×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
飢え過ぎてロッテリア寄って帰ってくるというこの脂肪フラグはどうすればいいですか。(ウワぁー)
そんな感じで久々にぐったりしてみた土屋です。久々っていうか、いつも以上にぐったりです。マーマ!
ノドがひりひりです。ウボボボボ…orz
先ほど母がつけていたTVから「内藤くん」て聞こえてきて、一瞬どころかかなり動きが止まりました。ヤッベェェェェ…!!よくある名前なのにこんな状態では、土屋は早死にするのではないかとすら思えます。そろそろいい加減にしなさい。
んでもって今日も特にない一日を過ごしてしまったので、日記の代わりに落書きを投下です。こんなんばっかり!
明らかに骨がおかしいんだぜー!orz
眠い眠いいいながら描くもんじゃないのです。途中内藤の名で固まってる場合じゃないのです。
そんなこんなで昌輝。恵林寺の絵は本当にニヤニヤします。初めてみたー。未だにそのクリアファイルをみてにやけていられます。
真田兄弟は、信綱と昌幸はあっさりイメージが武の人と智の人で固まったのですが、そこから妄想広げていったら、昌輝は中庸な人間になりました、と。何だかんだで性格的には幸隆に一番似ているといいのです。妙な偏屈さとか。(お前は幸隆殿を何だと)
眉を顰めるのも幸隆譲りな設定、で…そもそも何で幸隆がこんなイメージで固まったのかは土屋もう覚えてないです。最悪ー。
でも、あの攻め弾正と言われる父と、武に秀でた兄と、(この人らの死後ですが)表裏比興とか言われちゃう弟に挟まれてたらコンプレックスくらい抱くよなぁー…とか。資料読んでても結局信綱兄さんにくっついて回ってるイメージ強いですよね。この人。絶対ブラコンだぜー!お兄ちゃん大好きに違いないのです。
信尹は確実に影でしっかりしてる人間だと思います。へたすりゃ兄弟中で一番しっかり者だ。信綱兄さんをも超えるかもしれません。あの兄さん変なところで詰め甘そうだもの。あぁでもちょこちょこ容赦なさそうだなぁー。(妄想ばっかり!)
というか。昨日延々鳥居峠の戦いについて考えながら眠りについたら、夢に出た。何か妄想してた人達が。主に信豊とか義昌とか勝頼様とか昌恒(勝頼様と漏れなくセットで)とか…ちょっと諏訪頼豊とか。これを糧にいつか形にしたいものですが…ぬぅぅ道のりは険しいのです。
…今日も見られる事を祈りつつお休みなさい。でもこういう時は見ないんですよねー。
PR