忍者ブログ
[430]  [429]  [428]  [427]  [426]  [425]  [424]  [423]  [422]  [421]  [420
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


絵を描くには当たり前ながら紙とペンを使っていた土屋なのですが、此処のところサイトにアプするのにアナログ描きが出来なくて(機械面倒な事になってきた)、ペンタブで直だったのです。
久々にシャーペンと紙に描いてたら手ぇプルプルしてきて笑うしかないんですけど…!でもやっぱりこっちの方が面白いよーお絵かき大好きだちくしょー!
問題はGペン何処やったかなぁである。(…)

そんなわけでずっと自室に引きこもっていたもので、PCに触れずに一日を終える所でした。日記書きに浮上してまいりました。でも修理殿の為に早く終わりに出来るものはしようという、土屋にはとっても珍しい(多分武田の為だからだね!)意識が出てきたので、今日もさっさと去ります。部屋の片付けもしないとなぁ…でGWが終わってしまうわけですが。あーあ。
部屋の汚さがハンパじゃなくなってまいりました。今日久々に机の辺り捜索したら、出るわ出るわ本の山。普通に山積みです。広い部屋でもないので非常に困ります。でも本に埋もれてしぬなら本望だ!それが武田の本なら尚良し!(馬鹿じゃないの)

あと、書こう書こうと思って忘れていたのですが…さるお方の日記で拝見したのですが…
大多喜城の甲冑試着体験て何だーーーーーー!!!!
わ、嘘、マジですか…ちょ、行きてぇぇぇぇ…!甲冑いいですよね甲冑…!昨日に引き続きで申し訳ないですが、甲冑大好きです。しかも何ですか。ググったらレプリカとはいえ10キロ超える~とか書いてあるだけでは飽き足らず、画像をよぉく見ると御館様の甲冑(というか諏訪のもふもふ)あるじゃないですかぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!あと井伊の赤い奴!(何かシャアのようだな)あと権現たん!!!
うぉぁぁぁぁぁ…ちょ、マジで行きませんかといいたくなるぞこれ…!大多喜…やってくれるじゃないか忠勝めぇぇ…!兎に角心引かれてなりません!御館様!!!(そっちか)
あーでもこれ7体の甲冑とか書いてあるぞママン…御館様と井伊と家康はわかりましたが、他4つ誰のレプリカだろうかハァハァ…(きもい)
でも、梅雨の時期に甲冑って重いだけじゃなくてじっとり不愉快になりそうな気もします。でも気になる!あぁぁ…!!
見事に土屋のツボを心得ていやがりますな…!

ま、まさてるがこわれていくよどうしよう…!(ワナワナ)(お昼寝の夢のテンションがひどかったようだよ)
PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]