忍者ブログ
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あまりにも日本語が崩壊しているので、今度直します。とりあえず内藤を心配する馬場さん萌え!いいたいことはそれだけか!
というか、夕飯食べてから薄ぼんやりとしていたら仮眠とってたみたいで、気がついたら22時だったという恐怖。何。時間こわい。
そういえばこのところやたらと見たいテレビ番組を見逃していてしょんぼりします。仁が見たかった。終わってから知り合いが「あれ見とけばよかったのに」ってプッシュしくさっててギギギ…ってなってました。
あと昨日は相棒を見逃していた。今日になってから「土屋さん昨日相棒みたー?」とか聞かれて気がついて絶望した。ミッチー!ミッチー!!こないだ友人とも相棒やるよってお話してたはずなのに何これ!ひどい!
今日こそはーって思ってたのに不毛地帯を最初1時間見逃してますしね!もう!
見ながら軽く鬱々としつつ落書きしてました。あぁ華麗がみたい。あのドラマ好きだった。風林火山と同時期にやってたもんだから相乗効果で親子確執萌えしてた記憶。

10-15.jpg

義弘。義堯パパとは仲そんなに悪くないといいよね。てゆか義堯パパが結構凄まじい人生送ってるのにモダモダするのですが。絶対パパの方が調べやすいだろこれ。PHPで小説出てるとかどんだけ有名人なんだよ…

あっポニオさん可愛い!可愛い!
…何か意識がいつも以上に散らばってきたので寝る!米研いでから寝る!

PR
引越前から頼んでいた家具の類がようやく揃って、一人でホクホクしてる土屋です。
これで少しだけ着物持って来ても大丈夫だ。入る。あと小物類もいける!
帰ってきたら電気シェードが新しくなっていたり、片付けられていたりとミステリーな我が家です。いや、その、ただ親が「行かないよ」といいながら来て片付けしてったみたいなんですが。私駄目人間!
旅行関連呟こうと思ったのですが、目がしょぼしょぼしてきたので今日は何もなしで終わり!
まさかの5行日記となるわけにはいかない!と思いつつも頭が働きません。何これ。泣いていいですか。昨日の不調を引き摺っている…!
明日からややさんと共にまたしても山梨に旅立って参りますー!
そんなこんなで荷造りをしているのですが、さっきお酒飲んだからか全然何を着て行くかも決めてなかったからか起床時間も考えてなかったからかまだご飯もどうにもしてないからか、はたまたその全てかはわかりませんが、とっても荷物が纏まりません。あれー何持ってけばいいんだっけ。
とりあえず化粧品関係は明日詰め込むでしょ、切符もあるでしょ、登山(城址だけど)用のスニーカーも用意して…そんな感じなのでしょうか。頭が回らないー!orz
荷物が未だに何処に何があるか把握出来ておりません。ダンボールがあと一つ残ってるんだ…でもPS2が入ってる奴だと思うんだ。帰ってきたら頑張るよ。(…)

そんなこんなでヘロンヘロンなので、今回は絵なしであります。うわん!
一応予定としては、郡内方面とかまだ行ってない雲峰寺とか相変わらずルートに組み込ませていただいた恵林寺やら景徳院も連れて行っていただいちゃんだから!
いつもよりかは若干ゆっくりペースかもしれません。あぁぁ楽しみ!山梨の空気を吸えるかと思うとドキドキする!
明日は早く起きてびゅんびゅんと山梨に向かうのです。といってもあちらに着くのは結構遅いのですがorz
朝から岩殿を遠くに見てニヤニヤしてこようと思います。
電車で行くならA席座るのはもう義務だと思ってる馬鹿がここにいますよ!でも東京から甲府に向かう武田好きさんなら必ずといっていい程考えると思うんだ!だって岩殿だもん!あとこっそり景徳院へ向かう道とか小山田の供養搭への道が見えるのもA席だったと思うんだ。これは見る機会があるなら見てしまいますよね!ね!
と、兎に角勇んでいって参ります。
そんなこんなですがまた言い忘れてしまいましたごめんなさい!拍手パチパチ有難うございますーー!!
じゃぁ行ってきます!楽しんできます!御旗楯無もご照覧あれぇぇぇぇぇぇ!!!

今日台風ハンパじゃなかったですねー。
見事に仕事中止で7じ過ぎに来て10時前に帰るというとんぼ返りをやらかす羽目になりました。
でも帰る術が全くなくて実家に帰ってねこもっふもふしてきた。んで夕方親に送ってもらうついでに買い物してきた。やっほー!可愛いお茶碗買ってもらった!バッグが欲しかったのですがいまいちピンとこなかったですorz
そんな買い物事情は兎も角、台風が直撃したわけでもないのに大混乱な首都圏です。千葉ね!もうね!動いているのがかろうじて京成線(私鉄・先ず止まらないというレジェンド持ち)とモノレール(私鉄・強風だと横揺れ恐ろしい)くらいで…内房と外房も何とか動いてはいたらしいのですが、私がいた時間帯はほぼ全滅でした。てゆか警察が京成の改札付近にいっぱいイタヨー。コワイヨー。
友人が見事に巻き込まれたらしく、お昼前なのに「電車動かないーまだ着かないー」とか電話してましたが。
風は確かに凄かったのですが、さほど雨降ってなかったのだけが幸いでした。九十九里で竜巻とかでめっちゃ心配だぜ…
あちらの方って古い立派な家屋が多いので、街並も大好きなんですよ。あぁ歴史あるんだろうなぁって。でもそういえば大雨降るとすぐ冠水するって地元の方に聞いた気がする。大丈夫なのかな本当に。
そもそも私の好きな場所を見事に縦断していった気がするのですが、あちらは大丈夫なのでしょうか。orz

33dcb483.jpg

まさただー。
甘利親子は雨とか嫌いだといい。ただ単純に雨だと鍛錬も出来ないし気分が塞ぎこむからとかそういう。
あぁ昌忠が雷嫌いだったらどうしよう。寧ろ信憲の方が雷嫌いそうである。捻くれっていうかひんまがった人がそういうの嫌いだったりすると可愛いですよね。懐に子猫を隠してるステレオタイプの不良の如く。もえー
今日みたいな荒天でテンションが上がりそうなのは昌次だろうなぁ…うぉぉぉスゲーーー!!ってテンション上がっていそうです。そして外に飛び出しそうです。危ないったらない。きっと弟は回収しにきてくれない。ビッショビショになって一先ず気が済んだら勝手に戻って来そうです。まるでわんこである。
そしてやらねばならないことがもっさりだという事を思い出したのでちょっと頑張る。懐かしいCDをmp3に移すのだ。
あぁぁぁ某パチのCMかっこいいー単車ー。
さてCD何処だったかなぁ。
またかよ!っていうツッコミは印旛沼に放り投げてくださいお願いします。
そんなこんなですが、次の休みはお出掛けです!まだ引越の後片付けも全然なのにね!
更に言えばネーム何それオイシイの?状態とかもう死ねばいいのに。引越タイミング悪すぎた。ごめんなさい。待ってる人がいるとは思えないけどごめんなさい。

10-7.jpg

とりあえず見づらいことこの上ないけど保科と内藤。内藤が髪人間のようだ。髪人間て何だ。
ふとベタベタさせたくなるこの腐女子心よ…orz
てゆかさっきからTV見て一人でボロッボロ泣いてるんですが何これ。自分幾らなんでも涙腺緩すぎだろチクショウ。何書こうと思ってたか見事に忘れ去ったじゃないかうわぁぁぁぁぁん!!!

仕方がないのでツラツラと参ります。
以前火天の城が見たいと言っていたのですが、更に見たい映画が出てきたよっていう。
いや…その…先日義昌のお膝元の映画館が併設されてるとこで見たパネルがね!ね!
何かものすっごく見覚えのある人がドドーンと映っていたわけですよ。風林の由布姫さまも出てるよ。たじょうまるだよ。
あああああああ綾野さんだった綾野さんがいた公式サイト見ても載ってないから他人の空似かと思ってしまっていたのですが今更本人のブログ見てテンションあがったーーーーーー!!!
うわぁぁぁぁうわぁぁぁぁ見たい見たいよ中身も気になるけれども!中の人萌えでごめんなさい!でもあのあっさり顔…結構好きだぜ…
蜘蛛さん好きだったなぁ…(結局単車か)
公式のムービーみたら(前キャストしか見なかったんですorz)、見事に赤マフラーで映ってたですよ。つかあの映画の衣装デザイン好きだ。つか綾野さんの役のデザインが大好きだ。でも唐橋さんはもっと好きだ。出てないけど。…そもそもあれ須賀さんも出演されてるとかそれどんな特ヲタホイホイですか。
須賀さんといえば大河の秀家さまはどうなりましたか。何か見せ場はあったんでしょうか。気になるけど見れてないよー!!

てゆか本気で買い物に行きたい。明日行こうかな。
だがしかし明日はまさかの台風なんですよね。台風のお陰で当初テントを予定していた場所が室内になったので私はひとりでウキウキしているのですが。何が悲しくて常に雨の週の半分以上をテント内で過さねばならぬのだ。
うん。でも保科と内藤描いてたらほくほくしてきたので頑張るよ。明日のお弁当仕込んでないどうしよう。
とっても痛い、です…orz

dd8e7252.jpg

不意に板垣ー。幼くなりすぎました。
ですが結構着てるもの脱いで脱いで行くと結構華奢だというどうでもいい裏設定があります。その体躯ででっかい刀振り回して欲しい。

今日もやたらと短いですが、肩が爆発しそうなので去りまする。
今日も拍手ありがとうございます!御返事はメールにてさせていただいちゃいますね!私信たっぷりになりそうでorz
必死ですが土屋だよ!
落書き久々にアップできた気がします。

10-4.jpg

本当に落書きですが。近頃ろくに日記絵すらかけてないなぁ…orz
そういえば引越ですが、無事ちゃくちゃくと進みつつあります。片付けが。ダンボール箱がめんどくさい事になってますけれども。兎にも角にも本棚だけでも落ち着けば私の気持ちも落ち着きます。
もうそろそろちゃんと日記つけられるようになりたいなぁ…

とりあえず弁当の仕込みしてから眠ります。頑張りますぞー!!
というか出てこない間も連日拍手押してくださった方々有難うございます!合間に拝見してはニマニマニマニマしておりました!ご機嫌だから武田節うたっちゃうよ!(…)
いきなりですが、引越作業が佳境に差し掛かっていてウボァァァァァァァ!!となってます。
御免引越屋さん…めっちゃ荷物増えた…連絡しなきゃ…あと未だに頼んだ電気シェードが届かなかったり(注文から2週間)、無線LAN関連の機器が解らなかったり、肝心要の衣類のつめこみが終わってなかったり、本のダンボールに千葉氏の本詰め忘れてたことに気付いて目玉ふっとんだりしてます。あぁぁどうしよう千葉本PCの横に積んであったんだったorz
今日は役所関連とか銀行とかぐるぐる行ってきたのですが、銀行でおつりを渡されなかったとこに気がつかなくて電話掛かってきて役所から戻ったりでドタバタしてました。馬鹿だここに馬鹿がいる…!!
でも銀行からお詫びでタオルいただいてしまった。申し訳ない。

そういえば、ここのところ移動中にチマチマぽけもんを進めているのですが、妹から貰ったイーブイの進化系どもを育てるのに躍起になって話が進みません。
今氷タイプの秋山がパーティ最強と化しています。時点が馬場さん。初期に可愛がってた奴らのレベルを軽く追い越していってしまった…!
や、でも名前こういう風になってると愛着がわいていかんですね!萌える!
でも迷わず属性を選ぶあたりが私終わってんなーと思ってしまいました。いつぞやのRPGパロ話みたいな属性がどうの射程がどうのタイプがどうのっていうの。妄想してるとニヤニヤしてきます。

じゃねぇ!本題忘れてた!
引越だなんだでそんなこんななので(?)、今まで以上に日記に上がってくる頻度が下がりそうです。今更ですが。
此処10日くらい?出来うる限り萌えを吐き出しにこないと色々爆発するので完全にネット断ちは無理そうですねー。
だって新居でも「ネットの接続工事は初日にお願いします!!!」ってやってきた人間ですからね!何このネットジャンキー!
多分リアタイでぼそぼそつぶやいたりは逆に頻度があがりそうな気がします。あれですよあれ。やらなきゃいけない事があるときに限って、部屋の掃除したくなるようなもので。
荷物作るのがこんなに面倒だとは思わなかった…orz
め、めげずに頑張って参ります!今日も今日とて拍手くださった方々有難うございますー!!何事ですかこれうわぁぁぁぁ…!穴山と義昌について妄想を進めろという啓示だと勘違いしてもりもりやっちゃいますぞー!!

色々やってたらこんな時間だった…orz
今日は帰宅してからというもの凄く充実した時間でありました。あぁ楽しかった…!
ですが時間が時間なので落書きだけ投下して去るー!!

212cf565.jpg

諏訪諏訪!諏訪に行きたい!!諏訪ーーーーーーー!!と思わずなっております。
頼高は頼重様よりかなり考え方が冷めているといい。そういう弟大好きです。大祝なのに神様何それオイシイの?そんな頼高。どうしてくれよう。
諏訪もいいよなぁ…あの黒さがどうにもいえません。好きだー。どうしても悲劇性が高いイメージがあるのですが。武田が関わったからか?(…)

そういえば、ある御方の日記を拝見いたしましてある映画を見たくてたまらなくなっております。
元々気にはなっていたけれども「火天の城」。
義昌が出てくるって知ったら私は映画館に突撃せざるを得ないです…!!うわぁぁぁぁぁ!!
しかもこれって時期的にあれですよね!武田に属してますよね!?てことは織田との間で揺れ動くってことですよね!!?なななななな何ですかそれーーーーーー!!!!
勝手に妄想して終わってしまいそうですが…これは…やばいぞ…妄想だけで生きていける。いや映画館いけよ。いくよ。DCDもポタも見られなかったけどこれは行きたい。義昌!義昌!義昌!!見た目年齢が60は超えて層な40前な義昌だけど気にしない!私は動く義昌が見たいのだ!
頑張ろう…頑張って時間捻出しよう…とてもありがたいお話を拝見しました…。
そして拍手今日も有難うございますーーー!今日っていうか昨日ですが!
引越の日にちが確定して、色々と慌しい土屋です。
今日は帰ってきてからダンボールに武田本を詰める作業になっていたのですが、3箱突破した…!
やばいこれもっと取捨選択しないといけない…!!本棚は一つ空いたんですが…持ってくのは本だけじゃないだろ私!
一先ず武田しか持って行かないつもりなんですが…どうしよう。
そして部屋が混沌としすぎていて泣きそうです。
あと妹からポケモソでイーブイを大量に貰いました。一匹雷のに進化してました。名前が四名臣と幸隆と長坂でした。馬場さんだけ雷のに進化してました。さぁ山県を火系にしなければ。

さて!そんなこんなでしばらく日記もままならなくなってしまいそうですが、先にバトンをば!
続きに格納させていただきますー!!
今日も拍手有難うございますー!!
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]