×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ヒィィィィ…何か10分くらい前からクシャミ連続何回ですかってくらいに止まりません。
何だ、何だというのだ。私クシャミ物凄くオッサンくさいので恥ずかしいんですが。幾ら自宅とはいえ。
あれです。「ブエーックショイ!ふぃ~」みたいな感じです。ふぃ~要らないよ!でも癖なんだよ!
以前「ヘップチ!」とか「クチュン!」とかいうクシャミをするおば様が知り合いにいたのですが、アレは別の意味で嫌だと思いました。あれ…自分がやったら恥ずかしすぎて雄蛇ヶ池に沈みたくなる。(地方ネタ)
…地方ネタといえば、私先祖代々千葉のこの地に根付いている一族なのですが(一族っていうと格好よいなぁ)、その千葉と茨城にしか無かった筈のマックスコーヒー(略してマッカンorマッコー)が近頃東京やらでも売り出されているみたいでションボリです。ペットボトルになってまでコンビニとかで売られてると哀愁が漂っている気すらします。
としまや(お弁当屋さん)が千葉県にしか無いんだよ、と友人に教えてもらった時は吃驚だったなぁ…千葉だと色んな所にあるので、てっきり全国チェーンだと思っていたのです。そういえば東京じゃぁ見た事ないなぁ…その上近くのとしまやは経営不振のようで寂れてきたよ!(どうでもいいよ)
なんつーか…千葉って一体何が売りなんだろう。落花生?
んな事どうでもいいですね。(全くだ)
そういえば今日…会話の一端で「htmlですかー基本的なのしかわかんないですねー」とつい口が滑ってしまい、相手に「じゃぁホームページとか作ってるの?」と聞かれてしどろもどろになった土屋です。まさか一般人(notオタクのおじちゃん)に「戦国関係で同人サイト作ってまーす☆」だなんていえる筈もなく、苦しい言い訳たくさんしてきた。い…嫌だなぁ…痛いなぁ…隠し事が出来ない人種です。馬鹿正直。最悪です。
以前名誉院長(前の職場での歴史話のお相手。長浜城が明智の城だと言い張った人)に好きな武将とかいるの?ときかれて、ちょっと迷って「内藤昌豊ですねー」といったら「誰?」みたいな顔をされてションボリした前科持ちです。な、なんだよー!武田家臣ですよ先生ー!!(バッタンバッタン)
ホワ!!
昨日単車の感想忘れてた…!
兎にも角にも、お姉ちゃんの所に行こうと暴れる龍をガッシと押さえた金ちゃんがおとっつぁんにしか見えなかった。
うきうきで良ちゃんの所に向かう龍に「いっといで」と手を振る浦が母親にしか見えなかった。
…………何なんだこいつらはーーーーーーー!!!!夫婦か!熟年夫婦なんだろ!!桃がお兄ちゃんで年の離れたチビっ子龍なんだろ…!!うぉぉぉんもう駄目だ萌えるしかない、萌えるしかなーいーよーーー!!!
何かもう凄く体力削られた。
只でさえ珍しくリアルタイムで見れたからウキウキしてたんですよ。しかも起きられた理由が「リビングから金ちゃんのダブアクが聞こえる…!!(要するに母親が見てた)」ですよ。変なの!
本当にもう…しかもあの最初の契約者…見覚えある名前ーとか思ったら皮の中の人かい!そうかい!!あとあの自己申告婚約者の人はアレですか。ホスト役やってたからホストにしか見えないんだぜ。夜王か。そうか。
とりあえず、ジタバタ駄々捏ねてる龍が可愛かったです。以上。
さーて…信繁様描いてこよ。そろそろ川中島(第四次)ですね。
PR
内藤は土屋には効きませんでした。(もう意味が解らないよ!)
チクショーあの根暗めがーーーー!!(なんと!)
そんなこんなで市販薬にがっかりしつつ朝を迎えたわけですが、見てきましたよ!でんおう!!げきも!
今日はちょっとPC乗っ取られるそうなので手短に!今度ちゃんと感想書かせてください!
でも、これだけはいわせて!
ジークもゆるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!
金浦大フィーバーじゃゴルァァァァァァァァァァァァ!!!!
釣るな…鮭でも釣るな…!(うっさい)
…とにもかくにも真田の扱いにガッカリし、なのに才蔵と佐助がいたことに叫びそうになった。タ、タドコロー…!とどろきさん…!!不意打ちなんだぜ!六文銭のあの旗を見る度に悲鳴を押し殺したんだぜ!「秀頼様」という単語に過剰に反応しちまったんだぜ…!だがあの幸村はヒデェ!orz
あ、激は…いんりんのえんぎにびっくりした。ファンタスティック!
最後のEDといえば、踊りだよねー。そのシーンで臨終(何て変換)の二人も踊ってくれると信じていたのに…!
憮然とした感じでノリノリで踊ってくれるリオ様を期待していたのに…!!orz
そんな感じで兎にも角にもにこにこしつつ、帰りに寄ったロフトでカピバラさんのぬいぐるみ見てキュンとした。おやかたさまー。(コノヤロウ)
何だか物凄く武田に餓えているようです。何でだ…大河もあるっていうのに…!なのでPCの前から排除されたらいそいそと自家発電に努めようと思います。
んだば蓑の番組で急に「武田信玄」とか「石田三成」とか聞いて噴き出した私は去る。
あ、拍手のお返事だけは今日のうちに…!!というか拍手のみの方々も有難うございますー!!
イッヒヒヒー。いつの間にか不眠に磨きがかかった(何もやってないのに!)土屋ですこんばんはー。
多分ボーっとしてると自動で妄想スイッチがオンになるからじゃないかと思えて来ました。ヒャホー!来るとこまで来たぜ!
その割には表現出来ないお馬鹿土屋ですが、名前に惹かれてお薬購入。
その名も「ナイトール」。
馬鹿だと蔑むがよいのですフハハハハハハー!!orz
ナイトーか…ナイトウか…内藤ーーーーーー!!!とかそんな衝動買い。
馬鹿じゃないの。これで効かなかったら笑っちゃいます。市販の眠剤なんて買った事ないんだぜ…!プギー!!
そういえば昨日やっとこさ無双の双六で最下位脱出出来ましたイヤホー!!
しかも一位だヤホーーーー!!!(そんなに喜ぶ事ですらないかもしれませんが…)
御館様で頑張った。ミニゲームも何とか頑張った。愛故に!
珍しく目が6とか、旗が一方向だったりとかしたのです。いつも1か2ばかり出たり、旗は蝦夷地と九州と四国にバラけてたりとかしたのに…!うわぁん流石は御館様ですじゃー!!無双の御館様格好良いですじゃー!!(バッタンバッタン)
でもCOMは長政殿、麻呂、ガラシャというせこさです。卑怯?誉め言葉ですよ!勝つ為には何でもありです。(何様だ)
噂の大谷さん救援ミッションin関ヶ原をまだ見てないので頑張ってみよう。(唐突過ぎる)
そういえばさっきTVに大河の義信役の人と福島彦十郎役の人と、クワガライジャーと冒険赤がズラリと並んでて噴いた。
何の策略だ。大河好きと特撮好きという私がにやけないワケないでしょうが…!
というワケで(←口癖みたいです)、義信の中の人が頓珍漢な事をいう度に、「虎昌兄ちゃんが泣いちゃうよ太郎ォォォォォォォォ!!!」とやってた馬鹿です。正真正銘馬鹿です病気です。
…うちの武田兄弟(勝頼様世代)で一番頭良いのって誰だろうか……
勝頼様は鋭いけれど頭良くは無さそうですし、義信も道理は解っても融通きかないから頭良いのとは違うしなぁ…
信親兄ちゃんこと竜芳兄ちゃんかなぁ…えげつないし。(だから脳内で繰り広げないで何か描け)
…五郎?問題外です。(ヒデェェェェェェェェ!!)
奴はわんこで男気溢れる一直線っ子なので何か次元が違(だから脳内で繰り広げないで以下略)
御館様世代ならアレでも御館様が一番ちゃんとしてますから…!家臣に虐げられてるけど頭は無駄に良いんだ、多分。(多分て)
……あれ?話がずれている。(ヅラもずれてますよ!)
とりあえず明日は暇人なので、母上と共に映画見に行く予定です。
勿論でんおーです。ウッフフフ何この母娘!おかしい…!
でも以前φの映画見たのも母に誘われてだったりします。母は一人でR騎の映画見に行って「ゴウライ兄弟の踊りっぷりがいい…!」とずれた感想を教えてくれた人ですので…血って恐いなぁ…
そんなんはどうでも良いですね!
んだばナイトール服用して睡眠時間を無駄にとります。早起きするどー!
多分ボーっとしてると自動で妄想スイッチがオンになるからじゃないかと思えて来ました。ヒャホー!来るとこまで来たぜ!
その割には表現出来ないお馬鹿土屋ですが、名前に惹かれてお薬購入。
その名も「ナイトール」。
馬鹿だと蔑むがよいのですフハハハハハハー!!orz
ナイトーか…ナイトウか…内藤ーーーーーー!!!とかそんな衝動買い。
馬鹿じゃないの。これで効かなかったら笑っちゃいます。市販の眠剤なんて買った事ないんだぜ…!プギー!!
そういえば昨日やっとこさ無双の双六で最下位脱出出来ましたイヤホー!!
しかも一位だヤホーーーー!!!(そんなに喜ぶ事ですらないかもしれませんが…)
御館様で頑張った。ミニゲームも何とか頑張った。愛故に!
珍しく目が6とか、旗が一方向だったりとかしたのです。いつも1か2ばかり出たり、旗は蝦夷地と九州と四国にバラけてたりとかしたのに…!うわぁん流石は御館様ですじゃー!!無双の御館様格好良いですじゃー!!(バッタンバッタン)
でもCOMは長政殿、麻呂、ガラシャというせこさです。卑怯?誉め言葉ですよ!勝つ為には何でもありです。(何様だ)
噂の大谷さん救援ミッションin関ヶ原をまだ見てないので頑張ってみよう。(唐突過ぎる)
そういえばさっきTVに大河の義信役の人と福島彦十郎役の人と、クワガライジャーと冒険赤がズラリと並んでて噴いた。
何の策略だ。大河好きと特撮好きという私がにやけないワケないでしょうが…!
というワケで(←口癖みたいです)、義信の中の人が頓珍漢な事をいう度に、「虎昌兄ちゃんが泣いちゃうよ太郎ォォォォォォォォ!!!」とやってた馬鹿です。正真正銘馬鹿です病気です。
…うちの武田兄弟(勝頼様世代)で一番頭良いのって誰だろうか……
勝頼様は鋭いけれど頭良くは無さそうですし、義信も道理は解っても融通きかないから頭良いのとは違うしなぁ…
信親兄ちゃんこと竜芳兄ちゃんかなぁ…えげつないし。(だから脳内で繰り広げないで何か描け)
…五郎?問題外です。(ヒデェェェェェェェェ!!)
奴はわんこで男気溢れる一直線っ子なので何か次元が違(だから脳内で繰り広げないで以下略)
御館様世代ならアレでも御館様が一番ちゃんとしてますから…!家臣に虐げられてるけど頭は無駄に良いんだ、多分。(多分て)
……あれ?話がずれている。(ヅラもずれてますよ!)
とりあえず明日は暇人なので、母上と共に映画見に行く予定です。
勿論でんおーです。ウッフフフ何この母娘!おかしい…!
でも以前φの映画見たのも母に誘われてだったりします。母は一人でR騎の映画見に行って「ゴウライ兄弟の踊りっぷりがいい…!」とずれた感想を教えてくれた人ですので…血って恐いなぁ…
そんなんはどうでも良いですね!
んだばナイトール服用して睡眠時間を無駄にとります。早起きするどー!
ゴロゴロ鳴ってて素敵に無敵ですウホーイ!
雷音と稲光は好きですが、火事とかPCプッツンは怖いので複雑気分な土屋ですコンバンハー。
雷だけで雨は降ってない下総からお送りしております。本こわ見てたら眠くて無駄に変質者度アップしております。うぅぅ…お経眠い…
そうそう。そのほんこわ。マイクって名前響き的にドイツっぽくないぜGろーちゃーーーん!と無駄なツッコミを心中でいれつつ目を擦っていました。
思わずヘタリアに思いを馳せる駄目人間です。ドイツ可愛いよドイツ。近頃ロシア様まで可愛く思えて参りました。何という事だ。コルコルコル…(やめて)
ほんこわなー、何だかなー、前は面白かったんだけどなー。うぅぅぅ…orz
そんな感じでなめて掛かっていたら、妹のお迎えに行こうとしていた母上に「こんなん見て一人で車乗れるかーーー!」と拉致されて車酔いでグッタリです。私が何をしたというのオスカー…!!(ゴロンゴロン)
でんおーに以前ゲスト出演されてた獅子丸Gの人がいてニヤニヤしておりました。滅茶苦茶序盤だった気がしますが。だってまだ桃しかいなかったですよ、ハイ。多分。いい加減2回分見てこいよ私。母さんが…!
どうでもいいですが、某ドラマでの三人の白ラン姿に噴き出しました。何なんだあれは…!何なんだあれは…!!
水嶋さんより姜さんの方が似合うなー、エヘヘヘヘヘヘ!(黙れ)
そういえば、朝方の悪夢。
無双やってたら、誰かのEDムービー(多分明智)で信長様がビリーに入隊どころかビリーやってて怖かった夢を見たよ!
何だったんだろうか。何の嫌がらせか。只でさえ双六で盛大に3連荘で最下位だった私をおちょくる為に出てきたのですか信様。というか夢の中でまで、中の人ネタいらないよ!非常に困ったよ!
入隊してた中に家康がいたのですが、某どきょものCMの熊(半分)みたいなサイズでフルアーマーでガションガションと頑張っていました。何かもう色々と他にも変な感じだったんですが(薔薇とか)、多分ギャグなのにあの異様な恐怖感はもう味わいたくないです。
…明智妻もいた。何でだ。私まだイメージ掴んでないぞゴルァ!
明智周辺も近頃捏造したくて仕方ない(というか実は光秀と藤孝殿だけ固まってる)のですが、不勉強故に挫折しそうです。先に2万御礼のほうをどうにかします。色塗り頑張るぞー。
…猛将伝なのに双六にはまる姉妹。(アチャー)
というワケで新キャラ交えてもさもさやっていたワケですが、自らの運の無さに泣きました。ヤベー。神社行けば旗再配置とか強制で最下位に募金とか…お金ない時はもれなく強制で支出と(しかも賽の目6だったり)とか石高減少とかで…orz
えぇぇ何これ、何なのこれ。幻水天暗星並の運の低さだと思います。スゲー。
そんなんやってたらもうこんな時間ですよー。まぁご機嫌なのでいいです。昨日からご機嫌が続いていて、家族に変な目で見られましたが、不審者なのはいつもの事なので気にしない。もういい。
あ、そういえば…PCサイト及びブログの方が、鯖さんの関係で8/29の22時から翌朝6時くらいまでの間に見れなくなる時間があるそうですのでご容赦下さいませー。私も忘れないように気をつけよう。…もう明後日じゃないですかコンニャロー気付くの遅くてスミマセン…orz
何だか今日は双六塗れ+下書きばっかりやっててどうにも…平々凡々に過ごしてしまったので…どうしようかなー。
では、バトンでも拾って参ります。
…というワケで拾って参りました。(無駄にリアルタイム)
【血液型バトン】
~B 型バージョン~
■あなたはよく何型と言われる?
*大抵はBだとバレます。猫被ってたらA型と間違えられます。
■それはなぜ?
*B型の人にはB型感知機能があるようですよ!(というワケで周りにBが多いです。)
あと、性格が見事なまでにB型の典型。
A型に見られるのは、知らん人ばかりの外ではいい子面するから。伊達に担任に完璧主義者に見られてないです。(うわちゃー)
■B型だと自覚している?
*自覚するしかないよね!ここまで来るとさ!
■B型で良かった?
*とりあえず、単独行動とっても納得されちゃうのは利点だと思います。
■B型を誇りに思っている?
*うん。伊達政宗と同じだよ!(必死だな!)
いまぼんやりと、我が家の御館様はO型だろうなぁ…と思った。何でだ。確かAB型説ありましたよね、御館様。
馬場さんとか間違いなくAですよ、うちのは。(どうでもいいですよ)
■B型の良いところは?
*実は変なところで細かかったりするんですよ、この人たち。(でも大抵どうでもいいと思われる箇所で)
■B型の悪いところは?
*えー?私で見れば協調性?あと、結構自由な人種です。人振り回すのとかとっても得意です。(無意識だからタチ悪いよ!)
■B型を一言で言うと?
*自己中とかでいいですか。それがウリです。(えぇぇ)
■何型が良かった?
*Bでいいよ!
■B型は自己中じゃない?
*いえ、自己中ですよ私は。(どうしようもない)
■最後にB型の人5人を指定して!
*ブログやっていないけど心当たりのある友人、どうぞ。(にこり)
何だか面白味のない回答で、自分でションボリです。
PCだと真面目にブログ編集画面に入れなくなった土屋です。な、何だというの!?
兎に角携帯から送ってみる。どうなるかなー。
しょんぼりしつつも、モニターと睨めっこした時間が長かったせいか頭痛発生です。おばあちゃんだなぁ本当に…
そんなワケで久々の更新で御座います。(大馬鹿野郎)
三弾正なのですが、デッサン崩壊っぷりが半端じゃなくて…いい加減にしたまえこのヘタレが。
そういや明日でしたっけ。Gacktが謙信公やる謙信公祭りは。いいとも増刊号でポスター見て噴き出した記憶が…
でもそれより後ろのお花の中に、シャアの中の人と大河御館様とうさみんの中の人の名前を発見した事の方が吃驚でした。勘助もあったのかなー。クソウ!!
そして来週は川中島合戦祭りでしたっけ?川中島で…うぉぉぉぉ…!行けないけど燃える…!!
あ、昨夜。ダイバスターの時間に久々に目が覚めたので見ましたー。
何か…もう駄目だ…ナレーションの声(高塚氏)聞いて直江しか出て来ない私駄目だ…(甘寧もいるよ!)
流石にしょっちゅうニュース番組でナレーションやってるだけあるよなぁ…直江の中の人…とか思いながら見てました。
途中で利家外伝で解説の鬼と化した奴を思い出して、胃の辺りが重くなった。オバー…orz
まぁ…それはいい。
終わってからふと「近頃鋼鉄見てないなー」と思い出し、チャンネルをぽちりと。
…………関羽殿がゾイドに出てきそうな四足歩行ロボットになってた。
えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!?何??!何なんだこれ!!えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!?
あーでも顔と髭が…顔と髭が…
そしていつのまにシギーは鬼籍に入ってしまわれたのですか。最後にみた記憶が甘寧が都督の後追いしようとした回なもので…(あーあこいつ都督離脱してからろくに見てないな)
予告で関羽殿が張飛に「人の道を踏み外してはならぬ」ってシリアスめに言っている時も、不謹慎に「ゾイドもどきだもんなー…」と突っ込みいれてしまった悪人ですよ私は。
権ちゃんが真面目におなごにしか見えないくらいに駄目人間ですよ。
兎にも角にも瑾の声が浦にしか思えない…だずげで…orz
…あぁ映画も今週分もまだ見てない…明日気力があったら家から出てみます。前売り券を携えて。
今日の猛将伝は、とりあえず麻呂もクリアして、ちょこちょこ武器とる為のレベル上げしてました。元親よりガラシャの方が使いにくいんでねーのですかコレ。
明智の娘じゃなかったら早々に諦めてますよクソウ!!しかも可愛いしな…!
元親は…ウザキモ可愛いとかそんな感じでしょうか。何かあの腰から足にかけてのラインがきもかわいい…!
あぁぁ何か敗北感…!これは信親がムービー付きでさようならした時並の敗北感…!!
そういえばあれモブ顔と声合わなくてにんまりしてしまいます。信親…可愛いじゃないか…!!
……あぁぁぁぁ…TV付けてたらオーリのやたら長い整髪料のCMが…!うばばばば可愛い…!!久々に見た!
指輪話し始める前に去ります。届け!おれの魂…!(何それ)
んもーーーーー!!何やっとるのですかあの人!小山さん!!
私あの人の声=指輪のボロミアが真っ先に出てくる人なので、「ボ…ボロミャーがホビットに拗ねられて自棄になってるー」としか思えません。歌ってる場合か。可愛いなぁド畜生が!!
…着うた欲しさにレンタルでもしてこようか…いや、全然見た事ないからやめよう。話解らないと思われる(理解力が底辺)のでやっぱりやめておきます。あぁでも小山さん…
というか…本日は熱でダウーンでした。いい加減にしろ。38度超えくらいでヘたれるな馬鹿野郎が。
そんな感じでお昼グッスリ睡眠をとり(多分寝不足と夏バテが主な要因と思われる)、起きてふとTVをつけたら、相棒の再放送やってるじゃないですかー!
えぇぇでももう自白シーンかー…畜生そろそろ右京さんがお説教だなー!と思いながら犯人を見たら…
……駒井。何やってんの駒井。
(訳:大河で駒井を好演されている高橋さんが犯人だったよ!しかも何か勘違い変態野郎に見えたよ!)
…イッヒヒヒヒヒ吃驚した。ジャガーさんの実写の役者がキャナメだって事並に吃驚した。あのキャナメ凄いよね。大好きキャナメ。氷川くんもえー。(馬鹿)
まぁそんな感じで不意打ちドカーンで解熱剤切れて熱もドカーンなワケですが…馬鹿ですよ。馬鹿がいますよ。怪奇大家族ー。(黙れ小僧)
そいや浦さん(亀じゃないよ)の事を調べなおそうと、手持ちの本を漁っていたら、虎昌兄ちゃんのパパ上についてちょろっと載っていたのですが…
え?何?道悦パパ…信虎様に反旗翻してそのままアボン?え?裏切り者ポジション?
…だから虎昌兄ちゃんその後もちょこちょこ謀叛してたん?え?そうなん?
でもさー…それで主の嫡男任せられちゃうくらいの位置になったって格好良いなぁ…
更に裏を返せば、義信事件も「所詮私は裏切り者の息子だよ(自虐)」な感じだったら泣いていいですか。その分弟に託してたりとかしたらどうしてくれますか。やめてくれよー弱いんだってそういうの!
とりあえず泣いておきます。うぇぇぇぇぇ虎昌兄ちゃーーーん!!
何だか一気に飯富兄弟への妄想がもやもやもや~と沸いてきたのですが、多分熱のせいだと思います。(おまわりさーーーん!こいつしょっぴいて!何かむかつくから!)
…さて…いい加減PCから離れないと雷が落ちそうなので、落ちます。
では、今日来たセールスのお電話のお兄さんの名前が「松永」さんで噴き出しそうになった土屋でした。…だ、騙されるものか!断じて!
私あの人の声=指輪のボロミアが真っ先に出てくる人なので、「ボ…ボロミャーがホビットに拗ねられて自棄になってるー」としか思えません。歌ってる場合か。可愛いなぁド畜生が!!
…着うた欲しさにレンタルでもしてこようか…いや、全然見た事ないからやめよう。話解らないと思われる(理解力が底辺)のでやっぱりやめておきます。あぁでも小山さん…
というか…本日は熱でダウーンでした。いい加減にしろ。38度超えくらいでヘたれるな馬鹿野郎が。
そんな感じでお昼グッスリ睡眠をとり(多分寝不足と夏バテが主な要因と思われる)、起きてふとTVをつけたら、相棒の再放送やってるじゃないですかー!
えぇぇでももう自白シーンかー…畜生そろそろ右京さんがお説教だなー!と思いながら犯人を見たら…
……駒井。何やってんの駒井。
(訳:大河で駒井を好演されている高橋さんが犯人だったよ!しかも何か勘違い変態野郎に見えたよ!)
…イッヒヒヒヒヒ吃驚した。ジャガーさんの実写の役者がキャナメだって事並に吃驚した。あのキャナメ凄いよね。大好きキャナメ。氷川くんもえー。(馬鹿)
まぁそんな感じで不意打ちドカーンで解熱剤切れて熱もドカーンなワケですが…馬鹿ですよ。馬鹿がいますよ。怪奇大家族ー。(黙れ小僧)
そいや浦さん(亀じゃないよ)の事を調べなおそうと、手持ちの本を漁っていたら、虎昌兄ちゃんのパパ上についてちょろっと載っていたのですが…
え?何?道悦パパ…信虎様に反旗翻してそのままアボン?え?裏切り者ポジション?
…だから虎昌兄ちゃんその後もちょこちょこ謀叛してたん?え?そうなん?
でもさー…それで主の嫡男任せられちゃうくらいの位置になったって格好良いなぁ…
更に裏を返せば、義信事件も「所詮私は裏切り者の息子だよ(自虐)」な感じだったら泣いていいですか。その分弟に託してたりとかしたらどうしてくれますか。やめてくれよー弱いんだってそういうの!
とりあえず泣いておきます。うぇぇぇぇぇ虎昌兄ちゃーーーん!!
何だか一気に飯富兄弟への妄想がもやもやもや~と沸いてきたのですが、多分熱のせいだと思います。(おまわりさーーーん!こいつしょっぴいて!何かむかつくから!)
…さて…いい加減PCから離れないと雷が落ちそうなので、落ちます。
では、今日来たセールスのお電話のお兄さんの名前が「松永」さんで噴き出しそうになった土屋でした。…だ、騙されるものか!断じて!
今日も朝4時過ぎに叩き起こされた土屋ですコンバンハー。
え、何これ。房総半島が本州から分離でもするんですか?(馬鹿じゃないの)
でも本当に吃驚です。お陰で寝不足→お昼寝→大河再放送見逃すという一大事です。
こ、駒井ぃぃぃぃぃぃぃ!!!orz
そんで起きたらまた地震で…何なんでしょうね…夕方のは吃驚した拍子にゴザですっ転ぶというおまけ付きで御座います。お年寄りかよ!
さて地震話はそこまでにして、もさもさと最後侍を見ております。こないだラストの何分かしかきちんと見れていないので…
……謙さんと真田さんと福本センセ格好良いーーーーーー!!!!
最初に殺されてしまった赤い鎧の人見て「赤備えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!」と叫んでしまいました。もはやこれは定めだ。いや、馬鹿だ。
それにしても矢張り面頬て格好良いなぁ…燃える…!
何か聡明そうな子役がいるなー…とよく見たら、大河で勝千代(晴信幼少期)演じてた子か…!鉄ちゃんか!あと四郎様…!!と場違いなところでキュンとしてみたり…もう駄目だ戻れねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!orz
あと、信忠…でしたっけ。あの人可愛い。弓の人。髷切られる辺りから死ぬまでの流れが好きだ…!弓っていいよな弓…!とフルフルしてたらあんなんで…orz
村に若干中国人ぽい格好の人がいて笑いそうになったのは内緒です。
忍者が忍んでない上に、明らかに黄色人種じゃなくて笑いそうになったのも内緒です。(…)
あと主人公が相変わらず違和感の塊な辺りが、頭の固い日本人代表っぽい私であります。でもあの姿で額当てして髭剃ったら無双にいそうだなー…とほんわかした。あれ?変な見方してね?
い…いいの…!戦闘シーン+甲冑・髭もえの為に見てるようなものだから…!!
真田さんの兜が格好良い…!ちょっと正則思い出した私は、そろそろ川に身投げでも致しましょうか…(病んでる)
あと…前も呟いた気がするのですが…お年寄りが持ってる軍配が、御館様っぽくて噴き出してしまいます。く…悔しい…!
そろそろ泣きわめきそう(脳内で自動変換して)なので、今日は短いですがこれにて。
枕元に避難の準備しておこう…(縁起でもない)(だってー)
今日、BSにて三船版の風林火山映画が放送されるというので、録画しておいて貰って見たんですが…見たんですが…
やっべぇ誰が誰だかわかんないよーーーー!!40年近く前の俳優さんわかんないよーーーー!!
三船さんとゆうじろうしか解りませんでした。(ちょっと待てその名前)
濃い…濃いぞ裕次郎さん…吃驚した。それよりも何よりも、志賀城攻めの時の生首の人形にも吃驚した。(失礼な)
あと、途中ちょっとカラブリ読んでて(…)音だけ聞いていたのですが、ちゃんと見始めようと思ったら何がどうなってるのか理解出来なかった馬鹿です…orz
だって村上と対峙してるからには上田原なんだろうなー…と思っていたら、「こっちも手痛い犠牲が出たけど、これでもう村上は攻めてこないだろう」みたいなことを言ってるもんだから…!そんな有利な戦運びってどの戦だよ…!対・村上だよ…!?と混乱していたら、「板垣信方殿、お討ち死に!」
……へぇ。上田原だったんですか。
てゆか板垣殿ーーーーーーー!!!ちょ、甘利さんについて誰も触れてなかったんですけどどういう事だーーーーーーー!!!(ウダウダ)
とりあえず、板垣信里って何方ですか…無知ですみません…高坂の出番を軒並み食った上に赤備えって…!最強じゃないか…!何か可愛かったからいいや!(…)
それにしても…どのお方も顔が解らない=着物と陣羽織の家紋で判断するという荒業をやってのけましたぞ御館様ーーーー!!!
赤い着物で後ろに桔梗紋発見ー。山県ー!!
黄色い着物で九曜紋発見ーー。高坂ーーーー!?
とかやってたら、鳥居が。鳥居が見えた。
…………昌次!?えぇぇ昌次!!?ちょ、お前何で最初の軍議にもいるのだよ!未だ生まれてないんじゃないのか!?凄すぎるぜ…!!と萌えていたら、最初の軍議で馬場さんと内藤を発見出来なくてしょんぼりでした。
でも…さ…まさか後半であんなに内藤がでばるとは思ってもいなかったからさ…吐血するかと思った。や、やだー格好良いー。
笠原殿に和議を申し出に行った時の彼って内藤ですよね…陣羽織にあんなデカデカと藤が入ってるんですもん内藤ですよね。それにしてもあの陣羽織格好良いなぁ…!
その後川中島の合戦中に、本陣でやたらと目立つ水色の陣羽織の人がいて、その人誰だろうー。爽やかな色だから高坂ー?いやでもあいつ別働隊…とか思っていたら、勘助の失策でー…の流れで、自分が中央の部隊助けに行くよ!(=死にに行くよ!)とか勘助に進言してきたのがその水色の人でした。凝視してました。
そしたら「内藤修理」とか名乗ったり勘助に修理殿とか言われたりで混乱した。先のシーンの素敵な藤の陣羽織はどうしたのですか修理殿…!
……あれ?ちょっと待って。今年の同名の大河でハブなのに何でそんなオイシイところ持ってくのコイツ…!!(バッタンバッタン)
そんなこんなでウィキみて情報確認したら、高坂の名前がありませんでした。ようは最初の九曜紋の人はモブか…!そういう事か…!!orz
あと、武平の役名みて吃驚した。え。緒形さん…?大河で宇佐美さんやってるあの素敵なおじいさま…!?
あと信繁…!!田村正和が演じてただなんて誰が思うものか!全然解らなかった私…!あと勝頼様の子役が勘三郎様って嘘ォォォォォォォ!!?(思わず様付け)
なんか…こう…色々とカルチャーショックです。でも面白かったです。はい。
あ、それでカラブリと鋼の新巻を読みました。
カラブリ→浮竹(一発変換が"宇喜多家"で萌えた)隊長の可愛さにどうしようかと思った。花丸…!あとわたあめ…!トレカ…!!
イヅルも雛森も目が当てられない可哀想っぷりで…でも白哉兄様の美人さんぶりが可愛かったのでもう満足。先ずは満足。
鋼→長女こえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!でも好き!これに尽きます。
本当に女性が格好良いなぁこの漫画。最後の方でロイに情報売ってた花屋のばあちゃんとか格好良すぎる。
ヒューズの名前を見ると未だにウルっときます。…あとは…アニメ終わって久しいのに、未だにキンブリーの声が脳内でうえだ声になる私は声ヲタだなぁと思いました。
声ヲタといえば、深夜にモノノ怪見て噴出しそうになったのは初めてです。
み、緑川めぇぇぇぇぇ!やりおったわ!馬鹿!萌えた!何だあの怪…!!可愛すぎるだろう喋りすぎだろう…!!
「やったー!やったー!!やったぁーーーー!!」には爆笑ですよ。しかも声のトーンが光秀…無双の光秀…あとお馬鹿な旦那(故人)役で竹本さんね。義もへったくれもない役ですね!(にこ)
あのお面いっぱいな画面とか、本当に萌えるんですが…何なんだろうなあのアニメは…
んだば風林火山みながら落書きした武田兄弟(信繁と信廉)おいて去ります。またしても汚い鉛筆書きです。
川中島で討死なんだもんな…典厩殿…orz
地震に吃驚しつつも、何事もなく元気です。土屋です。
いやー…朝っぱらから吃驚致しました。エアコンのタイマーがきれたからか知りませんが、腹部にドフゥと重みを感じて起きたら、猫様がお腹にノッシと乗っかって非常にもの言いたげな不機嫌な顔して覗き込んでいたので、エアコンつけてテレビタイマーつけて「さぁ寝るぞー」→地震長ぇぇぇぇぇぇぇ!!!→てゆか机の上の本の山崩れたぁぁぁぁぁぁぁ!!!
という感じで自然現象に睡眠妨害されましたが。お陰で目がパッチリ覚めてしまって寝不足だよ!馬鹿!
今日一日予定無かったからいいような物のさ!とりあえず「特撮劇場版午後から見に行ってー帰りに図書館寄ってー…」と予定を組みつつ地震速報を見ておりました。うわー。居住区ばっちり震度4ってでてるよー北西部!
…でもとなりの市とか、隣と更にその隣の区は震度出てたのに、私の住む区は何の情報もなく落ち込んだ次第です。でも多分あの市が震度4なら4だ。そうに違いない。更にまだ寝ぼけてるものだから震源地を漏れなく「信玄地」と聞き間違える始末です。あぁぁ駄目過ぎる。
まぁ…そんな感じで午後からの予定(午前中はがっつり昼寝する気満々だった暇人)を組んでいたのに、母上から「今日N柄行かない?(=行くぞゴルァの意)」…………orz
ママンお休みだったんですね。仕方無いから付き合ってあげるよ。ってうわぁぁぁぁぁぁぁ!!この暑いのにアウトレットじゃねぇかーーーーーーー!!!
……というワケでぐったり疲れました。何も見るところないんだもん。殆どのお店が閉店してて、休憩コーナーが無駄にある感じの悲しいアウトレットです。むぎゃー焼けるー。でもいきなり電王が今週末来るよ!というポスターを発見してうきうきしておりました。えぇぇぇぇ日曜日…!?大河あるからゴメーン☆(うわうざい)
まぁ此処までは今日の出来事には何ら関係御座いません。(無いの!?)
ちょうどその拉致されたアウトレットから1時間ほどの距離を車で走らせました。マミーに。(鬼)
久留里城行って来たどーーーーーーーー!!!!
というワケで今日はその事を。(前置き長いなぁ…)
とりあえず、急遽だったので携帯の充電もやばいし、カメラなんて持ってないし、飲み物も何も用意してないのでコンビニによりつつバビーっと。
途中で真里谷という地名を発見して(武田)信長様ーーーーーー!!!!と萌えて車内で叫んだりしながらですが。だだだだって信…信長様…!!工藤某について教えてくだされ信長様ーーーー!!!(五月蝿い)
土屋(結構強力雨女)+雨城(城の別名・築城の際に3日に一辺は雨が降ったからとか他色々説あり)なので、雨降るかなー暑いから降ってくれるといいなーとか思いながら駐車場にズズイ。
あれー?何も見えないよー?急すぎる坂道しか見えないよー?
…天守閣よりかは近い資料館(因みに入場料無料です)ですら、坂道を460メートルって出てるんですけど。私今日思いつきで来たからサンダルなんですけど。死ぬ!
案の定心拍数120超えたよーとゼイゼイ言ってる親子。私らの体力の無さを舐めないで頂きたい。幾ら土屋家の為とはいえそんな頑張れないんだぜ…!ヒィィィ…
あ、此処で一応再度明記しておきますが、私のHNの土屋は本名から取ったのであって、別に土屋氏萌えが理由なワケではありません悪しからず。一人称が「土屋」になっちゃってるので苦肉の策です。(誰も聞いてないよ)
途中何度かヘバりつつも、曲輪がチラチラあって激写したりする度に足が痛くてガクブルしてる駄目人間です。
何とか資料館についたら、奥のほうに謎の銅像発見して見にいったら新井白石殿でした。うわん江戸時代わかんない!というか高校の授業振りに出て来た御名前だもんで何やった人かも曖昧な土屋です。暑さにやられて倒れてしまえ。
資料館では久留里城の歴史の本が売られてたくらいですかねー。販売物は。
展示物が問題ですよもう…!!汗かきまくりで涼んでいたら何か 出 た !
忠直(昌恒の遺児)の書状あったよーーーー!!文字なんか可愛いよーーーー!!
中身は「森林無闇に伐採しちゃ駄目だよ、動物意味なく殺しちゃ駄目だよ」というようなものだった気がする。
しかも土屋家の系図に(惣蔵)ってあった…!や、やだ…!!泣いていいですか…!!(他のお客様に迷惑です)(誰もおらんかったがな)
あぁぁ昌恒ーとか変な所で感動しつつ、その書状の隣にあった数珠見たら、そこには「武田信玄より土屋一族に賜った~」という説明が…!卒倒するかと思いました。
お、御館様ーーーーーー!!!!御館様ーーーーーーーーーーー!!!!!
えぇと、数珠…数珠…確か「五百羅漢彫数珠」とやらでした。あぁぁ撮影不可なのが悔しい…!偶に甲冑のコーナーとか撮影可能なところあるっていうじゃないですか。あ、甲冑は黒田家のものしかなかった気がします。黒田!(詳しくないので何もいえないorz)
で、甲冑萌えー長刀萌えー爪楊枝もえー(そんな!)
とりあえず涼んでからまた150メートル階段を上りまして、本丸跡こと天守閣(ちっちゃい)へ向かったのですが…まわり見渡すと「此処…首都圏?」と思うくらいに森ってか山がもっさー。うわぁ遠い山が青緑色だよー。どんだけだよ!
だがしかし、明らかに最近建て直された感満載な上に、天守閣(何だかシュール感満載の火災報知機あり)のところにお馬鹿な落書きが彫られてて不機嫌になったりと…参上って言っていいのはモモだけだよ!馬鹿野郎が!こんな所に相合傘描いてどうするんだよ!つか古いな!でも帰りに可愛い幼児が「よいしょ!よいしょ!」って言いながら登ってて和んだのでチャラです。
そんなこんなで収穫。
これだけです…でもあの使い捨てカメラにキュンキュンしました。コンビニで発見した時に「………ジーク!!」と思って枚数も関係無しに購入した馬鹿です。ジーク!ジークだ!真っ白格好良い!左上にうっすら見えるカップは、いつぞやのスイス国旗マグです。スイス!スイス!近頃本家サイト様除いてないので明日にでも見てこよう。うん。
今日はもう足がむくみまくりで腕も痛いし肩痛いしでお婆ちゃんっぷりに磨きが掛かってしまったのでもうお休みなさい。
とりあえず、最後侍の予告を見る度に泣きたくなるという事だけほざいて去ります。うぇーい。
いやー…朝っぱらから吃驚致しました。エアコンのタイマーがきれたからか知りませんが、腹部にドフゥと重みを感じて起きたら、猫様がお腹にノッシと乗っかって非常にもの言いたげな不機嫌な顔して覗き込んでいたので、エアコンつけてテレビタイマーつけて「さぁ寝るぞー」→地震長ぇぇぇぇぇぇぇ!!!→てゆか机の上の本の山崩れたぁぁぁぁぁぁぁ!!!
という感じで自然現象に睡眠妨害されましたが。お陰で目がパッチリ覚めてしまって寝不足だよ!馬鹿!
今日一日予定無かったからいいような物のさ!とりあえず「特撮劇場版午後から見に行ってー帰りに図書館寄ってー…」と予定を組みつつ地震速報を見ておりました。うわー。居住区ばっちり震度4ってでてるよー北西部!
…でもとなりの市とか、隣と更にその隣の区は震度出てたのに、私の住む区は何の情報もなく落ち込んだ次第です。でも多分あの市が震度4なら4だ。そうに違いない。更にまだ寝ぼけてるものだから震源地を漏れなく「信玄地」と聞き間違える始末です。あぁぁ駄目過ぎる。
まぁ…そんな感じで午後からの予定(午前中はがっつり昼寝する気満々だった暇人)を組んでいたのに、母上から「今日N柄行かない?(=行くぞゴルァの意)」…………orz
ママンお休みだったんですね。仕方無いから付き合ってあげるよ。ってうわぁぁぁぁぁぁぁ!!この暑いのにアウトレットじゃねぇかーーーーーーー!!!
……というワケでぐったり疲れました。何も見るところないんだもん。殆どのお店が閉店してて、休憩コーナーが無駄にある感じの悲しいアウトレットです。むぎゃー焼けるー。でもいきなり電王が今週末来るよ!というポスターを発見してうきうきしておりました。えぇぇぇぇ日曜日…!?大河あるからゴメーン☆(うわうざい)
まぁ此処までは今日の出来事には何ら関係御座いません。(無いの!?)
ちょうどその拉致されたアウトレットから1時間ほどの距離を車で走らせました。マミーに。(鬼)
久留里城行って来たどーーーーーーーー!!!!
というワケで今日はその事を。(前置き長いなぁ…)
とりあえず、急遽だったので携帯の充電もやばいし、カメラなんて持ってないし、飲み物も何も用意してないのでコンビニによりつつバビーっと。
途中で真里谷という地名を発見して(武田)信長様ーーーーーー!!!!と萌えて車内で叫んだりしながらですが。だだだだって信…信長様…!!工藤某について教えてくだされ信長様ーーーー!!!(五月蝿い)
土屋(結構強力雨女)+雨城(城の別名・築城の際に3日に一辺は雨が降ったからとか他色々説あり)なので、雨降るかなー暑いから降ってくれるといいなーとか思いながら駐車場にズズイ。
あれー?何も見えないよー?急すぎる坂道しか見えないよー?
…天守閣よりかは近い資料館(因みに入場料無料です)ですら、坂道を460メートルって出てるんですけど。私今日思いつきで来たからサンダルなんですけど。死ぬ!
案の定心拍数120超えたよーとゼイゼイ言ってる親子。私らの体力の無さを舐めないで頂きたい。幾ら土屋家の為とはいえそんな頑張れないんだぜ…!ヒィィィ…
あ、此処で一応再度明記しておきますが、私のHNの土屋は本名から取ったのであって、別に土屋氏萌えが理由なワケではありません悪しからず。一人称が「土屋」になっちゃってるので苦肉の策です。(誰も聞いてないよ)
途中何度かヘバりつつも、曲輪がチラチラあって激写したりする度に足が痛くてガクブルしてる駄目人間です。
何とか資料館についたら、奥のほうに謎の銅像発見して見にいったら新井白石殿でした。うわん江戸時代わかんない!というか高校の授業振りに出て来た御名前だもんで何やった人かも曖昧な土屋です。暑さにやられて倒れてしまえ。
資料館では久留里城の歴史の本が売られてたくらいですかねー。販売物は。
展示物が問題ですよもう…!!汗かきまくりで涼んでいたら何か 出 た !
忠直(昌恒の遺児)の書状あったよーーーー!!文字なんか可愛いよーーーー!!
中身は「森林無闇に伐採しちゃ駄目だよ、動物意味なく殺しちゃ駄目だよ」というようなものだった気がする。
しかも土屋家の系図に(惣蔵)ってあった…!や、やだ…!!泣いていいですか…!!(他のお客様に迷惑です)(誰もおらんかったがな)
あぁぁ昌恒ーとか変な所で感動しつつ、その書状の隣にあった数珠見たら、そこには「武田信玄より土屋一族に賜った~」という説明が…!卒倒するかと思いました。
お、御館様ーーーーーー!!!!御館様ーーーーーーーーーーー!!!!!
えぇと、数珠…数珠…確か「五百羅漢彫数珠」とやらでした。あぁぁ撮影不可なのが悔しい…!偶に甲冑のコーナーとか撮影可能なところあるっていうじゃないですか。あ、甲冑は黒田家のものしかなかった気がします。黒田!(詳しくないので何もいえないorz)
で、甲冑萌えー長刀萌えー爪楊枝もえー(そんな!)
とりあえず涼んでからまた150メートル階段を上りまして、本丸跡こと天守閣(ちっちゃい)へ向かったのですが…まわり見渡すと「此処…首都圏?」と思うくらいに森ってか山がもっさー。うわぁ遠い山が青緑色だよー。どんだけだよ!
だがしかし、明らかに最近建て直された感満載な上に、天守閣(何だかシュール感満載の火災報知機あり)のところにお馬鹿な落書きが彫られてて不機嫌になったりと…参上って言っていいのはモモだけだよ!馬鹿野郎が!こんな所に相合傘描いてどうするんだよ!つか古いな!でも帰りに可愛い幼児が「よいしょ!よいしょ!」って言いながら登ってて和んだのでチャラです。
そんなこんなで収穫。
これだけです…でもあの使い捨てカメラにキュンキュンしました。コンビニで発見した時に「………ジーク!!」と思って枚数も関係無しに購入した馬鹿です。ジーク!ジークだ!真っ白格好良い!左上にうっすら見えるカップは、いつぞやのスイス国旗マグです。スイス!スイス!近頃本家サイト様除いてないので明日にでも見てこよう。うん。
今日はもう足がむくみまくりで腕も痛いし肩痛いしでお婆ちゃんっぷりに磨きが掛かってしまったのでもうお休みなさい。
とりあえず、最後侍の予告を見る度に泣きたくなるという事だけほざいて去ります。うぇーい。