忍者ブログ
[510]  [509]  [508]  [507]  [506]  [505]  [504]  [503]  [502]  [501]  [500
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


そういえば先日遊ばせていただいた戦国武将100人ソートになんと210人版があるという事で、早速やってみました。すげぇぇぇ…!作ったお方すげぇぇぇぇ…!!
そんなワケでその210人版は此方
んでもって結果。また30位までにしておこうと思います。

1 高坂昌信
1 武田勝頼
3 馬場信房
4 武田信玄
5 山県昌景
6 真田昌幸
7 甘利虎泰
7 板垣信方
9 小山田信茂
10 仁科盛信
11 秋山信友
12 山本勘助
13 真田信之
14 穴山信君
15 武田信虎
16 原 虎胤
17 細川藤孝
18 大谷吉継
19 明智光秀
20 松永久秀
21 細川忠興
22 織田信長
23 三条夫人
23 諏訪御寮人
25 長宗我部信親
26 舞 兵庫
27 三好長慶
28 小早川秀秋
29 上杉景勝
30 竹中重治

…如何に毎度直感だけでやっているかがよく解る結果であります!前回とバラバラ!上位はそんなに変わんないけど!真田を武田とするならば、16位まで武田関連が独占ってどうなの。そしてこの面子…!キュンキュンするぜ!それでも未だに細川と明智が上位なのがいっそすがすがしいです。だって好きなんだもーん!ヒッヒヒー!信親とか舞さんとか何気に入っててニヤリとしてしまいました。たーのしーなー!
あー!すますまでR騎パロだー!懐かしいなぁ!そして局長!に吹き出したのです。大好き組!!!

さて、そしてお茶を濁しに落書投下です。またこの結果だけ晒して去るワケには参りませぬ!

7-28_.jpg

久々に業盛さま。好き好き!!やっぱり最期が凄絶なのに弱いのだろうか。
あの親子はなんともいえない悲壮感がありつつ男前な雰囲気も持ち合わせていてたまりません。藤井さんも御免なさい。勝頼様の猪武者!でも好き!
美形な若い夫婦とか大好きです。しかもあの悲しい最期ってどうなの。
業正様の遺言が何かもう武田好きとしてはどうすればいいのか解らない複雑な心境に陥りますが…あぁぁ…
「私の墓は一里塚みたいな質素なものでいいし、法要もしなくていい。敵の首を一つでも多く墓に供えて敵に降伏はするな。運が尽きたら潔く討ち死にしろ。それが私への一番の供養だ。」
って感じでしたっけ。所々間違えてる上に抜けていそうですが…本当に何てお人だ…と思った。幸隆殿とのあの信頼関係?もたまらないですし。
業盛さまもなぁ…父が死んで14歳で家督を継いだら、これ幸いと敵国(武田)が攻め込んできてたったの19歳で一族郎党と自害、ですもんね…兄の事も気になります。辞世も泣けた…うぅぅ…orz
そういえば昨日久々に大河見たら井伊の家臣に長野って人がいらしてビビりまくりました。……今調べてみましたが(無駄にリアルタイム)…………末裔説があるの?何て皮肉なの?
自分の城を後に荒らしまくった(や、整えてもいるのでしょうが悪い印象ばかりが残る嫌な人種なのです土屋は。)人の子孫の家臣に自分の子孫がなってるとか…いや、でも一番憎しは武田だものな。でもあの墓の件は私いい加減に泣きそうでした。
さーて…また嫌なこと言い始めそうなのでやめよう。何はなくとも長野家は格好良いよ!という事で!願わくば家臣団の史料を探したいです。
PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]