×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
グリーンマイル!!!
いつも見る度にパーシーがネズミを踏み潰すところなんですが!何これ何の因縁!そして、あのネズミのおじいちゃんが処刑される辺りで見ていられなくなってチャンネルを変えるので、結局話しの大筋が解りません。駄目だこいつ…!
そんなわけで今日も見ずに終わります。動物と老人とかは涙腺真面目に緩みます。あと戦国。(もういい)
今日は…会場への行き帰り計2時間くらい元自衛官と軍事オタクの会話についていかされる羽目になり、ぼんやりと「近代より中世がいいんです」とか思ってました。言わないけど。ミサイルとか戦闘機とか潜水艦とか昔の魚雷の性能とか色々…うん…軍事オタクじゃない自分にはついていけない次元なんだぜ…!でもちょっと戦術とかの話は面白かったので気にしません。
でもやっぱりそういう機械仕掛けだったり大きな鉄の塊とか爆発するものとかより、槍とか弓とかあわよくば刀とか…そういった話が聞きたかったです。あと城とか。
………そうか!!こういう時の為の戦国自衛隊か!(違う)
あぁぁでもあれ1549(でしたっけ)しか見れてないのですよ、信長様やっほい!北村さんだやっほい!と見に行って「あぁぁー」とやっていた人間です。あとTVの見て半田さんととみしょさようならですね、秀秋可愛いよ秀秋で終わったくらいで…最初の見てない!川中島なのに!サニーなのに!板垣!!(結局武田か)
そういえば、武田好きなんだから一応孫子には手を出しておくべきなのでしょうか。読もう読もうと思いつつ、本屋さんに行っては買わずに帰ってきてしまうのです。何故か。でも面白そうだよなぁ…荘子は高校生の時にざっと見たんですが…(読んだとはいえない記憶力のなさ)
ですがいかんせん近頃本を読む速度がガクっと落ちてきているので、ちょっと自重します。夏まで。(何その具体的な期間は)
んでもって更に唐突に落書き投下ー。久々な気がします。
胤富さま!軍配が可愛いのです。でも描けなかったのです!orz
近頃めっきり千葉の話が出ませんが、ちまちまお勉強中です。でもやっぱりわかんない!(あー)
武田は恵まれているのだなぁと思いました。本沢山出てますもん。地元ではない千葉でも。あ、駄目だ混乱するこの書き方。
いやー…ですが本当にこういう時に古文に拒否反応を示す己が恨めしいです。苦手とかいってる場合じゃないです。萌えが沢山つまっているものを読めないなんて生殺しです!間違えた、自業自得だ!
何処かにこの辺りの時代の千葉六党について書かれてる本落ちてないかな…佐倉まで行かないと駄目かな…!千葉神社とかどうなんでしょうか…でも我が家の家系あの神社お詣りすると何かしら不幸起きるので身内でいわくつきなんですよね…代々…何やったのご先祖様…(何この電波文)
でも今ググったらそういう書籍はなさそうなので、もういい。
……あ、れ…今あまぞんで調べたら、千葉氏の本は軒並み絶版もしくは恐怖の9000円超えばかりではないですか。いじめか。でも余りの足りなさに買ってしまいそうな自分が怖いです。次のお給料入ったらねー。orz
さーて!何か落書きして眠ります(予定ですが)。
明日はひきこもるんだから!
いつも見る度にパーシーがネズミを踏み潰すところなんですが!何これ何の因縁!そして、あのネズミのおじいちゃんが処刑される辺りで見ていられなくなってチャンネルを変えるので、結局話しの大筋が解りません。駄目だこいつ…!
そんなわけで今日も見ずに終わります。動物と老人とかは涙腺真面目に緩みます。あと戦国。(もういい)
今日は…会場への行き帰り計2時間くらい元自衛官と軍事オタクの会話についていかされる羽目になり、ぼんやりと「近代より中世がいいんです」とか思ってました。言わないけど。ミサイルとか戦闘機とか潜水艦とか昔の魚雷の性能とか色々…うん…軍事オタクじゃない自分にはついていけない次元なんだぜ…!でもちょっと戦術とかの話は面白かったので気にしません。
でもやっぱりそういう機械仕掛けだったり大きな鉄の塊とか爆発するものとかより、槍とか弓とかあわよくば刀とか…そういった話が聞きたかったです。あと城とか。
………そうか!!こういう時の為の戦国自衛隊か!(違う)
あぁぁでもあれ1549(でしたっけ)しか見れてないのですよ、信長様やっほい!北村さんだやっほい!と見に行って「あぁぁー」とやっていた人間です。あとTVの見て半田さんととみしょさようならですね、秀秋可愛いよ秀秋で終わったくらいで…最初の見てない!川中島なのに!サニーなのに!板垣!!(結局武田か)
そういえば、武田好きなんだから一応孫子には手を出しておくべきなのでしょうか。読もう読もうと思いつつ、本屋さんに行っては買わずに帰ってきてしまうのです。何故か。でも面白そうだよなぁ…荘子は高校生の時にざっと見たんですが…(読んだとはいえない記憶力のなさ)
ですがいかんせん近頃本を読む速度がガクっと落ちてきているので、ちょっと自重します。夏まで。(何その具体的な期間は)
んでもって更に唐突に落書き投下ー。久々な気がします。
胤富さま!軍配が可愛いのです。でも描けなかったのです!orz
近頃めっきり千葉の話が出ませんが、ちまちまお勉強中です。でもやっぱりわかんない!(あー)
武田は恵まれているのだなぁと思いました。本沢山出てますもん。地元ではない千葉でも。あ、駄目だ混乱するこの書き方。
いやー…ですが本当にこういう時に古文に拒否反応を示す己が恨めしいです。苦手とかいってる場合じゃないです。萌えが沢山つまっているものを読めないなんて生殺しです!間違えた、自業自得だ!
何処かにこの辺りの時代の千葉六党について書かれてる本落ちてないかな…佐倉まで行かないと駄目かな…!千葉神社とかどうなんでしょうか…でも我が家の家系あの神社お詣りすると何かしら不幸起きるので身内でいわくつきなんですよね…代々…何やったのご先祖様…(何この電波文)
でも今ググったらそういう書籍はなさそうなので、もういい。
……あ、れ…今あまぞんで調べたら、千葉氏の本は軒並み絶版もしくは恐怖の9000円超えばかりではないですか。いじめか。でも余りの足りなさに買ってしまいそうな自分が怖いです。次のお給料入ったらねー。orz
さーて!何か落書きして眠ります(予定ですが)。
明日はひきこもるんだから!
PR
眠気が半端じゃないので、穴山さんと戯れる事なく今日は眠りにつこうと思います。
如何せん書ける事が…ない日常を送ってしまったので…
あるとすれば、昨日の地震は目覚めても、今日の地震は知りませんでした…私地震がきたら逃げられない気がします!ヒシヒシと!あんまり地震が続きすぎると、千葉県が本州から分離するんじゃないかと変な妄想をしてしまいます。肉も野菜も魚も果物も穫れる地域なので大丈夫!(何が)
すみません、こんな短い文章からも眠気が滲み出てしまうくらいなので、真面目に去ります。メールのお返事しばしお待ちくだされ!有難う御座いますー!!(バタバタ)
如何せん書ける事が…ない日常を送ってしまったので…
あるとすれば、昨日の地震は目覚めても、今日の地震は知りませんでした…私地震がきたら逃げられない気がします!ヒシヒシと!あんまり地震が続きすぎると、千葉県が本州から分離するんじゃないかと変な妄想をしてしまいます。肉も野菜も魚も果物も穫れる地域なので大丈夫!(何が)
すみません、こんな短い文章からも眠気が滲み出てしまうくらいなので、真面目に去ります。メールのお返事しばしお待ちくだされ!有難う御座いますー!!(バタバタ)
今日は、昨夜ぼやいていたように4時起き始発のバス予定だったのですが、見事に寝坊しました。
家をでる予定時刻+15分の時刻に起きました。
あ、ありえない…!!!
偶然にも親が休みだったので、送ってもらって事なきをえましたが…ちょっと色んな意味でありえない…!
…くっそういい加減ガタでもきてるのだろうか…orz
それにしてもそれだけ寝坊をしても始業20分前には着けるというのが何か理不尽な気がします。く、車っていいなぁ…。やっぱり田舎なので免許がないと大変なのですね。田舎が憎い…っ!でも都会怖い…っ!!朝から雉の鳴き声が聞こえる上に鴨が田んぼをスイスイして白鷺が悠々と田んぼを歩いている地域です。この頃猿をみないが大丈夫なのだろうか…(どんだけですか)
で、場所が場所だったので義昌の公園前をブーンと通り過ぎたのですが、行きも帰りも泣きそうになるのです。どうしてくれようあやつめ…!あぁぁぁ…只でさえ先月の終わりごろが命日じゃないですか義昌…!無理だ思い出し泣きできそう…!!
でも、そういう話を何日か前にもした気がするので割愛します。何はなくとも大好きだよ義昌、とだけ。
本当にもう私は武田に関係する人々ならお構いなしに大好きなんじゃないだろうか…どうなんだこれって。でも一番の贔屓は四名臣という揺ぎ無い事実です。(…)
いや、でも本当に武田関係の人名ののぼりをつけて、甲冑来た人がいたら無差別に突撃しかねませんが。自分マジできもいです。先日のお祭りでその駄目っぷりは既に立証済みです。orz
のぁー…早起きしたわけでもないのに(それでも早いっちゃ早いんですが)既に眠気がドワワなので去ります。明日ももしかしたらピンチかもしれません。さっき手ブロに落書き投下していたのですが、そんなんしてないでさっさと寝ろといわれそうです。もぎゃー!!
み、短いにも程がありますがすみません、おやすみなさい…orz
先日まで痛くて痛くてたまらなかった日焼け(火傷風味)が、今になって痒くて痒くて仕方なくなって参りました。きぃぃぃぃぃーーーー!!
何か…今日は流石に愚痴りたい出来事がもっさりだったのですが、そんなもん晒しても仕方がないので急に萌え語りをはじめますよ!本当に唐突だよ!
先日征矢さんからいただいたカプバトンで、コンビとして勝頼様と跡部でによによ回答していました。
そこで、テーマソングは?ってあって、思い浮かばなくてギリギリしていたのですが、今日ふと聞いてたらピーンときました助けてください!そもそもそのバトン回答いつの話ですか土屋…!!orz
で、それが鬼束さんの「call」なんです、が…!!
ちょっと女々しすぎる…!でもあのくらい勝頼様に執着しているといいと思います奴は…!
そういう恋愛感情とは違うながらも重い感情を抱きながら、それに相手が答えてくれるわけがないっていうのも理解しているというか諦めがあって、更にそんな思いを持っちゃう自分を嫌悪しているといいよ…!
そんなグルグルしちゃう跡部が大好きだよ!駄目人間!(駄目だこいつ)
「正義や現実など今更何にもならないって」の辺りで発狂しそうになります。あぁぁぁ…一回こういう風にドカはまりしてしまうと弱いのです。そうとしか思えなくなるイノシシ土屋です。
そんな事思いながらもどっかで何かを期待してる主君への執着と憧れが異常に強い家臣もえー。家臣というか側近でいいですか。側近ていいですよね側近…!(戻ってきて)(暫く無理)
跡部と勝頼様でもしカプにしろって言われたら迷わず「昌恒×勝頼←跡部」と言い放ちます。あ、れ…意地でも出てきますか昌恒。だって昌恒だもーーーん!!!
あと、ぼんやりと内藤(工藤時代)が帰参した時の妄想を始めたら、何故か信虎様追放前というかやりたい放題真っ盛りの頃の御館様もえー!となってしまいました。あ、あれ…?何で…?(ひでぇ)
こっちはもうちょっと突き詰めたいので打ち止めです。もうちょっといい子…というか真っ直ぐ故にポッキリいきやすい人だったんじゃないかなぁとか妄想してました。最早御館様ではなくて若なんですけど。あ、駄目だ風林火山の板垣思い出してしまった。泣く!(…)
まぁ、妄想ばっかりしてやり過ごしていたのが実に解りやすい日記で…駄目人間ぶり此処に極まれり、です。
日記…日記というか…今日の出来事が特に思い浮かびません。だがしかし明日は4時起きで始発バスという現実。な、泣いていいですか…本持っていこう。移動時間が暇すぎる。
絵を描くには当たり前ながら紙とペンを使っていた土屋なのですが、此処のところサイトにアプするのにアナログ描きが出来なくて(機械面倒な事になってきた)、ペンタブで直だったのです。
久々にシャーペンと紙に描いてたら手ぇプルプルしてきて笑うしかないんですけど…!でもやっぱりこっちの方が面白いよーお絵かき大好きだちくしょー!
問題はGペン何処やったかなぁである。(…)
そんなわけでずっと自室に引きこもっていたもので、PCに触れずに一日を終える所でした。日記書きに浮上してまいりました。でも修理殿の為に早く終わりに出来るものはしようという、土屋にはとっても珍しい(多分武田の為だからだね!)意識が出てきたので、今日もさっさと去ります。部屋の片付けもしないとなぁ…でGWが終わってしまうわけですが。あーあ。
部屋の汚さがハンパじゃなくなってまいりました。今日久々に机の辺り捜索したら、出るわ出るわ本の山。普通に山積みです。広い部屋でもないので非常に困ります。でも本に埋もれてしぬなら本望だ!それが武田の本なら尚良し!(馬鹿じゃないの)
あと、書こう書こうと思って忘れていたのですが…さるお方の日記で拝見したのですが…
大多喜城の甲冑試着体験て何だーーーーーー!!!!
わ、嘘、マジですか…ちょ、行きてぇぇぇぇ…!甲冑いいですよね甲冑…!昨日に引き続きで申し訳ないですが、甲冑大好きです。しかも何ですか。ググったらレプリカとはいえ10キロ超える~とか書いてあるだけでは飽き足らず、画像をよぉく見ると御館様の甲冑(というか諏訪のもふもふ)あるじゃないですかぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!あと井伊の赤い奴!(何かシャアのようだな)あと権現たん!!!
うぉぁぁぁぁぁ…ちょ、マジで行きませんかといいたくなるぞこれ…!大多喜…やってくれるじゃないか忠勝めぇぇ…!兎に角心引かれてなりません!御館様!!!(そっちか)
あーでもこれ7体の甲冑とか書いてあるぞママン…御館様と井伊と家康はわかりましたが、他4つ誰のレプリカだろうかハァハァ…(きもい)
でも、梅雨の時期に甲冑って重いだけじゃなくてじっとり不愉快になりそうな気もします。でも気になる!あぁぁ…!!
見事に土屋のツボを心得ていやがりますな…!
ま、まさてるがこわれていくよどうしよう…!(ワナワナ)(お昼寝の夢のテンションがひどかったようだよ)
なぁに、それ?
な勢いで、先ほど帰宅した土屋ですぃやっほぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!ばか!某様の絵茶に入り浸る気満々だったのに(傍迷惑)この馬鹿!!
ちゅーか本当に幕張メッセが大嫌いになりそうです。行く度に発狂しそうになっている気がします。モーターショー然り本日の分然り…orz
余りにもぐったりが顔に出ていたらしく、職員さんの車で駅まで送ってもらった上に母上に迎えにきてもらうという堕落っぷりです。うん…駄目人間と呼んでください。
えー…と…13時間労働かー。今度の給料がどうなるか、な…!とか思ってないと軽く叫びたくなります。
あと、今思い出したのですが、先週のパズル(苦手な人が主演なのに脇役がうわぁぁぁぁなドラマ)見てなかったことに先ほど気がつきました。うん。あれだね。風林火山親子共演きゃほぉぉぉぉぉぉ!!な回だったんですね。ふ、ふふ、ふ…忘れてましたよ。その頃土屋は甲冑もえ真っ只中ですよ。ラブ!!
甲冑好きです甲冑。でもかけなくてジレンマです。子供の日だから武者描きたいんだよなぁー店とか思っていたのですが、ちょっと今描く余裕が見当たらないもので…後で力尽きなければ手ブロでもこもってみます…途中で力尽きそうな気がしなくもないですが。orz
幸いにも4月5月と甲冑大量に見られたので、もえ補充は万端です。
騎馬武者とか大好きです。それに引き摺られつつ、ナルニアのCMを見て武者震い状態です。あぁぁぁぁぁアスランさん格好良いーーー!モフモフさせろーーーーー!!狐は何処だぁーーーーーーー!!!!
…じゃなくて。あの手の騎兵が突撃しているシーンに物凄く弱いのです。大好きなのです。たまらんですよチックショウ!LotRのTTTでヘルム峡谷でエオメル達の騎兵団がどわぁーとくるシーンなんかもう思い出してニヤニヤできます。ガン爺可愛いよガン爺…(あれー?)
さぁ、て…昨日言っていた群馬の件なのですが、つい先ほど確認してみたら23・24日が連休になっていたので、行くならこのどちらかしかあるめいよ!と思っております。きっと23日。平日の方がバス多いですよ、ね…?でも高崎ってどのくらい交通大丈夫なんでしょうか…?地元と変わらないかなぁ…だといいなぁ…そうすれば20分くらい待てば次の…来る!でも用心するに越した事はないですよね。よし。
本当に私自分の内藤好きっぷりにあきれ返ります。いっそ気持ち悪いくらいですよアッハッハ!奴のためなら新幹線も乗っちゃうぜ!お金勿体無ければ在来線で3時間かけちゃうぜ!
とりあえずは、やらなければいけないことを早急に終わらせて、ケチケチして無駄遣いせずに旅行の資金をためようと思います。頑張る!奴の為にこないだ中古屋で見つけた「仙界伝封神演義」のDVDボックス諦めたんだから!(もう意味が解りません)
ヒリヒリが止まらなくて軽く明日が恐怖です。あとお風呂は死ねる。(昨日早速死に掛けた人)
いやー…ここまで日焼けで痛みを伴う人間じゃなかったのですが、いつの間にか…というか日焼けした事自体久しぶりな気がします。ほら!私引きこもりなんです!威張れないよ!
今日起きたら正午回ってました。あ…あれ…?昨日ちゃんと日付変わる前に眠れたのに…そ、そんな…折角日曜日休みなのにキバ見逃したぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
あ、でも篤姫は見れました。先週いい逃したのですが、一番今の所キュンキュンしてた小松の先生がお亡くなりになられてプルプルしておりました。あぁぁぁあの話のオアシスが殿一人になってしまわれた…!あとせごどんと大久保さん…!(忘れてんじゃないですよ)
で、今日の分。相変わらず姫パートは肌に合わない(何か時代的にこの流れどうなのみたいな)のでぼんやりしていたのですが、江戸が。が!
急に「下総国佐倉藩主の堀田~」とか言い始めて顔が固まったんだぜ!吃驚不意打ちにもほどがあるー!
でも堀田より千葉がいいです千葉千葉…!サニーじゃないよ、サニーも好きだけど!
それにしても、本当に私は主人公マンセーが目立ちすぎると冷める傾向にあるようで非常に困ります。
何でもかんでも主人公のお陰だぜ!みたいな空気とか耐えられない!
おま、そのために苦労した人間とかどれだけいると思ってるの、主人公の天真爛漫さだけで事態がなりたっていると思うなよ!みたいな。
対照的(?)に人間の動きとか感情(一発変換が「感状」でしたorz)とかがグルグルこんがらがってたり、主人公が複数いるくらいの勢いなお話が大好きです。色々な観点から物事を見られるような話がたまらんです。
戦国時代でいえば、単純にいえば侵略する側とされる側があるわけで…そういう所を考えてみると頭こんがらがってくる…!(駄目じゃないか)
で、能無し土屋は落書きを投下してまたしても去りまする!
手が勝手に内藤を描いてしまう…!
やらなきゃいけないことが中々進まない…!明日早起きだってのに!この分だとGW中には群馬には行かれなさそうです。
……結局次の一人旅は県内ではなく群馬に決定のようです。長篠の時期が近くなるといてもたっても居られないんです!
他にも武田の将の関連はあるのですが…というか行けるものならば長篠古戦場へ行きたいのです、が…流石に千葉から愛知は遠すぎて、よほど金銭的にも時間的にも余裕があるときでないと行かれないのです。
群馬でしたら山梨より若干近いくらいですし、頑張れるかなぁなんて。
因みに箕輪城は高崎駅からバスで30分+徒歩10分。善龍寺はアクセス方法がよくわからないのですが、箕輪城址から直線距離で2キロ程で、近くにバス停はあるというので…でもバスの本数がちょっと不安な感じなので、最悪は徒歩移動と考えて…ともちゃもちゃしております。多分行けてもこの2箇所だろうなぁ…。保渡田城址は善龍寺から1キロほどだというし…欲を言えば、長野氏関連で鷹留城址…とも思ったのですが…うーむ…ちょっと詰めておこう。何よりその近辺の暇な日があるかどうかという事です。
…あ、れ…いつの間にか行数が増えている…!恐ろしや!
きゃほーぅ!
無事敵地偵察に成功して帰路に着いている土屋です。おばんですー。(一つ方言を覚えた!)
や、本当に凄かったです。滅茶苦茶楽しい…!
上杉の皆さんは全然詳しくない(28将の半分も解らない)のですが、色部殿の格好良さは異常でした。写真撮ってる時の遮り方までもえる!
一日目は色々と御廟所や林泉寺や上杉神社や…沢山連れて行って頂いた後に武テイ式を見て色部殿色部殿ニヤニヤ…でした。直江の役の方の優しさは素敵すぎる!
御廟所で景勝様の扱いにどんよりしてみたり、林泉寺で菊姫様と信清殿のお墓に手を合わせて感慨に耽ってみたり…んで兼続墓所の飾り立てように吃驚でした。
あと熱狂的な某小説ファンに初遭遇してみたり。地元の方も理解なさってて吃驚です。
上杉神社の鯉は、噂以上でした。あそこはまだ戦国時代だ…orz
他にもたくさんあるのですが、レポ纏められたら纏めたいので一日目割愛。二日目、行きます!まさに日記!
今日は川中島合戦でひたすら武田武将ストーカーと化しておりました。
原美濃素敵すぎる…!板垣殿も…!
甘利と内藤の三献之儀コンビのちびっ子大好きっぷりに禿げ萌えた。甘利殿超子沢山…!
勘助とその旗持ちも可愛すぎて鼻血出せそうでした。あと、やたらと後ろ向きで控えめな小山田殿とか。もえがたくさん武田軍!!!
念願の四名臣揃い踏み写真も、ややさんのお陰で撮れて幸せすぎて死ねそうです。
ってこれ何処まで武将話出して大丈夫ですか。終わってまだ4時間なんでハイテンションです。あとでバッサリ行くやも!
で、いの一番に大量ののぼり旗(といっても山県と内藤なかったのですがorz)や武田エコバッグ購入に走ったり…燃え!!!
でも、こんなに楽しい米沢旅行だったのですが、私は歓迎されていなかったようです。
日焼け痛くてほぼ火傷なのとか迷子(本当にご迷惑お掛けしますorz)は仕方ないのですが(や、迷子は土屋最低ですが)、道路で転んだり、後ろのおばちゃんうるさいよ状態だったり(だって「信玄…って上杉?」とか言っちゃう)、トドメに帰り新幹線間違えて新庄?(東京の反対方向)行き乗って車掌さんに乗り換え教えて貰ったり…
あぁ、それで今指定席料金ふいにして別の東京行きに乗っているのですが…
もう、ね…来るなという事か!
だがしかしまた来年も行くから待ってろよ米沢!あと勝頼様みて嬉しそうな声で「勝頼様ぁー!v」と駆けて行った方がいらして「語りませんか」な心境だったりしたけど…!
兎に角また来年も突撃かけたいです。アウェイでも頑張る!武田愛してる!
とりあえず、行動力と積極性と体力はどうにかしないと乙女(心は)の戦いに勝てない事が解ったので修行します。
やー…未だに興奮覚めやらぬ米沢旅行です。ややさん本当にありがとうございました!楽しくって脳内ヤバいです。
あと2時間は家に着きませんので、「遠足はお家に帰るまでが遠足」の鉄則に乗っ取りお家帰ります。乗り間違えた新幹線で。
無事敵地偵察に成功して帰路に着いている土屋です。おばんですー。(一つ方言を覚えた!)
や、本当に凄かったです。滅茶苦茶楽しい…!
上杉の皆さんは全然詳しくない(28将の半分も解らない)のですが、色部殿の格好良さは異常でした。写真撮ってる時の遮り方までもえる!
一日目は色々と御廟所や林泉寺や上杉神社や…沢山連れて行って頂いた後に武テイ式を見て色部殿色部殿ニヤニヤ…でした。直江の役の方の優しさは素敵すぎる!
御廟所で景勝様の扱いにどんよりしてみたり、林泉寺で菊姫様と信清殿のお墓に手を合わせて感慨に耽ってみたり…んで兼続墓所の飾り立てように吃驚でした。
あと熱狂的な某小説ファンに初遭遇してみたり。地元の方も理解なさってて吃驚です。
上杉神社の鯉は、噂以上でした。あそこはまだ戦国時代だ…orz
他にもたくさんあるのですが、レポ纏められたら纏めたいので一日目割愛。二日目、行きます!まさに日記!
今日は川中島合戦でひたすら武田武将ストーカーと化しておりました。
原美濃素敵すぎる…!板垣殿も…!
甘利と内藤の三献之儀コンビのちびっ子大好きっぷりに禿げ萌えた。甘利殿超子沢山…!
勘助とその旗持ちも可愛すぎて鼻血出せそうでした。あと、やたらと後ろ向きで控えめな小山田殿とか。もえがたくさん武田軍!!!
念願の四名臣揃い踏み写真も、ややさんのお陰で撮れて幸せすぎて死ねそうです。
ってこれ何処まで武将話出して大丈夫ですか。終わってまだ4時間なんでハイテンションです。あとでバッサリ行くやも!
で、いの一番に大量ののぼり旗(といっても山県と内藤なかったのですがorz)や武田エコバッグ購入に走ったり…燃え!!!
でも、こんなに楽しい米沢旅行だったのですが、私は歓迎されていなかったようです。
日焼け痛くてほぼ火傷なのとか迷子(本当にご迷惑お掛けしますorz)は仕方ないのですが(や、迷子は土屋最低ですが)、道路で転んだり、後ろのおばちゃんうるさいよ状態だったり(だって「信玄…って上杉?」とか言っちゃう)、トドメに帰り新幹線間違えて新庄?(東京の反対方向)行き乗って車掌さんに乗り換え教えて貰ったり…
あぁ、それで今指定席料金ふいにして別の東京行きに乗っているのですが…
もう、ね…来るなという事か!
だがしかしまた来年も行くから待ってろよ米沢!あと勝頼様みて嬉しそうな声で「勝頼様ぁー!v」と駆けて行った方がいらして「語りませんか」な心境だったりしたけど…!
兎に角また来年も突撃かけたいです。アウェイでも頑張る!武田愛してる!
とりあえず、行動力と積極性と体力はどうにかしないと乙女(心は)の戦いに勝てない事が解ったので修行します。
やー…未だに興奮覚めやらぬ米沢旅行です。ややさん本当にありがとうございました!楽しくって脳内ヤバいです。
あと2時間は家に着きませんので、「遠足はお家に帰るまでが遠足」の鉄則に乗っ取りお家帰ります。乗り間違えた新幹線で。
うそです。ローですロー。(どっちなのさ)
今日は、下の記事を描いてからちょっと買い物いって参りました。うん。今日稼動ないから暇を頂いていたのです。
昨日バタンキューするくらいだったので、そうでもないと血を吐けそうですが。モシャシャシャシャ!
で、朝地震で目が覚めるという最悪の事態でした。
な、なんだってんだいゆっくり休む気満々だったのに!
起き掛けに某蝶ネクタイのアナウンサー見ても嬉しくないんだよぉぉぉぉぉぉ!
せめて小倉さんがよかった…いっそ天達…(落ち着いて)
で、お買い物ついでに「今日は平日だから空いてる筈!」とゲーセンに行こうと思ったらバスがちょうどいい時間の便があったので、クッソウと思いながら大戦のスターターパックだ、け…(駄目だこいつ)
軍師で魯粛出てニヤニヤしてたのは私です。魯粛可愛いよ魯粛…三国はどうしても呉が好きです。でも史実に手を出したら別の方向に吹っ飛ぶ気がして手を付けられません。確実に馬に引かれる傾向にあるここ何年かの土屋です。指輪も好きな国はローハンですし(好きな種族は断とつエルフですが)、φの馬にドカはまりしたり、今は武田と。
……でも、次にいつゲーセンへ行く機会があるかが謎なので、結局封印する羽目になりそうです。
そして帰宅後にもりもりお絵かきしていたという。内藤大好きだよ内藤。関連書籍で名前を見る度にときめきがとまらない!
宗教に対する猜疑心の強さとか、荷駄隊という微妙なポジションとか(だが私はこれを回復役と認識しました)、副将とか言われちゃう人なのに如何せんプッツンしやすかったりとか…というかもう内藤だったらなんでもありです。生涯通して好きです。
携帯から見直したら、今日アップした分の背景の黒に被せた画像が見事に潰れていて結構へこみました。あーあーorz
というかこんなにゆっくりしている場合ではないのでした!まだ旅支度終わってないぃぃぃぃぃぃぃ!!
いつ行くんだって明日ですが!米沢まで!上杉まつりを見に!
そしてまたしてもややさんとご一緒させていただくのです。お世話になりまくりです…。
兎に角出張っている直江と、はっちゃけた武将さん達を楽しみに本日を終わります。明日始発のバスだぜ!グリーン券買わないと死ぬかなぁ…。(だって世間は四連休開始だもの)
うわぁぁぁぁぁぁ!!たたたたっちーの白い方のコーヒーのCM初めて見たぁぁぁぁぁぁぁ!!か、可愛い…たっちー可愛い…!!
今日は、下の記事を描いてからちょっと買い物いって参りました。うん。今日稼動ないから暇を頂いていたのです。
昨日バタンキューするくらいだったので、そうでもないと血を吐けそうですが。モシャシャシャシャ!
で、朝地震で目が覚めるという最悪の事態でした。
な、なんだってんだいゆっくり休む気満々だったのに!
起き掛けに某蝶ネクタイのアナウンサー見ても嬉しくないんだよぉぉぉぉぉぉ!
せめて小倉さんがよかった…いっそ天達…(落ち着いて)
で、お買い物ついでに「今日は平日だから空いてる筈!」とゲーセンに行こうと思ったらバスがちょうどいい時間の便があったので、クッソウと思いながら大戦のスターターパックだ、け…(駄目だこいつ)
軍師で魯粛出てニヤニヤしてたのは私です。魯粛可愛いよ魯粛…三国はどうしても呉が好きです。でも史実に手を出したら別の方向に吹っ飛ぶ気がして手を付けられません。確実に馬に引かれる傾向にあるここ何年かの土屋です。指輪も好きな国はローハンですし(好きな種族は断とつエルフですが)、φの馬にドカはまりしたり、今は武田と。
……でも、次にいつゲーセンへ行く機会があるかが謎なので、結局封印する羽目になりそうです。
そして帰宅後にもりもりお絵かきしていたという。内藤大好きだよ内藤。関連書籍で名前を見る度にときめきがとまらない!
宗教に対する猜疑心の強さとか、荷駄隊という微妙なポジションとか(だが私はこれを回復役と認識しました)、副将とか言われちゃう人なのに如何せんプッツンしやすかったりとか…というかもう内藤だったらなんでもありです。生涯通して好きです。
携帯から見直したら、今日アップした分の背景の黒に被せた画像が見事に潰れていて結構へこみました。あーあーorz
というかこんなにゆっくりしている場合ではないのでした!まだ旅支度終わってないぃぃぃぃぃぃぃ!!
いつ行くんだって明日ですが!米沢まで!上杉まつりを見に!
そしてまたしてもややさんとご一緒させていただくのです。お世話になりまくりです…。
兎に角出張っている直江と、はっちゃけた武将さん達を楽しみに本日を終わります。明日始発のバスだぜ!グリーン券買わないと死ぬかなぁ…。(だって世間は四連休開始だもの)
うわぁぁぁぁぁぁ!!たたたたっちーの白い方のコーヒーのCM初めて見たぁぁぁぁぁぁぁ!!か、可愛い…たっちー可愛い…!!
しょうもない!
昨日は見事にリビングで高鼾かいてました。駄目駄目です。
…えぇと、確か昨日は…空港のある地へ行ったらば、やたらと外国人に話しかけられて、頑なに日本語で貫き通しました。だだだだって発音できねぇぇぇぇ!英語なんて嫌いだ!
何を言っているのかは聞き取れても、その返答が英文になって頭に浮かんで参りません。日本人です。私は日本人だからとりあえず日本語だけで頑張ります。恥ずかしすぎて首絞めたい。自分の。
多分今日はもう一回日記描きに浮上してまいります。お絵かきもしたいのですお絵かき。その前に旅支度をしなければ!うっふふ楽しみです。明日!(この間山梨いったばかりじゃないの)
では、征矢さんからバトンを頂いたので、いざ参ります!有難う御座いますー!!
というか青で頂いちゃいましたよ色!青大好きですウッホホーい!戦隊物の青にハマる宿命にある女です。(知るか)
『自己紹介バトン』
■あなたの本名は?
土屋です。土屋だったら!
■何型ですか?
見事なまでにB。典型的B。あと、そこに宇宙人的な要素を足すと私になります。
■動物占いは何?
懐かしいなー!結果忘れていたので再度やってみた。インターネットって便利!
で、猿でした。うわー。敬語で喋る場が苦手とか、人が多い場所が好きとか出たんですけど。……どっちも…これは…むしろ丁寧語多い上にひきこもりなんですけ、ど…!orz
■家族構成は?
母と妹と犬4・猫2。あと毎朝鳥がもさりとくる田舎です。今夕暮れ時はオケラがうるさいです。
■あなたはどんな顔?
親戚には父似と言われるのですが、親戚以外には母似と言われます。でもこの馬面は確実に父の家系…!orz
■恋人はいますか?
武田((
■顔が好みだ!という異性の芸能人は?
あー………顔、か…とりあえず眼鏡好きですよ眼鏡。K橋氏とか大好きですよ!
■一番好きな歌手は?
Coccoさん。昔の歌の方がよく聞きます。
あと、この間久々にバンプのK聴いたらボロ泣きした。ちっくしょー耐えられぬ!
■あなたの部屋はどんな部屋ですか?
散らばる紙類。あと昨日しまい忘れた洗濯物がドーン。まぁ兎に角汚いことには変わりなく。洋室なんですが、畳が恋しいです。
■何処の携帯使ってる?
あうの61ca。この所カシオ贔屓です。
■ナンパされた(した)事ある?
だれがするか!
■モノを盗んだ事ある?
いえ。ただし武田に心を盗まれt((
■マイミクに親友いる?
ミクシやってないの、です。確実に手が回らなくなる気がして…orz
■短気?
家では。外では面倒だからあんまり怒らないようにはしております。
■SとMならどっち?
あー…どっちだ…!多分御館様に対してはSです(そんなん断言されましても)。でも友人たちにMだろ、といわれたことがあるようなないような…
■コスプレ好き?
見るのは!やるのは無理無理無理…こんな見た目でそんな勇気はない!
■人生の教訓になった本は?
まだ出会えておりません。じゃぁもう甲陽軍k((
■回してくれた人はどんな人?
物凄いテキパキしたイメージがあるのです。良い意味で白黒はっきりしてらっしゃるというか。
■回してくれた人の色は?
パっと出てきたのがオレンジだったのですが、どこからのイメージかまるでわからない…です…何という事だ…!細かくいうと、黄丹とか柑子色とか…。
■最後に次のイメージカラーの人にバトンを回してください。
ウッフフ!(何その笑い)
白⇒跡部
赤⇒山県
青⇒馬場さん
橙⇒盛信
緑⇒内藤
桃⇒高坂
黄⇒昌次
紫⇒義昌
要はフリーですよ!(最悪だこの人)
征矢さん有難う御座いましたーーーーー!!!