×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あぁ楽しかった!久々に会合したら、何だか面白い話ばっかりでとっても充実ですウフフ!スッキリ!!
そんなこんなでこんな時間に今晩和。土屋です!
歴史好き(というかミラ好きの上杉好き)な和裁士の友人から、御館の乱の流れ及び景虎様の経歴を聞き、何だか上杉に対する興味がモンモンとわいて参りました、よ…!でも私やっぱり景勝様が好き!とりあえず直江家は怖い。という事はよく解った。
他にもPC関連やらコピーライターの友人達の話も為になるしね!有り難や~。
そうそう。その上杉好きの和裁士さんがですね、何やら色々考えてらっしゃって、副業で着物のコーディネートやらアドバイスとかやりたいといっていたので、興味ある!という方はご一報を!(何の宣伝ですか)
何だかコーディネート序でに、どんなモノを選べばいいかとか買い物も何なら付いてくぜー!とか云っていたので。寧ろ私がやってもらいたいよ…でも着物買う金銭的な余裕がないよ…orz
何か今日のメンバーでちょいと面白い事に挑戦しようと思ってるので、詳細が決定したらリンク貼りますねー。といっても大体今から子細を企画して1ヶ月くらい掛かってしまいそうですが。趣味の延長線でごそごそ頑張ってみます!一先ずメールしなければ!
そう、だ…再放送全然見れませんでした…確かにいつもは教育じゃなくて総合なんだけどな…
何で今日に限って教育なのかな千葉駅よォォォォォォ!!!!
高校野球なんて幾ら母校が選手宣誓に(抽選くじで)選ばれたからとはいえ、今日試合だったからとはいえ、それより武田を!私に武田を!!がっかりですよ!あ、内藤選手は頑張ってますか。それより今日勝ったのか負けたのかすらわからねぇ!!(お前厭な卒業生だな)
で、本屋さんで誘惑に負けて「武田勝頼のすべて」と「決戦川中島」(←井上靖先生の「天目山の雲」や、他にも松本清張先生や新田次郎先生、池波正太郎先生他の短編集)を購入ー!そして27日発売と聞いていた大河風林火山のノベライズ林の巻も購入ぅぅぅぅぅぅ!!!!
な、内藤いるかしら畜生いなかったら泣くぜ!
パラパラ文字を追いつつ探した。探した。
居ないんですけどーーーーーー!!!!!
えっ!嘘!だって幸隆殿が武田に下るまでが書かれてるんですよね!勘助が仕官してから結構経ってますよね!そして御館様が代替わりして結構直ぐですものね!武田に戻るの!!
何で!!何で!!ちょ、泣きますよってかツゥーっとマジで目から変な汁でたんですけど!!
あー…もう…どうしようちょっとこれは…落ち込まずにはいられない…どうしよう…どうも出来ないけれど…
あ!他の三人はばっちり出番有りました!てゆか最後の章で馬場さんが教来石から馬場に名前変わりました!おめでとうございますー!!ウフフ…!
で、14回は軽く萌えと共に何か凄いブリザード吹き荒れそうです。私の心の中で。
だって教来石さんも春日源五郎も飯富源四郎もそろい踏みだぜ工藤は何処だーーーー!!!!
一応あの人信虎様の側室の一族(疑い)ですよ馬鹿!何でだ!アレは四人揃うから素敵さ倍増なんですってえねーちけー!
あぁーなんかもうこんな感じで軽く落ち込んできたので、一先ず終わり。でも一縷の望みの為に明日じっくり読み直そうと思います。
やらなきゃいけない事を先ずしますよ!め…メール送らな!!
PR