[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いや、うん、今度からはもっと余裕をもって日記おさぼりすることなく睡眠も削らず妄想もし、健全なる原稿期間を過せるように心がけたいと思います。需要?そんなん知らないy((
とりあえずさっき入稿してきましたー。大丈夫ならいいんですが…うん…大丈夫であってください。
とりあえずこんな感じの表紙になります?何かもうすべてがはてなマーク。
白いね。うん白いね。
あと武田本ていうか四名臣本ていうか高坂本ていうか。そんな感じになりますた。
ストーリーにもなってないやまなしおちなしいみなしが1本でござる。
マジでオフというかお話を作れる人は凄いと思います。私にはハードルが高すぎた。でも何だか面白かったので、また頑張れたらいいなぁと思います。
発行ですが、今月末の創作戦国オンリーにてPOINTのややさん宅に委託させていただく予定です。毎度毎度ご迷惑おかけしっぱなしであります。頭が上がりません…!orz
某森なビルの展示会行ったというのが如実すぎるくらいに影響を与えすぎているタイトルとなりました。何かもうセンスなさすぎて笑える。
とりあえず細かいことは週末にどうにかできたらいいなぁと思います。
一先ず今日はここまで!
拍手の御返事はまた後日させてください申し訳ありません…!
あと昨日リアタイで呟いてた件について。追記で。
やー与謝野晶子のミニドラマ、着物が途轍もなくかっこいい感じでキュンキュンしていました。赤×紫ってかっこいいよなぁー。一歩間違えたら極道モンですが。だがしかしかっこよかった。短歌かっこよかった。まんまと罠にハマっているライト層であります。
てゆかメイン3人の格好にギャーンとなっておりました。K山さん可愛いよK山さん!
だがしかし今日は今日でもののけを見ながらニヤニヤしています。やっぱりもののけ好きだ…!!タタリ神の曲かっこよすぎてゾワゾワしませんか。オッコトヌシさまは何処ですか。エボシさまなんでこんなにかっこいいの。
とりあえずオタクはオタクらしく落書きしてみた。
たしか一人がスリーピースの上だけ+袴で、もう一人がスーツの上に着物羽織ってたっていう記憶だけしかないので当てにならない。
とりあえず高坂と御館様で代替してみたんですがこれはひどい。やっぱり柄物無いとあの不思議感は出ないなぁ…んでもって線が潰れまくったうわん!潰れる程繊細な線描けないのに!
てゆか御館様の髪色が見事にピンクでした。何でこうなった。
そういえば御館様といえばなんですが、初詣のときに駅で「長谷川等伯展」の広告を見たのですが…
うぉぉぉおぉぉぉ行きたいーーーーーー!!!行きたいーーーーーーーーーー!!!あの肖像画はないでしょうが、だがかしかし見に行きたいものです。上野…上野だったかな…2月の終盤からだった気がします。うぉぉ気になる…!でも近頃とんと美術館博物館映画館の類に行く時間がないのでかなり恐怖です。こないだ友人に連れてってもらった森ビルの展示会くらいか…あれも面白かったですが。
さて世間様では3連休とのことですが、例によって3連休なぞ夢のまた夢ですので明日も早起きしていきます。今日中に1ページくらいいろ塗り終わらせたいなぁ…出来るかなぁ…
肩が痛くて手がプルプルしてるので、今日はちょっと早めに切り上げようと思います。
それと拍手押してくださってる方々ありがとうございますー!!元気いただいております!!
あぁぁぁぁ猩々ーーーー!!猩々きたーーーー!!今日はもののけ見ながらさらばです!
チマっとしすぎて全然進まない…やっぱり休みの日に一気にやる方が性に合っているようです。
てゆかヒストリア見逃したぁぁぁぁぁぁぁ!!大阪夏の陣だったんですよね。世代が若すぎてようわからんままではありますが見ようと思っていたのに…!ぬぉぉ…!
某六角形な番組で、「1575年、信長・家康~」とか聞こえてきて思わずペンを持つ手が固まったのですが、回答がアレすぎて泣きたくなった。川中島・桶狭間・川中島ておま…!えぇぇぇ…!!?んな14・5年も前の合戦持ち出してくるとは…!長篠だろ長篠長篠ぉぉぉぉぉ!と内心バタバタしてました。えぇ、武田馬鹿ですが!こういう単語一つ出てくるでもやっぱり未だに挙動不審になってしまうなぁ…
とりあえず久々に描く人たち投下して去る。去るよ。
加工でぼかしてぼかして頑張ろうと思ったけど駄目だった信有(出羽)と勘助。
背景何それおいしいの?おいしいの?
信有はナチュラルに上から目線な言い方だったり。馬鹿にしてるんじゃないんだ。自分の領地が大好きなんだ。自分とこ一番すぎるんだ。
物理的に国中見えるのかよとかそういうのはつっこんじゃ負けです。ノリだけで生きています私。(…)
多分そんな見えない。少なくともふれあいの館から甲府は見えない。多分。
さて、また少し潜ってこようと思います。
こんな状態にも関わらず連日拍手くださってありがとうございます!!
可愛い大人がいっぱいで見てて飽きませんでした!いやー手が動かなくなる動かなくなる。
幕末はとんと疎いのですが、お話自体がとんとん進むので面白かったです。来週も忘れないようにしないと!
とりあえず武市さん可愛すぎる。
そして、夢の5連休が終わってしまいます。
明日からまた現実に戻らねばならないと思ったからか、実家からの帰り道で胃痛に悩まされていました。どんだけやる気ないの。
でも武田の為にうごうごする為に頑張らねばなりません。でも原稿やりたいので休みたいでs((
やっぱりこうなったら宝くじでもあたればいいのに、って思ってしまいますね。うぉぉぉ…!!
うぅぅ…そいえば明日の為に懐炉買っておくの忘れてました。やばい…やばいぞ…朝余裕あったらいいなぁ…!
てゆか結局帰省中ノルマ達成できなくて一人でしょんぼりしておりました。私は駄目人間です。
そして唐突に若かりし幸隆。上州にきたばっかりの頃と仮定しつつやたら髪を長くしてみた。
何か色々大変すぎて髪まで気にしなければいいよ。
普通に顔が厳しい信綱兄ちゃんみたいなことになってしまって何とも悲しくなってしまいました。何でこうかきわけ出来ないの。頑張る。
幸隆は昌輝が生まれた頃くらいまでは若干自分の子とはいえ子供というか乳幼児の扱いに慣れてない感じがあると萌えるなぁ…オドオドしながら抱っこしてると私が爆発する。そのまま大変な時期に突入するわけですが。領地的な意味で。
今日も拍手くださって有難うございます!
お待たせしてしまっていた拍手の返信を続きに隠しておきますね!遅くなりまして申し訳ありません。
新年おめでとうございます!イヤッフー!!
昨夜は結局笑ってはいけない~を見終わってから早々に就寝してしまいました。フッフー!ヘイポーって結局何なの…あの怯えようにおびえてしまう…。そしてロケ地が茂原とかそっちの方でちょっと笑ってしまったのは此処だけの話です。ローカル。
そして母上が帰宅してからというもの見事に原稿を広げられなくて思わず現実逃避に何か描いてた。人が描けない状況だったからってこれはないわー。
背景の練習~と思っていたのですが、描くものが少なすぎて練習にもならない。そして畳間違えたぞ。尺を。見事に。あと描き忘れが((
大抵この部屋の主人の所業により散らかっているのですが、散らかってる物がなくなったらかなり殺風景な部屋になりそうだなぁと想像していました。えぇ、高坂です。
あの人あんまり物に対する執着が強くなさそう、という我が家設定。あと執務に手をつけるのであればある程度物が広がってないと落ち着かないタイプだと共感がね!ね!
自分ではある場所把握出来てるからいじらないでー!ってタイプだといいのに。逃げ弾正殿部屋きったない。だがしかし一回それが片付くと生活感がまるでない部屋になったりね!私もそうなりたi((
馬場さんは適度適度にものがありそうです。山県はすっごいさっぱりものが片付いていそうです。内藤は…生活感がなさそうです。寺尾豊後あたりがちょっと心配して花とか活けそうなくらい。寺尾豊後はもう私の中で苦労者ポジションになってしまっています。謎かけの一件のせいだ!(…)
新年早々やっぱり妹がTOVをやっているのですが、物凄い誘惑ですねアレは…ユーリが素敵すぎる。あとレイブンが適当なおっさんすぎてときめく。リタがデレた。カロル先生不憫。わんこかっこいい。エステル可愛い。
エステルって聞くと真っ先に指輪の馳夫を思い出すのですがどうすれば。もう駄目かもしれない。
物凄く遊びたいんですが、グっと堪えていたおかげであとペン入れ6枚で終わりです…遅いよ!自宅帰省中に何とかなるんだろうか…くそう…!気合でどうにかなればいいのに…!!
そんな感じなので、約3週間、いつも以上にこちらに上がってこられなくなると思われます。ぐぉぁぁぁぁぁ…!!
新年早々申し訳ない限りですorz
とかいいながら明日は初詣で昼前からお出掛けですからね!着付け頑張らないと!(…)
こんな調子ではありますが、今年もなにとぞよろしくお願いいたします!脱稿したらちゃんと沸いて出られるようになりたいなぁ…。
そしてこんな調子にも関わらず拍手ありがとうございますー!御返事はまた後日失礼いたしますね!!
ってなワケで、今年もとうとう終わってしまうワケですが…
去年に比べて更新速度も日記すらも駄目駄目なことになってしまっていて申し訳ない限りですが、来年はもうちょい頑張って武田への愛を発散させていけたらなぁと思います。とりあえず旅行行き過ぎてますね今年も(笑)
ちょろっと去年の今日の日記見てみたら色々アレでした。(…)
いい加減漫画アップできるようにしたい~とかも書かれてたんですが、鈍足ながら喋らせることは出来るようになってきたので、来年は動かしていければなぁ…とりあえず今描いてるのに付随してちょっと描きたい話が出来てしまって無限ループで首絞まってます。何これ幸せだけど時間なくてつらい!!
当面は原稿を仕上げるべく頑張ります。締め切り決まったから頑張る。マジで時間ないじゃないですかうわぁぁぁぁぁぁぁ!!
来年は遂に念願の御柱祭も見ることができそうですし、4月は相変わらず山梨に突撃したくなりそうですし、イベントもスペースとって参加してみたいなぁ…
夢と希望でうっきうきな変態です★
それと、多分これ日記終わったあとフライングでお年賀とPCサイト改装版アップするかと思われます。ちょっと早いけど…!うへへ!
んでは皆様良いお年をお迎えくださいませ!
最後となりますが、今日も拍手くださった方々有難うございます!来年も頑張ります!!
叫びながら原稿とPCと着物抱えてマンションを飛び出し実家に帰ってきた土屋です。ご飯の支度する時間だけでもマイナスになるとかなり楽ですね。(所帯じみてきた)
原稿ですが、まだあとペン入れ(1次)が4枚も残ってるー!何で!何で!何でこんなに遅いの!
あと使おうと思ってた印刷所さんがまさかのやたら長い正月休みで泣きたくなったのは内緒です。ちくしょう大丈夫かなこれ…!つーか今更予約かよっていうね!(…)
今日も延々原稿やってました。TOV(PS3版)をやってる妹を横目にモリリっと。あぁぁユーリ素敵だなちくしょう…!まだ序盤も序盤なのですが、リタ使いやすそうだなぁうへへへ…テイルズシリーズやるときは大抵攻撃魔法の人ばっかり使ってたので…!せこいともいう。
あとやりたい事といえば、サイトの改装なんですが…
今のところPCはアップするだけって感じです。携帯は思い浮かばなくてどうすべー。でもいつまでも金魚で夏仕様ってのもなぁ…。うーん。いい加減日記ログもまとめねばなりませんし。これが一番厄介だぜ…orz
何か何回かにいっぺん落書きあげてるだけなのになんだこの苦行のような量は…うぉぉ…!
そして来年寅年だよなぁお年賀何もやってない…orz
と落胆しつつ落書きでござい。
とっても久々な親世代。工藤の虎豊パパと馬場さんと山県さんと内藤さん。
虎豊パパと昌康昌豊兄弟が似てないのはデフォです。両方ともお母さん似でいいじゃない!(…)
あんまり喋らないぽややんな父親と、あらあらまぁまぁな天然気味母親の間に生まれ育てばいいじゃない!(…)
山県さんはちっちゃければいいよね。馬場さんは何故かカラーリングだけ鬼美濃とだぶらせてみた。
内藤さんはアレだ。趣味に走らせてみた。(…)
さて。改装の作業をするか原稿を進めるか悩み所ですが、兎にも角にも頑張ってまいりやす!
拍手押してくださった方々有難うございましたー!!
ふぅ。死ぬかと思った。毎度の事ですがネット中毒にも程があります。
そんな私のここ数日といえば、見事に散財と原稿にまみれていました。
25日は友人と遊ぶべく六本木フラフラしてました。仕事帰りの友人と合流すべく行ってみましたが何あの都会。私は吃驚した。いきなり蜘蛛のオブジェとかあれ苦手な人には拷問すぎませんか。卵まで腹に抱えてるだなんて。
で、ご飯食べてからもう一人増えて買い物しまくってた。いや、お香が…お香が…何とも素敵なお香が…3種類と風呂敷もさーっと。で、「医学と芸術展」見てすげぇ遅くに帰ってきた。遊びすぎです。でも医学と芸術展はかなり興味深かったです。あと目の保養でした。ある単語でピンときたのもあったでげすよ。人体縦に割って脂肪分と水分を取り除いた標本とか普通においてあるヒルズ恐ろしい。あと人のZ蓋骨削ってパレット白くしてる作品とかぶっとびすぎてて驚いた。芸術難しい。
帰りにうっかり本を買ってしまったりね!ね!
戦国BUSYOU占いなる妙なやっすい本をネタとして買ってみました。戦国とかいいながら普通に源平いる。何これ。好きな武将であなたの性格がわかる!とかそういう本だったのですが、好きな武将いっぱいいる私はどうすえばいい。
あ、でも内藤の神星(要は細かい性格タイプの振り分け)みたら、おなじタイプとして頼重様も上がっててときめいた。
てゆかこれ裏切り組の名前ものってるんですよ!すごいビビった!
武田としては御館様に信繁様に勝頼様に勘助に盛信に四名臣、あと幸隆と昌幸と裏切り三人組がいました。
信濃も長時様やら頼重様やら村上殿もいたよ!何故そこまでいて頼継さまがいない!!
中身はあたってるのかようわかりませんでした。何この便乗商法。
で、次の日は次の日でハードカバー持ってる「武田家滅亡」の文庫買っちゃうしねー。あれの長坂は実にいい長坂ですよね!ってなわけで長坂!
何か顔幼くなっちゃったよー。
やーでもこれであの素敵長坂を持ち歩けると思うと今からうきうきしますね!今度正月に初詣行くときにでも電車の中で読んでよう。あぁでもきっと顔が緩みきるなぁ…
確実に病気ですね!でもあの長坂の執念と憎悪とあの最期は途轍もなく好きです。長坂が指標になってる跡部も可愛い。
そんで昨日はずっと原稿やってました。テンション崩壊しながら。もうね。本当にこれ大丈夫なのかな。
でも出来たとしても色々と大丈夫なのかな。何これマリッジ・ブルーに近いものがありそ(ねーよ)
うーん…とりあえず粘ってみます。今日中に3ページはペン入れ終わらせる!あぁでもちょっとこれは目標低すぎるな…!
つーかそんなことやってたら今日見事に寝坊したので凄い怖いんですが…あぁぁぁぁ大丈夫かなちくしょう!本当に本作れる人凄いと思います。うぉぉ…!
ぎゃっ!そういえばつい何時間ま前にやっとこ着物が届いてニヤニヤしています。
だがしかしこれ花の種類多いな…大抵いつもバラモチーフのものばかりだったので迷わなかったけど…!とりあえず色々周りに聞いてきめよーっと!うへへへへ…
てゆかお年賀絵も何も手をつけていなくてマジでピンチなんですが。どうすればいいんだ…!1日が40時間くらいあればいいのに!!
そして出てこない間も拍手パチパチ有難うございました!原稿頑張ります!!
うっかり水の代わりにコーラ飲んだけど逆にノド痛くなっただけだった…orz
今日は帰ってから虚しくも、知り合いに教えて頂いた鶏肉のマーマレード煮に挑戦しておりました。肉臭くなくて何とかいけた。ありがとうありがとうおばさま。今度お礼を言わねば。
ちなみにケーキなんてハイカラなものは、明日の叩き売りを狙います。(…)
あー…明日じゃなくて今日ですね。
今日は友人と東京に行く予定があるので、日比谷線で迷わないように頑張ります!地下鉄本当に怖いorz
ついうっかり色々買い込まないように気をつけねば。昨日やらかしたばかりだから…!!
そういえば、この聖夜に帰りアニメイトに駆け込んできました。何これ寂しい。でも同類さんがいっぱいグッズとかフィギュアもってレジ並んでらしたので心強いぜ!
何を甲斐に行ったかといえば、トーンとミリペンをですね…枠線用とか取り込み用とか…活かせるといいなぁ…。
さて、時間も時間なんでそろそろ失礼!
続きにこないだのアリスパロ途中経過放置してきます!
今日は一人で他県までお出掛けしててめちゃくちゃガクブルしてました。帰ってきたら大好きな超常現象の番組がやってて凄く凹んだツチヤです。あの番組はいい…じつにいい…
いきなり松代の話題とかでてキュンキュンしました。ありがとうてれ朝!長野の空気を有難うてれ朝!
更に着物をうっかり買ってしまった駄目人間です。
長襦袢から長羽織までフル装備で!全部!馬鹿じゃないの!
いや、でも色味が私の持ってない雰囲気のでキュンキュンきたから!あと店員さんが面白すぎたから!
遠いとこなのに思わず通いたくなるくらいに面白い方でした。久々にあんな方にお会いした…。
何か色々ぐったりーなので明日おきられるか不安だぜ…
とりあえず短いですがこれにて!頼忠置いて去ります!
今日も拍手有難うございますーーーー!!