[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
…ちょ、ま、えぇぇ…!とかなり戦々恐々だったのですが、流石に4年以上前に1ヶ月通う羽目になっていた実習先だけあって、顔見知りだった事務員さんはみんなサヨウナラでした。事務長しか知らんぞー。マジで回転良すぎるあの病院。そういえば事務員さんが愚痴っていたのですが、「此処の事務員3年持てばいいほうだからー!」…そりゃぁいるはずもないですよねー。ビクビクして損しました。基本的に疎遠になった人に会いたくない人です。
うん、学校の同級生とか先輩後輩は別としまして。他なんか怖いのです。別に後ろめたい事があるワケでもないのですが…やっべぇ変な人間だこれは…!
そんな話はさて置きまして、落書きー。
久々に保科の正直どん。(どん!?)
この人の家のためなら容赦しない感じが好きです。最後の最後はあっさり武田を見限って…というとちょっと聞こえが悪いですが、逃げ延びて主家変えつつ結局高遠を取り戻したり。あと元の同僚である昌幸のいる城攻めに参加したり。何だかなー。そういう所ドライな人間でもいいと思います。でもちょっと悶々としてると…思うんだ。割り切れてないというか。そこまで非情なことが出来る程の能力もないといい。(酷い言い方ですね)
んでもって吃驚なのが、10年間弱という短い期間ですが…この人…千葉のとある場所拝領してた…この間行ったばっかりのところでしたしかも…多古…orz
まさなお … お 前 も か …!!
うわぁぁぁぁぁん!うわぁぁぁぁぁぁぁぁん!!!ちょっと…待って…!義昌に続き正直までも千葉県にちょっと関係あったとか待って耐えられない…!調べに行きたい気持ちが耐えられない…!!
毎回行くたびに多古=千葉氏関連で馬加氏がどうのこうのの説明を見たくらいで…あぁぁぁんもうなんてこったい!ちょっと今度色々調べたいです、本当に図書館行かなきゃ…悠長にしていられない…!でも土曜日まで暇がない…!(ごろんごろん)
でもあれですよね…藤沢さんがちょっと可哀相ですよね…(急にどうした)
とりあえずひと段落させて拍手のお返事でございます!
拍手のみの方々も有難う御座いますーちょっと吃驚しております…すみません…お礼絵が…orz
も … 無 理 … orz
そんな感じで大河見終わって早々意識を手放す勢いでリビングでぶっ倒れてた土屋です。
睡眠時間は最低でも7時間はないと死ぬかもしれない。出来れば9時間欲しい人です。此処まで5時間睡眠続きってだけでグッタリするとは思いませんです。もっと睡眠時間短くならなきゃいけない人だっているだろうにスミマセン。寝る子は育つのです。育ちすぎます、横に。(いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁ)
大河大河…あ、今日もキバ見れてません…その時には既に仕事中でした。早いよ!ばか!轟音の時間に仕事はじめでした。デァァァァァァ!!!
そうじゃなくて大河。あー…殿のお陰で45分見れた…姫パートが耐えられないのですがどうして…って自分がひねくれてるからってだけだと思いますが。ホームドラマ感にウズウズしてきます。朝ドラのようなTBS昼ドラのようなほんわか感が…でもやっぱり江戸城っていうか草刈さんが格好よいよ、あと薩摩だと先生も可愛いと思いました。あの手の人物像に弱いのは周知の事実です。(何処に周知されているのか)
あと、兄ちゃんの人物像が可哀相すぎるんですけど…あれは…ちょ、やりすぎ…な…。
あの手の主人公持ち上げる為に人物をおばかにするとか、「影が薄い」とかいう設定にするだけして結局出す気はないんだろうとかそういうポジションがどうにも駄目な私であります。うん…何か…歴史上のってなると余計に失礼な気がして…orz
兎に角どんどんこれから面白い展開になっていくんだろうなー!とうきうきすているので、早く大奥になーれ!と念じております。さいあくだこの人。
…あー大河くらいしかネタがない日を送ってしまいました。
うー…落書き投下しますー。
この間の信豊の逆で、年齢を若返らせてみました。アンチエイジングとかそんな問題じゃねぇのですよ。
というわけで内藤です。むしろまだ工藤です。パパン存命中。(アイター)
若干今より元気です。まだそんなにひねくれてない。出奔中に捻くれたとかだといいと思います。んでもって武田に帰参した時には、ちょっとそこらへんの壁を乗り越えるというかいっそそのまま壁動かしたままというか(どんなよ)そんな感じでグルグルなままだといいと思います。何だかなー。夢を見すぎていると思います。
あの宗教に対する猜疑心の強さは母の影響とか色々あったのかなぁ…とか考えてるとにやにやして参ります。
好きすぎるだろうこれ。
んだばちょっと馬鹿な妄想したところで去ります。もう一眠りしてきます。やっべー1周年絵描いてない…!
今日は早く帰れたぞー!⇒香取文書とか色々気になるから図書館行くぞー!⇒今日月曜日=休館日じゃねぇかぁぁぁぁぁぁぁ!!!orz
というわけで思う存分気分が落ち掛けた土屋です。くっそー。
仕方ないので本屋さんに行って千葉氏関連何かないかなー。と探してみました。
うん。里見氏のしかねぇぇぇぇぇ!!
ちょ、待って、ここは下総!あれは安房っていうか兎に角南のほうじゃないのかよーーー!!と結構混乱してしまいました。まだ地元については全然理解できていないので、余計に。
仕方がないので「房総 里見一族」なる本を立ち読みした上でお買い上げです。う、うぉぉぉ…何かに負けた気がするのだよ…!
2冊程いいものがあったのですが、里見は勿論正木とか太田氏の系譜は載っていても千葉六党やらについては見事にスルーで…悔しかったので買ってやらぬ!(えぇぇ)
一応購入したものにはちょこちょこと千葉氏やら高城氏やら大須賀氏やらが見て取れるので…も、もうこれでいいよ…という感じだったのですが、いざパラパラと掻い摘んで読み始めたら、何だこの千葉氏より出現率の高い武田上杉北条は…!特に武田…!!信長様(織田じゃないよ)とかね、あとすっ飛ばして土屋の昌次とかね…!そちらに意識がいってろくに読めませぬ!結局愛郷心よりも武田が勝ちました。どうしてくれようこの武田馬鹿。
あと、何だか県内のお話だから仕方がないのですが、見覚えある地名ばっかりでモダモダします。国府台は遠いけど行ってみたいなー。市川の方でしたよね。(何の確認ですか)
何だかなー…案外興味もって調べてみると妙なところで発見があってビビります。小心者なんです…orz
兎に角胤富さんは可愛いよ、とほざいてみる。というか海上氏かー香取ですか香取!と一人でうきうきしております。出戻りさんめー。あと、やっぱり親胤との血縁関係がよくわかりません誰か助けて。兄弟なのか甥なのか…兎に角地元という事を活かして図書館に行くのです!いつ行けるのだ!orz
で、落書き。胤富さん失敗した。
手癖で描いたら綱松さんと顔の書き分けが出来ないという罠に陥りました。orz
デザインはまだ模索中です。背中に鶴丸にするかー…とか…。
結局家紋をどうしようかなーと。千葉氏に戻ってからも暫くは鶴丸つかってたっていうんですよ…あの家紋好きなんですよ…でもとっても描きにくいのですよ…それに比べて九曜やら月星の描き易いこと…丸ばっかり!
珍しく千葉宗家は髪型に共通点を持たせようと思っております。ワンレン!(えぇぇ)
あと、どんどん原氏の立ち居地がわからなくなってきた。助けて原美濃!親戚の菩提寺今度行ってくる(希望)から教えて原美濃!
あぁぁ…何だか地味に暴走しております。
んでもってクイズ番組での武田率の高さに恐れ戦きました。うわぁいい夢見れそうです。(病気だよ)
ふぉぉぉぉぉ目が…!
以前技師さんに言われたとおり、順調に目に悪影響を与えている気がします。コンタクトレンズ。近頃目がよく痛むなぁ…充血するなぁ…疲れるなぁ…てこれやばいんじゃないだろうか。本当にこれは眼鏡を新調しに行かねばなるまいて。安いと評判の四様のところに駆け込もうと思います。3月入ったら。
眼鏡…眼鏡なんですよ…私の眼鏡これ高校時代から変わっていないわけでして、レンズの度が合わない上にちょっとこれ…色ついてないかい、レンズに。という可哀相な状態なのです。アババ痛い…!
あ、またタイトルは某詩です。ゆやゆよん!
そんな目の話だなんてものは置いときまして、今日母上に言われました。
「ねぇねぇ、牙ットの声って銀さんだったのねー」
……唐突すぎる上にそんなこと…!私ら声優話してないよねママンの前で…っ!いきなり銀さんとか言われて顔が固まった土屋です。やっぱりこの人オタク2人うみだしただけの事はあるなぁ…
そして今日目が覚めたら11時っていう馬鹿をやらかした私に対しての挑戦でしょうか。キバ全然みれてないんですけど…!大河は今日久々に見た!朝ドラ!(失礼な)
急に姫がプッツンしたり、お付が情緒不安定だったりと…大変そうだ…それにしても心情の動きが全然読み取れないのはどうしてですか。興味がもりもりあるモノに対してしか発生しないスキルだったのか…!
兎に角大久保さんは可愛い。中の人はともかくとして頭ワシャワシャしたい。有馬殿辺りでいいからワシャワシャしてやってください。すみません、史実の方も知らんで発言してすみません。藩しか繋がりが解りません。(最悪だー)
そんでもって昨日もりもりお絵かきしてみたからか知りませんが、腕が…右腕が筋肉痛と腱鞘炎の狭間をさまよっております。あぁぁ退化が進んでいる…!
でも落書きだけは意地でもする人です。唐突に妙な人選です。
横田綱松さんと内藤。
共通点?長篠のお墓行けばわかr((
というのは兎も角綱松さん。基本的には「いい人だなぁ」で済まされる雰囲気の人。嫁が怖い。頑張れマスオさん…!
それにしても実父が原美濃で義父が高松さんてなぁ…凄い武辺の者っぽいじゃないですか格好良いな綱松さん!と思ってはいるのですが、何でだか恐妻家なマスオさんイメージのお陰で優男になってしまいます。画力の問題とかそういうのは触れないであげてください。orz
で、お墓の位置の関係でなんとなく内藤と並べてみたら髪型がかぶっていることに気が付いて愕然としました。ウィィィィィィ!(発狂しないでください)
あぁぁもっとがっちりした人が描けるようになりたいです。筋肉苦手じゃすまされないんだぜこんにゃろー!骨格から勉強しなおせウォォォォォォォン!
珍しく色合いは結構遊んでみました。いっつも白or黒+同系色で纏めて一色なのですが…難しいなぁこれ…。
あ、やべ。明日5時起きなの忘れてました。早く眠ります。あんだけ朝遅かったから恐怖ですが。(…)
いつものようにモッコモコのフル装備で交通機関に乗り込んだら、日差しと暖房のダブルコンボで死にかけました。茹だる…!!
そ…そうかぁー!いつもの寒い暗い時間に出るのとぽかぽかな昼間じゃぁ気温も違うよなぁ!orz
ついでに図書館にも寄ろうという考えが頭をよぎったのですが、冷静に考えたら第三木曜日は蔵書整理で休館日な筈…!と、珍しく思い出せました。
うぉぉ…!土屋…少しは学習したなおい…!でも時間帯間違えてスパレン見れなかった…むーさん…
で、帰宅後ゴリゴリお絵描きでした。信豊ー。
本当に…空の色塗りってどうすればいいんだろうか…写真やら見ながら練習しまくるかー。空が空に見えません…orz
お陰で信豊より背景に時間がかかりました。逆光て難しい…!
夕焼けと早朝の冷たい暗い雰囲気の空とで迷ったのですが、私にいきなり後者は難易度が高すぎるので諦めました。(…)
信豊…信豊はなぁ…大好きです。
親が偉大過ぎてコンプレックスになってるといいよ…!が第一印象ってのも酷いですが…そういう人大好きなんですよ…
更に妙な弱さにキュンキュンです。あと味方に放火されて自刃という最期。
卑屈な癖に一度懐にいれた人には油断しまくりそうじゃないかお前…!
木曾の討伐で負けて、そこからの武田の崩れ方とか…!(バシバシ)
あぁ…義昌…またお前か…!!義昌の裏切りってかなり重いですよね…やっぱり…そう考えたら…
ずびばぜん…泣きそうになってきた…(えぇぇぇ)
折角なので明日はこのネタで妄想して乗り越えようと思います。
あと、地元に素敵なお店が出来てました。友人達と遊んだ時に知ったのですが、原宿にもある簪やら和風モチーフのアクセやら売ってるお店。
中身は兎に角外装が…!あぁぁぁぁ何で具足おいてあるの…!萌えるでしょうがぁぁぁぁぁぁ!!とバタバタしてしまいます。疲れたら具足見て癒されにいこう…買い物そっちのけで凝視しよう…(嫌な客である)
うぅぅ…では信豊と義昌についてもちゃもちゃ考えながら眠りにつきます。明日起きられない!
負傷してばかりの昨今です。もういい。小さい傷だからいい。でもちょっと痛い。近頃ぼうっとしすぎなんでしょうか…気をつけているつもりなのですがー!
さて、今日は「この川を越えたら県超えるぜ…!」という所までお出かけする羽目になっておりました。うぉぉぉぉ茨城…!というか成田~佐原あたりの道のりでうきうきわくわくゾワゾワしておりました。何だ…!和むぞあの地域…!ローカルですみません。えっへへ!(懲りろ)
それにしても何だか今日行った地域は同姓の方が多いなぁ…おかげさまで名前は覚えられまくりなのですが、正直皆さん二度とお会いしないと思います。(…)
んで、またしても落書き投下ですー。信虎様世代(若)連続です。
ちょっと吃驚顔虎清さん。というか信虎様世代は姓も書かないと混乱する虎乱舞っぷりですね!
虎泰に虎定に虎胤に虎資に虎豊に虎貞に虎清に虎盛に以下略…!
で、虎清さん。物凄く存在が謎っていうか勘助並である。何がって存在に対する疑念が。
結局後世に四名臣に箔をつける為に捏造されたんではないか、とか言われちゃっているそうで。まぁなー。信虎様に手打ちにされた4人のうち3人が後に名跡継がれてる重臣だったり、残る1人が実父だったりすればなぁ…話的にはオッケイな気がしてなりません。お陰で見事に罠にはまって四人揃って捏造しているわけですが。orz
い、いいの!存在が謎でもいいの!私が萌えれば!(暴論である)
で、そんなもんなのでろくに経歴がわかりません。信虎様に手打ちにされたというのと、飯田河原合戦に参戦疑惑くらいです。つか飯田河原合戦て信虎世代オールキャラじゃないか…!やっべー混乱してきました。
ついでに我が家の虎清さんですが、四人衆の中で一番ちまくて地味めに女顔。更にヲタクヘアー。だがしかし性格的には暗め。ボケ殺しっていうか意図的に殺す。因みに脚部分はニーハイもどきですすみません。怖くてかけませんでした。(馬鹿じゃないの)
あぁー…性格的には、内藤⇒キレキャラ。工藤⇒ボケ。馬場⇒きつい。山県⇒根暗。とそんなチグハグを希望しております。どんとこい、捏造武田!(某教授のように)
でも思ったより根暗にならない謎。
んごー!明日は久々に平日暇人ですぞー!外出してやるんだから!
そして某羞恥心に萌えまくった事実を引きずりつつ拍手のお返事でございまする!
うぎゃーーー!レ…コンタクトレンズ外す時にしくじって自分で自分の左目「ずぎゃ」って刺しかけました痛い…!
ちょ、何やってんの私…兎に角痛いです。違和感が取れないよー。まさかコンタクト装着歴10年軽く超える自分がこんな事するとは思っておりませなんだ。あぎゃー!
あぁぁ…じくじくする…orz
そんな話だけでは何なので落書き投下。
いくら落書きだからってバストアップ棒立ち絵ばっかりですみません。だから上達しないんだよ!
上達っていうかきちんと「おかしい」と思ったところは直せよ、という自戒の意味をこめて(日本語が崩壊している)晒し上げじゃーーーーー!!(落ち着け)
工藤虎豊殿です。内藤昌豊のパパンです。似てないのは仕様です。奴はママン似でいい。兄者(某本の話をとって昌康兄さんで参ります)がこっち似で中身はママンでいいじゃない。そもそもママン描けよ馬鹿。野郎ばかりです。華が無い!
阿呆面でございます。基本的に口数少なめでぼんやり気味。天然というかずれている。更に何を考えているかわからない部分がある。最早本能のまま生きている気がしてきました。
判っているだけで経歴が以下の通りです。
・晴信の5代前の信重の時代に武田家臣となった(というか兄・信重が弟・信長の家臣だった工藤某を引き抜きしちゃったんだぜ!)工藤氏の子孫。
・信虎(当時は信直)とその叔父・油川信恵(あの油川夫人の祖父)の争いでは小山田信有(出羽じゃないよ)らと共に信恵側につき信虎と争うが、信恵が滅ぼされた事により北条氏の下へ逃れるも後に帰参。
・親族(もういっそ姉妹でもいいんじゃないか)が信虎の側室になってたりと妙な感じであります。
・1536年花倉の乱の後、信虎に意見してばっさり。~そして昌豊ら流浪の身へ~
こんなもんでしょうか。因みに意見した内容は、「反・義元派が落ち延びて武田を頼ってやってきたのに、その人たちに切腹を命じた事に怒った」だの「信虎様が駿河侵攻企んでるけど反対だよ」とかそんな感じだった気がします。すみません、メモみて打てって話ですよね。というわけなので当てにならなくて申し訳ないです。
そんなくだりから内藤(昌豊ですよ)の武田帰参辺りのお話捏造に着手したいなぁ…と妄想をふくらませているのですが、やっぱり形にならないなぁ…誰かこの頭の中にあるの書いてー!とバタバタしたいです。あぁ…表現力が欲しい…あと画力と時間と…(黙れ)
あぎゃー!!
本当に郵便局へいけないことがこんなにも苦痛なものとは思いませんでした…サラリーマンとか公務員さんとかってどうやって郵便局利用してるんだろう…昼休みか!って見ず知らずの土地に行って短い時間で郵便局が探せるかーーー!!5時までとかもう泣きたいです。早く任務遂行したい…!遂行しないと申し訳なさすぎて…あぁぁ…orz
と、兎に角早く眠って頭すっきりさせます!明日起きたら眼の痛み取れてるといいなぁー。本当阿呆か私よ。
そんな衝動に何度か駆られるくらいに、自らオタクバレしそうで怖かった今日一日でした。メッチャ疲れた…!(うぉぉぉぉぉぉぉい!!)
だ、だってさ、キリスト教関連のお話とかさ、今読んでる小説がどうのこうのであの作者の文は私には合わないとかさ、「私、妄想族だから!」と言い放たれたりさ!
朝っぱらから濃い会話でお腹いっぱいです。でも私は世界史より日本史派です。カタカナの名前覚えにくい…。とりあえずお勧めいただいた当時何故か徹底的にスルーしていた(無意識)某コード(どんな略し方だ)は立ち読みして様子みようと思います。
あと、こっそり長野県民なNsさん達が出会って郷土のお話をしていた時は多分聞き役に徹しながらにやけていたと思います。飯田かー。松代かー。エヘヘ!(きもい)
どうでもいいですが、諏訪に行きたい。あと真面目に甲府に行きたい。(4月まで待てってまじで)
何故かまたしても子世代についてもちゃもちゃ考えていたのですが、眠いからか考えが纏まらずに文章が霧散します助けてママン!
勝頼様に対する曽根ちゃんの感情を妄想していたわけですが。結局昌幸がこの二人の緩衝材になってくれそうだなぁ、で落ち着きました。緩衝材といっても曽根ちゃんに対して一方的に、ですが。
勝頼様はそこんところ人に対して甘いので、別に曽根ちゃんに悪感情は抱いていなそうです。
曽根ちゃんは曽根ちゃんで、勝頼様本人に対して不満やらをぶつけずに溜め込んで溜め込んで爆発する人だと思うのですが…内心こうグズグズしてるといいなぁ…と。
あぁ駄目だ何が書きたいのか判らなくなってきた。眠気に負けた。今度もっと頑張る。裏切りとか忠臣とかが露骨に出まくりな勝頼様世代は妄想がしやすい。でもそれもどうなの。
でもオタクってエコですねー。暇があれば自分の脳内だけで妄想して時間潰せるんですもん。今日空いた時間ずっとそんなんやってました。
でも正直PC欲しかったです。眠くならないうちに。(無茶いうなよ)
何だか支離滅裂なので去る。うぉぉぉ明日は久々に土曜に寝坊できる…!(起きて。約束あるから起きて)
道で「笠原」という名を発見して、そこから暫く笠原清繁と笠原夫人と信有についてもそもそ考えておりました。末期です。これは末期っていうかもう私倒れるんじゃないのか此処まできたら。
Coccoさんのがじゅまるの樹の所々がちょっとイメージに当てはまるのですが、何だこれは。妄想だけなら楽チンです。でも形に出来ませんマーマ!
笠原殿が何だか非常に不憫な人間になってしまってどうしよう状態です。気は弱くて壁から顔半分だしてビビったりするのに、変なところで頑固で自分の考えはもってる人だといいなぁー。ドリーム!
夫人も穏やかなんだけど気位は高くてついでに料理上手な美人さんがいいなー!二人とも万年新婚夫婦だと萌える。土屋が。(…)
信有も信有で気位高い馬鹿だからなー。食欲魔人。更に父の代に武田に降ったばっかりで、結局武田家臣というよりは同盟者的な意識があったり、そういう戦に対しての悟りっていうか…こう…冷めた考え方だったり。
んで笠原夫人と意見の対立とかあると有りがちですが燃えるのです。何だこれ。
まぁそんな妄想は置いておいて、私…久々にめちゃくちゃ不運でした。ここまでの変なノリは久々です。
①朝からパーテーションの金属枠(真ん中が空いていてすり抜ける確率の方が高い)が頭にガッシャーンとぶつかる。小さいタンコブできた。。
②お借りしていったPCセット(商売道具)のプリンターが奇妙な音と共に起動しない。昨日までは無事だったようです。ついでに直らずに修理に出されました。今「修理」の字面にときめきました。
③駐車場で見事に山積みプリントをばら撒く。しかも扇状に。
とりあえず午前中だけでこれ。あと片付け中にテーブルに指挟んで左手痛い。皮剥けた。
重いのに強風で飛ばされかける。多分面積の大きいものを抱えていたからだと思う。勿論転ぶ。抱えていたもので脛をぶつける。只今大絶賛内出血中。
ちまい事ですが2階まで階段であがったらもう1階分上がらないと2階じゃなかった。何あのビル。
…私何かしましたか。
何だかなー。あれですか。大殺界とかそんなんですか。いっそフリックさんとでも呼んでください。ごめんなさい調子に乗りました。っていうかブルーサンダーは嫌。嘘です恐れ多すぎます。
あぁー明日も早起きフッフー。やりたい事がもっさりなのに、出来ないってこれ何ですか試練?何の?
そんな感じでいつも以上にテンションがおかしなことになっております。どうしよう。
そんな土屋が血迷ったよ!目トレスで馬鹿な絵描いちゃってるので続きに隠しておきますね。ついでに携帯の方からだと多分縮小されまくりで更に困った事になりそうです。
というワケなのでさーらーばー。眠い。
ふとTVをつけたらマッケラン氏だやっほい!!にこにこしてしまいますね、内容知らない映画なのにね。(駄目すぎる)
ってアレレー?オンドゥルの上司の声がする…!烏丸さん…!そういえば剣は途中までしか見ていませんが、クラブのキングな素敵なおじさんが好きでした。勿論ヌッ殺すのハートの子も牛乳好きなあの子もボロボロだ!なあの人も好きでした。なのに見なくなったという謎。何なのだ。
アベベベベ…それにしても今日見事なまでに何もやっていないので、何を書けばいいものやら…本当にもうこういう時に萌えたぎってるのを文章に出来ない日本語力が恨めしい!
しかたないので落書き添付。あっとべーです。
比較的ちょんもりした見た目の予定なんです。でも本当になんと言うか…方向を間違え、た…!!
地味に可愛い系にしたいです。んでもって嫌味。相手によっては空回る。そういうちっさい人物が好きなのかもしれません、私。(失礼な言い草だな!)
跡部はなー…最初に知った時は「奸臣!?何だとコノヤロー!」だったのですが(軍鑑読んで知った人)、色々調べてみるとそんな考え見事に消えうせちゃうのが歴史面白いなぁなんて。
多分上の「うるせー」の相手は曽根ちゃん。子世代の信玄贔屓の権化。昌次も大概御館様大好きっ子ですが、奴は何だかんだで勝頼様にも好意的で重臣達みたいに「御先代は~」とか言い始めないので、勝資は昌次に対してはそんな嫌味いいたくなるような感情は湧きにくいといいなぁー。(妄想ばっかり)
でも逆に前向きすぎて苛々はさせそうである。初鹿野なんかはやっぱり苦手だといいのです。出してないですが初鹿野がいつの間にか兄貴系になりそうで戦々恐々としております。軽く跡部の嫌味をスルーした上で癪に障る物言いが出来る人だといい。(それって兄貴か?)
さってとー。ペンタブさんとまた格闘してきますー。あぁでも眠い…でも絵ぇ描きたい…!負けるものか!