忍者ブログ
[548]  [547]  [546]  [545]  [544]  [543]  [542]  [541]  [540]  [539]  [538
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もはや日本語という表現にならない!
ちょっと今日流石にグッタリな出来事があったのですが、衝動買いとかお茶とか諸々で吹っ飛ばして今に至ります。
もう多分無事です。
だって!だってやっと本が届いたのだもの!

本当に武田の本があれば私生きていける気がしてきた。あと紙とペンとチョコとコーラ。(太る!)
まぁ…買っても読めなきゃ意味ないんですけどね!
さる人に教えていただいた信豊小説をひとまず目ぇ通そうと思ったのですが、ダメだ。見れない。
義昌とか穴山とか小山田(すげぇ嫌な人っぽい?)の名前が出る度に身構えるのですが、やはり…その…最期を描いたものなので、精神的にくる。これは休みの日とかどん底になっても支障がなさそうなときでないと読めない気がする。何も手につかなくなる。たった数10ページなんですけど…うん。でもいいものを教えていただきました。
他にも昨日呟いていたように、笹本正治氏の「戦国時代の諏訪信仰」「戦国大名の日常生活 信虎・信玄・勝頼」「山梨県の武田氏伝説」とか買ってみた。一番読みやすそうで興味がある諏訪信仰から読み始めようと思います。さっそく今日寝る前に読もうかな…眠れなくなったら笑っちゃいますが。
他のとかこないだ買った千葉氏の為に購入したらほぼ里見だったという房総戦国史の本も含めてブクログに追加してみた。
これは…さ…里見にも目を向けろって事かな…幸か不幸か千葉氏関連より里見のほうが資料は多そうなんですよねー。正木氏もえ!!(…)

あと、さっきPCつけたら吃驚したニュース。
天地人のキャスト追加決まったよ!で出てきた名前にこっちが吃驚しまくった。
石田三成にO栗旬とか!秀秋に羞恥心の心とか!幸村がしろたとか!!うぁぁぁぁぁぁ!何だ!?何だこの今流行の人かき集めたよ感は!若い層狙い撃ちですかそうですか!ばっか!見るけどな!
ところで武田はどうなんだ!武田の出番は序盤にあるんでしょう、ね…?ありますよね…?
勝頼様ー!勝頼様ーーーー!!あと跡部とか昌恒とか出てこないですか!そればっかりが気になるんです!モダモダする!

そんなことを叫びながら寝る。じゃなかった諏訪信仰の本読んで寝る。
PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]