忍者ブログ
[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏風邪も引くんですよねーorz
うぬー。鼻がズビズビです。頭が痛くてクラクラするのは多分昨日から引き続きだから熱中症かなんかみたいなもんだと思う。思いたい。でも明日4時起きだから頑張りまする。とりあえず水分とってあったかくして寝てれば大丈夫だっておばあちゃんが言っていた。嘘です。
そんな状態ですが、帰宅早々毎週恒例クイズ番組で大いにときめいておりました。
「たけだしんげん」を漢字に直すやつ(?)だったり、その問題終わってからしばらくして「たけだしんげん!」と叫ぶ回答者やらもう…御館様ー!御館様ー!!やばいこれときめかずにはいられない!テンションも高くなろうというものです。必死に叫ぶのを我慢してプスプスしていたら親にニマニマと見られてどうしてくれようかと思いました。チックショーイ!

そんなこと言ってる場合か!

da6c542e.jpg

信豊ー。描いといてなんですが、やっぱり信豊には困り顔で笑ってほしい腐女子心です。
それにしても先日あるお方からとんでもない保科内藤の萌え爆弾を投下されてしまって、どうしようもなく萌えたぎってしまった私です。どうしてくださるんですか!(笑)
保科さんは結局保護者ポジション(いつの間にか暴走はする)なんだろうかとか、なのにスキンシップ大好きなのかとか、何かもう駄目だどうしよう…!!
それと先日頂戴したバトンも今度もりもりっと回答させていただこうと思いますー!内藤内藤!
拍手もまたもや沢山有難うございます!!
あぁぁぁぁ早く時間が欲しい…!!
PR
さて、今日は予想外にも妙見大祭の祭り囃子だけ聞くことが出来てうっきうきだった土屋です。
でも親子三代の山車しかみれんかった。ちくしょう。
本当にあの太鼓は頑張ればだらだら聞こえるのかもしれんと思いました。だららん、だららんて聞こえた。
あと思わぬところで火縄銃の音がした気がするんです。気のせいだったら私危ない人だな…でもあの音はきっと火縄銃の実演…!!あぁぁぁぁお祭り見に行きたいーーーーー!!!

とかぼやきながら今日の落書きは千葉の人。

389c7e98.jpg

原さーん。だがしかし取り扱いに原さんが多すぎてちんぷんかんぷんです。原美濃もいい加減アップしたいというのに。あと昌胤さんでしょ。昌俊さんでしょ。何この原姓パラダイス。
胤貞さんは、一見穏やかに見えてその実黒いていうか隙あらば千葉乗っ取っちゃうぞ☆な野望を持ちつつ結局家臣根性染み付いてる人だといい。
色々やらかすけど結局上には立てない人種だといい。
しがない中間管理職(腹黒)でもいい。千葉宗家に対しては。あぁでもけっこうやらかしまくってるな…orz
常に胤富さまとは気概だけでも対等であろうとしつつ敬語で毒も吐きつつ、勝てないとかそういう人希望です。でも高城とか酒井とかいじって遊んでる。何だこの人。
勿論ノリは軽い。白井さんも軽い。(いきなりだな)

あぁ支離滅裂になってきた上日付変わってるーーーーーーーー!!!
寝る!寝なきゃ!明日も頑張る!!
拍手も有難うございます毎日毎日…!さぁ拍手で喝を入れてもらったと思って早起きするんだ!

某ドラマで義信の中の人が高慢な眼鏡を演じていらして、血気盛んな感じが風林の義信に似た系統に見えてときめいた。
あぁ駄目だ萌える萌える。あの手のプライド高いのがモロな性格の若様に振り回される苦労性の虎昌兄ちゃんというのもまた一興。
だがしかし我が家ではボケ倒しでござる。
義信はぼんやりしながらも真っ直ぐで、逆に融通きかない人。虎昌兄ちゃんは自身に対しては後ろ向きっていうか前を見ない。なんというマイナスオーラ!

でも落書きは真田ー!

9f2a2d27.jpg

幼少真田兄弟!昌輝が無邪気である。枝に止まってるのはトンボのつもりだった。

今日も短いですが日記はここまでー!
それと拍手またもやパチパチ有難うございます!連打までも!!落書きばかりなのにすみません…!!
母の知り合いが下さった梅酒が甘くて美味しかったです。といってもめっちゃソーダで割ってたんですが!悲しい!
さて、1時間ほど前に帰宅したぼんくらです。見事に渋滞に巻き込まれたよ!どっかに帰ったわけでも遊びにいったわけでもないですが!あぁでももっと大変そうな日もあるので気をしっかり持て。ここで挫けてはならぬ!って明日の銚子涼しいー!!25度って何ですかそれいいなぁ!
でも流石に眠いので、落書きだけ投下して去るのですよ。またかよなのですよ。

eb9bc7b7.jpg

上の銚子に行く途中である義昌の地でちょっとエネルギー充填してきました。でもまだ遠いんだぜ。
でもなぁ…本当に何年か前まではここまで義昌にハマるとは思わなかったなぁ…。
やっぱり地元に何か関係がある方だと調べやすいとか、現地に行ってほくほくできるだとか色々嬉しいことがもっさりなんだなぁ…。でも一番は山梨!山梨と長野と群馬最強!!!すみません武田オタクですヒャッホーイ!!
でも、武田萌えに加えて千葉関係をもちゃもちゃ調べてると、どうにもあの家にぶち当たるのです。
北条に。
北条も気になりはするけどこれ以上私に何が出来るというのだ。武田だけでもう既に頭パーンてなってるのにこれ以上頭の中に入りきりません。あぁでもどうしてもそっちのイメージ固めないと妄想がし難いパターンとか出てきた。主に千葉と里見。世代的にはめっちゃ氏康様だよなぁ…!とりあえず里見の小説読みます。あと里見八犬伝も読みます。だがしかしそれよりも前に藤澤頼親の小説をかーなーりー前に買って積んでしまったので、そちらをね!ね!

さてさてさてさて眠ります。朝まで起きずにぐっすり快眠!
その前に!今日も拍手もりもり有難うございますーーー!!
迎え火間に合いましたぞー!!よかった!よかった!!
でもお迎え行った帰りにろうそくが灯りかけて非常にバタバタしました。あぁぁぁぁあっぶない…!!
朝から休日ダイヤの交通機関に何だか悲しい気持ちになりますねー。何だかんだで社会に出てからお盆休みというものを貰ったことがありませんでした。あれっ?
そして無事終わってもりもりTV見てたら甘利の中の人がカソーケンに出てて狂喜乱舞してました。うぉぉぉ先週宿で予告みて小躍りしてたのにうっかり忘れてた…!!宿でまで何をやっているのだ私は。甘利甘利。だがしかし予告をみたのは石和だった。高坂高坂。そういえば今日前にいた車のナンバーが1548で思わず「上田原…!!」とか内心沈んでいた人間でした。なのに思い出せなかったチクショウ…!!
骨董品愛な真面目な殺人犯役でした。ぬぅぅ…。骨董品…あぁでも板垣よりも甘利のほうがそういうのの価値は分かりそうだよなって思う。価値が分かるというか、大事にすると思う。
板垣は「どうでもいい」ってペイっと投げ捨てそうです。価値よりもそれが使い勝手がいいかどうかの実益重視な人な気がする。信虎様は「これ貴重なんですよ」って言われたら信じ込むタイプだと思う。駄目じゃないか。

そんなこんなであーまーりー。

28e40fd5.jpg

かそーけん見たら「もう甘利描くしかないじゃない」って思った。もう駄目だ。
やべっ垂れ目っぷりが足りなくて別人だ。あぁぁぁまたやっちまった…!!描き分けってどうすればいいんですか御館様。否、信廉様!
ってあぁぁぁぁ火垂の墓のCM見ちゃっ、た…!あれCM見るだけで涙出てきますよねー…orz
とか何とかいいつつ早く眠らねば!
今日も拍手有難うございますー!!連打まで…!!せめて落書きくらいはガシガシ頑張りますー!うしゃ!明日も乗りきんぞ!!
ぬぉぁぁぁ…!明日4時半なの忘れてたぁぁぁぁぁぁ!!
今日何があったかなって考えたんですが、何とも悲しいくらいに何もない日を過してしまいました。強いていうなら駅に土嚢が積まれていた。
朝例の件が起きたときは、既に起きてご飯をといでいました。あれ?何で?

なので落書きだけ投下して去るですよ。またしてもですよ。あぁぁいい加減にしろよ私…!!

042f45d2.jpg

原隼人ー。うぇーい!
そういえばあんまり笑った顔描かないなって思い立ったので口元だけ笑わせてみた。何だか分かりませんが冷静を装う人間な気がしてならない。
冷静なんじゃなくて装ってるだけ。内心結構アツい。そしてロマンチストなんだけどそれを隠してリアリストであろうとしてる人。どこからそういうイメージがくっついたんだ…自分の意識の吹っ飛び方がいまいちよくわかりません。

いきなりですがゲームやりたいです。戦ムソ3に関東三国志の単語が出てきていきなりゲームやりたくなってきた。てゆか新キャラみんな素敵な雰囲気がバシバシする!でもハードがなぁ…妹は持ってるんですが、私持ってないからなぁ…PS2版出るまで待とうかなって思います。
とかいっときながら、武田の武将追加になったら間違いなく購入するんですけれども!あぁ久々にPS2引っ張り出してゲームやりたい!

それと、今日も拍手ありがとうございますー!!
日記ですらこんな調子なのに…!
昨日もでしたが今日も雨が凄かった。と思ったら警報まで出てたんですねー。何なんでしょう。台風めぇぇ…!
案外近いところにまで被害が及んでいて、いつも見る駅が一大事になってたり、市内で冠水浸水多発してたりでちょっとビビっております。我が家は全然無事ですが、水場が近いので何だかなぁ…
しかも明日も見事に台風の暴風域入るっぽくて何がなにやらです。
昨日は昨日で地震もありましたしねー…地元見るよりも先に山梨県内を確認してガクガクしてたのでそろそろ呆れられるかもしれない。でも震災で大好きな地が荒れたら気が気じゃないんだぜ。あぁもう引篭もりたい。
帰宅して部屋入ったら水浸しーとかなったら泣いても泣いてもどうしようもない状態になっちゃうよ。ちょっと高台に大事な本移動させときますか。

そんな感じでぐったり帰宅したら、クイズ番組見てテンションが駄駄上がっていた変態です。
だってさ!だってさ!φ図の文字見ちゃうしさ!中の人出てたしさ!快川和尚のあの名台詞(…)が問題で出てきたり、御館様の名前を出させるヒントとして「息子は勝頼」とか「騎馬隊」とか言われちゃって軽く動揺しました。というかテンションがめちゃくちゃあがりました。あぁぁ武田…!武田…!!他にも色々あった気がするんですが思い出せないどうしよう。
どうしようもなくなってきたので唐突に落書き。

ea19f862.jpg

胤富さまー。
もうそろそろ「だらだら祭り」の時期じゃないですか!生まれも育ちも千葉ですが、一度も見に行った事がありません。1週間もやってるのに!つーか「だらだら」って響きが楽しいんですけど。だらだらしたい。でも意味的にはそういう「だらだら」の他に太鼓の音だか掛け声たかの意味があるとかだった気がします。
別名っていうか正式名称は「妙見大祭」なんですが…妙見様だよ!何故か信廉様の菩提寺にも妙見様があるようで、お話聞いててテンションがあがりました。

てゆか都市伝説の番組見ながら打ってたら色々書こうとしてたのが吹っ飛んだ。怖いのは勘弁するのです。
でもB級くさい某国の陰謀だ何々のミイラだとかそういうの大好きです。
河童とか。河童といえば印旛沼だぜ!もう河童と仲良しでいいじゃない良胤とか。いきなり良胤に話が吹っ飛んだよ!
何だかまとまりがないので(いつもの事ですが)去ろう!明日は雨ひどくありませんように!
今日も拍手パチパチ有難うございますーーー!!!

計画を立てていた、高校時代からの腐れ縁(-1人orz)たちとの温泉旅行にいってきます!!
今年真面目に出掛けすぎだと思いますが、こういうときじゃないとなかなか出掛けられないのでいいや!行ける時に行かないと!(…)
で、ですね!伊豆とか箱根が当初予定に挙がっていたのですが、気がついたら石和行き決定してましたうわぁぁぁぁぁぁぁぁぁい!!!うわーーーーーーーーん!!!!
やっもう本当にありがたいですね!2ヶ月ぶりの聖地!!念のため強調しますが私強要してないですからね!てっきり箱根になるものだと思っていた。
流石に今回は甲府までは足を伸ばせないのですが、とっても楽しみです!だって石和ですよ石和!!!高坂!!!
高坂の生まれ育った町を満喫してしまおうと今からニヤニヤがとまりません。止まるわけがない!!
でも、今回はいつもの史跡巡りとは違って温泉目当てなので…史跡には行かない予定です。いいんだ!高坂の町で温泉満喫できるとか嬉しいじゃないか!!春日春日ーーーー!!
帰宅があさってになるので、ちょっくら留守に致します。あー気分がふわふわするー。
なのに全く仕度に手をつけないまま前日になってしまい、帰宅してから延々荷物と格闘してました。一泊なのに何この荷物。そして帰りにもっさり土産を買い込んで帰ってくるのだと思います。

そんなこんなで今日は落書きもなしで申し訳ないです。あぁぁ高坂!高坂高坂!!
すみません高坂で頭の中がいっぱいです!!もう駄目だニヤニヤするー!!さすがにその友人たちは私の萌えポインツも扱い方も慣れている人たちなので、自重しながら聖地の空気を満喫しつつ癒されてこよう。うん。

っと日記にもなっていない日記ですが、出掛ける前に拍手の御返事でございますー!!
拍手のみの方々も有難うございます!!これを糧にして高坂旅行(ちげぇ)に旅立たせていただきます!!

何故か帰宅時に近所(田舎故にたんぼ+山で家も少ない)から大音量で一般人が歌っているであろう歌声で有名な洋楽がきこえてきて混乱した。ま、まさか幻聴じゃないの!?とか軽くうろたえるくらいに吃驚しました。
多分祭りの準備が遠くでされてるとかそういうことだと思うのですが…私のチキンハートは爆発しかねないですぜアレはグァァァァァァ!!

そんなことはさておき、猫邪の辺々郁さまがとっても素敵なものをつくってくださったので、今更ながら便乗でございます!!うわぁぁぁぁぁ何ですかこのソートにやにやするーーーー!!ご馳走様です!!!
結果こんな感じになりましたぞ御館様!!

so-to.jpg

ちょっと文字潰れるかもしんないですごめんなさい…!!
1・2位と3・4位が見事にアレですが!凄いこれ趣味がダダ漏れですウヘヘヘヘヘ…!
大体上10人くらいが時と場合によってあれやこれやで順位が変動しそうな我輩です。
それにしても山県だけ離れてしまったのが非常に悔しいです…!!でも楽しい…!!!義昌とか跡部が意外なところに食い込んでて自分に吃驚しました。大好きだけど!!うえへへへへ…!名前見てるだけでニヤニヤしてくるとか最早病気の域ですね。知ってる!!

そしていきなりですが落書きー!!

20950107.jpg

昌恒!!高坂じゃないよ!orz
上のソートでずっと「引き分けは押さない引き分けは押さない」って念じていたのに、土屋兄弟は本気で迷いに迷いまくってどちらかを押せなかった阿呆がここにいますよ!!
そしてさっきからキーボドぱちぱちしてたらやたらとカーソルが飛ぶ(?)んですが何じゃこりゃぁぁぁぁぁぁあ!!いやだ面倒くさい!!

今日も拍手有難うございますー!!よっしゃこないだの絵の続きしてから寝ます!!
って何今のCM---!!ショッカーが!DCDと一緒に!!あぁ見に行きたい!!!

リアタイでも呟きましたが、教えていただいたお茶屋さんに早速行ってみたら、今月で閉店という恐怖。
仕方がないのでゴッサリとセール中の中国茶買い込んできました!!お姉さん曰く店員さんがここぞとばかりに買い占めてるので、結構在庫捌けますってことだったので、負けじとモッサーと買い込んでみた。あぁ思惑にはまっている…!!
でも本当は、そこの食べ物でおいしいモノがあるからーって事だったんですが、ゆっくり食べたいのでまた今度ー。単車と真剣の映画見に行くときでいいや。もう既に行く気である。だってさ!K橋さんがさ!!!あとφ図がさ!!!
一人寂しく見てきます。周りに単車好きさんが少ないのが悲しい。でも公開初日とかに行ったら確実にチビっこの餌食ですよね。どうしようかな。つーか公開初日にこの年の女が一人で…ってどうなんだ。大丈夫か。大丈夫なんですか。まぁいいや気にしない。というか初日にいけるかもわからない。レイトショー…いやいやいや…

とか言ってる場合じゃないですね!今日はいい加減お酒も入ってないのでバトン回答いっきまーす!!
梅村さんから頂きましたぞ!!指定がヤバすぎる!!!私キモすぎる!!!!

あの人達と家族になってしまうバトン
指定:『保科正俊』と『内藤昌豊』

■貴方は三人家族だとします。貴方と二人の家族関係はどんな感じですか?
◆三人家族っていうか、あの二人暮らしで私は空気というのが理想です。凝視しまくってやる!!!
えー…あー…とりあえず保科さんはお兄さんポジションがいいです。ついでに馬場さんは父親ポジションがいいです。内藤は内藤だからいいんです。(…)

■寝起きの悪い貴方をいつも起こしてくれるのは誰ですか?
◆ワタシネオキワルクナイヨー!
嘘です。内藤に起こされたい。でもあの人きっとそうそう殴ったりしないから私起きれない!!殴るより先に武田関係の曲流したら飛び起きるからそうしてください。あと保科さんが昌豊昌豊言ってたら私腐女子センサーで起きる。

■家事分担はどんな感じですか?
◆内藤→掃除
 保科→他全部
私は家事なんか出来ないよ!!あととりあえず内藤に料理させてはいけないと思う。火が通ってれば何でも食べられると思ってる人だといいよ…出奔時の影響で。

■三人の家族内での約束事は?
◆なんだろう。武田第一?(…)

■家族会議が開かれました。その内容は?
◆内藤がなかなかデレません。どうしたらいいですか。
…とりあえず馬場さんとか山県とか高坂呼んでみればいいんじゃないかな!!

■喧嘩を止めるために貴方はどんな行動にでましたか?
◆痴話げんかですねわかります。
そりゃぁもうまたもや凝視ですよ。私は空気になる。エアー!!凝視しながらニヤニヤする。

■食卓での配置はどんな感じですか?
◆保科と内藤向かい合わせでいいじゃない。私離れた座卓で食べるからいないものと思ってください。
偶にご近所の山県さん宅からおいしい和食が届くんだ!きっとそうだ!!山県嫁にこi((嘘ですすみません

■皆と遊ぶことになりました。何をしますか?
◆二人でいちゃいちゃしてればいいじゃない!!わーい私空気!!(…)

■じゃあいきなりですが、そんな皆を色に例えると?
◆保科さん→蘇芳
内藤→青磁
おいどん→どどめor空気な透明

■貴方がお風呂に入っていると誰かがお風呂に入ってきました。さぁピンチ。その時の貴方の反応と相手の反応をどうぞ。
◆私空気だから問題ないよ!

■皆で大きいベッドに寝ることになりました。どんな風に並んで寝ますか?
◆内藤が保科さんに背中向けて丸まって、保科さんが内藤側に向いて寝てれば私は幸せ。朝おきたら内藤が保科さんの着物の袖掴んでれば私もえしぬ。
え、私ですか。天井に張り付いてますよ。えぇ。

■このバトンを五人の方に回して頂けますか?(男女問わず)キャラは指定してください。(男性キャラ一人含む)
◆まぁまたもやこういうパターンなんですが!
・馬場さん「武田晴信」「高坂昌信」(馬場さん過労ルート)
・信豊「木曾義昌」「穴山信君」(めっちゃカオス)
・跡部「勝頼様」「土屋昌恒」(跡部ブチきれルート)
…一先ずこんなもんで!
あとは「馬場信春」と「内藤昌豊」でフリー!!梅村さん有難うございますー!!今必死に時間交渉してますのでアレはお待ちを!!
どうにも自分の回等がキモすぎてどうしよう。私はいらないんだ。あの二人が見られれば良いんだ。

そしてこんな感じの後で申し訳ないのですが、ようやっと拍手の御返事であります!!
拍手のみの方々も連日本当に有難うございますー!!もりもり拍手を糧として夏バテに備えます!!
 

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]