×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
武田神社に 埋 ま り た い … !!
そんな感じで終始申し訳なさに苛まれつつ戦国オンリー楽しんでまいりました!お疲れ様でしたー。ほっくほくなんです!どうしよう!申し訳ない…!!んでもってまさかあの場で私なんぞの名前を出してくださる方がいるとは思わなかったので頭が真っ白になりました。しんでいいですか。墓は善龍寺でお願いします。諏訪湖に沈めてくれてもいい。
というかやはりアフターが恐れ多すぎる面子で、私がいていい意味が解りません。何な、の…こんなヘタレがいていい場所じゃないよ…!!非常に申し訳なくて挙動不審と言動のおかしさに拍車が掛かっていたのは言うまでもないのです。
朝ややさんと合流してあなとよあなとよいいながら結局ややさんのスペースに終始鎮座しておりました。武田武田!つか帰り…本当すみません迷子には定評のある人間なので、新宿駅はRPGでいうラスダン的な難易度です。無理無理無理…!死ねる…!!orz
そんでもって真田密伝と采配が気になって仕方がありません。群馬も内藤サンクチュアリ過ぎて何事かとモダモダが止まりません。うごぉぉぉぉぉぉ…!!
あと、やっぱりああいう場にいると何か描きたいなぁと思うわけですが、如何せん愛と実力は比例しないのです。あぁぁぁぁ…!
ついでに時代屋系列のお店(?)で武田タンブラー買ってみたり蒔絵シール買ったりしてました。とりあえずトンボの図で「板垣信方」はどうかと思うんだ。とりあえず店員さんに聞かれたから素直に内藤をお願いしておきました。
で、落書き。高坂。もぎゃー。
というかマジでシャーペン描きの汚さに絶望した。便所の落書き以下ですみません。腹かっ捌くので介錯をどなたかお願いします。
で、白藤さんからバトンを頂戴いたしましたぞ!3日以内!有難うございます!
本当だ…注意事項の口調が半端じゃなく…うん…えっへへへ!(何)
答えないと罰ゲームバトン
《注意事項》
・廻された方は3日以内にしてください(u_u)o
・嘘書いちゃダメですよぉ⌒☆
・アンカー禁止ですよぉ⌒☆
・廻した方がルールを守っているか確認してくださいね⌒☆
・守ってない時は罰ゲームですよぉ⌒☆
《罰ゲーム》
・3日間、語尾に『にゃん』を付けるの刑…笑
・さらにその後3日間語尾に『ですの』をつけるの刑。
《廻される方々5名》
○とりあえず御館様
○ついでに信廉様
○何故か昌次とか
○跡部でもいいなぁ
○要はフリーですよね
私にルールなんてものはきかないんだから!
嘘です御免なさいとりあえずで御館様とかすみませんギャァァァァァ!!
1:あなたの名前は?
*土屋杏子。もう何とでも呼ぶといいのさ!例えば武田の犬とか!
2:歳はいくつ?
*恥ずかしいので黙秘権を行使します。今更ですかそうですか。
3:好きなものは?
*武田!武田!!武田!!!
あとお菓子とコーラと白檀と本と武田と妖怪と山と武田と武田と武田。
5:好きなタイプは?
*結婚するなら馬場さんだと何度言えば…!
うちの内藤みたいなタイプは真面目に願い下げです。高坂は絶対遠くから見ていたいタイプです。山県は簡易懐炉でお願いします。
6:好きな漫画・小説・ゲーム・映画は?
*漫画→封神演義大好きです。あとるろうにが部屋にあります。
漫画かー…他はフジリュー作品くらいしか部屋に見当たらないのですが。ゲームの漫画版は除いて。
*小説→武田関連とか好きな武将関連は愛してる。最近だと武田修羅伝が大ヒット。
ハリポタとかの児童小説とか綾辻行人氏とか有栖川有栖氏とか京極堂シリーズも好きです。
*ゲーム→幻水シリーズ(5は自分でクリアしてないんですけど…!!)とか無双とかBASARAとか!
あと一作しかやってないけどFE暁好きです。
*映画→LOTR三部作はマジで大好きです。話の筋は勿論なんですが、あの各国・部族のデザイン諸々のディテールとかがぁぁぁぁぁぁぁ!!闇の森の王子が大好きです。でも人間も好きです。ゴンドールとかローハンとかぁぁぁぁぁぁぁ!!ローハンは反則だよね!騎馬!騎馬!!
…あれ?好きな特撮とかはないんですかアレは何処にいれればいいですか。φ図。
7:好きな食べ物は
*甘いものなら大抵大好きです。和菓子も洋菓子も!
あとハンバーグとかパスタとかひつまぶしとか蕎麦とかうどんとか。基本的に嫌いな食べ物多い。
8:好きな音楽は
*Coccoさん。椿屋四重奏。バンプ。天野月子。スピッツ。柴田淳。鬼束ちひろ。fra-foa。椎名林檎(事変含む)。あとルルティアとか偶に…。今よく聞くのは某美容室ですが。着うたフルばんざーい!
女性アーティスト大好きです。あと日本的で艶があるのとか民族的なのとかクラシックも偶に。聖歌は日本語でなければ好き。武田節は頭から離れなくなります。甲斐の山々ー!
9:廻してくれた人は
*知識量が半端じゃない上に、色っぽい絵や文章を生み出しちゃうお方。凄すぎます…!ふぉぁぁぁぁ…!!
んでもっていつもお料理の事を日記で見ては見習いたいと思います。(壊滅的家事センスの持ち主が私です)
10:廻してくれた人の心の色は
*■二藍。
お名前からの連想とは違うと思うのですが、思慮深くて優しい大人のイメージが強いです。
本当爪の垢煎じて飲めといわれそうであります。
11:最後にあなたが廻す人達の心イメージカラー
*フリーということでご勘弁を!にゃーは言わない!(うわぁ)
とっととととりあえず白藤さん…!私なんぞにそんな高貴な武田色(深緋)とか勿体無いというか真面目に知識ないんでぇぇぇぇぇぇぇぇ!!恥ずかしすぎて立ち消えたいです…!でもバトン有難うございましたー!
…テンション高くてすみません!今日はいい夢見れそうです!
あと、明日色々出来たらいいなぁと思います。ハイ。
PR