忍者ブログ
[40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


久々に会う友人も含め駄弁ってきましたー。はースッキリ!楽しかったです!
結局時間に余裕あるしーってやってたら時間なくなって図書館閉館時間に近かったので諦めてふらついてました。というか何時にーってのしか決めないで場所もいわずに適当に合流出来るのはあの方々くらいです。今日はちょっとメンバー欠けてましたが。流石に9年来の付き合いなだけあるなー。
着物関連の話とかも出来たのですが、何がどう転んだのか「初詣に東京泊まりで○○行くべー」とかとんでもない計画を企てたり温泉旅行行きたいとか言ってました。というか前者は着物でなってそんな…!覚悟しておいてくださいお犬様。
それにしても私のいじられっぷりは異常です。もう一人いじられキャラがいないと私集中砲火浴びるというのがよっく解りました。更に一人分かれてお迎えの母と合流する場所(10分くらい歩く)に行くといったら異様に心配されたんですけど私何歳だと思ってるのですか。面白いからいいけど。私お酒入ると陽気になるタイプのようです。そうだったのか…orz
で、帰宅したら幽霊船(要英訳)やってて「カールゥゥゥゥゥゥゥ!!!」とか「エオメルきたぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!」とか黄色い声を上げていました。だってさ!指輪のキャストがさ!可愛いなーもう!指輪見たくなってきた。ロヒアリムのあの格好良さは常軌を逸しているとしか思えない。

そういえば話は変わりますが、近頃色んなサイトさまでお年賀企画がなされていてうきうきしている土屋です。突撃したい…!
そんな我が家も…と思ったのですが、そのような企画をやってどなたか奇特な方がいらっしゃるのか甚だ疑問なので今年もおやすみです。小心者だと罵ってやってください。orz
年賀状じゃなくて年賀メール(しょんぼりな絵つき)ならちょっと頑張れるかもしれません。もしそのようなブツでもドンと来いだぜ!という勇者なお方がいらっしゃいましたらどうぞ携帯版のメルフォからでもホトメでもご一報ください。サイトで描いてる人達であればリクしていただけると非常に助かります。
ってこんな大口叩いて大丈夫かなこれ虚しい結果に終わりそうだな…

あっばばば…あとバトンもうしばしお待ちください…あとお返事…!(おま…メールどうの言った後にこれか!)
PR

何とか今週を生き抜きました!よかった!って昨日は生ける屍でした頭から何か生まれ出でるかと思った…(例えが気持ち悪い)
そんなこんなで昨日からの日記。
昨日→撤収始めた夕方に急に嵐に見舞われてテンションが無駄に上がる。
雨ドザァァァァで風ビュオォォォォで雷ビッカァァァだったのです。上総。思わずキャッキャしてたら変なものを見る目で見られたけど気にしない!外に出たいとかいったら全力で止められたのだけが心残りです。すぐ小降りになっちゃったんですけども。雷凄かったー。
今日→風吹きすさぶ日陰で一日テントで寒さに凍えておりました。
テントがさながら野営地な雰囲気でロープで固定されてて笑ってしまったのは内緒です。野営か!車懸かりの陣を布けぇぇぇぇぇ!!もうワケが解らない!!

そんな感じでライフがぎゅんぎゅん減りまくったので落書き投下。脈絡のなさは筋金入りなんです…

12-6.jpg

またしても教来石と工藤ー。本当この人たちはベタベタさせたくなる。保科さんごめん…マジごめん…
保科さんも十分スキンシップとる類だと思うんですが、内藤が逃げるんです私の脳内で。どうすればいい!恥ずかしがってる場合か!
何だか近頃馬場さんについてちょこちょこお言葉いただけて非常に嬉しかったり。こんな胃に穴開いてそうな不死身の鬼美濃なのに有難うございます…!
そういえばそろそろ設定の絵が古いので差し替えたい。でも時間が足りないという恐怖です。どうしろっていうのー!他にもトップ絵とか諸々諸々描きたいのですが手が回りません。年末年始しかないじゃないか!気合で乗り切るぞ!

明日はちゃっかり腐れ縁の者共と飲み会があるので、朝方がっつり眠っておこうと思います。ついでに図書館行けたらいいなー。千葉家実記!!

にゃんこが…我輩の新しいラグに…!寝そべって…!!(*´∀`*)
もふもふしながら土屋です。昨日から今朝にかけていつの間にか睡魔に負けてました。戦わずして負けていました。殴ってくれ!私を!にゃんこさま!!(うわぁ)
平日にも関わらず9時間睡眠とか凄まじいですね。でももう既に眠いんですけれども。何だろう近頃のこの睡魔のひどさ…orz
ふと思えば部屋の模様替えして早々眠気に抗いにくい日々を過している気がします。配置か…?配置の問題なのか…?いやまさかそんな風水的な…!!

とりあえず睡魔にまたしても負ける前に落書き!

12-4.jpg

久々昌忠と信憲ー。信憲おまけみたいになっててごめんね。
描く度信憲がしかめっ面になるというのはどういうことか。
あと昌忠。虎泰そっくりな心意気で描いているのに全然似ません。パーツは…同じなんだぜ…多分…(画力のなさです)
身長は親共より差が出たくらい。ちょっとでもこれ信憲サバ読んでるー。
親達と違ってほややんな昌忠に振り回されつつなんだかんだで世話焼いてる信憲を切に希望します。親は信方の横暴っぷりに振り回されてるように見せつつストッパーな虎泰でお願いしたい。年下の方が庇護欲凄いのとかもゆるー。

眠気に負けそうなので拍手のお返事して去ります!

9時半から今の今まで本棚組み立ててました…!
つ…疲れた…!!左手がツる…!!そんなこんなでそんな時間に宅配の方がくるとは思わなかった私は組み立て終わった今涙目です。日付変わりますよねこれ…ふっふふふあははははー。普通に明日5時起きなんですけど起きられるだろうか…頑張るしかない!
本棚を組み立てるにあたって工具セットやら持ち出してきたりしたのはいいものの、懐かしい図工ではいい成績があまりとれなかった不器用さなので恐怖でした。つか思ったより高さがあって部屋が余計に狭くなったんだぜ!どうすべー。とりあえず、次のお休み(日曜日)にでも模様替えしようかなって思います。あと本を収納するまでは今日は出来なそうなのでぼちぼち進めよう。本棚が本棚の意味を成していない…orz

なので、日付変わるまえにさらばなのです。
帰宅してから数時間ホットカーペットの上で眠りこけてました…お出かけ楽しかったです。
ややさんが東京に来るって事だったのでご一緒してました。目の保養になる展示会と時代屋と神保町行ってましたー。
展示はもう…!本ッ当に…!!凄い作品が沢山で…!!こういうの描ける方ってどうなってんだと思ってしまう…!
あそこまでいくと創作意欲掻き立てられる事が不可能なくらい感動します…!うぉぉ…!

で、時代屋で昌輝の幟旗が寂しく残っていたので連れ帰ってきました。武田勢だと勝頼様と昌輝しかなかったです。うぅぅ…!
武田氏系図手拭いとか携帯シールとか判子とかモソっと買ってきました!ほくほくです!

神保町でももそもそと武田氏研究とか他にも結局買っちゃいましたorz
買わないって決めてたのに何と脆い意志か…!!

眠いので早々に切り上げますー。
添付は時代屋で買った判子!!と昌次…!
良いものを手に入れました…!!竜朱印ー!!




日記のタイトルってどうつければいいのでしょうか…(知らん)
今日は腕がプルプルして仕方がなかったです…帰りにお弁当のおかずもろもろを買い込んで、30分かけてバスで帰るという実家暮らしの料理嫌いにあるまじき状況にありました。無理無理無理…!
料理本当に苦手なんで、冷凍食品にちょっと(?)頼ってしまいましたが…いいよね…朝時間ないし…orz
ついでに石鹸買い足しに行ったら、あとちょっとでポイントもいっこ増えますけどどうしますー?という店員さんに釣られて適当に選んで貰った石鹸がえらい甘い匂いでちょっとウグホァ!!となった次第です。うん…失敗した…もさもさ使って2週間経たずに消化させてやるんだから!本当何やってんだこのバカ…ふひひ…!

そんなお話は置いといて、落書き投下して去りますね!眠気がひどい…!!

11-28.jpg

久々高城さん。というか色塗ったの初めてかもしれません。千葉ももっと勉強したいです…でも猪鼻城跡の資料館は基本が鎌倉メインなので(銅像も常胤さま、展示正面も常胤さま)…もっと戦国に光を!
そんなこんなで千葉にも意識が移ろいつつ日々生きております。更に信濃とか長野家にも萌えているのですがどうすれば。長野家はマジやばいぞくっそう!!ご好意で手に入った箕輪関連の史料を見る度にバタバタしてしまう…あの人達、戦国男前親子部門とかあったら確実にぶっちぎりで一位取れる気すらします。
じゃなくて高城さん。千葉家唯一の良心になりつつある気がします。他がひと悶着あったり親族内でゴタゴタしてたりが多いので余計に癒しを求めてしまう…!
臼井の流れを見る限り、結構武力に秀でたお人だったんだなぁ…と思うと更に萌えます。あとやっぱり北条と千葉の板挟み感がたまらない…!氏康様えげつない!!かっこいい!!(あぁぁ)

眠気さんが槍持っておっかけてくるのでお休みなさい。潔く打って出ます!

何キロか先(田舎なので遠くまで見えるんです)で大火事があったようで、消火後の煙が未だにもくもくこっちまで漂ってる為にぐったりな土屋です。何もないといいんですが…救急車まで出てて非常に恐怖です。

暗い話題はさておき、先ほどから某ダ・ヴィンチ特番でLotRのサントラ大量に使っててニヤニヤがとまらない…!走ってる…!馬が…!んでもってエルフがぁぁぁぁ…!だ、大好きだ指輪!ロストのCMでメリアドクの中の人発見して妙な悲鳴あげるくらいには…!つか映画観たいなぁぁぁぁ!!TTTがいい。あぁでもぼろみゃーがいない…だがしかしヘルム峡谷…!!(黙ってー)
で、話題がまた変わりますが白藤さんから恐れ多くもバトンを頂戴してしまったのでいざ参ります!只でさえ恐れ多いのに内容的に更に巨大な壁がぁぁぁ…!!絵なんて描けません御館様!!!

絵描きさん質問バトン
ルール
▼絵描きさんである
▼サイトを持っている
▼腐女子or腐男子である
▼必ず回してね?悲しいから!

▼先ず名前を!
*土屋杏子です!しがない武田好きです!

▼絵描きに目覚めたのは?
*わかんないですが小さい頃から紙と書くものがお友達です。(…)

▼誰かに教えてもらいましたか?
*残念ながら只の趣味なのでご教授いただく事はありませんでした。
なので尊敬する方々の絵を拝見してこういう風に描ければなぁと思うくらいで…orz

▼絵を描くきっかけは?
*きっかけが解りません!でも描いてた!
描かなきゃやってられないのです落書きですが。絵なんて言えない!!

▼絵の描きかたについて聞いてもいいですか?
*いえ、むしろ教えてください。聞かれても何もいえない!

▼あなたは丸を描いて顔を描きますか?
*一応アタリはとりますが、あって無きものとなります。何たる事か…!

▼顔ではどこから描きますか?
*目ですねー。場合によっては輪郭だったりもします。

▼最後に描く顔の部分はどこですか?
*口…?いまいちバランスが取れないというか、目で力尽きる場合が多いです(駄目すぎる)

▼体を描くときどういう風に描きますか?
*一旦ラフに裸描いてからーとか。でも筋骨格を理解してないのでウワバババとなります。

▼好きな画材は?
*アナログはコピックばかりでした。あと筆ペン好きです。
でも近頃全部デジタルです…スキャナさん新しくなったからアナログでも大丈夫なんですが…1年の壁が…orz

▼描きやすいキャラは居ますか?
*うちのでいいのですか?だとしたら信豊が力入れずに一番描きやすいかもしれないです。
逆に保科さんが描き難い。どうしてくれよう…!!

▼ショタ、ロリ、アダルト、あなたの絵はどれに入りますか?
*ショタとロリの区別が性別しかつかないんですけど…ちびっ子描けないからアダルトになるんですか…?そうなんですか…?ヘタレってないんですか…?

▼エロ、グロ、ほんわか、どれに入る?
*エロいのも描けないし、グロも描いて血くらいだし、ほんわかなんて程遠い雰囲気なんですけどどうすれば…
真ん中とって中途半端とでもしてください…orz

▼描きたいけど描けない画風は?
*画風っていうか筋肉と幼児とおなごが描けるようになりたいです。
あと勢いのある絵。

▼バトンを回してくれた人の絵は?
*線が柔らかくて綺麗で色っぽいんですよ本当に…!!あの色気ていうか艶は半端じゃありませんぜ!
あと、あの細かい作業には本気で脱帽です。見習わせていただきたい…!!(あつかましい)

▼見習いたい所はありますか?
*ホゥ!!前述してしまった!
むしろ全部見習えって感じなのですが…!!あの艶やかさと細かさは特に見習わせていただきたいです。

▼それでは最後に、絵を描く時にに必要なものは?
*愛。それだけで突き進んでおります。画力がないからね!
あと出来ればお茶と甘いものとお香と音楽。資料とか集中力とか時間も欲しいです。(多すぎる!!)

▼お疲れ様です。では、次に回す三人をお願いします。アンカーは駄目です。
*アンカー駄目ってそんな…!!久々に勇気を出してバトンタッチしようかと思います。勿論スルーしていただいてかまいませんのでーーーー!!!
・ややさん
・柚木祥さん
・中村小雨さん
ギャーーーー!!本当にあつかましくてすみません…!皆様お忙しいだろうにすみません…!!
本気でなかった事にしていただいても構いませんので…!!

…本当…絵ってどうすれば描けるようになるんでしょうね…ひたすら頑張るしかないですよね、頑張ろう。
先ずは描き分けをどうにかしなければ…!!白藤さん本当に有難うございましたー!真面目に見習わせてください…!!

あぁ…明日4時半起きだから頑張って眠ろう…お外もう大丈夫かな…
 


タイトルに困ったら中原中也の法則!何の法則かは私にもよくわかりません!!
さて、今さっき飲み会から帰宅した土屋です。例によって一滴もお酒は飲んでいないのですが。とりあえずお腹いっぱいです。
で、帰ってきたら武田信玄大事典と真田昌幸のすべてが届いておりました。ヒャッホーーーー!!!
これでしばらく図書館に何かの単語調べるためだけに行かなくても大丈夫になりました。本当に用語をいちいち忘れたり混乱したりが近頃多くて…orz
で、昌幸のすべての本を購入したのでパラパラとめくっていたのですが…あの…その…昌輝ぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!
えっ!ちょっと待って!昌幸周辺人物の略歴が載ってる章に昌輝の項目がないんですけど!幸隆と信綱兄ちゃんと信尹だけなんですけど親兄弟!!昌輝は!?昌輝はどこなの!?
そんな感じだったので思わず他の章も探してみたのですが…うん…「長篠の合戦で討死し、」しか書かれてないんですけど昌輝ーーーーー!!そんなバカな…!!
そういえば大事典にも昌輝の花押載ってないんですよね…何でなの。何で見事にスルーされてるのあの人。幾らブラコンだからって常に信綱兄ちゃんと一緒状態じゃないですか!何たることだ!そうか!経歴を書くにあたって終始信綱兄ちゃんと一緒だから特に変わらないんだな!だから昌輝の経歴知りたいなら信綱兄ちゃんの項目見なさいって事なんだな!
って嘘だーーーーーー!!嘘だといってください!昌輝いい子じゃないか昌輝…!家というか自分の立場より兄をとった可愛い奴じゃないか!!ぐぁぁぁぁ…!!
何だってこう…悲しい事態になっているのでしょうか。ちょっとションボリしてしまいました。もしかしたら何処か別のところに詳しい記述あるかもしれないので今度じっくり…ってまたしてもこのパターンか…!近頃全然本を読破できておりません。全部読めたら萌えがイッパイイッパイで大変な事になるんだろうなぁとは思うのですが…あと付箋装備で読まないとそろそろ本当に首が絞まっていくばかりです。

んで、ふと大事典の帯みたら「上総下総千葉一族」なる本を発見したので、今度探そうと思います。多分鎌倉メインなんだろうなぁ…千葉の郷土資料館も基本は鎌倉なんですよね。銅像から常胤公ですからね。戦国しかわからないんだったら!

そういえば今日飲み会中に土屋めの戦国好きを知っている同僚さんから「今度館山で戦国武将の格好のコスプレイベントあるんだってー」て言われて非常に動揺した土屋です。
し…知ってる…!教えてもらったから!でもわざわざ甲冑見にはいかないよ!幟旗に武田武将の名前が書かれているなら問答無用で突撃しますけど!
で、そこで別の同僚がいった言葉にまた違う意味で固まったわけですが。友人がレイヤーとか何だそのカミングアウトは。結構多いのか。しかも「館山でやるんだそういうイベント…TDCでよく見るけど…」あぁぁぁぁぁぁ…!!orz
TDCだと!?僕(戦国武将)と握手!とかそういうのはないのですか。絶対行くんだけど。騎馬武者が見たいです騎馬武者が。馬と甲冑のあのコラボレーションは多大なる燃えと萌えを生み出すんですよね!あー…山梨行きたい…。
そんな感じでテンションちょっと高めな土屋ですが、今日帰社する時に看護師さんに葛根湯を頂いて服用して咽てたおばあちゃんな風邪っぴきなので早めに去ります。またしてもか。多分今熱計ったら怖い事になってそうなので絶対に計らない。なのに飲み会なんていって何やってるの私は。流石に寒い中テントは死ぬる。

結局発熱と頭痛に一日悩まされて富士山見て気分晴れやかになりつつやっぱりぐったりしてました。(長いよ)
そんなワケなので、今日も早急に去ろうと思います。明日も早いんだぜ!三連休?何それオイシイの?orz
そういう報告だけではなんなので、落書き!発掘!義昌!!

11-21.jpg

何という手抜き!!orz
某着物雑誌に載ってたでっかい菊柄のお着物可愛いなぁと思ったのは覚えてるんですが、如何せん人選ミスな上私の絵では駄目でした。あーあー!
どうしても義昌を描くときは色がいつも以上に地味になるのですが。何だというのだ。只でさえ色合い地味だっていうのに!もっとこう…原色を使えるようになりたいです。
こっそりと義昌の髪飾り(一応羽根なんだぜ…見えないけど…)には元ネタがあったりなかったりなのですが、また元気な時にぼやこうと思います。うへへへへ…

ついでに近頃よくみる血液型ゲノムをやってみました。
何これ。何だというの。携帯の方見れないかもなので一部コピペ。

頼まれると嫌といえない礼儀者B型
礼を重んじます。よい人です。
忠義度:
★★★☆☆
マイペース度:
★★★☆☆
お調子者度:
★★★☆☆
裏蕪x:
★★★☆☆

此処まではいいんだ。此処までは。以下の2項目がひどいんだ。

性格:
ドMです。あなたは命令されるのを待っています。冷静なときと熱いときの温度差が激しいです。やるときとやらないときの差がはっきりしています。ON/OFFのスイッチが頭の中にあるようです。自分のことは自分でやるという信念を持ちます。他人に何か頼まれるとイヤとはいえない性分です。向上心をもって常に伸びようとします。また自分の考えや行動に自信を持っており、自己中心的なところがあります。ちょっとずるいところがあります。
仕事:
やはりドMです。相手に尽くします。気分で結構かわってしまいます。だめなときはイケてません。相手次第で自分の態度を変えます。実は小心者です。尊敬できる上司や社長を求めます。プラスのあるほうに行動します。責任感が強く自分の信念があり、また論理的な結論を常に求めます。

…ドMそんなに強調しなくても!!!(爆笑)
やったぜ!御館様とお揃いなのねそうなのね!!ってちっげーよ私至って普通ですよ!と笑いが兎に角とまりませんでした。そうか。でも上の人が尊敬できないと仕事なんてやりたくなくなるよな、とは思う。(うわぁ)
そんなことを呟きつつ、御館様とお揃いでうきうきな土屋は眠りにつきます。

…………あれ?御館様ドMだったっけ?
インフルエンザワクチン打ったら、早速見事に体調崩しましたぞ御館様!
基準ギリギリの発熱時にやってもらうんじゃなかった!(馬鹿すぎる)
でも看護師さんが凄い針刺し巧くて、薬液注射されてる時ちょっと痛かっただけで吃驚しました。すげぇぇぇ…!良い看護師さんに当たったぜ…!

……そんなこんなで熱上がって頭痛と間接痛引き起こしているので早急に布団に潜りたいです。

その前に何かぼやきたい…!何にしよう…!どこを攻めればいいか浮かびません御館様!!
近頃武田だと安倍さん探しに奔走してます。義信事件を妄想するにあたって何故か可哀想に土屋の毒牙に…!
セットで妄想してるのは長坂息子だったりします。本当ごめんなさい!私しか楽しくない!兎に角もっと調べ上げたいなぁ…
あとさるお方のお陰で裏切りトリオ+信豊の中で小山田の立ち位置が固まってまいりました。傍観者が積極的になってしまう…!

…すみませんやっぱり頭が悪い…もとい痛い…
明日も館山行きだったり土曜日出勤だったりと半泣きな状態だから早く眠らねば…鼻痛くなってきましたorz
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]