×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
寝ろって話ですか。うん…明日恐怖の4時起きだからそろそろ考える…。
でも今日ほらアレなんですよ、科捜研やってるんですよ…(うるさい特撮役者厨め)
乾くんといわれる度に「それは乾じゃなくて木場だ!」といいたくなるのをグっと堪えつつ鑑賞中です。録画してるから寝ようかな…紅白ガクトの後に録画してますDVD。(うーわぁ)
それにしたってサイネーさんの髪型がペタっとしていてどんよりです。
んでもって土門さんまた部下代わってるんですか、と思ったら今回部下いないんです、か…あぁぁ杉内…杉内ーーー!(…)
ていうか白衣っていいよね!とバタバタしております。あっはー。
というワケで馬鹿な落書きですウワー。
白衣な昌幸の筈なんですが、何か顔が違うというか崩壊してしまった…orz
白衣モエな私ですが、見すぎると一時的に萌えなくなります。あと、自分の白衣が袖のところキュってなってるやつで非常に嫌でした学生時代。あの給食当番風のやつより普通のにしてください学校指定…!食品薬品扱うわけじゃないのに!
今日はお昼暇だったので、ちょうどいた公園内にあるという郷土資料館に行ってまいりました。美術館と併設なんですが、郷土資料館といっても時代的にほぼ古代。そしていきなり明治。…吹っ飛びすぎである。
そもそも茂原って史跡どんなのがありますか。いすみとかそっちの方行けば大多喜も近いだろうに…!
とりあえず、刊行物見てみようと思い立ってパラパラみていたら、明治で恐縮なんですがある一冊に山県有朋直筆の短歌の短冊載ってました。名前しか知らんですスミマセン。苗字のお陰か印象強いんですよ、ね…。
そ、それくらい…?いっさつ「下総の戦国時代」(うろ覚え)なる冊子もあったようなのですが、完売との事で横線でタイトル消されてました。あぁぁぁぁそんなピンポイントになくなってる辺りが悔しいぃぃぃぃぃ…!
さ…て…早いですがそろそろおやすみなさいの時間です。銚子…銚子はないぜ…早すぎるんだぜ…orz
せめて旭がいいです。ローカルネタ呟いてないで本当に去ります。モゲェー!!
PR