忍者ブログ
[383]  [382]  [381]  [380]  [379]  [378]  [377]  [376]  [375]  [374]  [373
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


レッドクリフ…!レッドクリフが楽しみですウォオォォォォン!!!
何だそれって感じですが直訳していただくと解りやすいです。「赤壁」です。三国です。呉です。っていうか周瑜ぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!(うるさい黙れコンニャロウ)
昨日…昨日洋画劇場か何かで予告がやっていてジタバタしました。周瑜役がとにーれおんてそんなバカな…!!
更に孔明がかねしろさんとかウワァァァァァァ!!!いつだかキャスト云々で色々あったような気がしますが、決定したんだなぁ…見たいなぁ…!!10月、でしたっけ。一人寂しく見に行けたらいいなぁと思います。ウッヒヒヒー!(きもい)

あと、ちょっとだけなのですが更新ですー。設定の勝頼様世代に一条姐さんの画像追加です。やっぱり義昌の設定が書けない!ひぃぃぃ…!


そして征矢さんから頂いた素敵バトンを今日もゆきまする!うわーい有難う御座います!!
指定が勝頼様と跡部という事で…!うぉぉこれは頑張らねば…!カプではなくコンビですがウッキウキで参りまする!

【創作Deカップルバトン】

このバトンはオリキャラのカップルについて語るバトンです。
オリキャラへの愛を込めて答えましょう!!(サイト越えOK☆)


1:まずは二人の名前をどうぞ。
「武田四郎勝頼だ。」
「……跡部勝資です。」
何だこの淡白さ!面白みのかけらもない!

2:お互いを何て呼んでる?
「勝資。あとたまに『又八郎』。呼ぶと全力で嫌がるんだがな」
「そんな馬鹿にされた口調で小さい頃の名前呼ばれて喜ぶ奴がいますか。僕は『勝頼様』と。」

3:お互いの何処が好き?
「………何処っていうか、なぁ」
「まぁ主従ですし、ねぇ」
多分色々あるんでしょうが、二人ともツン要素があるので面と向かっていいそうにありません。勝頼様は時たまポロっとこぼしそうですが。まーさーつーねー!(URUSAI★)

4:嫌いな所ってある?
「一々口うるさいところはどうにかして貰いたいな」
「そうでもしないと、面倒な所後回しにしたり屋敷をあの馬鹿共(=昌恒とか)と抜け出したり馬鹿やらかしたり、こっちの被害が大きすぎるんですよ!そういう所はどうにかして頂かないと困ります。次期当主ともなろう人がこのザマじゃぁ他国に何と思われるか…」

5:じゃあ親御さんに質問!!二人のテーマソングはある?
「…親?父上か?」
「そういう意味じゃないと思いますが」
そうやって逃げたいくらいに思い浮かびません。主従関係っぽいの探そう。fra-foa辺りがありそうな気がするなぁ…

6:このカップルに障害とかあったりする?
「障害といいますか、仕事の邪魔なので土屋の弟の方が頻繁に暇を潰しに来るのが…うざったくて仕方がないです」
というワケで跡部と昌恒は仲よろしくないです。信豊と跡部は悪くはないです。でも信豊のうじうじ加減にイラっとしてそうです。跡部。

7:他のキャラとのカップリングを考えた事ってある?
昌恒×勝頼ぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!(落ち着け)
あー…跡部…は…以前…その…初鹿野との仲がごにょごにょ…

8:何かこのカップルについて内緒な設定ってある?
作っていきたいと思います。検討します。(日本人丸出しな答え方ですね)
でも、此の二人をカプ表記にするならば跡部が右なんだろうなぁと思う。基本的に執着心のひどい奴を右にしたがる傾向にあります。更に細かくいうなら勝頼←跡部。でも恋愛感情はないと。

9:今後どうなるか決まってる?(結婚の予定とか)
「結婚?まぁ政略結婚くらいはあるだろうが…」
「とりあえず僕は今後も武田に尽くす所存です」
いつ頃の時代設定かきちんとしてないのがバレバレですねアッハー!(馬鹿野郎)

10:お疲れ様でした!!最後にバトンを回す方をどうぞ!!
おぉぉお疲れ様でしたー。ちょ、滅多にこういうバトンの答え方しないので穴があったら入りたいです。金山衆を呼べェェェェェェェェェ!!!
で、回させて頂きたいのは山々なのですが…どうしようかなぁ…。
とりあえずフリーとさせて頂きます!

んでーはー!5時前に起きられるように頑張ります。
PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]