忍者ブログ
[64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


……夏………無、理………orz
いやいやいや…!7月入ったばっかりだし28度でぐったりしていたら身が持たないですよこれ…!ひぃぃ…!
ですが今年はちょっと楽しみな事があるので気を確かに持つんだぜ!頑張ります。鍛えろ土屋。(…)
ふとTVつけたらいいひげの警察がいるよー→内野さんだー、という駄目っぷりを発揮してみました。もう駄目だ。髷が…髷が…orz
つかキャストいいなぁ…このドラマ…(途中から見始めたので話がわからん)
筒井さんいるよぉぉぉぉぉぉ!エリートっぽいよーーーー!かたぼりさま…!
…ついでにこっそり高橋さんまでいた。何ですかこれは。駒井ですか。並ぶな萌えるから。亀じろーさんはいつゲストで出ますか(いい加減にしろ)
高橋さんの役が可愛いぞこれ、何か捻くれ者っぽいというかわんこっぽいというか。あぁぁぁ何でこの人そんな萌える役ばっかりなんだよ!相棒の医大生も盛大に萌えた記憶がある。あと、かいきだいかぞk((
まぁ、駒井は別格ですがっていうかあの御館様に労われて涙目のシーン思い出してのた打ち回ってしまいました。あぁぁ…風林火山厨と読んでください。(知ってる)
えぇと、ゴンゾウですね、覚えた。よし。来週覚えていたら見よう。(何と曖昧な)

昨日高坂のあの大将の命令も聞かずにさっさと逃げた親族衆討っていいですか、の話を思い出したら何故か信豊萌えが再発してしまってどうしよう状態です。
何なの信豊。本当伏兵だこの人。あと、忘れた頃にやってくる。
長篠があの人にとっては意識が変わるポイントだったのかなぁ…とか何か…こう…もやーっと。親との(一方的な)確執とか…!同じ親族衆でいい立場の穴山とか…!戦を契機にどんどん変な方向にひん曲がり始める信茂とどんどん自覚がはっきりしてくる信豊とか…ぎえぇぇ…!
何だか未だにモヤモヤしているので語れないー。語らなくていいという事ですか御館様。
んでもって、昨日のバトンで呟いてた阿呆な落書を結局してしまったので添付します。
パロ苦手な人は見なかった事にして回れ右ーでお願いします本当スミマセン…orz

7-2_.jpg

色彩センス?ないですよ!(開き直るな)
あれー…一応ブレザーしか着たことない学生だったんだけどなぁ…ブレザーの定義(?)が解りません。
紺似合わなかったので茶系にしたら、何か阿呆っぽい私立学校ぽいですね、アッハッハ。
逆にやっぱり山県にブレザーが似合わなくてどうしようかと思った。どうしようもない!orz

あぁ…肩がバキバキです。久々におっさん萌えを補充したのでいい夢見れそうです。おやすみなさい。あぁでも落書…する暇あるかな…!
PR


あ…れ…何か書こうとしていたのに忘れ…た…orz
何はなくとも工藤家は三浦水軍と何か関係があるといいなぁ…と呟きはじめた土屋ですこんばんはー。
どっから出た。どっから出た。…あれ、何処からでたっけ。
水軍出だけど何処の水軍だっけ。下総でよかった?二十四将伝だと下総だけど…三浦半島だっけ?あれ?っていう…曖昧な記憶で物をいうのはやめましょう。つかどなたか教えてください…。本当に…。
天野工藤氏って藤原氏?あぁもう系譜わけわからん!orz

さて、そんな呟きを置き去りにして、未知さんから素敵バトンを頂戴いたしましたのでいざ参りますー!有難う御座います!しかも指定が高坂ですよ!暴走しつつ参ります!ヒャッホウ!

【愛してるんだけどバトン】
1、包み隠さず全て語ること
2、アンカー突っ走るのは禁止
3、指定するキャラは男の子であること
4、また回されても何回もやること
指定キャラ→【高坂】


1、初めて出会った場所は?
トリビアが先か無双が先か…(トリビア懐かしい!)
でも、意識して調べ始めたという事を思えば無双1ですね。武田ァァァ…と思いながら「いつも出てくるこの人達(=四名臣)気になる…」でググり始めたという。いつの間にかドップリです。最早病的です。

2、何処に萌える?
何処から書けばいいか解らない…!!
逃げ弾正とか言われちゃう慎重さとか、お館様との公然の仲とか、仲間達が死んでいく中で一人(じゃないけど!)御館様の為なのか勝頼様の為なのか解らないけど無茶な事いいながらも奔走する様だとか…
本当にもうこの人何なんだろう。何でこんな素敵なんだろう。大好きだ!!!

3、S?M?どっちでいって欲しい?
………内在的S…?(ウワァァァァァァァァ!!)
Mではないと思うのです。受けだけどサドっぽいと思う。女王様受けとかではなくて…何この人。
とりあえず、御館様は対・高坂ではMっぽい気がしなくも無い。包容力のある攻めが好きです。(あ、あれー何でカプ話に…?)

4、どんな仕草が萌える?
何でも!(しょうもない)
ちょっと挑戦的な物言いとかしてると禿げ萌える。仕草じゃなかった!

5、好きな所は?
何でm((
御館様翻弄しててください!それだけで私は満足です!
何だかんだで御館様に惚れこんでる所?素直じゃないなぁーというか…何というか…いい加減形にしなさい妄想女。

6、嫌いな所は?
ちょっとばかし独善的かもしれないなぁ…あと、長篠の後に信豊に信君の腹を切らせるよう仰せられ、私に信豊に切腹するよう申し付けさせてくださいっていうアレ?暴走しすぎです重臣とはいえ。それが好きなんですけどね!って結局これじゃ嫌いな所なんて無いんじゃないか!!orz

7、望んでることは?
幸せでね、っていうのは。もう。(痛い痛い)
昔生きていた人に対していう言葉じゃないけれども。愛してるー!
あと、偶には御館様に優しくしてあげてください。(笑)

8、もっとこの子と絡んで欲しい人は?
御館様ーーー!御館様ァーーーーーー!!!!(叫ぶな)
後は四名臣とか勝頼様とか…何だかんだで自分の懐に入れる人の許容量があまり無い人な気がするので(愛想笑いで済ませるタイプ)、いざ纏まりとさせると難しいんだぜ…!

9、この子描くときに特に主張している所は?
アホ毛?(えぇぇぇぇ)
美形になーれ美形になーれと念じているのですが、いかんせん画力が伴いません。美形というか綺麗系ではなくて可愛い系であれと念じています。あと睫毛長めで首は細く?キュッと出来そうな細さ?(やめんか)

10、家族にするなら?
同じ家には住みたくない…orz
偶に会う従兄弟とかでいいです。生活ペースが乱れてそうなんですもん。何かに没頭して食事もとりそうにない。

11、学ランとブレザーどっちを着て欲しい?
ブ…ブレザー?
学ランは山県がいいです先生!今度描く!(そんな宣言いらないよ)
脳内で学ランを着せてみたのですが、思いの外違和感がひどくて…髪が長いからいけないのか…?(そんなぁぁぁ)

12、私服ではジャージとGパンどっちでいて欲しい?
家では常にジャージ、みたいな。あずきかみどりのもっさいの。近所の女性方中心にがっかりされそうな。
でも、誰かに会うとなるときちんとめかしこむ人だと思います。何故かデニムのイメージがないんだぜ。偶に見かける野郎の癖にやたら可愛い格好の兄ちゃんみたいであれ!

13、結婚したい?
嫌だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!(ひっでぇ)
結婚するなら馬場さんがいいーーーーーー!!ってドサマギで何言ってやがる!
高坂はね、御館様と結婚するといいと思うんだ。(真顔で)

14、最後、愛をどうぞ!
大好き!!嫁ぎたいとかそういうのじゃないけど愛してる!
今後とも御館様ともちゃもちゃしていてください。更にいえば私どうにかして形にしろ。な?(全くだ)

15、回したいヲタさんどうぞ(先着10名)
ぬぉぉぉぉ…!ど、どうしましょう…悩む…
悩んだ時はこうです!
「武田勝頼」でフリィィィィィィィ!!!!(卑怯!)

未知さん本当に有難う御座いますー!
何だかもう気持ち悪いくらいに色々と駄々漏れですみません…!
すみませんの流れで拍手お返事遅くなりまして申し訳ないです…続きに畳んでおきますね!
拍手のみの方々も本当に有難う御座います!


でも無理だった。
唐突ですが、フラフラとTVの番組表見てたら大河勘助の中の人の名前をクイズ番組で発見し、更にお館様の中の人までゲストで出てて半狂乱でした。
だだだだだだってこんな大河とかしかも隣り合わせとか「お館様」とか言っちゃうし…有難う!有難うテレ朝!いろんな意味で!
問題とかもふざけたものが多くてどうしようかと思いました。何、戦国スペシャル?三成とか伊達とかウワババババ…
しかも武田信玄に関連する事答えてね!っていう問題があった時は真面目に泣いた。もう駄目だ。
解答が三方ヶ原とか今川義元とかは別にね、いいんですけどね!他にもね!全問大丈夫だった自分キモイとかおいといてね。
「○○の戦い … 武田家滅亡」っていうので背景画像が長篠の屏風ってどういう事ですかばかやろう泣くしかないじゃないかーーーー!(何で!)
長篠本当に駄目だ…今日って…新暦で長篠じゃなかったか。正確には今年は24日だったんですがそれは軽くスルーしつつ。
……つか武田まだ長篠じゃ滅亡してないよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
長篠は重臣達を中心に犠牲者が滅茶苦茶多かったけど、まだ滅亡してないよーーーーー!!馬場さんが何のために殿つとめた後反転してると思ってるんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!山県とか内藤とか昌次とか真田兄弟とか横田さんとか原((いい加減にしろ
でも、天目山とか出されても勘助もお館様もいない時期なので駄目だったのかな、とか…ヒントの書き様は別になかったのかな、とか…駄目だまた涙腺があぁぁぁ…(緩すぎる)
あと、武田最後の当主って事で勝頼様の肖像画とかね、泣かずにおれようか!

…………ふひぃ…とりあえず落ち着きます。思い出してこれだけ叫びたくなるっていうのはどうかと思います。病院いってこい土屋。行くなら国立の山梨でお願いします。何年ぶりかなぁー!

さて、そんなこんなの混乱(お前だけなー)は置いといて、今日はPCサイト改装だけで一日費やしてしまいましたorz
何でテンプレサイト様から引っ張ってきたものをちょこちょこいじらせていただくだけでこんなにも時間がかかるのか…
本当は右下にトップ絵でも用意したかったのですが、時間切れでした。アチャー。
ついでにブログのテンプレやってたら死に掛けです。何であんな単純なものでグッタリなんですか私は。(阿呆だからだよ!)
私の事なんで何かしら不具合がありそうで怖いです…orz
何か妙な事になっていたら、こそりと教えてくださると幸いです…間抜けとは私の為にある言葉です。

で、先日とても嬉しい言葉を頂いたので、調子に乗ってファンタジーっぽいのの落書(本当は馬場さん苦労話が描きたいのですが力がない上にタイムアップというorz)を続きに添付です。ご注意!
あと、拍手のお返事しばしお待ちください、申し訳ありません…!!

何をって萌えを!(しょうもないくらいに単純である)
そんなこんなで久々に東京まで一人で出てきました。方向音痴と書いて土屋と読んでいただきたい土屋です。
恐惶謹言にご参加なさった方々お疲れ様でしたー。つか人ごみに慣れていない田舎者なので、終始キョロキョロでした。やっべぇぇぇ…!
人波に逆らわずに歩いていたら間違えて東ホール(あれは西)行っちゃってうろたえたりとか馬鹿すぎる…!どこもかしこもB型はそんなに不足してないんですねテンテー。(どうした)

というかお昼軽く回ってから着いたのですが、終始ややさんの所にお邪魔してましたスミマセンとんだご迷惑をぉぉぉぉ…!!orz
色んな方々とお話出来て嬉しさ故に挙動不審に陥ったり、何か恐れ多い面子方々に同行したりマジで死ねる…!すみませんすみませんこんなヘタレのきもいの…!!
あと、真田アンソロ私だけ浮きすぎてていっそ笑えます。本当にもう一人でクオリティ下げててかたじけないorz
素敵な真田が満載すぎてニヤニヤがとまらなくなりながら、いっそ誰か創作武田アンソロ出さないかなぁと期待しております。
だって確実に私3冊は買うよ!それくらいに武田が沢山みたいよ!おぉぉ…!

で、米沢で買った武田エコバッグが大活躍だなぁと思いながら帰宅して、戦利品読み漁ってニヤニヤしてます。お疲れ様でしたー。多分また11月に買い漁りに行くと思われます。嫌な予告!とりあえず逃げてぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!

あと、何処から出てきたのか解らない落書掘り起こしてみました。

6-29_.jpg
本当に落書である。orz
信豊と昌幸に取り押さえられたらしい義昌?多分信豊と義昌の2人に萌えはじめた頃の。満を持して実力行使(最凶の後ろ盾つき)?
?が多すぎるんだぜ!

あぁぁ…眠くなってしまったので去ります。落書したいなぁどうしよう…
何だか今日気を抜くと眠気がドドドと馬に乗って追いかけてくるんですが。
というかもう槍で猛攻をしかけてくるのですが。
今現在既に息も絶え絶えであります。ま、負けない…!でも武田の騎馬なら負けるに決まってる…!(いいから落ち着けよ)

今日は、先日前髪を切ったらアイタタタな事になってしまった我が頭が、どんどん横に広がって目も当てられない雰囲気だったので美容院行ってきました。矯正掛ける時間も勿体なかったのでとりあえず毛先そろえてもらっただけなのです。なのに…!
見事にこけしっぷりに磨きを掛けられて帰路につきました。な、なん…だと…?
軽く傷心しつつ白井胤治居城近くを散策して帰って、不貞寝してました。起きたら17時前とかやっべぇぇぇ…!
気が付いたら一日終わるとかもう…えへへ…orz
とりあえず白井さんの地の辺りに行ってまいりましたので、多分あの人一番の見せ場な臼井城の戦いモエーと手ブロに引き篭もってみたりと…臼井城跡行きたい…!印旛沼の方、ですよね…?凶暴な亀が出現しているという印旛沼…(嫌な覚え方だ)
やっぱりあの辺りから左上…?に行きたいです。ローカルだ!ローカルネタが最近多すぎる!

さて!明日は恐惶謹言ですねー。遊びに行ってこようと思います。もっさり萌えを補充させていただくんだ!
天気予報みたら関東は生憎の雨って…うわわわわ雨女の本領を久々に発揮ですかそうですか。orz
警報でたら流石に怖いなぁ…バス止まらないでくださいな。
というかいっそのこと帰りに道逸らして神保町フラフラしてこようと思っていたのにー!くそう!
兎にも角にも眠気がゾワワなのでさらばです。折角の休みを睡眠だけで消費する事だけは避けたい…!

ちょっと今日は地味に…というか物凄く…「ウワァ…」っていう出来事があったので、日記を短くまとめて去ろうと思いました。(何の為の過去形!?)
でも落書と妄想する元気はもっさりあるのです。何このおたく!おたく万歳だね!
不意にお館様の軍配を見れたからだと思います。うぇっへー。
あと色々楽しみがあるのでニヤニヤです。

ふと虎昌兄ちゃんに思いを馳せつつもやもやしていたら、義信とか吹っ飛ばして山県に意識が着地したので勢いに任せて落書したら、何故か内藤もついてきたよなコンビ落書投下します。
山県描きたかったのに結局描けてないじゃないか。orz

6-27_.jpg

手ぇだけ!?みたいな。(…)
流石に泣くよなぁ山県…と当たり前の事でもやもやしていたのです。
自分が主君に訴えたのが元で主家の跡取りは幽閉だし、自分の兄は自刃てなぁ…凄絶だよなぁ…義信の件は義信から考えても虎昌兄ちゃんでも勝頼様でもお館様でも山県でも…あと信親兄様でも…考えてると咀嚼できなくて爆発しそうです。それぞれの何かこう、理想とか譲れない部分とか自己犠牲とか…駄目だ混乱してきた!土屋は混乱している!
で、山県の事だから人前でボロ泣きはしないだろうなぁ…と思いつつしがみついていただいた。
でも身長差がもっさりだったのでほぼ隠れちゃいました、ってどういう事だボギャァァァァァ!!!
それにしても色味の汚い事…orz

胃がギリギリしてきたのでおーわり!胃薬胃薬!近頃大丈夫だから切らしてるかもだけど探してきます。
でも手ブロで久々に遊びたいので行ってきます!(どっちだよ)

また中原中也か!というのは置いといて。(お前本当に好きだなぁ)
久々に工場が見たくなってまいりました。近頃近くで見てないなぁ…本当に好きです。たまらん!
友人情報ですと写真集があるというので、お金が入ってから購入に走りたい次第であります。そういえばこないだ頼んだ赤備えの本が未だきません。泣きたい…!くっそう…!内藤の総面(?)の復元図みたいのが載ってたのですよ。あれ気になるのです。総かよ!と思わず本屋さんでにやけそうになった日が懐かしゅうございます。あぁぁもう!

で、帰りに時間を潰しに本屋さんに入り浸ってまいりました。あんまり変わり映えしない?とか思いながら…
歴史街道の特集が清正だったのでチラ見してました。
え、何あの人長篠こっそりついてって3人倒してるの!?うわ、ちょ、待って…!本当ですかウワー!
そんな若者に討ち取られちゃう武田…!と無駄にオロオロしておりました。どっちも好きなのでどう書けばいいか解らないけれどオロオロしました。う、ぐぉぉぉ…!どうしようもやもやするぅぅぅぅ…!(駄目だこいつ)
あと、もう一つ戦国時代のミステリーがどうのこうのな雑誌を…目次だけ見てビビってました。唐突に落書投下します。PCだと原寸で醜いことこの上ないです。

6-26.jpg

携帯の方は此方
それにしても御館様マジうざい事ばっかり言ってるなぁー。(ひでぇ)

……そんな堂々と武田信玄×高坂弾正とか書かれると滅茶苦茶動揺するんですってばー!!
もう…この阿呆は…!これってこのカプ好きな私はこの文字の為だけに買わなきゃいけないんじゃないの!?ちょ、ふざけんなよ嬉しいじゃねぇかーーー!と内心バッタバタしてました。
でも中身読んだらいつもの弥七郎の事をいつものテンションで綴っているだけだったので、いい…かな…って…orz
これで面白おかしくかかれてたら確実にあの3分の1ページの為に買いましたね!男色は戦国の華!?とか書かれてましたけど買いましたね!
あと「武田勝頼は名将だった!?」とかで1ページ割いてました。
 何 を 今 更 … !!
義信の件から始まって、色々手は打ってるんだよ…みたいな感じでした。うん。勝頼様見くびるなよ!無駄に猪武者だけど見くびるなよ!藤井さん浮かばれないよ…(急に箕輪か)
…ちょっとションボリしたのが、「穴山・馬場・内藤ら~」重臣との仲が悪いよ!埋まらない溝があるよ!って奴でしたが…高坂の名前が出てないのは救いだぜ!でも「ら」に含まれていそうな山県には軽くショックだぜ!(細かいなぁ)
あぁもう勝頼様大好きだー!!愛してるーーーー!!もれなくセットで昌恒もついてきますけどね!(にっこり)
昌恒はナチュラルに、勝頼様のためなら火の中水の中鎧もつけずに行っちゃう人だと思います。

…晴信高坂に始まって結局昌恒勝頼になっちゃいましたが…妄想しながら去ります。あぁもう南アルプスが呼んでる!(呼んでないよ!)
火もまた涼し
ってそんな極地に陥れません!
快川紹喜!快川紹喜!!快川紹喜ィィィィィィィィィィィィィィ!!!(落ち着け) 
あぁ…恵林寺行きたい…!結局武田ですうぉぉぉぉぉ!!あの坊様も素敵だと思います。武田に盲目ですこの馬鹿土屋。

余りの暑さに茹だりながらバスの中です土屋です。いい加減頭パンってなりそうです。


ちょっと愚痴をカットしましたアッハー。再来週死に掛けそうですウハー。みたいな。(…)
そんな感じでウボァァァァ…となっております。頼りじゃないでしょ、駒でしょ!
武田の為なら喜んで捨て駒にもなるけどな!手始めに御館様呼んで貰おうか。死ぬ気でオロオロしますから。(駄目じゃんか)
気が…重いんだぜ…今のうちに萌え大量補充して備えないと…まだ、死ねない…!
嬉しい事に今週末イベントあるし!ニヤニヤです、母さん!あとお腹減りました母さん!

帰ったら何か描きたいです。日記の落書き…誰にしようかなぁ…ネタ切れじゃぁないのですが…迷うというか…ぬぅぅ…
相変わらず内藤帰参時と、長篠遺され組と、鳥居峠と、工藤パパ最期辺りの妄想が綯い交ぜです。グフォォォ…orz
あと、こっそり矢沢さんのイメージを固めようとしているのですが(また兄弟か)、思いっきり苦戦中です。やんちゃは確定なんだ!親子揃って!(あぁー)
とりあえず早く帰れるので、夜までモソモソしております。

つーわけで後でこの記事に追記しに戻ってくる予定です。

そんな感じで戻ってきました土屋だよ!(何回名乗るのか)
落書を…何ともしょんぼりな落書を…
6-25_.jpg

緑のが工藤虎豊。青いのが内藤虎資。親族が信虎様に嫁いでるそれなりに名族コンビ。やっぱり虎豊パパは長身という事で…何の拘りだい。orz
あぁ…でも内藤氏はいまいち解んないのですが、工藤氏って5代くらいですよね…名族…で…いいのか、な…?いっか!いうなれば人質出してるようなものだしな!ってこの考え方が嫌ぁぁぁぁぁ…!
信虎様に斬られた時にその側室さん達はどうなってたのかなぁ…とモヤモヤ思いました。ぬぅぅ…
仲良しさんだと妄想しております。ぼんやりさんと突っ込み気質。一度謀反した人とやたら誇り高い名族さん。
どうしても名族っていうと三國のあの人が出てくるのですが気にしない…!

……あと2日は頑張ってきます。ヤッフーーーイ!

フボァァァ…!
今日は多分ローカル武将話ばっかりになりそうな予感というか、ほぼメモと化しそうな気がヒシヒシ致します。
妄想する暇もないって泣きたいんだぜ!そしてバスのカードが磁気不良を起こしていて朝からぐったりなんだぜ!orz(心底どうでもいい)

近頃真面目に千葉家臣が気になります。坂田城のウダウダ(※)を知ってからどんだけ内輪もめしてんだお前らぁぁぁ…!となります。
親胤暗殺の件もウボァァァとなりましたし。北条怖い北条…!でも氏康さまは格好良いと思うよ!(んん?)
※…1555年に当時の城主であり千葉氏重臣の三谷胤興が、一族での内紛に乗じて井田友胤に討ち取られて城乗っ取られちゃったよーなお話。でも井田さん結構胤富・邦胤親子の為に頑張ってるみたいなのが気になるー。調べますー。
あと、比較的ご近所な酒井氏も何だか…こう…もにょっと。
北条に千葉氏丸ごと降ってから、氏康様に疑われてプッツンして里見に寝返る胤治殿とか…
んでもってその後同族の酒井敏房殿と北条の攻撃で降伏とか…ちょっおま…!また同族内で何を…!
原氏も原氏で主家の跡継ぎめぐってグルグルあるしなぁ…クッソウ混乱するぜ!
こういうのって多いんです、か…?私結局武田馬鹿なので解らない…!(ひどい言い訳である)
信虎様世代はそんな感じが多いけど(寧ろ内紛だらけだ)、家臣の家まで此処まで内紛ばっかりだったかなぁ…と。やっぱり武田って一枚岩なのが売りなのかなぁ、と思わず呟いてしまいます。あの熱さがたまらんのですよ!ってまた武田に逸れてる!
んでもって真面目に謎で仕方が無いのが安蒜さんの読み方です。他は田島さんやら鈴木さんやらで読みやすいのに急に難読苗字…!
病院時代に遭遇して覚えていた読みが「あんびる」さんと「あびる」さんなんですけどどっちがいいのか…!
そもそも但馬守って…下のお名前は…?とかそういうレベルですうぉぉぉおぉ!後でもう一回千葉氏の本あら捜ししますヤッホーーーーウ!文書に当たれって感じですが能力が軒並み低いです。でも負けない…!(古文・漢文が苦手な文系)(ありえない)
あと高城の胤辰さんのパパンである胤吉殿も一緒に調べようと思います。その前に高城と原の関係性から崩さないと混乱がひどくなりそうです。ウッウー。orz

…本…本が読みたいです…でもにゃんこが目の前でゴロンゴロンと誘惑していらっしゃる…
困りながらフェードアウトしようと思います。にゃんこーーーー!!

肩がぁぁぁぁ!肩が何か変な音発してる上に動きが悪いー!あ…油切れみたいな、機械の。
そんな感じで肩が痛くて仕方ないです。何のいじめー!
今日は、気が付いたら10時でした。眠かった…でも未だ眠り足りない…orz
でも漸く久々の更新です。落書ですが。
しかも本当に久々な小西です。好きですよ!病気に対するアレとか対立とか宗教とか宇喜多とか(!?)色々萌えなんですけど…!でもやっぱり武田熱がハンパじゃない高さでガクブルしてしまいます。すみまっせんー。
何か気分的に手持ちの音源だと気分が乗らなかったので、有線放送久々に電源つけました。
色々物色してたら讃美歌のチャンネルにぶち当たったので落書中終始讃美歌です。怪しい…!
それにしても何故全て歌が日本語…!せめて英語であればウゾウゾせずに済んだだろうに…!ってくらいに歌詞(って言っちゃ駄目だったらすみません)が…もう…カルチャーショックで…凄いなぁキリスト教!綺麗綺麗で…!凄まじい!
ちょっと気が滅入りそうだったので(きったない大人代表)、般若心経のチャンネル聞いてぼへ~っとしつつ。何であんな妙なチャンネルがあるんだろう!有線!面白いからいいや!無宗教な人間にはどっちも興味の対象であっても理解は難しそうです。ひぃぃ…修理殿たすけて…!(おーい)

んで、諸々やっていたら一日がすぎておりました。
うわー石投げられそうなくらいにぼんやりした一日でした。日記にかけるような事がないってどういう事ですか。
ついでに久々に不調なので早く寝ます!早寝早起き!文字通りの!orz
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]