[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
チカチカする…っ!!
久々に月9なる枠を見たら、何か天の道をいく単車乗りの皮の中身が伊藤さんな役を演じてた方が出ていて(非常に解りにくい)ニヤーっとした土屋です。うわー!ちんぴらみたーい!ひげ!ひげ!かがみ好きですよかがみ。でもタドコローがすきです。ヒャッホーーーー!!
ついでにその前にやってた音楽番組みて某昭和歌謡+高層ビルオタクなたたたたたたたっくんの人を見てほくそ笑んでた変態です。あーもうDCDめぇぇぇ…!話よりも再燃効果が高いとか色々間違ってる!
っていうか殿!殿のCMはこの枠にやっていらっしゃるのですね!ペット用!というか殿!!二木さーん!回収しにきてー!せめて地球に連れ戻してー!
とかいいながら久々な気がする落書きです。
何か。急に。ぼぁぁぁぁぁって叫びたい衝動に駆られたんですがどうすれば。
東金だ。東金に行きたい。東金の酒井の領地に行きたい。土気でもいい。
胤富さまの感情の起伏がどんどんなくなっていくのですが。感情の起伏は人間だからあるのでしょうが、あまり表面に出したがらないとかだといいです。元々世継の位置にはいなかった人だから、ある程度自分の意見を抑えつつ周囲の状況を見極めたりとか出来る人だといい。外交能力高いお方ですし。…殆どが願望である。orz
つーかぶっちゃけ里見までもが気になって仕方がないのですが…どうしよう…武田だけでも全然知識がないというのに…これ以上…地元にない頭の容量を割けるのだろうか…あと信濃ですよ信濃・長野家もですよ…長野といえば関東管領とかも調べないとストンと筋が通らない気がするのですが。駄目だ行き詰った。出来ることからコツコツとー!!
胤富さまといえば海上氏なわけですが、何かもう海上ようわからん。せめて名前だけでも…っ!
里見は千葉に比べて調べやすそうだなー。関八州のあの痣の項目にあった「君津の城に~」てのが気になって仕方がない。これはもう下手をしたら敵国とのフラグが立つじゃないか!
明日こっそり4時半起きなので、拍手の御返事をようやくさせていただいてから眠ります。
拍手のみの方々も有難うございます!
うんー!大河までに帰ってこれなかったーーーーーー!!!!
これだから渋滞は嫌いです。この時期と夏は千葉の最南端行きたくない。
あぁぁ…一応ワンセグでクレジットは意地でみたんですが…うん…帰って来たら樋口母がお亡くなりになったのかなりそうなのかのライトアップなシーンでした。orz
で、録画した分を見ようと思ったら、そのデッキで母上が太王四神記のDVD見てた(=録画されてない)んですが何これいじめ?いじめ?
…クレジット見ておいてよかった…今回も武田いないの確認しておいてよかった…とりあえず土曜日!再放送!
母上が見てるDVDをぶち切って、DCDを見始めた不義なる者です。だってさ!913だよ!913!!中が伊藤さんじゃないっぽくて盛大に落ち込んだけど!
それにしても何であの人ベルトを奪おうとしているのだ。どうするのだ。スマブレか。
っていうか人間と怪物が共存する世界~とかやられてしまって、牙なのにも関わらずφを思い出して泣きそうになった馬鹿です。だってさ…これさ…井上脚本作品だからある程度テーマが似るのは仕方がないかもしれないけどさ!幾らなんでもねーよ泣くようわぁぁぁぁん!!思わず最初のファンガイアの如く園児に頭なでなでされる琢磨くんを想像してニヤニヤしたのは内緒です。さらにあの幕張っぷりに悔し泣きだぜ!
そして味の素スタジアム燃える!!913!913!!!
ユウスケは「00のあの作品」という意識を切り離したら可愛い奴だと思いました。でもこれできちんと全部見てる作品の世界に突入したらこう切り離せないんだろうなーorz
……ついでに太王~ですが、母上と「族長の長男がやたらと良い男すぎる」とか「ホゲ哀れよのう」とか「この髪型の4は良い」とかで意見が一致したいやな家です。
あばばば…疲れかわかんないのですが、ちょっと気力がわかないので早々に去ります。
申し訳なさすぎるのですが御返事少々おまちください…!orz
バレンタインとか知らないよ!明日特売になるであろうチョコレートを狙ってるハイエナだよ!
そして今日は朝ごはんしか食べてないで部屋に引き篭もってたからおなか減ってきたよ!プッカうまーい。(うわぁ)
いや、もう。武田好きに取ってはバレンタインも血のバレンタインですよ。戦的な意味で。
あれ…なんでしたっけ血のバレンタイン…思い出せないから後でググろう。眠くて無駄にテンション高い変態です。うわーん!
なんとか日付変わるまで2時間を残して半分だけ終わったものを投下して今しにたい気持ちです。やっぱりむいてねーやー。頑張るべー。
名前は史実に沿ってません。(この野郎)
こんなんでも追悼の意は頭の中にだけはあるんですが…だって…上田原はもう…駄目だ目頭が…orz
なので気持ち切り替えてテンションをだな…!
途中、TVで御館様の軍配(本物。恵林寺所蔵)を見てテンション最高潮になったりしましたが!さらに佐倉特集な番組見て萌えたぎっておりましたが!
ってあぁぁぁぁぁぁぁ!!あの御館様の軍配の方録画しておけばよかったぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
だってさ!まさかさ!その後高坂ネタやるだなんて思わないじゃない!えぇ!浮気のあれですが!!
しかもその高坂(名前出なかった)のイメージ図とかって適当な絵ぇあって、むしろ恵林寺所蔵のあの絵使えばいいじゃない!あれ美人さんじゃない!!あぁぁぁ萌えがとまらない!ふぉぉぉぉぉぉ!!
一気にテンションあがって作業する手がとまったのはいうまでもないのです。あぁ…山梨行きたい…!!
で、アド街で佐倉特集しててほくそ笑んでました。ばんぷだー。っていうか本佐倉は!?と思ったらあれは酒々井町の方だった…しょんぼりである。それにしても立見流に萌えがとまらなくなった。戦国時代から、だと…!?
千葉氏!千葉氏!!千葉氏ーーーー!!
………本当スミマセン。テンションやばいぞこれ。千葉萌え甚だしい!日本語崩壊してる!
あと、千葉といえば昨日時代屋行こうとしたら1月いっぱいで閉店してたー…
えっ…何…はやくね?早くね!!?何だったの!?あぁぁーショックです…とってもショックです…小川町まで行かねばならんのか…orz
で、こんな時間までPCいじってますが、明日は千葉県最南端まで行かなくてはいけない(=朝早い)のでこれにて…!お風呂入らねば!
拍手御返事しばしお待ちくだされ!申し訳ありません…!!
バレンタインてなぁに?
とか呟きながらもっちゃもっちゃやってる土屋です。あぁぁ…限界まで頑張るつもりですが、私の遅筆ぶりでは…くそ…っ!どこかに才能は落ちていないのか!?切羽詰っている土屋です。ぼぁぁぁぁ…!
とりあえずチョコをたべて頑張ります。寂しい奴です。ひひ…ひ…
武田が存在してれば幸せだもん!とか素面で言い放ったら親にため息をつかれましたがアレはどういう意味なのかな…?コイツ阿呆だって思われた、っていう解釈でいいのかな?(うわぁ)
ところで漫画描くぞーって頑張ってる最中に、急にφ図(またかよ)の雅人が「お前、死にたいんだってな」が頭から離れなくなって叫びたい衝動に駆られるんですがこれどうすればいいんでしょうか。雅人雅人!こんなこといってますが最愛は馬です。あのエゴの塊たまらん!あぁぁでもそういう意味では雅人もかわらな((
何だかなー。
とりあえず急に落書き投下ですー。
信尹おひさしぶり!そんでもって主線をちょっと細めでやってみたら何か違うぞってなりました。本当に安定しない!
信尹は何でだか巻き込まれ方なイメージなんですが…何でなのだろうか。
昌幸か。昌幸が原因か。そんなこんなでいつも困り顔ばかり描いていた気がするので笑わせてみた。それにしても妙な髪形である。
今日細々と桃色新府(正式名称失念しました)を読んでいて、何とも信尹が萌える子だということを再確認したのです。それにしてもやっぱり甲乱記のあの萌え要素はなんだというのでしょうか。あれ本気で人を萌え殺すつもりだと思うんだ!文章の端端がやばい!昌恒かっこいい!あと義昌裏切りあたりのを熟読したいです。
あと桃色新府に安倍加賀が跡部息子~とか書かれてたんですがどうなの。何処みればそれわかるの。でも奥近習のくだりで昌次と昌恒取り違えてたしなぁー。他当たらないと。安倍さん安倍さん!!
さ!落書きしてきます!
さて!大急ぎで下書き中なのですが、真面目に終わる気がしない変態です。
というか漫画とかそういう才能のなさにへこんだ。テンポ悪いわベタなのに痛いわってどういうこと。頑張ります。書きなれるしかないかなって!
そんでもってこういう時に答えたくなるのがバトンってもんですよね!現実逃避とかいわない!だって好きなんだもん仕方がないんだい!
そんなワケで白藤さんからまわしていただきましたー。地雷バトンをこっそりお持ち帰りしてたりするのですが…すみませんすみません…!
そんなこんなで参ります!いざ!!
【RPG連想バトン】
自分の知っている管理人様を当てはめるだけの単純なバトンです。
同じ名前を何回出しても構いません。
因みに召喚師でまわしていただきました!気合で呼びますぞ!その類のジョブ大好きです!!
んでもって変り種な答え方しようと思っている悪人でごめんなさい。
白藤さんは白魔術師かなぁと思います。黒も…っていうか見事に魔法系のイメージがぁぁぁ…!あれですね。知識が凄い方=魔法系と捕らえる私です。癒し!!(テンションおかしくてすみませぬ)
◎騎士
→馬場、さ、ん…!
えぇ。趣味ですが何か。というか武田は騎士多いと思うんだ!!騎馬隊やっほーーーーう!!
そして騎士大好きな土屋です。あと信繁様とか曽根ちゃんとか信綱兄さんとか。それっぽい。馬場さんは槍で!槍で頼む!あぁぁでも盾装備もいいなぁ!剣いいなぁ!
◎見習い剣士
→昌恒?
一瞬FE暁のエディを思い浮かべた私は間違っているだろうか。
とりあえず斬って斬って斬りまくっていただきたい。経験値がラスダンでいきなり増えてジョブチェンジするんですね!上位に!
あと盛信もいいなぁ!炎属性でお願いしたい!
◎黒魔術師
→高坂とか。
えげつない攻撃魔法ドッカーン!ってやってくれそうです。そういえばファンタジーパロディを脳内妄想していたときは風属性の魔法っこだった気がする。で、杖で攻撃して「no damage!」とかでるんですね!カキンという音と共に。黒魔術師の割りに早さやたらとあるんですね!
で、あとは駒井とかもそんなイメージで!
◎白魔導師
→奇を衒って長坂とかどうだろうか。
此処で我が家に純粋な癒し系がいないことに気がつきました。どうしよう。
跡部は間違いなく文句ぶつぶついいながら回復してくれると思う。
◎格闘家
→一条の姐さん。(その呼び方はどうなんだ)
あのお方なら素手で敵をちぎっては投げちぎっては投げできると思うんだ。キャーこわーいとかいいながら。嘘ですすみません。
◎盗賊
→何故か山県。
突撃しろよって思うんだけど。すばやさの値がよさそうなのでこっちー。
あと昌月と昌輝もここで!あれか。シーフ=ちっさいみたいなイメージがあるのかもしれない。ちっこくって素早い雰囲気の。弟とか。
◎忍者
→勘助?勘助なの?
イメージ的には忍びなら真田の誰かーって思ったんですが、忍が沢山いるイメージでも本人たちは忍のイメージではないので却下!でも足悪いのに忍とか無茶すぎる!無茶すぎる!!
◎弓使い
→幸隆かなぁ。
えぇ。趣味ですとも。弓使い大好きですとも。キルキスとか懐かしい!じゃなくて。
あとは昌幸(親父そっくり!)とか正直とか。遠方から指示を出しつつごりごり兵力削ってくれる人達。もえる!!
◎召喚師
→秋山。あと原さん。
えーい★とかいいながら何か変なもん召喚しそうな秋山と、ちょっと念じただけで何かが後ろにもわもわもわっと出てきそうな原さん。あと信親兄さん…って思ったんですがイメージ的にガチすぎてぼふんとなった。
◎エルフ
→………内藤((
はい。エルフ大好きです。でもエルフ耳の内藤は萌えないなー。どうしたものか。
信豊はどうだ。……すごい…弱気エルフです…
あと義昌。明らかにダークエルフです。ありがとうございました。
ついでにレゴラスが大好きなんだ!シンダール!!グロフィンも裂け谷の双子も好きですっていうか節操なしです。でも指輪ならロヒアリムと執政兄弟と馳夫もはずせない!!落ち着きます!!
◎姫君
→え?勝頼様ですよね?
すみませんすみません黙ります!ちょっと思いつく人いなかったんですうわぁぁぁぁぁ!!
◎王子
→小山田ー。信茂のほう。昌行は典型的従者タイプ。
うん。ほら。お金もってそうだs((
…っていうのは冗談としまして、物腰は柔らかいと思うんだ。
◎神
→御館様でよくね?
あぁぁぁでもそんな大層な位置にこの人を据えたくない…!この人はこう…!王だよ王!もしくはその立場を捨てて元重臣達と一緒に旅に出てる遊び人に見せかけた知識人だよ!わけがわからないよ!
◎名前が出てきた人は、なるべくやりましょう♪
→やっていただけるのであればな!!
うわーん!白藤さん、折角まわしていただいたのにすみません!でも楽しかったです。有難うございますー!!
で、私信!畳んでおきまする!
何ともいっぱいいっぱいな土屋でござる。やらなきゃいけない事ばっかりなのに時間が足りなくて発狂しそうです。当面の目的は某公共機関(じゃないのか今は)に行きたいのですが、窓口開いてる時間にいけるわけがないというこの状態。どうしろというのか。本気で。orz
負けないもんね…!でもちょっと連休が恋しいです。あぁぁ…
で、今日はもそもそと両職の妄想をしたりしていたわけですが。
何つーかもう板垣がアレすぎて痛い。私が痛い。
どうしようこれ纏まんないぜ!何故なら私が痛々しいから!!(元も子もない)
とりあえずあの人たちがもちゃもちゃしてれば私が幸せです。何言ってんだ自分。
とりあえず信方と虎泰の代は我が家は甘利×板垣ですよーと開き直る。もういっそどっちがどっちでもいいじゃない!という極地に陥りそうですが!何なのだ両職!フッフー!
うん。兎に角命日までに何かアップできればなぁと思っているのですが、着手し始めたにも関わらず終わるかどうかがとっても恐怖です。アッバババババ…
ついでに久々に信虎様のすべて本を取り出してきたのですが、何とも栗原今井逸見浦辺りでギャーンとなるのですが。さて、とりあえず今井一族めっちゃ名前めんどい。浦=今井なのか。
そんでもってこの本読んでると毎回気になるのが道悦パパなんですが。飯富の。あぁぁぁ…駄目だなぁー調べたいことばっかりだよ…どうしろっていうのだ。
あと海上氏が気になって気になって仕方がないっていうか、胤富さまに娘だか妹だか嫁がせて養子縁組~な海上山城守は誰だ。誰なんだ。真面目に図書館行きたいです。そして上にループという。
…あと、DCDのネタバレうっかり見てジタバタしてしまいましたとさー。913のカードが欲しいです先生!!
さて。続き頑張ってから眠ろう。板垣描きにくい!
今日見事に特撮まみれな夜をすごしてしまっているのでどうすれば…!!
んでもって今ちゃくちゃくと聖地巡礼の計画を立ち上げてる次第です。というかお任せしっぱなしでしにたい。あと郡内のドSっぷりに負けそうになる(笑)
あと、両職のご命日が近いというのに何もネタが降りてこなくて半泣きです。珍しく一枚絵だけで終わらせたくない心意気なんですが…あぁぁぁぁー!板垣が動かない!!!orz
愛が足りないとでもいうのか!そういえば世間はバレンタインですね!自分用にチョコ買うかな!悲しい人とか言わないでください…orz
でもあんなおいしいものを誰が好き好んで人に渡すものか!と思ってやまないのが食欲魔人土屋たる所以です。チョコは癒し!!
ってぶぉぉぉぉぉぉっふ!!
せ、セクスィー部長を思わぬところで見てしまって笑いがとまらない…!すげぇ!富士見てるはずなのになんだこれ!大好きだ!ひーっひひーおなかいたい…!見たいなー。
んで、甘利にも特撮ばかりな日記になりそうだったので、一端送信してから続きに畳んで叫んでおきますね!一先ずポチっとなー!!
初っ端っからジャンル外話ですスミマッセーン!!
幻水2のドラマCDのキャストに恐れおののいた土屋です。何だあれ…!何だあれ…!!ルカ様ぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
え!?ルカ様関(智)さん!?えぇぇぇぇ!!?かわいくね!?かわいくね!!?かわいいじゃんかーーーー!!!
…………落ち着け。
でも、あれで豚は死ねなんですか。そうですか。何かイメージじゃな((
それにしてもクルガンとシードが余りにもあの二人っぽいイメージすぎて笑いが止まらないです。助けて!ニヤニヤする!ラウド様もかっこよすぎる!藤原さん!!!ハイランド好きだ!!大好きだ!!!ジョウイがティアクラ主人公の人なんですね!ティアクラほしいよー
あと青の人がわからないorz
でも赤の人は好きだ。
んでもってシュウさんが速水さんで爆笑しかけた。速水さん好きだけどさ!!ブフォってなるわい!森川さんとかがよかtt((
なんだかんだでラジオドラマの方も全然聴いた事がないのですが。(このやろう!!)
ふぉぁぁぁぁ…この調子で3以降もやってくれないかな!イヒヒヒヒ…
春に向けて(?)甲斐についてもそもそ本を広げていました。やっぱり山梨は聖地だよ…長野にも行きたいよ…
4月は駅付近のエリアで色々捜し歩けるようにお勉強中です。携帯のナビで何とかんだるといいな!
んでもってらくがきー。
右のは甲国聞書の。だって。
出典何処のなのかわかんなかったんですが、読み直してた本に普通に書いてあってビビった。
あとその本に書いてある武田滅亡のくだりで、
「長坂が遁走しようとしたので後ろから昌恒と安西入道が射殺したよ!」
ってサラっと書かれてて不謹慎にも噴き出しました。あぁぁぁぁぁー!長坂ぁぁぁぁぁぁぁ!!!でも私あの甲府で殺された説でいく気満々なんだけどさすがにこれはすげぇや!
その場所の近くに「鞍掛」って史跡(?)があるよ!ってことなんですが、これって景徳院に向かう途中(近藤勇の像を通り越した向こう)にある…あれなのですか…!?なんぞ「鞍掛」ってーと思いながら通り過ぎていたのですが、まさか長坂関係とは思わなかったー。ニヤニヤしちゃう!!
それにしても長坂は不憫な伝説多いなー。屋敷の近くには目が一つしかない魚ばっかりなんだよ!っていうのはなんともダークファンタジーな雰囲気で萌えましたが。長坂長坂ー!!
…あれ。何で勝頼様描いておきながら長坂萌え話か。
とりあえず明日…嫌だなぁ…確実に大河までに帰宅できません!!
そしてロッカーの鍵がないんだけどどうしたのかな!むこうにあるかな!なかったらどうしようもできない!
っだぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
ふときんスマをつけたらホンの1分程度で涙腺決壊した自分にドン引きです。別にそこまで好きなタレントさんというわけでもないのに目から汁がとまらない…!
で、ふと時計を見たら必殺が始まって何十分も経ってる事に気がついてチャンネルを変えたら亀さんが殺されてるシーンでへこんだ。大いにへこんだ。まさか…そんな…!!何という事だ…!そして八丁堀((
見逃したショックでとりあえずTVは封印しました。眠い寒い。お酒もう一本開けるか。(待て)
で、唐突に落書き投下です。
全身を偶には描こうと思った。苦手なんです…orz
あと体のラインをきちんと描けるようになりたいのですが、如何せん下書きしても着物で消えるという謎。久々の秋山だというのに!我が家のあっきーは二刀流で。ちょっと何処かで寂しい人。
そういえば今日帰りに着物の本を買ってきてみた。簡単な男性用着物の本と、軽いノリの女性向けの。癒される…男性用のは何故か褌のしめかたまで載っててビビったんだぜ。
どうでもいいけれどやはり書生さんルックは萌えますねー。ルックて某風のあの子じゃないですよ。あーティアクライスやりてー。ルックいないけど!
もういっちょ男性の着物本あったんですが、しっかりしてる分お値段も高かったのでやめました。面白い着こなし方とか載ってたんだけどなー。orz
女性対象の小物とかも載ってる本見てたら「帯留自分でつくれる、の…?」ってなって凄いザワザワします。そうかー。粘土かー。手先不器用なんだけどなーorz
ところでやほーの週間特集(?)で戦国乙女(笑)に向けたコーナーが出来てたんですがとりあえず黙れってなったのは私だけですか。何だ戦国乙女(笑)て。阿呆か。紹介されてる本が殿いつと戦国ゾンビ以外解らない武田オタクはどうすればいいですか。まっさつね!まっさつね!!
そんで今の1位と2位に失笑してしまうのですが。何だこの複雑な心境は…!とりあえず腐女子にはノータッチでお願いしたいものです。
さて!ぼやきは此処で終わりにして拍手の御返事ですー!拍手のみの方々も有難うございます!日々の癒しです!!
ダーダリンダ デーダリン
ダーダリンダンドン くるりん!
みたいなリズムが頭から離れないんですが何だこれ。何だったっけ。えねーちけー教育だよ
謎のおじさんだよ!何だっけ!クレイアニメ!!あぁぁ思い出せない…!!年代がばれるかもしれない…!もう気にするものか…!
そしていきなりの落書き投下!!
盛信!顔と格好が一致しません御館様!!どうしたんだ盛信!!
…やっぱり盛信は笑顔がいいと思いました。
桜の時期に高遠に行って見たい。でも千葉城で人波にプッツンしそうになるので、あんなに有名なところに出かけたら死亡フラグでしょうか。でもいつか行きたいなー。今年は既に諦めましたが!(早ぇぇ)
それにしても近頃ろくに本読めていないなー…とちょっとへこみ中です。時間が欲しい!昨日のように睡眠欲に負けなければそれなりに時間ありそうなものを!
なのに今日ボケっとしてたら東金と土気の酒井氏の関係性がストンと落ちるようなイメージがわいてきたり、千葉家臣の方の原さんのイメージがストンときたり、海上氏もえに襲われたり、まだきっちり調べられていないというのに…!!
ついでに里見の犬掛の戦いは萌えると思うんだ。内乱萌えだなんて私最悪だ!どうでもいいが「豊」の字が付く人にやたらと引かれる傾向でもあるのか。義豊殿…!ナイスミドルなイメージが離れません。逆に義堯と実堯親子が黒いイメージになってしまったー。ついで義弘も真っ黒そうだー。
……とりあえず黙って妄想でもしましょうか。私よ。
んだば短いですが切り上げます!
申し訳ないことに拍手の御返事はまた明日…!!全力で同意しつつ失礼致します!!