忍者ブログ
[994]  [993]  [992]  [991]  [990]  [989]  [988]  [987]  [986]  [985]  [984
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そして帰りの電車内なのです。
さすがに朝の5時から装着しているコンタクトレンズが気になりますが、日記をゆっくり打てるくらいに時間を持て余してしまうくらい時間がかかる千葉県民です。

で、仕事終わってから行ってきましたぞー長谷川等伯展!めっちゃ混んでた!!
開口一番そう言いたいくらいに混んでいて、見たかった絵が上3分の2くらいしか見えなかった。見たなら移動しろって係の人が言ってくれてたけど5分待てども駄目だったので諦めた。
いやー…何を隠そう受付時間が19:30までで閉園が20:00だったのです。
そして私は19:21に正岡子規記念球場前を歩いていたのです。要はギリッギリです。だもの時間もないわ。
あぁぁ今富士急帰りの学生さんが地べたに座ってお土産捌いている…
山梨に行って嬉しいのは解るが地べたには座るなよ地べたには。(…)
山梨といえば今日マッハで着替えて出ようとしたら同僚さんが「明日山梨の温泉行くの!」とか言っててえらい勢いで「石和ですか!?」と言ってしまった変態です。山梨に行きたいの。来月まで待てないの。
…ズレた。
兎にも角にも見る時間が極端になくてしょんぼりなのですが、というか人を見に行った感に悲しくなったのですが、やっぱり絵は素敵だわー。
うぉぉ…とかひゃぁぁ…とかふぁぁ!!とかそんな感じで言葉にならない。白鷺のあの表現の仕方とかたまらん。濃淡でなんであんなに表現出来るのだ。
図録も勿論買ってきたのですが、やはり生には勝てまいよ。でもきっと帰ってからニヤニヤしてるよ私。図録見て。
あと地味に笑ってしまいそうだったのが、音声ガイドが松平アナだったことですね!
その時歴史が動いたのか…!!しかもその案内のポスターにも、その時~くさいコピーつきでね!妙に気が抜けた瞬間です。
私としてはチラシにあった永青文庫コレクションも気になった。何なの…!

初めて上野に行ったのですが、次からはJR使おうと思いました。迷子恥ずかしい…!
あの周辺の灯篭が粋だったり、色んな建物自体が綺麗だったのでまた行きたい。明るくて時間がある時に。


そういや話はガラリと変わりますが、さるお方のところで知った酒々井町のキャラクターに全私が震えた。震えと日頃の萌えに対して拍手連打した変態がいたことは此処だけの秘密だ!
さぁみんな「酒々井町」でググるんだ…!あれはひど…違った凄い…!
酒々井町っていうのが、文明年間に築城された本佐倉城ってのがある自治体でして…城の位置は詳しくいうと佐倉市と区別つかないんですけどまぁ置いといて。
本佐倉が築城されたのも、亨徳の乱に乗じた内乱(でいいかな)で千葉宗家をぶっ潰した馬加千葉氏が亥鼻城に代わる本拠地をってことで動いたとされてるのですよ。確か。
だから胤富さまたち戦国期の千葉氏は「後期千葉氏」って位置付けられて、全盛期で銅像にもなってる常胤様がいる鎌倉~その内乱の時期の千葉氏とはまた系統がちと違っちゃうわけですが。
その後期千葉氏の中でも名前の本になってるのが勝胤様だとな!
築城した輔胤さまの孫!因みにその勝胤様の孫が利胤・胤富兄弟になるわけですが、何ともチョイスが渋すぎてふきだした。あとフォルム。
もう!次に酒々井行ったらマスコットないかな!よく酒々井のSAでおかきとモスを買ってむしゃむしゃしてる私には楽しみが更に増えた!
てゆか手元に確認出来る資料がないので色々間違ってそうで怖いのである。

あっ。肩痛くなってきた…のんびり座ってるってのに肩にくるとは…
てかこんだけ打ってもまだ着かないとは…ついでに夕飯食べてないのが地味につらいであります。どうしよっかなー。
んだばひとまず終わりにします。
こっそり等伯展に御館様の肖像画ないかなって思ってたのは内緒のまま終わる。あぁ無かったさ!無かったとも!

PR
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]