忍者ブログ
[543]  [542]  [541]  [540]  [539]  [538]  [537]  [536]  [535]  [534]  [533
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


Coccoさんが聞きたいです唐突に!
とほざきつつ、漸くですがバトンであります!征矢さんありがとうございますーーー!!
いきなりですが、参ります!

【お絵描きバトン】

◆下描きを描く時、まず何から描き始めますか?
丸描いてアタリとり。結局無意味になりますが!んでもって適当に骨格描いてから…が多いでしょうか。でも結局それも無意味になるという悲しさ。

◆線は長く一本で描く方ですか?短い線を何本も描いて消す方ですか?
長い線がPCだとアナログ以上にうまく引けないので、短い線ちょもちょもやります。

◆一人(一匹)の下描きを完成させるのにどれくらいの時間をかけますか?
バストアップでよければ下書き10分くらい。構図考えると30分~1時間以上。本当に苦手で苦手で…

◆最後に描くのはどこですか?
小物。あと髪に線入れたくなったらそれ。着物の襟とかも気分によりけり。

◆主線は何で入れますか?
近頃もっぱらsaiです。筆ツールで。

◆ペン入れの特徴又はコツを教えてください
教えて!コツってなぁに?

◆主線をどこの部分から入れていきますか?
向かって左目。場合によっては輪郭からという時もあるのであてにならない。

◆ペン入れにどれくらいの時間がかかりますか?
モノにも…よりますねー。今1ヶ月以上かけてチマチマ描いてる捧げる予定のとか…本当すみません。
日記のだったら20分くらいで終わらせる。というか終わらせたい。

◆色を塗る時、何を使いますか?
やっぱりsai。水彩9とか旧水彩とかブラシとか筆とか。

◆塗り始めはどこですか?
肌色。目元塗るの好きです。でもうまくいかないんだぜ!

◆影の部分はいつつけますか?
箇所箇所でやってますねー。最後に気に食わなかったら乗算でちょっと足したり。

◆塗り方の自分なりの特徴又はコツを教えて下さい
未だに模索中です。どういう塗り方が一番いいんだろう…色々試してみたいです!

◆最後に塗る部分はどこですか?
目とかにハイライト入れるのが人物の最後。人物以外ならやっぱり背景?滅多に描きませんが…orz

◆色を塗るのにどのくらいの時間がかかりますか?
日記絵でも30分。ちょっと気合入れると2時間とか軽い。下手したら一日中色塗りしてる日もある昨今…!

◆どんな背景が多いですか?
真っ白。(うわぁぁぁぁぁぁぁ!!!!)
偶に…適当に何か戦場っぽいシルエットとか…撮ってきた写真加工したりとか…お借りしたりとか。

◆得意なジャンル又は描きやすいジャンルは何ですか?
少年とか青年とかは楽です。あと着物。着物好きなんです!

◆では苦手なジャンルは?
動物にお年召された方に幼児。あと筋肉モリモリ。描きたいのばっかりってどうしろっての!!!
常に修行中です。

◆最後に自分の一番新しい絵を貼り付け、このバトンを絵の描き方が知りたい人に送って下さい。
じゃぁさっき描いてた頼豊。
9-4.jpg
色塗り放棄した。(サイテー)
結構出回ってそうなのでアンカーでお願いします!と見せかけフリーダムだい!
征矢さんありがとうございましたー!


と、あと拍手にてあの番組の情報教えてくださった方ありがとうございます!本当にありがとうございます!!
明日きちんとお返事させていただきますねー。お返事というかお礼でありますが!!
 

PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]