忍者ブログ
[621]  [620]  [619]  [618]  [617]  [616]  [615]  [614]  [613]  [612]  [611
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


うぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!天狗様じゃ!天狗様じゃ!!しかも烏天狗がいらっしゃるぅぅぅぅぅぅぅ!!!
そんな感じで天狗ハァハァしつつ鑑賞中です。仁吉さんは仁吉さん過ぎて吹く。佐助が声素敵すぎてニヤニヤがとまらない。ですが原作は最初の1巻しか読んだことがないという駄目っぷりです。
それにしても若旦那の旅装束可愛いですねー。羽織が何とも…!!
んでもって鈴彦姫…というか風林火山好きとしては氏政といいたいあの人が相変わらず別嬪すぎる…!!キュンキュン!
映像のアレさはとりあえず今回も放置しながらニヤニヤするのです。ぬーん。

風林火山といえば、カピ様が出演しているえねーちけーの超能力物(間違ってはいないと思う)ドラマをなんだかんだで殆ど見ております。何故か。
主人公のパパさん(故人になってしまいました)が頼重様だったり、それを結果的に殺した元部下(?)が勘助の兄だったり、最後まで出張りそうな小悪党が長時様だったりとまぁ…風林厨ホイホイなワケです。
そんでもって戦隊の赤が二人も出ててニヤニヤしとります。
お話も普通に見やすいというか何処となく90年代な雰囲気がしなくもないのですが…うん…カピ様演じる刑事さんが可愛いんだ。あとヘンリーが可愛すぎる。何あのわんこキャラ。
そろそろ最終回なワケですが、何とか見れるかなぁ…見れたらいいなぁ…針赤の人に死亡フラグがたってるのが非常に気にかかる。

んでもって落書き!また武田以外でござい!

11-29.jpg

業盛さま!!
昨日ぼやいたら無性に描きたくなったという単純思考です。
それにしても本当この角度無理ぃぃぃぃぃ…!orz
業盛様ー。早くに合戦で兄は討死しちゃうし、父は病気でさようならだし(しかもあの遺言)、そんな若さで家引っ張ってっていうのが凄くかっこいいというか散り様が半端ではないと思うのですが…この人一人で見るよりは、親子の流れで見たほうが燃えると思う。
絶対業盛様は父親大好きだと思うんだ。だからって父上父上言いながら引っ付きまわるわんこ系な感じではなくて、尊敬だとか敬愛だとかそういう感情を言葉には滅多に出さないけど周りには駄々漏れだったり。そんな業盛様をほほえましいなぁと見守ってる藤井さんでお願いします。
長野家といえば真田なわけですが、そういえば赤備えの方の小幡氏も関係あるんだよなぁ…と思うとまたもくもくとしてしまうのですが…自重!自重するのだ土屋!
小幡憲重さんの奥方が業正様の娘さんだったり。なのに関東管領見限って北条に降ったりとまぁ気になる人ではあるんですが。更に赤備えだし!
って業盛様から話がズレにズレている…
それにしても色合いがとっても無難に収まりすぎていて微妙なんですが…orz
基本的に色で冒険が出来ない人間です。センスがないから…!一番遊んだのが高坂だったり。あれは我ながら酷い色だと思っています。こげ茶と黄色と桃色とか何だそれ。配色センスをください!!

明日は早くに家を出るのでさっさと眠らねば。仁吉さんかわゆい。
PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]