忍者ブログ
[352]  [351]  [350]  [349]  [348]  [347]  [346]  [345]  [344]  [343]  [342
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


そんな衝動に何度か駆られるくらいに、自らオタクバレしそうで怖かった今日一日でした。メッチャ疲れた…!(うぉぉぉぉぉぉぉい!!)
だ、だってさ、キリスト教関連のお話とかさ、今読んでる小説がどうのこうのであの作者の文は私には合わないとかさ、「私、妄想族だから!」と言い放たれたりさ!
朝っぱらから濃い会話でお腹いっぱいです。でも私は世界史より日本史派です。カタカナの名前覚えにくい…。とりあえずお勧めいただいた当時何故か徹底的にスルーしていた(無意識)某コード(どんな略し方だ)は立ち読みして様子みようと思います。
あと、こっそり長野県民なNsさん達が出会って郷土のお話をしていた時は多分聞き役に徹しながらにやけていたと思います。飯田かー。松代かー。エヘヘ!(きもい)
どうでもいいですが、諏訪に行きたい。あと真面目に甲府に行きたい。(4月まで待てってまじで)

何故かまたしても子世代についてもちゃもちゃ考えていたのですが、眠いからか考えが纏まらずに文章が霧散します助けてママン!
勝頼様に対する曽根ちゃんの感情を妄想していたわけですが。結局昌幸がこの二人の緩衝材になってくれそうだなぁ、で落ち着きました。緩衝材といっても曽根ちゃんに対して一方的に、ですが。
勝頼様はそこんところ人に対して甘いので、別に曽根ちゃんに悪感情は抱いていなそうです。
曽根ちゃんは曽根ちゃんで、勝頼様本人に対して不満やらをぶつけずに溜め込んで溜め込んで爆発する人だと思うのですが…内心こうグズグズしてるといいなぁ…と。
あぁ駄目だ何が書きたいのか判らなくなってきた。眠気に負けた。今度もっと頑張る。裏切りとか忠臣とかが露骨に出まくりな勝頼様世代は妄想がしやすい。でもそれもどうなの。
でもオタクってエコですねー。暇があれば自分の脳内だけで妄想して時間潰せるんですもん。今日空いた時間ずっとそんなんやってました。
でも正直PC欲しかったです。眠くならないうちに。(無茶いうなよ)
何だか支離滅裂なので去る。うぉぉぉ明日は久々に土曜に寝坊できる…!(起きて。約束あるから起きて)
PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]