忍者ブログ
[49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

…の中の人を見た気がします。某友人パークで。
やー何あれ面白い久々に見ました。飛んだり跳ねたり一人でクリアしたり…勘太郎兄ちゃん蔑ろにしないで!結構好きなんだ!(どうでもいい)
本が好きで出版社やら高さ別に並べるってのはよくわかるんですが、厚さ…厚さまで考えるのか…すげぇなぁ…というか、戦国時代は興味ないとかおま…っ!笑ってしまったではないですか…!!

そんな中の人話は置いときまして、今日は先日教えて頂いた本が早速届きましたー!
うん!いそいそとちょっとだけ読んでみたんですが(素肌攻めのとか三増峠で萌えしにそうになったのは秘密でござい)、今日は武田は置いておきまして千葉です千葉ぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
どっかで読んだ話だったのですが何処だかわかんなかったので抑えてた妙なお話があるのですが、とりあえずらくがっきー。千葉描こうとすると手が勝手に胤富さま描くんですがどういうことなの。中途半端に脱げてます。敏房逃げろ。(…)

12-15.jpg

落書きには「痕」っていれてますが実際は「痣」!!何だあれ痣!!
何だか軍鑑以上にとんでもが多い本だというのは聞いてましたが萌えるからいいや!
ってなワケで痣です痣。千葉家当主には代々月星紋の痣があっただの何だのとか書かれてて倒れるかと思った。しかも「兄・胤富には痣がなく弟・親胤には痣があった為、胤富を君津の城に移して一旦親胤を当主の座に据えるが、暴虐な性格だった為暗殺した後に胤富を当主として迎えた」みたいなことが書かれてまして。何だそれどこのラノベだばかぁぁぁぁぁぁぁぁ!!痣って聞いて八犬伝しか出てこないよアッハッハッハッハ!対抗か対抗でもしたのかって思って調べたら、原著は八犬伝より前だけど原本は八犬伝より数十年後でした。ぬー。
まぁそんな事は置いときまして!何だこれ!
その後暗殺された親胤の怨霊のせいで胤富さまもその子の邦胤も早死にしたんだ!!って書かれててもう…親胤涙目だぞチクショウ。邦胤が死んだ後に実質跡継ぎを北条に~なので…うん…まぁ気にしない!!(気にして)
やっぱりで利胤→親胤→胤富の代替わりの流れがわからない。手元にある千葉氏略系図だと三人とも兄弟だし、今日届いた本だと利胤の息子に胤富・親胤だし…研究資料だと大体利胤と胤富が兄弟で利胤の子が親胤だし…ぬー…解らん。
そもそも上で書いた「君津に移して~」って君津って千葉の領地に入るのかな…
君津にある私がわかる城だと久留里が真っ先にあがるんですが(昌恒の遺児が城主やったとこです)、そこは「上総武田氏→里見氏→後北条氏~」ってな感じに城主が流れているので…うぬー。
君津はなーどうなのかなー普通に敵地だと思うんだけどなー。まぁ里見云々を絡めるとそれはそれで萌えるのですが。あぁぁ妄想だけで口走っちゃ駄目だ。後で調べよう。その前に一冊を鵜呑みにせず色々あたったほうがいいですよね…そりゃそうですよね…
あと、大体千葉氏の家臣で挙げられるのが原と高城に両酒井っぽいので安心しました。これで心置きなく敏房をいじれる…!(うわぁ)
でも北条とか里見の事を考えると両酒井達は何だか面倒な位置だと思うのです。
ついでにこの間下総方面に行ったとき「円城寺さん」ていてビビった。円城寺わかんないよーどれに当たればいいんだよー。

…あぁぁ…無駄にぼやいてしまった…!
本当にでもこれはいい妄想の糧を手に入れました…教えてくださった柚木さんには感謝感謝です…!本当に有難い…!!
というか武田に関しても大量で真面目に倒れそうです。たまらない…!箕輪とかうわぁぁぁぁぁぁ!!!これはまた後日ということで。
明日早いのでさっさと寝ます。あとちょっと本読んでから!
PR


今日は色々済ませてついでに眼科寄ってケーキ買って帰ったら夕方でがっかりしてました。
しかも眼科行ったらまた技師さんに脅されてしまった…ちょ、まってくださいまた細胞減ってるからこの調子だとコンタクト使えて6年くらいですかねーやら、近眼進んでて度数合うの無くなっちゃいますやら…ついでに乱視きちゃいましたねーってうわぁぁぁぁぁぁ!!道理で近頃三日月がブレると…!!orz
でも眼鏡で行ったら一組タダでレンズくれたのでいいや。というかいいのか。眼科わからない。内緒ですよーってバレバレだと思うのですが。

んで!で!来年大河の予告!見ましたー。あぁぁ…何と濃い謙信公…あれはあれで素敵というか軍神って雰囲気で萌えたのですが。ひげ!ひげ!!んでもってきへーじ可愛すぎる…!!わなわなしてしまうではないですか…!よろくもなー!というかよろくの泣き虫わんこ属性にビビりました。何あのわんこ。北斗七星がモチーフで出てきて謙信公が謙信公なので北斗の拳(一発変換が「北杜の件」だった穴山さんを褒め称えたい)しか思い浮かばないというか御館様の軍配ー!
つーか景虎美人さんじゃのうとほくほくしてました。そして義ー義ー言ってて笑ったのは内緒です。獣云々いってた方が非常に気になるのですが…高坂役の人あのくらいの年齢じゃなかったか…?一瞬なんで顔識別できんかった…orz
何はなくとも篤姫から時は遡って1565年てな!1565年てな!!!よっしゃこい!武田来い!!長篠はナレーションで済まされそうだが!!orzそもそも武田当主陣発表されてないっての。
あぁぁ…何だかんだで楽しみです。武田出て来い武田!それしか言えない!あと三成が優しげで三成感が薄くて吃驚したとかうんその辺。どうなるんでしょうね!楽しみ!

で、帰宅して色々下書きざかざかやりながらケーキ食べて太るーとかいいつつ今日の落書き。珍しくふきだしつき。サイズでかいですスミマセン。

12-14.jpg

そんな長篠後の妄想が燻っている近頃です。この後頼豊に横っ面叩かれればいいよね、勝頼様。(うわぁ)
実際山県とか内藤は御館様の為に命を賭したと思う。馬場さんは御館様が一番だけどだからといって勝頼様に重きをおかないというワケではないと思う。そうじゃなきゃ殿やって勝頼様見送ってからなんつー男前をするものか。
山県と内藤は…うん…やっぱり勝頼様との距離が馬場さんよりありそうです。内藤は…あんな文書書かせといてあれですが…長坂の事とかあって結局距離はあったと…思う…何だか暗くなってきましたぞ。
この勝頼様のいう「あの者達」がどの範囲なのかがまた問題になるワケですが…
討死した家臣全体に対してならば昌次の事に関して昌恒が悶々とすると思うし、信綱・昌輝について昌幸が…ともなるだろうし、その昌幸に関して昌世ちゃんが…みたいな無限ループになってきちゃって頭がパーンとなりそうです。どうしてくれようか。
で、一人ひとり考えてたらいっそ漫画にしたいと思ってしまうのですが…とりあえず年を越してしまう事は確実ですorz

あー…明日からまた恐怖の連続が始まる…日曜日まで頑張ります。いえ、土曜日の影武者に向けて生き抜きます。えねーちけーめ!やりおったわ!!!楽しみすぎます影武者!!忘れずに!!!


季節はずれな色の蝶々の簪を購入したのはいいものの、髪が未だ長さ足りなくて頭皮引っ張られていたいんですがどうすれば。あー…小細工して正月につけようと思ったのにorz
5月くらいになれば着たい柄的にも簪的にも何とかなりそうです。でも絶対暑い。あとぽっくりに挑戦したいのに図体も足もでかいせいで無理っぽいまま今年も年を超えそうです。うん、自重する。
んでもってさるお方に教えて頂いた本を思わず衝動買いしてみたり。だだだだって武田も千葉もだそうですよ!たまらん!普通に「何処の古文ですか」なバージョン(要は現代語訳してないブツ)は手に取った事があるのですが、私の読解力のなさ故に本屋さんで棚に戻すこと数回な本なので…デヘ!今月はもう本買わないと思ってたのに…脆くも決意は崩れ去りました。意思の弱さは筋金入りです。
本当にもう…私なんざにこんなに色々教えてくださるお方がいらして有難い限りです…毎度毎度皆様にお世話になりながら生きております。あぁぁ…!

あ、と!話題はいきなり変わりますがお年賀の件で構ってくださった方々には本日を以って御返事させていただきましたので、もし「届いてないよバカ!」って方がいらっしゃいましたらご連絡いただけると幸いです。
んでもって遅筆で半泣きな土屋ですので、明日イッパイでもってそちらは終わりにしようと思いますのでご了承くださいませー本当に有難うございます!
そんな私は今日手ブロにこもったり千葉関連調べようとして里見にずれたりしてました。
あと血の月曜日チラ見したら甘利がいたとか、3億円チラ見したら虎昌兄ちゃんがいたとかでボフンとなりました。何あれ!何あれ!!甘利もしかして大臣なの!?甘利大臣!?子孫がこないだまで大臣やってt((
あー…萌え充填しましたぞ御館様…甘利と板垣が見たい…飯富兄弟も見たい…っていうか武田が見たい…。

そんでもって拍手の御返事ですー。返信不要のお方も有難うございます!御返事したいのを必死にこらえつつ…!!
うん…昨日に引き続き今日も軍議真っ只中です。あばばばば…!
今日は…うん…散々な一日だったわけですがとりあえず割愛で!

なので早速落書き投下です。

12-12.jpg

さるお方からの助言を元にもくもく妄想していたら案外すんなり立ち位置が決まった小山田と信豊。
うん…でも会話弾みそうにないですよねうちのだと…気づいたら信豊の隣にちゃっかりと小山田は居座ってるような感じを所望します。
小山田は義昌と穴山の事を知ってて無駄に信豊と仲良くしてればいいと思うのです。年長者らしからぬガキくささ!
信豊は信豊で世話焼きの素質があるので耐え抜きそうです。
なんだかんだで頼られると嬉しがりそうです信豊…やっぱり父親の事があるので、「父が『信繁様』だから」とか僕にも付いてきてくれるんだろうと思っていそうというか何というか…だから意外な人から頼られたり慕ってもらったりすると弱そうだ。
小山田は小山田で一人で忙しそうにしてる人だなぁくらいで近づいてって、なんだかんだで和んでるといいのです。そんでほんわーとする信豊をみてキェェとなる穴山な。内心チクショウと思いつつ顔に出さない義昌な。ベタ大好きですよ私は!

うわー!またしても日付変わる!明日はいい加減動き始めねばなりません。早く眠ろう。

とりあえず頭痛が治って何とか無事です。熱なんて気にしてられない!
そんなこんなで今メッセやりつつ日記書いてるわけですが…
そんでもってあるドラマの最終回みて「何というバッドエンド!」と思っていたらいきなり来年大河の格好した4人が喋ってて固まった後に騒いでました。元気元気。
というかあべさん濃いなー濃い謙信公だなー好き!はいむさん好き!!上田ーーーー!!!
あと、景虎…私結構好きです。というか見た途端に母上(同じ番組見てた)から黄色い悲鳴が上がって親子だなぁと思いました。景虎存命中は録画してくれそうなのでいいか。とりあえず武田をください!!

といいつつ他家の落書き!!ひっどい有様!

12-11.jpg

長野親子っていうかチビ業盛様がチビすぎてorz
可愛いちびっ子ってどう描けばいいのか私には理解できない。(うわぁ)

そんでもって拍手お返事です!今日の日記は短いよ!近頃いつもかもしれないですけど!!orz



やーいやーい!また体調 崩 し ま し た … !!
orz
とりあえず相棒見て燃える余裕は出てきた。明日も早いぞ大口だぞってうわぁぁぁぁぁぁぁん!
た…武田の為にしかしねない…!よって何とか乗り切ります。というか真面目にメルや拍手や諸々返信できてなくて申し訳ないです。土曜日には必ず…orz
休みだったのですが結局出掛けなければならず、腹いせに135°でやっすいベロアショール買ってきました。正月に引っ掛けるんだい!くそぉぉぉ着物着てぇぇぇぇぇ…!

こんな謝罪だけでは余計に申し訳ないのでバトンを!やっとこさ!すみません…!!
そんなわけで白藤さんから頂いちゃいましたよ!

ホームページバトン

■サイト名を教えて下さい
→pc/雨追い花椿
→携帯/柴榑雨

■サイト名の由来がありましたら…
→特になし!!(あぁぁ…)
とりあえず雨を使いたかった。ような。気が。

■なんでHPを作ろうと思ったんですか?
→武田萌えが止まらなくて…
未だにネット上にアップしていいかどうかも解らないヘタレっぷりですが。

■運営してる時に楽しい・嬉しい事は何ですか?
→いっぱいあるなー。どうしましょう。
素敵な方々と交流できたり、あとこんなあばら家にコメントとか頂いちゃうと天にも昇る気持ちです。
本当こんな奴に構ってくださって有難うございます!!

■では一番辛いことは何ですか?
→えー…なんだろうか…とりあえず自分の萌えに力いっぱいだから何とも…そうか。実力不足か。
頭の中で動いてるあの人たちをどうにも形に出来ない歯痒さがつらい。

■サイトのメインは何ですか?
→落書きだと言い張りたい。でも最近めっきり日記サイトですorz

■力を入れてるコンテンツは?
→落書きと言い張りたいけど多分設定?力はもりもり入れてます。妄想ももりもり入れてます。調べてて筋が通った時やら物事が解った時のあの面白さったら!たまらないですよね!でも参考にならなくてごめんなさいな感じです。

■サイト/作品のこだわりは?
[サイト]
→目に痛くない画面構成とコンテンツはすぐ理解出来る様に…何ですが大丈夫でしょうか。
[作品]
→画力向上には努めてますが、結局足りなすぎるのを愛でカバー状態です。
あと設定はそれなりに調べて納得がいかない限りはアップしない。後で違う所に着地して痛い目みそうだから。(…こだわりですらない)

■BLって書きますか?
→多分男色サイトですけど。ベタベタする程度の。

■夢小説は読みますか?
→ごめんなさい…苦手で…orz

■ネタが思いつくのはいつですか?
→こないだは帰りのバスの中でぽんっと。でもそういう所じゃメモ出来なくて焦るんですよね!
日記絵とかは何かしら音楽聴きながら気分で…orz

■オンで会ってみたいのは?
→交流してくださってる皆々様!!あぁぁでも私確実にテンションうざい奴なのであぁぁぁぁ…!!

■回してきたあの人のサイト/作品
→凄いスっとした印象なのに所々和風がちりばめられてて可愛いのですサイト!
作品はいわずもがな!毎度言っちゃいますが艶が半端じゃないのです。色気っていうか艶なんですうぉぉぉぉ…!!あと、知識量がとてつもないなぁというのが作品から滲み出てていつも圧倒されます。大好きです!!

■次に回す10人
→えぇぇ…何だかおこがましいのでフリーで…!!


白藤さん有難うございましたー!!
んでもってお返事また後日…有難うございます!!助かります!!


寒気が「寒っ!」じゃなくてゾゾゾとくる寒さなんですがーあーこれ風邪か…

そんなわけなので落書き投下してスススと去ります。
あと、ぎゃーん有難うございます!今度きちんとページ作れるように頑張る。

12-8.jpg

諏訪!諏訪!左頼豊右勝頼様ですよー。カプじゃないよ!今更ですが!
諏訪についてもっと色々神話だとかちょっと宗教的な雰囲気のところまで知りたいのですが(先ずは大祝の制度からやっつけたい)、何を見ればいいかわかりません。やっぱり笹本先生の著書探せばいいの…?それとも県史とかそういう…?というかぶっちゃけ諏訪大社に行きたいです。御神渡りを一度でいいから見てみたい。あと守矢さんの資料館行きたい。

やっばい…関節にまできやがったので寝ます。ポカポカになる為に何か飲んでから寝よう。いたたたた…

久々に会う友人も含め駄弁ってきましたー。はースッキリ!楽しかったです!
結局時間に余裕あるしーってやってたら時間なくなって図書館閉館時間に近かったので諦めてふらついてました。というか何時にーってのしか決めないで場所もいわずに適当に合流出来るのはあの方々くらいです。今日はちょっとメンバー欠けてましたが。流石に9年来の付き合いなだけあるなー。
着物関連の話とかも出来たのですが、何がどう転んだのか「初詣に東京泊まりで○○行くべー」とかとんでもない計画を企てたり温泉旅行行きたいとか言ってました。というか前者は着物でなってそんな…!覚悟しておいてくださいお犬様。
それにしても私のいじられっぷりは異常です。もう一人いじられキャラがいないと私集中砲火浴びるというのがよっく解りました。更に一人分かれてお迎えの母と合流する場所(10分くらい歩く)に行くといったら異様に心配されたんですけど私何歳だと思ってるのですか。面白いからいいけど。私お酒入ると陽気になるタイプのようです。そうだったのか…orz
で、帰宅したら幽霊船(要英訳)やってて「カールゥゥゥゥゥゥゥ!!!」とか「エオメルきたぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!」とか黄色い声を上げていました。だってさ!指輪のキャストがさ!可愛いなーもう!指輪見たくなってきた。ロヒアリムのあの格好良さは常軌を逸しているとしか思えない。

そういえば話は変わりますが、近頃色んなサイトさまでお年賀企画がなされていてうきうきしている土屋です。突撃したい…!
そんな我が家も…と思ったのですが、そのような企画をやってどなたか奇特な方がいらっしゃるのか甚だ疑問なので今年もおやすみです。小心者だと罵ってやってください。orz
年賀状じゃなくて年賀メール(しょんぼりな絵つき)ならちょっと頑張れるかもしれません。もしそのようなブツでもドンと来いだぜ!という勇者なお方がいらっしゃいましたらどうぞ携帯版のメルフォからでもホトメでもご一報ください。サイトで描いてる人達であればリクしていただけると非常に助かります。
ってこんな大口叩いて大丈夫かなこれ虚しい結果に終わりそうだな…

あっばばば…あとバトンもうしばしお待ちください…あとお返事…!(おま…メールどうの言った後にこれか!)

何とか今週を生き抜きました!よかった!って昨日は生ける屍でした頭から何か生まれ出でるかと思った…(例えが気持ち悪い)
そんなこんなで昨日からの日記。
昨日→撤収始めた夕方に急に嵐に見舞われてテンションが無駄に上がる。
雨ドザァァァァで風ビュオォォォォで雷ビッカァァァだったのです。上総。思わずキャッキャしてたら変なものを見る目で見られたけど気にしない!外に出たいとかいったら全力で止められたのだけが心残りです。すぐ小降りになっちゃったんですけども。雷凄かったー。
今日→風吹きすさぶ日陰で一日テントで寒さに凍えておりました。
テントがさながら野営地な雰囲気でロープで固定されてて笑ってしまったのは内緒です。野営か!車懸かりの陣を布けぇぇぇぇぇ!!もうワケが解らない!!

そんな感じでライフがぎゅんぎゅん減りまくったので落書き投下。脈絡のなさは筋金入りなんです…

12-6.jpg

またしても教来石と工藤ー。本当この人たちはベタベタさせたくなる。保科さんごめん…マジごめん…
保科さんも十分スキンシップとる類だと思うんですが、内藤が逃げるんです私の脳内で。どうすればいい!恥ずかしがってる場合か!
何だか近頃馬場さんについてちょこちょこお言葉いただけて非常に嬉しかったり。こんな胃に穴開いてそうな不死身の鬼美濃なのに有難うございます…!
そういえばそろそろ設定の絵が古いので差し替えたい。でも時間が足りないという恐怖です。どうしろっていうのー!他にもトップ絵とか諸々諸々描きたいのですが手が回りません。年末年始しかないじゃないか!気合で乗り切るぞ!

明日はちゃっかり腐れ縁の者共と飲み会があるので、朝方がっつり眠っておこうと思います。ついでに図書館行けたらいいなー。千葉家実記!!

にゃんこが…我輩の新しいラグに…!寝そべって…!!(*´∀`*)
もふもふしながら土屋です。昨日から今朝にかけていつの間にか睡魔に負けてました。戦わずして負けていました。殴ってくれ!私を!にゃんこさま!!(うわぁ)
平日にも関わらず9時間睡眠とか凄まじいですね。でももう既に眠いんですけれども。何だろう近頃のこの睡魔のひどさ…orz
ふと思えば部屋の模様替えして早々眠気に抗いにくい日々を過している気がします。配置か…?配置の問題なのか…?いやまさかそんな風水的な…!!

とりあえず睡魔にまたしても負ける前に落書き!

12-4.jpg

久々昌忠と信憲ー。信憲おまけみたいになっててごめんね。
描く度信憲がしかめっ面になるというのはどういうことか。
あと昌忠。虎泰そっくりな心意気で描いているのに全然似ません。パーツは…同じなんだぜ…多分…(画力のなさです)
身長は親共より差が出たくらい。ちょっとでもこれ信憲サバ読んでるー。
親達と違ってほややんな昌忠に振り回されつつなんだかんだで世話焼いてる信憲を切に希望します。親は信方の横暴っぷりに振り回されてるように見せつつストッパーな虎泰でお願いしたい。年下の方が庇護欲凄いのとかもゆるー。

眠気に負けそうなので拍手のお返事して去ります!
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]