×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
たった今、お茶飲もうと思ってお湯を急須に注いだら、何故か左手の甲にお湯をかぶってしまい悲鳴を上げました。
痛いー痛いぃぃぃ…!!
何か面白い感じに手が赤くなってきましたぞ!修理殿の旗印みたく赤く真ん中に線が横切っているぅぅぅぅぅ!無駄にポジティブシンキン!
いえ、今甘利の痛さに冷や水で冷却してきたんですが…ヒリヒリとれないーorz
これ…水ぶくれになったら大変だなぁ…明日テントなんだけどなぁ…orz
まぁそんなことは置いといて、妹から急に話題をふられたのでこっちでもぼやいていきます。
何ですか。戦国絢爛チョコって!16日から販売開始だよ!全30種類で武将が描かれたカードがついてくるよ!ウエハースだよ!
びっくりまんチョコみたいなものなのでしょうか!あぁぁぁそれにしたってえぇぇぇぇ30種類って…!
因みに関が原メインだそうなので、武田オタクはコンプリできるだけの気力が出るかわかりません。でも大谷さんのと昌幸のは欲しい!!細川夫妻のもほしい!あと秀秋がかんわいいぃぃぃぃぃ!!
さりげなく信幸兄さんがハブなのはどういうことでしょうか。泣いていい?泣いていい?昌幸・幸村はばっちりだよ!でも信幸兄さんがいないよ!!うわぁぁぁぁぁぁん!!
でもコンセプト的な文章を読んでウゲェ…となったのはここだけの話です。もう!歴女(笑)は!!!やめてくれ!!!!
それにしたって関が原編があるのならば川中島編もあるのだろうな!そうだよな!!じゃなきゃおかしいとか思ってしまう馬鹿です。武田!武田!!
武田武田といいつつ、今日は千葉の原さん周辺をお勉強してました。本当にこんがらがる…!
なんだって原さんまみれなんだろうか。胤貞・胤栄に、親胤に近侍してた胤安に親胤暗殺に噛んでる親幹とか何だかもう胤の字ばっかりで発狂しそう!通字とはいえ発狂しそう!!
親幹さんの胤富・邦胤親子大好きっぷりにキュンとするわー…とか、親胤の位置づけとか諸々が本気でイメージがグラついてくるわー…とかジタバタしてました。
7歳で家督継いで、叔父の胤富様が千葉介代やってて、元服の儀は里見の侵攻で遅れるわ、実権は家臣に握られた上に叔父(+北条)の手の者によって17歳で暗殺されるて…おま…っ!!
私情を政治に挟みすぎるだとか暴虐だとか色々書かれてるみたいで余計に暗澹としたものを想像してグルグルします。いやぁぁぁぁ!!
じゃなくて原!原美濃の遠縁!!
真面目に顔のパターンが尽きてきたぞ!!orz
胤貞さん。パッと見穏やかに見せつつ口を開けば黒い事ばっかりなくえないおっさん。キャハーとか笑う妙なテンションのおっさん。部下の酒井(東金の方)にタメ語で怒鳴られたりするけどしったこっちゃない。高城くんはいい子だなーくらいの認識。両酒井の事を何だかんだで手玉にとっている。
あの臼井衆掌握の流れが真面目に怖い。
姻戚関係にあった外孫の臼井久胤が親の死去で14歳で家督を継いで、その後見を頼まれた胤貞さん。
そのまま臼井に入城してその支配地で善政を布いて民やら家臣やらを手懐ける胤貞さん。
いつの間にか頼まれた久胤さんを追いやって傀儡化させちゃう胤貞さん。
終いには久胤さんは結城においやられてしまうという。何だこれ。胤貞さんこわい!!こわい!!!
親胤が千葉介だった時の水面下の争いとか考えるとワナワナします。どっちがこの後実権握るか、みたいな…!面倒ごとに巻き込まれてぐったりだぜ!な胤富さまかもしれない。それにしても親幹さんしょうもない。マジでしょうもない。大好きだ。
っていうか真面目に手が痛い!どうしよう!!
PR