忍者ブログ
[63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


キバ(明日っからの単車)の脚本が井上さんってマジですかーーーーーーーーー!!!!(ちょっと待って戦国サイト)
あぁぁ…東A公式も覗いてみましたが、井上脚本な上に初回は田崎監督って…そ、そんな…スルーするわけには行かないじゃないかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
あぁぁぁぁ何ですかこの理不尽ともいえるタッグ…!楽しみです。楽しみです。本当に楽しみです。
全部手掛けるワケではない、のでしょうか…いや、だがしかし全編脚本井上さんだったら確実にやばいです、私が…!(どうでもいいですよ)
しかも何だっていうのか。時間軸2つってまた…面倒くさそうな…!ヒッヒヒー!
まぁ兎に角瞬間移動はまたあるんだろうなーとかそんな駄目な事も考えつつ、やっぱり楽しみです。
でもキャラというか声優重視はとりあえず一年休んでほしいなぁ…と思う声ヲタもいるわけなのですが。そういうパートは船隊に任せちまえばいいずら!(暴言)

で、今日折角家にいたというのに見逃しました。大河再放送。
………愛が薄いとかいわない、で…ください…orz
あぁでも先週のは殿が…!あの初回に散々馬鹿殿っぽさを押し出していた殿が…!あの「強みよのう」の場面で「うぉぉぉぉぉ!」という黄色い悲鳴ともいえない悲鳴をあげました。だだだだって…うつけに見せかけてる思慮深い人間とか大好きさ!あの人を目当てに前半は乗り切れますよ、余裕で。(…)
しかしいかんせん名前が覚えられません。だずげで…orz
島津姓ばかりで混乱します。去年は武田ばっかりでわかんねーよバーヤ!な感じだったのでしょうが…あぁこれだから極端に偏ってる駄目土屋は…orz
先週のでちょっと姫さまに対してモヤっとしてしまった(逆に由布姫の中の人のママンが演じてる人に好感度が…)人間なのでちょっと見続けられるかが恐怖なのですが…多分、大丈夫。殿がいる限りは大丈夫。

で、結局いたずら描きくらいしかする余裕がなくてすみません…

add64204.jpg

いつの間にか高坂の髪が長くなっていた件について。(知るか)
補色というものがわからんのです。いつも適当に色なんか塗っちゃうからです。少しは理論というものをだな…と思ったのですが、単細胞には無理だとググって思いました。駄目すぎる。
そういえば、自分で捏造してる武将さん方のデザインのシンプルっぷりに愕然としている土屋です。もうちょっと華とかないんですか…ただでさえ華のない絵柄だというのに…orz
あぁぁ本当にどうにかしたいです。いっつもこんな感じでどうしてくれよう…進歩ないなー。
あと、突然ですが急に人様宅の武将さんを描きたくなる衝動に駆られます。あのバナーを見るたびに。素敵な方々ばかりなんですもんよー!天国!
いかんせん画力がアレすぎて描けないのですが…あぁぁぁもどかしいぃぃぃぃぃぃぃ…!!
まぁそんな愚痴っぽいのなんか吐き出しても仕方ないので、明日のライダーに備えて頭すっきり切り替えて眠りますよ。うぉぉん!いにょうえ…!!

PR
ねねねねっむーい!(またか)

朝っぱらから昨日騒いでいた長篠な雑誌のCMを見てしまい、一日憂鬱に過ごした阿呆です。あぁぁもう…!朝の5時台に叫ぶなと…!(おばあちゃんめ)
いやー早く読みたいです。読めばいいのに、と思われそうですがちょっと休日を控えてないと無理。確実にへこみすぎて何も手につかなくなるので無理。心構えが必要だ。バカ過ぎる私…!!
っていうか今日寒かったですが晴れすぎてて旅に出たくなりました。
行きたい!雑誌のお陰で長篠行きたい!でも長野も群馬も甲府も行きたい…!!あと関ヶ原も行ってみたいんです。あと滋賀…(意識が飛びすぎだ)
ぎ、ぎやぁぁぁぁ…!!旅で破産する…!(うわぁ)
春の甲府は必ず参ります。4月12日…!きっと一人旅…!!とりあえず日が近くなったらオフ友を勧誘してみようと思います。ご覚悟!
といっても未だあと3ヶ月近くあるんですがねー。気合いだけはバッチリです。ウハハハハ!(痛)

で、何ともネタがない悲しい人間なので、落書きでも添付して去ります。

0cd8db13.jpg

まっさーゆきー!(某少女向け雑誌のCM風に)(解らない)
いつも猫っぽく猫っぽく…と念じているのですが(目とか目とか目とか)、近頃只でさえ出来ない書き分けが更にひどいことになっているような気がしてなりません。困ったなー。頑張ろう。
やっぱりスキャナないと困ってしまいます…線が…只でさえガタガタな線がひどい事に…!orz
土日に何もなければお絵描きもさもさしたいです。だがしかし予定は未定な恐ろしさ…!!ぎぇえええ…!
帰り際に沢庵一本丸々頂いてしまって、何だか沢庵の匂いが染み付いていそうな土屋です。
あれー?何で…こんな…orz
でもいいのです。洋食より和食派だから…!とちょっと自分を慰めてみます。沢庵のレシピなんて知らないよ…!後で探して見ます。料理嫌いなんだけどなー。

そ…そんな事はどうでもいいのです!
携帯サイト3万打有難う御座いますー!!ちょ、え、いつのまに…!あぁぁ有難う御座いますー!!
今の所踏んだという方もいらっしゃらなければ土屋自身特に何も考えていなかったという凡愚っぷりです…orz
そもそも2万打御礼企画もまだまだ消化できていないというのに…!でも折角なので単純でもいいので全員描きたいのです…!描きたいのに…!!(ドタバタ)
ちまちま頑張っていこうと思いますー。お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、携帯サイトの落書きにアップを兼ねて2万打御礼の方をアップしているという駄目っぷりです御免なさい…orz
こんな阿呆駄目人間ですみません…!なのに3万とか本当に…有難う御座いますー!!

ってアァァァァァ…!!スマブラのCM…!!アイクー!アイクー!!殆どスルーされてるけどアイクー!!でも他は某土管の髭とかピンクの丸い物体しか知らないので手は出しません。
どうでもいいですが、未だにツイハークを描こうとするとヘルムート(幻水4)になるんですがどうしたら…!名前まで間違えるんですよ…!もういい加減頭可笑しすぎると思います。そもそも記憶力の関係です。
で、話は変わりますが今日ふと本屋さんによったらデカーっと「長篠の戦い」の文字が目に飛び込んで参りまして…!
デヤァァァァァ…!!ウギョェァァァァァ…!!!
ど、どうしろというのだ!ばか!!
勿論190円という安さにつられてその冊子といっても良いであろう雑誌を迷わずレジ護送(…)した私です。
うん。信長様サイドから見たものっぽかったんですが、途中で戦いの流れが書かれている文字をみて崩れたのでちょっと…文章よめな…!(どんだけですか)
更に画像だけ拾って見てみたら新府城跡の…勝頼様と長篠戦死者慰霊碑の一部が掲載されていて…これは…泣くしかないだろうがぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!つい何ヶ月か前に訪れたばかりのあれが…!あぁぁすみませんどうしよう動揺が半端じゃない…!大好き!!大好き!!うわぁぁぁぁぁぁぁん!!
あと、長篠だから仕方が無いのかもしれませんが、武田方の説明が「武田勝頼」「内藤昌豊」「山県昌景」「馬場信春」ってどういう事だ。一人いないんじゃないのか。お留守番だから無視か。orz
武田叫びついでに昨夜妹からいわれました。
「上杉さんちの景虎さんが自害したお城の跡地からおにぎり出土だって」
……どう妄想すればいいのか問おうか。
でも彼にそのまま結びつけて考えていいものかどうかも解らない駄目っぷりなので、とりあえず白米オンリー=いい立場の人用だろうなー…くらい考えてたらちょっともよもよと上杉に意識が傾いてしまいましたとさー。うーん…妄想しようにも少しは知識ないと無理だ。やはりorz

おおっとー!何だかやたらと行数増えてしまいました…!
もういい加減切り上げて拍手のお返事で御座いますー!!拍手のみの方々も有難う御座います…!いい加減拍手御礼絵も差し替えたいです…!
朝っぱらから某八丁堀を見て黄色い悲鳴をあげていたHENTAIです。しかも最終回かよ!!アガガガ…!
青山さんの男前っぷりは異常だと思う。あと磯貝さんのバカ可愛さはこの世のものとは思えないぃぃぃ…!や、あの俗物的なバカさが可愛いんだと思うんですけどー!それにしたってあの「バカっ!」の言い方とかまで可愛くてたまらない…!
母子揃って村上さん(この場合は913の人じゃなくて高坂演じてた方)にきゅんきゅんしてました。ヤッベェですよ何だあの人…!(ドタンバタン)

さて、そんなお話はさておきまして、久々に更新なのです…が…。うぅむ…この間の体調悪い時に全然お絵描き出来ていなかったからかいまいち感覚が…あれー?ヘタレでもやっぱり継続してなきゃ更に駄目になるんだなぁ…最悪じゃないか…!
ってことで大谷さんです。近頃似たような構図多いなぁ…orz
しかも手…ゲフンゴフン!ケアレスミス所の話じゃないぜ!西軍も好きなのですが、近頃関ヶ原関連の波がやってくる頻度が一気に下がってきておりまして…武田に掛かりきり…!妹に関ヶ原関連の本でも借りようかなぁ…

あ!そしてですね、最我さまから有り難くもバトンを頂戴いたしましたぞー!有難うございますー!!
なので早速…!何か前に似たようなものをやったような気がしなくもないですが、ボケ土屋は記憶力がいかんせんないので判別できません御免なさいー!

【戦国時代人物連想バトン】
次の言葉で思い付いた人物を、一人あげて下さい。
同じ人物をなんどあげても構いません。
思い付かなかったら、あげなくても構いません。

●[鬼~]といえば?
*鬼美濃!!ってことで馬場さんー!原美濃でもいいんだぜ…!
結局武田しか…orz

●[~弾正]といえば?
*選べぬ!よって三弾正ーーー!!(括った…!)
弾正って大人気ですね…よって素敵なお方も多すぎるのですようおぉぉん!

●[~千代]といえば?
*勝千代さま!
穴山さーん!ラブ!!

●[~斎]といえば?
*駒井高白斎。
釣閑斎とも迷ったんだぜ。あと幽斎…!(此処でやっと武田以外か)

●名前に[信]といえば?
*武田には多すぎて困っちゃうなー。
此処は敢えて馬場信春で。二度目!

●名前に[秀]といえば?
*…内藤昌秀。(無理矢理!)
明智とかも思い浮かんだんですが、意地で武田にしてみようと思いました。今更。

●[軍師]といえば?
*えぇー…勘助勘助。
大河効果ですよ伝令将校とかいっちゃイヤンですよ。

●[茶人]といえば?
*クッソォォォォォォォォォ!!!思い浮かばない!
……千利休で。(敗北感)

●[剣豪]といえば?
*上泉信綱殿!
長野殿関連のイメージで覚えてました。一応一時的に武田に属しました、よね…?

●[キリシタン大名]といえば?
*武田キリシタンいないぃぃぃぃぃぃぃ…!!
じゃぁ…あえてのダミアンで。黒田好きですよ黒田。

●[奥方]といえば?
*誰にしよう…じゃぁ内藤氏娘(信虎側室)とか微妙なところ出してみます。
一人娘産んで直後病没…でしたっけ。お気に入りなのに。あぁモヤモヤしてきた!

●[謀反人]といえば?
*木曾義昌。
この間お墓も行けましたし!でも地元では謀反て扱いじゃないとか聞くと感慨深いなぁ…

●[忠臣]といえば?
*武田多いんだもんなー。じゃぁ昌恒で!!
忠臣が多い武田が大好きです。もえー。

●[英雄]といえば?
*……のーこめ!
でも個人的には信長様は英雄って言っても違和感ないずら。

●[悪人]といえば?
*これもノーコメ!
善悪の判断がつけられない世界感が好きです。世界感という言い方はアレですが。

●あなたの好きな[戦国時代の人物]といえば?
*武田武田武田ーーー!!(最早ただの団体である)
大谷さんとか明智とか長野殿とか諏訪とか…あぁぁ…駄目だキリがない…!

●このバトンをやってくれそうな人といえば?(複数可)
*どなたか貰ってやっておくんなまし!土屋もセットで!(貰い難いだろうが)

最我さまー!有難う御座いました…!!

んぎゃー。プリンうまうま。(また食べてる!)
お絵描きしてきます!構図が思い浮かばないので手当たり次第に描き散らかそうかと…orz

土屋はあまりの寒さに懐古趣味を思う存分発揮している…!
うぅぅ…若しくは寒すぎて脳味噌凍って現実逃避?そんな感じです。サムイヨー。幸い雪は降らなかったのでその辺りは救われてるんですけど…でも寒いぃぃぃ…!
まぁそんなワケでファイズが見たくてたまらないのです。
本当あれ好き。ライダーは平成しか知らないけど断トツで好き。次に龍騎な。でも兎に角ファイズが見たいんです…
ピザ屋のくだりからでもいいんですけど生憎DVDがなくてですね…
鶴がピンチな辺りとか、周囲が和気藹々になって雅人が一人浮き始めた辺りのくだりからならビデオに録画していたはずなので、ちょっと探してみようかなー。そしてシャッチョな馬やら首ゴキィやらを見てへこむのですね。行動パターンが決まっている…!
何はなくともあの人物描写と何処か救いようがない雰囲気の流れが好きだ。あと蛇とその中の人。愛!
いっそパラロスでもいいとか思うのですが、蛇と鶴の関係が…泣けて泣けてしかたない上に馬の騙されっぷり痛々しいので自重します。そもそも人物を伏字だらけにすると見事に動物園状態ですね。蜘蛛の子も龍も好きですよ。

…すみまっせん本当あの番組は実写のもので一番好きかもしれない。漫画なら封神。アニメはるろ剣。小説はポタ。映画は指輪。そんな感じです。(どうでもいいよ)
言わずもがなですが総括して今一番は武田ですけどね!本当に言わずもがな!

こんな変なノリなのも全て寒さのせいにします。落書きだって変な事になっちゃったんだぜ。でも添付しちゃうんだから!(…)

f666e045.jpg

簡易懐炉ヤマガタ。スキンシップを好まない寒がり内藤ですら暖をとりますよ。保科さん(低体温)シッシ!去年もこんなネタやった気がしますが気にしない!若しかしたら一昨年かもしれない!
子供体温もえーとか言ってる場合じゃないくらい寒いです。やっぱり炬燵出さなきゃかなぁ…ホットカーペット+暖房では無理があります。

オランダ屋のプリンうまうましながら去ります。ところでオランダ屋って千葉にしかないってマジですか。全国チェーンだとばかり思っていたのに…!

…久々の点滴に恐れおののいた土屋です。
すみません、丑三つ時に病院搬送されました…何このネタみたいな…orz
深夜加算高いから嫌だーでも息苦しくて死ぬーとか呻きながら…久々すぎる…orz

そんなわけで今日明日はお休みして治療に専念です。点滴終わって朝7時過ぎに帰宅して…今の今まで就寝してました。
それにしたって看護師さんが針刺すの下手で痛くてたまりませんでした。血細な私も悪いんだけどさ…!
しかも息苦しいって言ってるのに先生レントゲンは愚かサチュレーションも計ってくれないし…あれか!パニックかなんかの一種かこの苦しさは…!と悶々としております。

まぁ…そんなわけなので、明日も潰れていたら日記すら書けないかと思われます…悔しい…!
で…では…早々に退場します…orz

…アッハッハッハッハ!!
家族全員して同じ症状でバッタリです。帰宅早々みんなして「寒い」「気持ち悪い」「お腹痛い」で笑ってしまう。体温計ったら終わりだと思ってる(精神的に)ので意地でも計らないんだぜ!そして妹がノロ診断下ったんだぜ!アハハハハハ!

………笑い事じゃねぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!

あぁぁ…ちょ、まって、じゃぁ先駆けとなった私も…?とかちょっと嫌な想像をしてしまうのですが…気にしない!気にしない!!
とりあえず早く治すか休まないと千葉県に点々と風邪(だと信じている)を撒き散らす羽目になってしまう…そんな傍迷惑な事は出来ません…orz
あぁぁ本当近頃どうでもいい体長報告ばかりが続いて申し訳ない限りです…妹への診断を借りるに1週間くらいは軽く掛かりそうなので、手持ちの薬でどうにかするしか…orz
病院行ってる時間があれば寝込んでるさ!

お絵描きしたいPCいじりたいお絵描きしたい調べモノしたいようわぁぁぁぁぁん!!
そしてそんな時にも拍手パチパチ有難うございます。癒されております。早く復活出来る様に武田の妄想を続けます。(休めよ)
でも本当に私は国内にいれば常にうきうき出来ると思います。保科医院に掛かりたい…!まだ言ってる…!明日いく地方に「館富」っていう地名があるのですが、いつも「飯富」だと勘違いしてキャッキャしてます。もう駄目だ千葉県…じゃなかった私の頭…!
頭痛くなってきたので去ります!早く寝る!

人間プライドがあれば風邪くらいは何とかなるものですね…
日中だけ頑張れた土屋です。
看護師さん達にはバレましたが。うぇぇ…
帰って今の今までバタンキューです。

というわけなので、今日も日記らしい日記が書けないままオサラバで、す…申し訳ない…!
保科医院とかいう看板に癒されたのを思い出しつつ…保科さん…!助けて保科さん…!!


吐き気で一日中寝込んでおりますが、意地でも大河は見た土屋です。
調所さま…!調所さま…!
ちょっと泣きそうになりました。あぁぁあかん…!こういう自ら泥を被る家老は大好きです…!その割に成り行きが報われない…orz
斉彬さまも男前だなぁ…そして剣心の声がしたよ!ろくに頭が働いておりませぬよ…
それにしても母上かっこいい…!女性が格好良いのは大好きです。花があるなぁ…
お兄ちゃんの馬鹿っぷりににっこりしてしまいます。んでもって於一可愛いよ於一…!
そしてノリが軽いなぁ…あ、いい意味でです。現代劇っぽくて見やすそうな。

久々にでんおー見ました。近頃朝起きられなくて何ヶ月か見てなかったのです…
したら母上が朝バタバタと部屋に入ってきて、「亀ちゃんが!!」と叫びつつTVつけて行きました。
…か…亀ちゃんて…orz
うーん…毎年の事ですが、やっぱり急に伏線回収と新たな謎の提示でペース早いなぁ…
来週最終回ですか…多分小林女史の事だから、結局意地でハッピーエンド(風)にするんだろうなぁ…侑斗の扱いどうするんだろう…纏まるのだろうか…(お前が心配する事じゃないよ!)
来年のも地味に楽しみです。問題は見れるかどうか…
でんおーも放送前の皮とモチーフガッカリ祭り凄かったのに、今じゃ大人気ですもん。大丈夫大丈夫…!
それにしても、いつもウラのキックを見る度に色々思い出してへこみます…うぅぅ…色的にデルタ…?(黙れ)

さて…明日も行かねばならぬのに大丈夫でしょうか…心配なのでさっさと眠ります。人足りないから…orz

ち…千葉明日最低気温氷点下だとー!?し…しねる…


朝方「いつもと違って余裕だぜーお弁当もちょっと時間あるから品数増やそー」と余裕ぶちかましていたら、家を出る時間を見事に計算間違えしていて泣きそうになった土屋です。幕張は寒かった。
結局間に合いました。良かった良かった。とりあえず寒いので誰か助けてください。あさっては更に地獄に赴きます。(…)
あー…あさっては成人の日ですか…懐かしい…とりあえず目の保養してこようと思います。振袖ってやっぱり好きだー。袖がね!袖がね!
着物といえば、ふりふの小物福袋をちゃっかり購入していた考えなしです。
…うん…何か…悲しくなった…(自分好みの色が無かったらしいよ!)(そもそも髪飾りを付けられる髪の長さじゃないよ!)
でもやっぱりあのお店の小物のデザインは好きだなぁと思うのです。しゃらのも好きですが。(同じ系列会社じゃないか)
一式だけでいいから蝶まみれな着物をセットでそろえてみたいものです。あと牡丹か椿。趣味わかりやすいなー。いつの間にか地味目なバラメインの格好は出来そうなので、ちょっと単衣の季節になるまでに着ておこう。
そういえば、戦国捏造するときにおなごは大体着物に使うモチーフを決めてあるのですが、如何せんおなごがうまく描けないもので、自分の落書き帳の中で眠っております。ざっと10人ほど。orz
うーむ…絵柄をどうにかしないとどうにもならない課題な気がして参ります。そもそももうちょっと細かくかけないものかい土屋よ…orz

それにしても今日は…寒かったです。寒かったです。本当に。
海近いし雨風強いしテント設営だし…ってどういう事だ私は事務職じゃなかったのかい派遣会社さん…orz
おかげさまで、雨風の中傘もさせずにテント設営手伝ってたら今更風邪の前の寒気が出て来たじゃないか。どうしてくれるー!
とかいいながらまたアホな落書きをしていたので、後で放置しておきます。本当にもう私馬鹿だと思います。さっさと寝ろよ!
んでもってまたしてもドナルドが夢に出そうで怖いです。何なんだろうあの得体の知れない恐怖感は…船橋の方にあるマックの巨大ドナルドは子供にトラウマを与える気がするので、早く撤去した方が世界の為だとさえ思えます。基本的にピエロって怖いですよね。本来笑いを与えるべきものになんでこんな怖いイメージ付いちゃってんですかね…やはりあの張り付いた笑顔か。ってそんな事はどうでもいいのです。でもやっぱり怖いのです。

で、短いですが痛々しい落書きを投下していきます。いつぞやの馬鹿なファンタジーです。そもそもの設定がファンタジーとかいっちゃらめぇぇぇぇ(大丈夫か土屋の頭)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]