!
そして此処で流れにそぐわぬ落書き投下です。
昌次のつもりだったんです、が…あれ…?睫毛少ない高坂に見える!orz
どうすりゃいいのかな…まぁ練習するに限りますけど!あとでもっと落書きしてから眠ろう!
土屋兄弟は保科兄弟とは違って、パっとみ昌恒>昌次なんだけど、懐が大きいのは断然昌次なので色んな意味でめんどうくさい。特に昌恒が。でもあいつ絶対勝頼様の事で悩みとかあっても確実に相談とかはしないだろうなー。
あぁぁ…なんだか話が妙な方向にずれてきたので終わり!
練習してから眠る!時間ないけど!!