忍者ブログ
[62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


折角今日は引きこもりデーだったので、いざ昼寝するぞと布団にもぐりこみましたらば、何故だか眠気が起きませんでした。
何でー!近頃常に眠い眠い騒いでるのにいざ横になると眠れないとか何だそれ!
おかげさまで寝不足解消できませんでしたぞ。あぁぁぁちくしょう!
でも、その反動で(?)お絵かきは出来ましたぞ!後でちゃんとなってるか見直そう。
しかも延々天野月子の「劔」をリピートしながらお絵かきしておりまして、ナチュラルハイ?ザックザクじゃゴルァーーー!!(落ち着いて)
あの曲好きなんですよね!攻撃的な上司だなオイ!とか思ってもえもえしております。裏切ったら返り討ちにする気満々だもんね。大好き!(危ない)

で、一段落ついてぼんやりと夕方ニュースを付けていたら、ドッキリっていうか聞いただけで涙腺緩む曲がBGMで使われてて動揺しました。弱い。えぇ…と…φ図でした。
思わずサントラ(5枚組)を引っ張りだしてもくもく聞き始めたらとまりませんでした。
何だかやたらと耳にするんですよね、事件とかのニュースで。今日は件の餃子問題でメドレー状態でした。なんだかんだで週に3回は聞いてる気がします。むー。凄いなぁ…そしていちいち反応がでかい自分にドン引きです。
本当にもう色々深く考えないでもエラモステリウムオルフェノクの曲が…思わず「蛇ーーー!鶴ーーーー!!」となって聞けません。でもよく耳にするんだ。どういう嫌がらせ?(自意識過剰ですよ)
あぁでも本当にあの登場人物達大好き!
とまぁ軽く懐古癖を出してしまったついでに更に懐かしい人を落書きしてみました。版権って久々だなぁ…

deead158.jpg

よーぜーん!未だに好きですもののけ王子。何も見ないで描いたとか馬鹿じゃないの。どこか間違えてたら恥ずかしいなぁ…何年か前はしょっちゅう描いていたというのにどういう事でしょうこの記憶力。
カラーリングは上のが一番好きです。アニメカラーも嫌いじゃないですが…!紫の目もよいけれども青が好きーーー!(知らん)
それにしても似ないなぁ…何度描いても満足出来る表情がかけません。何でこんなもっちょりしちゃうの…!もっとシュっとした美形だと念じているけど無理…!何だこの人は…!久々すぎて、これ色変えたら高坂になっちゃうんじゃないの…!とか思わずにはおれません。(ぶっちゃけないで)

あぁぁ…今日も千葉は雪が降りまして、明日またしても滑りながら明け方の道を行くのかと思うと夢に出そうです。出るなら武田にして…!すみません痛かったですゲフー。
では、拍手のお返事させていただいてから去ります!

PR

痛い痛い痛い…!決してストレスだとかそんなもんじゃないのです。理由はわかっているのです。
いつもより1時間半は遅くに帰陣(家にじゃないよ)したところで、お腹がグーグーいってまして…
それはまぁいいのです。何故かケーキのおすそ分けをお断りするくらいに食欲自体は無かったからいいのです。
そしたらトーンと机の上に、「土屋さーん、コーヒー飲んでー。(飲む?ではなくほぼ強制イベント)」
「アメリカンだけどブラックよー」
………えぇと。申し上げ忘れておりましたか。私…コーヒーではなく紅茶派なのです。まぁコーヒー嫌いなワケではないです。ただし極度の甘党です。カップ1杯に対して角砂糖なら3つは入れたい人間です。出来ればもうちょっと追加した上でミルクが欲しい。(最早コーヒーである意味が無い)
それなのにですね、勧められた場所には砂糖はおろかクリープですら置いてないって何この試練。神は私を見捨てたか…!
で、ブラックなこーしー+腹減り=胃が痛い痛い痛い…!とまぁそんなカラクリであります。うぉぉおぉぉ私の胃の粘膜はこんなに弱いのですか…!
おちゃ…お茶を飲もう…緑茶大好き愛してるよ緑茶…ルピシアの福袋は緑茶ばかりが減っていきます。異様なスピードで。まじで痛い何だこれ。
アッアーそして急に餃子が食べたいです。何この天邪鬼!カリカリの餃子が食べたいよー。作れないよー。本当に私は料理との相性が悪いようです。何年簡単なものとはいえ作っていても、一向に人並みの味が出せません。まっずい!orz

で、さっき付けてたTVで某女芸人さんが着ていた着物の色合いがとっても可愛くて動揺してしまったので落書き勝頼様。別に女装してないのですよ。(当たり前である)

617e172b.jpg

青木さんとしずちゃんの着物は毎回可愛いというかドツボにハマります。んもう!大好きああいう色合いと主張しすぎない柄…!もえ!(…)
そういえば、男物の袴が未だによくわかりません。矢張り自分で着てみないと構造っていうか…どこがどうなっているのかさっぱり…ですが男手がないので男物の袴セットなぞありません。アイヤー。

あ!そういえば本屋さんに閉店ギリギリで滑り込んだら、あのもう終わった筈の「日本の100人」の番外編がでてましたね!いつのまに!しかも人物が「直江兼続」だったので迷わずレジにどーん。かげかつさま!
あぁ…今日は眠り続けようと思います。正午越えてもいい…。(駄目)

朝っぱらからツルツルツルツルとこん畜生!
滑るわ何やらで困りました。朝は何とかなったのですが、帰りに敷地内に入ってから気を抜いたらツテーンといきました。いい年して恥ずかしいぃぃぃぃぃぃぃ!
何か…私こんなんじゃ山梨に移住出来ないよ!とか無理な妄想をしてどんよりしておりました。痛い奴だとののしるがよいのです!
私の住む地は滅多に雪が積もりません。昨日のように雪だるまが作れる(…やったのか)程の積雪が珍しくってテンション高くなります。ついでに車のタイヤにチェーンまいたりスタッドレスにかえたりとかする人も少ないという。(…)
朝方家を出ようとしたら、一番内側の門の取っ手とつっかえ棒が凍り付いてビクともしなくて泣きそうになりました。思わず眠ってた母上を叫んで起こしてお湯持ってきてもらいましたよ…閉じ込められたかと思った…orz

明日も絶対雪溶けてないで凍ってる予感が満載です。うわーん怖いよー!しかも成田の方は全然積もってなくて、私の住んでる地域あたりが酷かっただけのようで余計に悔しいです。くっそー。
まぁそんな雪の話はそこまでにして、またしても落書き投下です。昨日節分だったからとかそんな軽い理由で。ハロウィンフリー絵の時の内藤どんです。よって色物です。えぇ。

3849d196.jpg

アーイタタターorz
つか、か、肩幅…!orz
あの時はちょろっとしか描けませんでしたが、一応こう考えてはいたのです。あ、塗り忘れ見つけた。
高坂と似た雰囲気のものにしようとか思っていたのです。あぁぁ構図失敗って事ですか。それともここまで晒さずに済んでよかったと思うべきか。(今出してたら意味ないよねぇ)
こういう無駄なことばっかりしていて、全然本来の目標に手が届きません。何やってるんだ。いい加減携帯サイト3万打御礼絵も描きたいのに…!あと他にも色々色々…。ムギャー!引きこもりたい!

さてーでは去ります。あと拍手有難うございますー!もっふもふ!(何)
……あぁ…拍手お礼絵も変えたい…。(…)

朝目覚めてから今の今まで雪が降り続いていて「何?ここ雪国?」と馬鹿な勘違いしてしまいながら土屋です。あぁぁもうライダー見逃したぁぁぁぁぁぁ!!!悔しい!
朝カーテンを開けたら視界が真っ黒になるくらいの量のスズメが庭からブワっと飛び上がって何かと思いました。道理でバンプに被さってチュンチュンうるさかった筈です…雪降ってるのに何やってんですかスズメさん達…飛んでったと見せかけてすぐ庭に帰ってきて、雪景色より吃驚です。
さて、そんな天候ですが節分ですねー。
我が家ではこの年になってもやりますよ。豆も年齢分食べますよ。この間お話してたら不思議がられましたが食べますよ。逆に恵方巻てやった事ないです。
しかも私がその存在を知ったのも多分中学生とかそのくらいの頃だった気がする。
もともとやらない地域なんでしょうか…ただの太巻きなら行事の度に食事に出てくるのですが…何この地域差。

さてー…折角の節分なので落書き投下?
いつもながらへちょいなー。数こなしてがんばる。

fa83c5fb.jpg

「俺…一昨年に鬼やらされたばかりな気がするんだが。年男なワケでもないのに」
「こんな時くらいしか鬼っぷり出せないんだからいいじゃないですかー
去年は謎の腹痛で逃げたんですからこのくらいやったって罰当たりませんよ!」
「……(この時点で罰当たってるじゃないか!)」(←オプション付けられたら嫌なので言えない)

鬼のお面の資料が家にあった節分用お豆のパッケージの小さいのしか無いという恐怖。
ただのもっさい顔色悪いおじさんにしか見えないので苦し紛れの誤魔化しつきです。駄目じゃないか。
確か去年の落書きでは腹痛だっていって逃げて御館様が犠牲になっていた気がします。(…)

ってどわぁぁぁぁぁ!!若本さんの美声に酔いしれてたら大河見逃した…!ちょ、まって、ろくに見られてないじゃないかばか…!2話…か…?
でも再放送が見られる程起きていられないので、早々に立ち去ります。うわーーん!殿はいたのだろうか殿は…!
ひ、ひぃぃぃぃ…!某番組で直江が取り上げられていたのを見終わったと思ったら意識がなくなっていた土屋です。要は一眠りしてしまいました。そして今起きました。駄目だ…駄目すぎる…!
それにしたってあの直江は不意打ちでした。肖像画がドドンと出たと思ったら「来年の大河ドラマ主役に決まったこの武将の兜には~」って、え。何だこれ。間違えるわけがあるめぇよ!にやけてしまいますぜ!

で、今日はといえばテンション低く一日中昨日の続きで笠原殿関連をもふもふ妄想していたのです。
とりあえず笠原夫人のお名前を決める為に一番時間を費やした気がするのです…うん…センスのなさに脳内で奇声をあげておりました。
そこまでやっておいて未だにまとまっていないので、語りをはじめるわけにもいかず…
というわけなので、拍手のお返事させていただいて去りますー。やっばい落書きやっぱりストックしておいたほうが…。(えぇぇ)
んでは拍手のお返事に参りますー!


久々にがっつりお出かけしてきました!
だがしかし出鼻を挫かれて息切れしつつ…だったのですが、本屋さん行ったりすればあっという間にご機嫌になれちゃうんだぜ!
というワケで出費しました。本屋さんでふと歴史小説コーナーに行きましたらば、「東に名臣あり」というハードカバー本を発見いたしまして…
東?っていうか何時代よー。と目次を広げたらしょっぱなっから「小山田信茂」の文字。
後は兼続とか又兵衛殿が戦国時代から選出されてました。短編集?まだ全然手をつけていないのですが。
…信茂。お前…武田代表ってお前…!!何かこうほかほかしてきます何だこの気持ちは…!あぁぁぁもう何だっていうの選出されている割には最期がアレで…いや、あの最期が逆にいいんでしょうか。最期の最期までオロオロしてたっていうか最後の最後でタイミング間違えちゃった感じとか…
どうしても未だにオロオロしててちょっと優柔不断なイメージをぬぐえないのです。逆にそれは親近感沸いちゃったりもするのですが…(うっわぁ)
あぁでも折角なのでイメージ広げる為にも読み進めたいと思います。ついでに逆説の日本史の武田が出てくる巻だけ買ってみたのでこっちもー。

と、美術館のショップに置いてあった幕末明治の浮世絵の本(結構ペラい)を立ち読みしてニヤニヤしてました。おもちゃ絵の猫やらねずみやらがかわいすぎるー!もう、ね、この時代から擬人化が確立してたなんて日本って怖いなぁ!オタク文化って凄いなぁ!と妙な見方をしてしまいました。あぁぁ…!好きだこういうの…!
行くきっかけをつくって下さった某様に感謝感謝です!

今日は母上がお誕生日なので、ケーキもっさり買い込んで今から食します。太るけど気にしない!ついでに信玄餅と信玄桃も何故か千葉に売っていたので購入してモフモフしております。もう気にしない!気にしないといけないでしょうけど気にしない!
ついでに自分にもウォークマン?なのかmp3なのかも解りませんが兎に角持ち運べる音楽機器を購入してきたのです。そんなんの区別も付かない機械への疎さです。
とりあえず色々CD詰め込んでます。Coccoさんはコンプリだぜー!いざ落とそうと思ったらCDの量が何気に多くてドン引きです。アニメだろうと洋画サントラだろうと特撮だろうとゲームだろうとクラシックだろうとヒーリングだろうと色々出てくるんだけど何この浮気性っぷり。

んでーはー!今日ゆっくり出来たと思ったら明日もまた5時起きな上に派遣なのに過分な仕事をさせられる羽目になって泣きそうなまま去ります。契約にないぞこれ!(土屋は融通がききません)

御神渡りのニュースを見て内心ニヤニヤがとまらずにちょっと困った土屋です。
ウワハハハハハハ!ちっくしょー!諏訪湖行きたいーーーーー!!!!(ゴロンゴロン)
拝観式見に行きたいなぁ…でも確実に無理という悲しさです。ウワァァァァン!
それにしても今見てるTVの天狗様が格好良いよ。でも天狗様が馬乗ってるのってシュールですね、素敵ですけれども。(どっちだ)
ってワァァァァ!ちょ、待って今の景色…!功名が辻で馬揃えやってたシーンと画面がダブるんですけ、ど…。そうか、ロケ地か。というか岐阜城門ってウェェェェェェェェ?いいなぁ…このテーマパーク(?)…

さてー今日は海と山を見て気力を充填しつつ、眠気と戦っておりました。眠い…やっぱり5時起き3連続はおばあちゃんにはつらいです。基本的に8時間は眠らないと寝不足な私です。眠りすぎとか言わないで、くださ…い…。
でも明日は無事だったらちょっとお出かけしてみようかなーと思います。ちょっと美術館へ!行けたらなぁ…ついでに買い物してこよう。そうしよう。(どうでもいいです)
…その前に起床出来るかどうかという…orz
なのでとりあえず落書き添付です。苦肉の策です。というか何が描きたかったのか全く解らないのですが。

8e9668ce.jpg

保科(上)と内藤(下)。とりあえず画面割ってみたけど意味がないという…orz

さってー!では拍手のお返事させていただいて去ります!ありがとうございますー!

こ、困った…!口内炎が地味に敵です。あぁぁビタミン剤のんでるのに意味がない…!何が効きますでしょうか…(知らない)
さて、一日中頭の中で某日和アニメのアタック以下略の方が頭から放れずに困っていた土屋です。あれー?
しかもあっちです。「おやかたは宙を見てる~」とか歌ってる2番の方が頭から…ちゃんこはそんなに好きじゃないんですか、でも食べる時は食べるとか何だそれ嫌いなモノが多い人の風上にもおけませんぞー!

…すみま、せん…!
3日連続で5時起きという恐ろしい状態のおかげで気力がでませ、ん…困った…orz
というワケでメールや拍手のお返事少々お待ちくださいませ…!どれだけ待たせるんだ馬鹿って感じですが…いや…もう…本当にごめんなさいー!
これ、日記…?(まったくだ)

ついでに口内炎も痛い。(ボロボロじゃねぇか)
うぉぉぉぉん!きちんとハンドクリーム常備してるのにこの季節の乾燥には勝てないようです私の手。痛いです地味に痛い。痛いなら痛いで動き回れないくらい痛いなら諦めもつくのですが(先日の風邪の時は死ぬかと思いました)、この作業は出来る程度の中途半端さが憎いぃぃぃぃ!でも作業が出来なくなるくらいのささくれって方が怖いです。
…で、珍しく月9なんぞ見せられている(趣味じゃない率がやたらと高いのです)のですが…
…え、えぇと…何だこの痛々しい台詞回しは…!え、有名な人なんじゃなかったでしたっけ脚本…!!どうにも寒々しくて見ていられません。やっぱり肌に合わないようです。無理。あの空気が無理。もっと泥臭い方がすきです。それにしても近くの病院をロケで使ってると聞いたのですがマジでか。
先日母の勤め先で映画のロケが始まったとかで気になるのですが、流石に見に行く程若くないのです。アッハッハ。好きな作品ならいざ知らず、原作読んだ事がないんですもの。いっそ時代劇でもとってください。無茶ですかそうですか…orz
でもぶっちゃけ武田関連の史跡を探したいです。流石に無理がありますか位置的に。仕方ないから近くの城址の発掘作業(?)でもなさってくださいな。竹林の中でまったく見れません。悔しい!

そしてちょっとばかし時間がないので手短に!
落書き添付して去ります。またしても!(おぉい)

e82c3080.jpg

駒井は飛び道具か仕込み武器かの二者択一だと思います。(…)
何はなくともえげつないエモノがいいなぁ…実戦向きじゃないけど私の趣味的にはたまらない組み合わせです。糸目の神出鬼没にえげつない武器とか。

さて!拍手のお返事でございますー!

うん。初回だから何ともいえませんでした、が…あぁライダーだ…!久々のノリだ…!!と若干ニヤニヤしておりました。あぁやって謎ばっさりばら撒いて、主人公が妙なノリで…ヒッヒヒー!!
多分…見れます。えぇ見ます。多分。
つかパパさんの馬鹿っぷりに爆笑しておりました。あーもう!

さてさてー。最我さまよりバトンを頂戴致しましたよー!!ありがとうございます!モリモリいこうと思います!(自重しろ)

【創作親馬鹿診断バトン】

創作、オリキャラを愛してやまない人の為のバトン。
当て嵌まる項目には○、当て嵌まらない項目には×を付けて下さい。
○が多い程貴方は素敵な親馬鹿様です。
○×だけで詳しく解答していただけると嬉しいです。


1.オリキャラで妄想なんて日常茶飯事だ
≫○
当たり前だ!むしろ妄想しない方が非・日常です。今日は散歩中に簡易懐炉山県関係でもふもふ妄想してました。結局保科内藤に落ち着くという謎。(…)

2.むしろパロとかしてる
≫○
アリスパロとかこの間やらかしたばかりであります!あとファンタジーとか明治時代妖怪ものとか。でも最早オリジナルの域になりそうなので自重しております。

3.オリキャラの声優を考えたことがある
≫×
…声ヲタなのに…!!えぇぇどうしましょう折角だから今度妄想してみようかなー。
とりあえず高坂も内藤も(何このチョイス)男性声で。高坂は…なよっちめの…えぇと…浪川さん…とか…?(消えたい)

4.歌を聴いてオリキャラのテーマソング、または創作世界のオープニング・エンディングになりそうだと思ったことがある
≫○
キャラクターとかカプ自体はちょろちょろと。OP・EDってどういうことですか。
うー…晴信×高坂はCoccoさんの「手の鳴る方へ」。保科×内藤はバンプの「メーデー」。かなぁ…
キャラクターについてはまた後日!(要らんわ)

5.自分のオリキャラを広げたくて仕方ない
≫×
や、広げるっていうよりも「誰かー描いてー!!」な感じというか。でも内藤とか保科さんとか大河にも出してもらえない人たちの認知度上昇についてはどうにかしたい。真面目に。(大きなお世話です)

6.オリキャラのゲームを考えたことがある
≫×
というかファンタジーパロの時に属性とか武器射程とか考えてたのはそれに当たりますか。

7.人のオリキャラも大好きだ
≫○
大 好 き … !!本当に凄い素敵な方ばかりでどうしようかと思います。

8.創作関連の同盟・ランキングに入っている
≫○
一応いろいろと。あ、携帯の方に「うちの子~」貼ってませんでした!あとで貼りに行きます!

9.オリキャラは自分の息子・娘も同然だ
≫×…かなぁ。
愛着はばっちりありますが(そりゃぁもう痛いくらいに)、息子・娘というよりは実在した人たちをネタに描いているので…どういえばいいんだ…その点難しいジャンルだと思います。

10.自分のオリキャラで二次創作してもらいたいと思ったことがある
≫○
二次創作といえる程のものを描いていないワケですが、前述した通り「誰か描いてー!」とはなります。自分の絵じゃ萌えません…orz

お疲れ様でした。

回す素敵な親馬鹿様を好きなだけお願いします。
≫えぇぇ好きなだけ…!?素敵な方々多すぎるんですけど…!!
・ややさん
・あずさん
・前田さん
・由隆さま
・野沢さま
・灯弥さま
・白藤さま
っておぉぉぉい何だこの爆撃っぷりはぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!はっちゃけ過ぎました。勿論スルー可っていうか推奨です。お気になさらず!!そしてフリィィィィィィィ!!!


では!大河見逃す勢いで某緑川の顔出し番組に姉妹揃ってあまりのチャレンジャー番組に叫びつつ(そして母は「いい声ねぇ…!」とか言ってた。同類め)過ごしてしまった土屋でした。うわー…やせtゲフゴフ…!
そしてありがたい事に拍手のお返事でございますー!!
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]