忍者ブログ
[529]  [528]  [527]  [526]  [525]  [524]  [523]  [522]  [521]  [520]  [519
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


真面目に逃げ弾正のスルースキルを入手したくて仕方ない出来事でウダー…となっております土屋です。
あれか。無双戦って倒した時に出るSTEAL!ってやつか。アレで会得できますか。そうかじゃぁ裏切り組が敗走しないようにあのシナリオやるしかないかそうなんだな。………とりあえず落ち着こうか土屋。いつまで経っても苦手は苦手なようです。
でも何とか今週だけでも乗り切れば楽しみがね!ね!たくさんありますから!もうバレッバレですが上越二人旅がね!あるんです!楽しみすぎてそれ考えただけでニヤニヤが止まりません!待ってろ武田ーーーー!!御旗楯無もご照覧あれ!ヒャッホーーー!!(やっぱり落ち着け)

今日は地元でお祭りがあったのですが、地元にいなかったのでガッカリです。でもゲリラ豪雨がどうのと聞いたので…どうだったんだろう…
お祭りもなのですが、千葉神社の妙見祭も気になるんだぜ。1週間続くというあの…22日までですよね?うっうー。
武田の事についてお願いしたら罰当たりますか。どうなんですか妙見様。(何か一言願を掛ければ必ず達成されるという謂れがあるのです)
……そもそも千葉神社行けないんですけ、ど…orz
あぁ嫌だ面倒くさいこういうのオカルトじみててめっちゃ嫌だ。
そんな痛いことを呟きつつ落書です。胤富様。

8-17.jpg

あんまりこの人の笑った顔を描かないなぁと思いまして。もう何か北条と家臣の間で板ばさみになってる印象が強すぎて…でもちょっとばかし強かさも持ち合わせてるのが萌えるのですこのお方は…!
というかプライド高いっすよね胤富様。小山氏との席次争いとか何か…もう…でもさるお方の収め方も微妙すぎるといつも思ってしまいます。それで納得しちゃうのかよ二人とも!とニヤニヤせざるをえない。
ついでに国府台合戦(2次の方)も調べたいのですが、手を出したら確実に正木氏に落ちる気がしてなりません。そもそもそんなに手ぇ広げる余裕ないけど!でも正木信茂は気になるんですよ!信茂って言ったら小山田だけど!(うわぁぁぁぁ)
父は武勇に秀でた時茂殿(里見とは主従というよりかは同盟関係?)で、自身も里見氏北上政策の中心となるような頼られる人柄だったんですが、第二次国府台合戦にて討ち死に。享年25歳。
25歳ってアンタ…!あたいそういうの弱いんです業盛殿とか本当にやばいんだぜ!何だっていうのあの親子!ああぁぁぁ思い出したら目ぇ潤んできた…orz
ついでにこの人の奥方が里見八犬伝の伏姫のモデルだそうです。ぬー。八犬伝か…。
この間の千葉氏の本をパラパラしながら去ります。あと里見の本もある筈なので漁ってきます。正木氏気になる…!!
PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]