忍者ブログ
[596]  [595]  [594]  [593]  [592]  [591]  [590]  [589]  [588]  [587]  [586
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


無事です。ただ筋肉痛とか諸々に苛まれているだけでorz
こ、こんなもの!武田の本でも読んでれば治るもんね!でもベッドに寝転がったら睡魔に負けるから我慢しなきゃなんだもんね!
そんなわけで御館様!誕生日おめでとうございます!ヒャッホーーー!!だから祝日なんでしょ?そうなんでしょ?流石は我らが御館様でござるぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!(落ち着いて)
だもんで何かアップするべーと思ったのが朝8時とかそんな。何描こうかなーってどるどる考えて何とかポンっと出て来たのが10時過ぎ。で、夜8時前に時間切れになりつつ無駄にでかいサイズのやまなしおちなs以下略なブツを落書きにぶちこんでおきました。未熟すぎて恥ずかしいのでいずれ消す。というか書きたかった3枚目を完成させる前に時間切れって何これ。私の時間の読み方が如何に甘いかということです。
あ、でもサイズ大きいのでPCのみです。携帯の方々すみません…コマ割ったのは携帯にどうアップすれば見やすいのか皆目検討がつかないですorz
御館様あの後きっと更にどつかれr((

どうでもいいですが既に静電気に悩まされております。どうしよう。
昨日テントたてる時にバチィッ!ってきてピンチだった…あれ吃驚して手ぇ離したら鉄パイプどっかんだ嫌過ぎる!(※一応受付事務です)
うぅ…何かいいものはないでしょうか…ブレスレットタイプのものを良く見るのですが、あれ効くのかな…私雷属性だったんか!?と思うくらいに冬場酷いのです。人に何かモノを渡そうとする度にバチィッとやりますもん。そろそろその時期です。触れたら怪我するよ★とか気持ち悪いー!
あ、と…おととい書こうと思って忘れていました。
東京事変の「手紙」が物凄く頼豊のイメージに合致してしまってモダモダしてしまう…。おととい日記のタイトルに歌詞一部拝借したくせに書き忘れていた。
頼豊っていうか頼豊→勝頼さまで!諏訪いいな諏訪…パっと見小奇麗そうなのに内部どろんどろんなのとか大好きだ!
我が家の頼豊って確実に年齢詐称してますよね。満隣の息子だというのに勝頼様世代とかありえない!どれだけ遅くにパパになってんだよ満隣さん!
満隣さんの父が頼満さま。頼満さまの息子に頼隆殿。その息子が頼重様(1516年生まれ)と頼高。
………うん。物凄く無理があるね!でも気にしないで参ります。だって土屋だもん!本当ごめんなさい諏訪好きな人には耐えられないかもしれんこの年代詐称!
更に駄目な事に諏訪氏って結構名前がこんがらがってしまう。これは覚えていくしかないですよね…
満隆殿は満隣さんの弟で頼重様の叔父でいいんですよ、ね…?あと未だに寅王丸が気になって仕方がない。というかこの人の事考えてると気分がどん底になります。義信事件と同じどん底感だ…あぁぁぁ…orz

TVタックルに癒されながら眠りにつこうと思います。
そういえばにほんごであそぼの小鳥の格好したチビっこの可愛さは異常。あの格好であの動きは反則だ。
PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]