忍者ブログ
[468]  [467]  [466]  [465]  [464]  [463]  [462]  [461]  [460]  [459]  [458
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


帰宅遅すぎ!今さっき帰ってきた土屋です。明日4時起きだっていうのに…起きる事が出来るのだろうか。いや、出来まい。orz
そしてやりたい事が全然出来ないまま一日が終わってしまうので物凄く悔しいです。嫌だなぁ…プッチンしそうです。あ、甘い物食べたい…こしあん鍋食い若しくはプリンボウル食いしたい…(脂肪フラグ)

そういえば、今年の夏は既に扇子を2つ無くしていたりします。傷心です。一番痛いのは孫子の文言が書かれた扇子(男物だとか知らない!)なんですが…これはでも…多分部屋の中あら捜しすれば出てくると思うのです。ありとあらゆる引き出しをひっくり返せば出てくると思うのです。
もう一つの(やっすい適当な選び方しちゃった奴)は、多分時期的に上州の土に返してしまったような気がします。バッグの中ごちゃごちゃな人間なので、何か落としても気が付かない人間です。
でも、上州なら我が扇子も嬉しかろうと思うのでいっかなー。なんて。
だってあれですよ!箕輪の時はあったから、他に外でゴソゴソしたというと…多分、岩櫃城址近辺ですよ!やっだー!真田!真田だね!悪戯っ子昌幸め!アッハッハッハッハ!(果てしなく気持ち悪いです)
熊さん出没でテンパって落としたとかでは…あぁ…ありえないことでもない…(駄目すぎる)

で、今日は暇を見てぼんやりしておりました。意識がいつもの通り飛びがちなのでいまいち纏まらないのですが、信虎様を言葉でフルボッコにしてました。酷い!酷すぎますよこの人!
一番あっさり纏められそうな気がするので、早く頑張りたいです。絵も描きたいです。そんなのばっかり!
信虎様の立場というか考え方の推移とか考えると悶々としてきたりします。
案外推移なんてもんがあるわけではないのかもしれない。常にギラッギラしてる人なのかもしれない。というかそれでドンと来いである。
跡継いでからの国内混乱っぷり反乱されっぷりを考えると、そう簡単に家臣を信用する事なんか出来無そうだよなぁ…うぅ…だからってそう簡単に自分の側室の親族斬り殺すものかなぁ…でも元々自分に敵対していた人間なら斬るかなぁ…ブチ切れ信虎様!そんな感じでグールグルしております。
あと、甘利は何だかんだで荻原亡き後は「あの人ならどう考えるか」とか「どう動いていたか」とか「あの人なら止められたかなぁ」とか考えてるといいと思う。もえっ!(お前だけなー)
で、ちょっともやっとしつつ冷めた目の板垣とか。駄目だあの人達。本当に駄目だ。
ついでに色々妄想してたら馬場さん(教来石)にとんでもない枷をつけてしまいそうだったので自重します。それは流石にひどいんだぜ、という没ネタです。工藤パパ鬼!(…)

さ、て…ご飯食べなきゃ…いやいっそ食べないという手も…
PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]