忍者ブログ
[87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とか云ってるお菓子のCMが頭からはなれません。だれかたすけてー。
あぁぁいつになったら咽喉痛+ヲカマさん声は直るのだろうと恐怖に戦きつつ今晩和。土屋です。チキンですよ。

あぁぁ久々に確り鰤アニメ見たら一角戦ってましたよー!ゆみち!!(何此の人)
あぁもう11番隊好きだー!でも兄様が一番好きです。何かご老人のような呆け具合が好きです。
だからきょうのラジコンの兄様のにやりに違和感ばっちりでした。だれかたすけてー(2回目)
そう。11番隊というか一角と弓親が好きなのです。可愛いったら無いよあの人達!てゆか素敵オカッパと目映いばかりのハゲって不思議な組み合わせですね。
しかも来週って過去話か…!ゆみちあの格好か…!
何なのだろうねあの女物みたいな着物は…誰かが美人局の様だと云っていたがいまいち意味が掴めないのですよ!(要は弓が第三者を騙して角がその第三者を強請るという事?)

といいますか、一角がいろは歳さんだなぁ伊達だなぁ大蛇そろそろだなぁ…とかぼんやり考えてまた購入について悩んでみた。
あぁでも断金…!そして武田…!!更に人外と戦う佐吉…!!……やっぱり買うかもしれませぬ。
声ネタを更に出すならば、ルキアとグリムジョーが同じシーンに居やがりますと、「幻水Ⅴ…!」と思って涙します。ミアキスとあの変なフラフラした人…!名前失念しちゃった御免ねギゼ公…!(何故ギゼル)
何か「姫様ーーー!!!!」って叫んでそうでオロオロしますもう駄目だ死んでこよう。
Ⅴは好きなキャラ多くてよく叫んでました。竜馬は勿論ですし(地猛地奇ー)、リンドブルムも擬似新撰組でドッキリでしたし、女王騎士も好きですし、後大穴でレルカーのあの人ですよ。オロクさん。好きだオロクさん。

まぁそんな事はどうでも良いのですよ。あ。序でに角弓…?とか思ってました。マ、マイナァァァァ!!厳密に言うと角→←←←弓くらいでいいんじゃないかと思います。(馬鹿野郎ォォォォォォォォ!!!)


ってまた軽く話がおかしな方向にー!もういっそヨロズサイトっていっても過言じゃないよ日記だけ見たら…!!
そんな戦国サイト。(どんな〆ですか)
今日のその時は昭和か…解らんので寝ます。

んでもってその前に拍手返信行っきまーーーす!!

PR


昨日に引き続きオカマさん声の土屋ですよ今晩和。
特にネタが無いもので(コノヤロァ!)、ふと占いをやってみましたよ。
結果晒してみる。
戦国武将占い

●武力:60点 [普通]
●知力:80点 [よくできました]
●魅力:60点 [普通]
●政治力:85点 [すばらしい]
●才能:85点 [すばらしい]
あなたは竹中半兵衛に似ています。見た目が軟弱なので斎藤家中で馬鹿にされていた半兵衛は、弱冠二十歳にして、一夜で難攻不落の稲葉山城を乗っ取ってみせた。政治的思惑があるのかと思えば、信長が連絡をとっても「他国のためにやったんじやない」とあっさり龍興に城を返してしまった。軍略を学間として好み、出世などには興味がない彼は、今なら差し詰め「ゲームの鉄人」。浮世ばなれしたマニヤックさは「兵法」を著した孫子を思わせる。黒田官兵衛と双璧を成す秀吉の名軍師。借しいかな結核のため三十六歳の若さで亡くなった。

…喜ぶべきところでしょうか。(違うと思う。)

以前晒した別の選択式の占いでは内藤さんだったのですが。ハズレが無いように出来てるんですね。占いって。
相も変わらず武力の低さが売りですよ。駄目すぎる。死んじゃう。討死する!


先程謎の2・3分番組で「戦の天才~」とか何とか云ってて、軍神かなーとか思ってテレビ凝視したら『信玄』とか出ててオカマ声で叫びました。お、おやがだざばーーー!!!
武田神社⇒甲州金の説明⇒恵林寺と紹介されてました。
ちくしょう行きたいなー甲府!!てゆか山梨!!更に云えば甲信越!!!(広すぎる)

どうでもいいけど花園は腐を狙い過ぎていると思うのです。台詞にいちいち吃驚するのです。ふざけてます。
俺がいるでしょうーとか『四男』が一番大事だからとか俺の事好き?とか。
何てこったい!馬鹿!流石に此処までやられると素直に萌えられないから!!(複雑な人種)
母上が長男をみて「きもいー」とか、次男をみて「ぶっさ!」とか暴言を吐きやがるのですが、どうすれば黙ってくれますか。


せ…咳が止まりません…!肺が痛い…!グェホォゥ!!
てゆかぶっちゃけますと、朝に血痰が出ました。
でも病院は嫌いなので行ってやらない。1週間咳が止まらなかったら諦めますが。人生を。
…多分咳のしすぎで咽喉切れたとかだと思いますし。


……あれ?労咳?
半兵衛の呪いか何かか!?(馬鹿だー馬鹿がいるー!)


 うわぁぁぁぁぁぁ!!!
うわ!ちょ!ヒャァ!!(落ち着いて)

10000打突破有難う御座いますーーー!!
け…桁が変わったよ奥さん…!こんな辺境ヘタレサイトでこんな数字でるとは思ってもいませんでした…(ウワーァ)
皆様有難う御座いますーーー!!!
ホワァァァ吃驚致しました。


あ、で、昨日書き忘れた!電王と華麗に萌えました。と。
ゲキは残念ながら起きれなかったので省略。御免なさい。
電王ー!てゆか浦島ー! 好 き だ ! 
あの捻くれ嘘つきっぷりといい眼鏡といい僕しゃべりといい皮の中(大岩さんですよね…?)の人といい好きだ!
ていうか良太郎くんの男前っぷりに寒気がした。怖くて鳥肌が立った。
あ…あの子可愛い顔して恐ろしい子だわ!良桃…?みたいな。(コノヤロォォォォォォォ!)
桃ちゃんは相も変わらずお馬鹿で可愛いですね!でも基本私は皮の中が伊藤さんキャラがすきなんだ!御免ね桃ちゃん!(にっこり)
何色やるんでしょう伊藤さん。
何だか腐女子受けしそうな単語多いなーとか思っていたら小林女史が脚本だったようなので、やたら納得してしまいましたとさ。ハッハーン!
ていうかさっき公式見てきたら、来週のゲストに島田…いやスマレ…なんだけど…ああもういいやあの御方が出演なのですか!見…見なきゃ…!!てゆかどうしよう…今回の録画しようかなー。

後、華麗。
次男めぇぇぇぇ!次男めぇぇぇぇぇぇぇ!!
可愛すぎるぞ何だあの泣き方!ほっぺぎぅーっとくっつけて泣きじゃくってましたよ!嫌だ可愛すぎるあんな30歳!隠れマッチョの癖に!うぼぁぁぁ…
何といいましょうか…あのドラマ…
好色爺に辟易です。あの肖像画は笑いを禁じえないんですけれども。というか…もう…大河でお家騒動見た直後だった為に、思わず万俵家と武田がダブりかけ、どっちにも失礼かもしれないので思考を止めました。
兎にも角にも長男次男萌えーとだけ明言しておこうと思います。


それにしても今日は風強かったですねー。軽くも無いのに吹っ飛びかけました。電柱に掴まってみたけどあまり意味が無かったと言う…。
それよりも自らの髪が凶器になりましたからね!
風の向きに因っては髪が自分の横っ面をバシーバシーと叩きやがるのですよ!ベリショにするぞこのやろーーー!!
…でも着物着るときに女装になりそうだから止める。我慢する。
折角この間新しい御着物(深緑のギンガムチェックなのですよー!)手に入れたのに!今度の会合に来て行こうかと思っているのに!また猿頭になるワケにはいきません!(そんな理由か!)
その上昨日から喉を壊してしまいまして、只でさえ低い声が更に聞き取りづらく…orz
さながらオカマさんですよ…!電話出れない!恥ずかしい…!!

なので今日はさっさと睡眠取って体調整えます。近頃体調崩しすぎでお恥ずかしい限りです。
んぎゃース!近頃肩凝りが慢性化しつつある土屋です今晩和。
雛祭りなのに何もやってないぜ!これはバレンタインの様に言い逃れは出来ないぜ!(何その口調)
というワケでおなごを…投下…。ガラシャさんですよー。


武田家の女性の皆様は、何かツンデレ率が高い気がして素直に描けませんぞ御館様ーーー!!!(諏訪とか三条とか諏訪とか諏訪とか)
未だ未だプレ段階で晒すという暴挙。後で変わってても鼻で笑って済ませて頂けると幸いです。でも性格は母親似で男前だと良いです。
あぁもう…!!
…そもそもこのブログって画像携帯だと如何表示されるのでしょう。初歩的な問題ですぞこれは…!

あ、大河再放送みました、よー!何だかんだで毎週2回は見ている気がします。(偶に衛星で夜に見たり)
凄いやっぱり合戦シーンが…!燃える…!!後、平蔵に萌える…!!(黙れ!黙れ!!)
勘助格好良いなー。頭撫でよってからに!何あの男前!馬鹿野郎!
明日は遂に由布姫初お目見えなのですねー。ど…どうなんだろう…。というか諏訪殿が好きです。小/日/向さんが好きです。オッサン好きです。でもダンディーな髭のオッサンの方がもっと好きです。描けないけど!!
うー。鼻がムズムズする…(どうでも良いです)

今日何でかTVで『天と地と』の映像がやってて燃えました。き…騎馬隊好きじゃーーーー!!!
それの関係でモンゴルのアレも見に行きたいです。でも「全モンゴルを…」とか云われてもやっと致しました。
に…日本語でモンゴル云々言われても緊迫感出ねぇぇぇぇぇ!!!(スミマセ…!)
合戦シーンだけでも観たいなー。馬5000頭だそうですよ…!これに燃えずにいられるか!
武田然りロヒアリム然り騎馬隊出てくるだけで騒ぐのが私ってもんです。


あ…先週分と今週分のいろは~観てない!土方さん!!
…と妖奇士見て思い出した私。ちょっと時代違う気がするよ土屋さん。元閥さんが美人さんでうっかり萌えました馬鹿野郎!まんまと罠にはまった気分です。
ちょ、いろは観に巣に帰ります。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]