×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そんなこんなで叫んでました。高遠でしょ!盛信でしょ!仁科の五郎信盛もー!ヒャッホーーーーイ!!と叫んだところで家族に白い目で見られました。知らない。私は何も知らない!!
あぁぁ…そんな我が家ではまだ河津桜のピークです。そもそもあちらでいい感じに桜満開なのはいつごろになるのだ。でも亥鼻城の花見だけでも人の多さで目が回るので、中々難しそうです。まず人ごみに慣れるんだ田舎者よ!……無理っぽいorz
で、何か打ちたいことがあった筈なんですがどうやら思い出せないようです。なんという容量の小さき頭か…!
仕方がないので落書きです。そういえばまだ単車見てない!!
ローカル!!!高城さん!と胤富さま!本当にもう書き分けをどうにかしたい。ふぉぉぉぉぉ!!!
小金牧=牧=馬!!!という事で何ともまた私には萌えの宝庫な気が致します。野馬土手見てみたい…!!
っていうか、胤辰さん(↑)の父親が胤富さまの父親の義弟とかそこらへんを考えてはニヤニヤしているのですが。どうにも母親(胤富さまの叔母)には似なかったようです。
どうでもいいですが、両酒井と両職は似ている。(両しか合ってない)
駄目だ…思い出せない…!何だったか…!!
と、とりあえず今日はこれにて!落書き今からで間に合うかな…!!orz
PR