忍者ブログ
[43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


タイトルが思いつかないので、とりあえず叫んでみました。ヒャッホーーー!!
何だか…落書きアップしようとしたのにアップローダーが不調だそうで軽くどんよりしております。
なので、今日届いた本についてでも呟かせていただくのです!
さるお方にお勧めしていただいた小説なのですが、信虎様が領国内に戻ってくる件を書いた小説、なのかな?
まだ途中も途中で3分の1しか読み終わってないのですが、ちょっと…また…私の中で四名臣が大変な事になってしまっているので吐き出させていただきたい!
あの!馬を並べてお話してる4人がやたらめったら可愛くて仕方がないのですが!何なのあのおじさんたち!
山県と内藤がどうすっかねー、と話してる所に割って入る高坂(「幸い馬場さんもいるしー」とかいって馬場さんも出てくる)とか…!あっかん!やっばい!この人達可愛いにも程があるよぉぉぉぉぉぉぉ!!
お話にひと段落ついて「お腹減った…」とか言っちゃう内藤!それを闊達に笑い飛ばす馬場さん!長坂と内藤が口喧嘩始めたのを「みっともない」と仲裁(?)する高坂!ちょっと今のところ山県の影が薄いですが今後の展開に大期待です!
ほぁぁぁぁ…!勿論この人達メインじゃないのはわかっている。でも萌え滾って仕方がないんです!!
あとやっぱり文官な癖に勝頼様に追いつこうと頑張って息切らしてる長坂とか、勝頼様の評価を上げる為に危険を顧みないで無茶しちゃう長坂とか!!何なのあいつどこか奸臣なの!何なの!!あぁぁぁぁぁもう愛してる!武田ってやっぱりいいな!キュンキュンする!!
早く…読まなければ…

あと、今更少し読み始めた柴辻先生の信玄の戦略の本なんですが、何とも発見が多くてニヤニヤします。
やっぱり跡部氏が途中で混乱させるんですけど…勝資の跡部はあの跡部ではないんだよ、ね…?
あと曽根氏って豪族か…とか今更すぎる…そんでもって自らの記憶力の低下にビビってます。

そんでもって話が飛びますが、久々に采配公式見てきた。あ、まだ購入してません。迷ってます。どうしよう…大谷さんと高虎が気になるんだぜ…!
で、某様が「パーシヴァルっぽい」と仰ってた忠興を見て思いました。パーシィちゃん!あとあれっぽい!ソロン・ジー!そこにいたのかソロン・ジー!!懐かしい!(忠興です)
ソロン好きですよたまねぎ将軍!懐かしいなぁハイランド好きなんです。Ⅱはハイランドが一等好きな勢力かもしれません。キニスンも好きだなー。ギルバートさんも好きだった。戦争イベントで必死こいてました。ルックはもう別格かもしれない。
このままで行くと幻水話になってしまいそうなので自重します。4の海賊とか3のビュッデヒュッケ周辺とか語り始めますよ!そういえばⅠのラジオ聞いてないなー。

では!拍手のお返事でございます!有難うございます!!
PR
そして打ってた文章が全部消えました泣きたい!

さっきまでもそもそとさるお方とお話してた件について調べていたのですが(そして結局解らず仕舞いなんですが)、思わぬ爆弾投下でテンション急上昇ですよ!!って話をね…していたんですが…あれー?
とりあえずもっかい!
勝頼様が信玄公(この表記に違和感がある私は滅びればいいと思う)の命日に合わせて甲府来てね!っていうお手紙を内藤に出してるんですが、それにですね!ね!
「留守中の用心は保科(正俊だよ!)に任せるといいよ!」て書いてあってですね…!!
うぼぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!ニギャーーーーーーーーーー!!!!
おま…っ!ちょ…っ!!私鼻血噴ける今なら余裕で出来る目から血が出そうすげぇぇぇぇ何この破壊力!勝頼様有難う!本当に有難う!やっぱり私保科内藤が大好きだよ!!
普通に考えれば何てことはないのはわかってるんです。家督を正直に譲って箕輪に保科さんがいた頃だったら不自然も何もないんです。
でもこの主君にまでお前の留守は保科に任せればいいじゃない、とか言われちゃう関係にニヤニヤがとまらない!でも他の人では此処まで鼻血出したりは無理そうなので、やっぱり保科内藤に過剰に反応してるんだと思うんですけど…!でももう駄目だ萌がとまらない!
行って来ます、とか妄想してジッタンバッタンしてるんですが私気持ち悪い!
そんでもって普通に日付が変わりそうなので去ります!
落書き投下忘れるところだった!

10-23.jpg

保科内藤云々いっときながら落書きは教来石と工藤ってどうなんですか。しかも盛大に塗り忘れてるーorz
出奔前ももえるんだ!そしてこの二人もこっそり大好きなんだ!
そしてお返事諸々明日で…すみません…!有難うございます…!!
またも眠気に抗えなかった阿呆です。
とりあえず時間がある内に昨日の日記でも!(要らねー)

昨日はまたも帰りが遅くなり、どういう思考回路か甚だ解らないのですが閉店何十分か前の着物屋さんに居座って着物物色してました。
ポリか綿の着物が欲しくて…!私には安物でいいんだよ!一万あれば帰るレベルのじゃないともったいなくて着れない!orz
んで、結局青系の色に薔薇柄の着物買っちゃったよ!添付しちゃうよ!(いらん)
何か…お前もう青に薔薇の着物あるじゃん!と友人にツッコミされそうですが気にしない!
その友人向けな色柄のも有ったので買ってっちゃおうかな、とも思ったんですが、サイズの問題があると思って諦めました。5000円だよ買うなら言ってね!とでもメールしておくべきでしょうか。
と、兎に角一万でお釣りが大量にくるので、その分草履も買ってきたのです。鼻緒が千鳥格子なんですよ可愛いんですよ!私に似合うかは別!!(駄目じゃねえか)
……………地味目な色が大好きです。
基本的に色彩感覚がおかしいので、地味か妥当な色に逃げるんだぜ!内藤の色味とかまさにそれ((

あー…そういえば今日は采配発売日でしたっけ。朝やってるCMで「好評発売中」とか書かれてて吃驚しました。
どうしよっかなー。興味はあるんですがDS持ってないし…あぁでも大谷さん…まんまと罠にはまってる気がするけど大谷さん…あと高虎きゃわいいですね!あぁぁぁもう困った…!
いっそ武田でこういうのどうですか需要ないですかorz
やー…でも勝頼様主人公で長篠云々とか裏切り組説得とかいいんじゃないかな!すっごい萌える!
それによって武田滅亡の時期が…ギャァァァァ!!泣けてきた!!穴山のバカ!!
勿論大谷ポジは信豊で!昌幸でもいい!じゃぁ左近ポジションが昌恒になるわけか…?むしろそっちが昌幸か。

……………バカな事言ってないでバス降りんと…早く着きすぎた!!orz




帰宅後腰痛でウゴァァァァとなりながら、寝そべって城将を読んでみました。一章だけ。少ない!何章あると思っているのか!
で、城将。秋山の小説なのです。とりあえず一章だけ読んだ感想でも。そんな序盤の序盤だけの感想なんていらないよって言われそうだけど!
とりあえず!とりあえず!!
御館様が男色家過ぎてふいた!!!!!
な…何なのあいつ殴りたいとりあえずお前落ち着けまったくもう高坂に殴られてしまえ!(爆笑)
と思ったら高坂まだ仕官してなかったよ。一章の途中で父親と一緒に屋形に来たもんだから御館様に一目ぼれされてそのまま連行されてるよ。父ちゃんそれでいいのかアハハハハハハ!いいのか。当時の文化か。腐っててゴメンね★
とりあえず、秋山は毒牙に掛かる事はなかったようですが、何だかそれに対してガッカリな秋山にどっきりです。あと馬場さんかっこいいよ!この後どういう動きがあるのか気になります!
とりあえず高坂出現によってお払い箱な茶坊主がかわいそうすぎる…!あと高坂の事を撫子呼ばわりな歌読んじゃう御館様が無敵すぎる…!たっぷり笑わせていただきました。笑うところじゃないのか。いやだがしかし腐女子的にはこう…うん…!

そんなワケなので秋山落書きです。

10-20.jpg

久々すぎて違和感もっさりです。あと近頃やたらとデータサイズでかくなってるっぽくて欝。いつもと手順変えてないんですけど…orz
恵林寺の絵の秋山はいつみてもインパクト強くて目が離せません。何かもう何人か試し切りしてそうなギラギラ感は何。あとあの角度何気なくつらいと思うのは私だけでしょうか。とりあえず髭すげぇ。
落書きする時は大抵腹黒そうな笑みしか描けていないので、やんわりした感じにしようと思ったんですが…やっぱり何かたくらんでるなこれは…どうしてですか。描いてる奴の性格の悪さがにじみ出てるんですかそうですかorz

続き読みたいんですが、今は小説より笹本先生とか柴辻先生の本が読みたい。あととある人物について仔細を知りたいので本の山ひっくり返さなきゃなんですが…大抵最期しか載ってないんだよなぁ…
あと使番一二人衆の全員の名前が手っ取り早く知りたいです。きぇぇぇぇ…!本当に無知さに嫌になる!

あなたの娘はひっそりと県内最南端に向かっております。
ってなワケでややさんを我らが落花生の国へとお出迎えすべく移動を始めた我が輩です。更新何とか出来た!!
というか、二週連続でご一緒させて頂いちゃうとか引きこもりの私には考えられないお出掛けペースですぜ!

で、初めてこういう時間に家から出たので軽く不審者です。
更に最寄り駅に辿り着いたら駅を住処にしてるおじさん達が口論してたり、後ろからかかと踏まれてつんのめったりしてビビりまくりです…何なの…何なの下総こわい!田舎ヤンキーの多さは伊達じゃない!
そんなこんなで色々やりっぱなしにしてきました。明日帰宅したら怒られる散らかし具合ですが気にしない!

そして久々に落書き更新しました…というかハロウィンですねハロウィン!
ハロウィンか終わったらあっという間に御館様命日ですね!ど…どうなるかな…orz
じゃなくてハロウィン落書き。
何とも謎な人選になってしまいました。あとやっぱり保科さん描きにくい!orz
思いっきり洋風にしようと思ってたのを今更思い出しました。洋風ってなぁにはりーぽったーとかゆびわものがたりみたいな?
あぁ…TTT観たいな…
ってとととと隣をあずさが走っている!向からかいじ来た!!千葉なのに!!!(無駄にリアルタイム)

あ、あと今日その落書きしながら再放送してたブラッiディ・マ!ンデイ観てたんですが…その…あの…組織萌えが半端じゃないんですがどうすれば…!
部長(ですかね)格好良すぎる!!あとわんこ系な部下が真っ直ぐ過ぎていじらしい!!
上司がこのままじゃ死ぬってなった時のやりとりとかとても好きです。あぁもう…!たまらない…!
あの組織内の抗えない力関係に非常に萌えるんですが!!命令だから実行しなきゃなんだけど割り切れないとかそういう…!
自分の死を覚悟してあの冷静さは半端じゃないよあのおじちゃん…!最後の奉公って何だよやめてくれよ死ななくてよかった…!
ぶっちゃけ主人公くん親子の確執よりも、パパさんとあのおいちゃんの仲が気になる土屋はさいあくだと思います。やっぱりおっさんいいよおっさん…!
…………そして今録画しわすれていた事に気がつきましたorz

あぁ…目がしょぼついてきたのでこれで終わりにしよう。跡部に会いに行きたい。(何故急に勝資)
本気で眠気が異常な昨今です。
朝起きたら穴山さん(つけっぱ)の前でした。母に聞いたら21時にはその状態だったとか何だそれ。
うーん…うーん…そんなに疲れているわけでもないんですが…時間無駄にしたみたいで凄い悔しいです。実際無駄にしてるんですけど。
これ打ってる今既に眠いとかどうなの!シャンとなさい!

眠いといえば我が家の三枝さんは眠気の権化です。立ったまま寝れる。
図体デカいから寝てるだけなのに無駄に威圧感だしてそうだ。
そんでもって昌次に「もっりともー!!」ってでかい声で突撃されても起きないんだきっと!
んで昌次が昌恒に「急に人様に頭突き食らわすな」って怒られちゃうんですね!
近くで曽根ちゃん(正直に愚痴ってた)が呆れてて一緒に正直も「元気だ…」って見てるんですね!
ってなワケで(何と長い前置きか)今日はこれから多古行きです。多古っていったら保科です。
しまった!デジカメ持ってくればよかった!用心の為に!
保科氏800年史で正俊の父夫婦の墓がある寺が割れてるから…!場所近かったら行けるんだけどなぁ…orz
いや…でも本当に保科さんに謝罪に行くにはどうすればいいんだ…。墓所も解らないなんて何て槍弾正!
ところでオシャレ弾正なポッキーCMの再現を三弾正にやってもらいたいんですが…物凄く動いてくれない幸隆をどうすればいい。逆に高坂は異常。何になりたいのあの人。あと保科さん無理があるわー。

…………馬鹿言ってないで行ってきます。

あぁぁぁぁぁぁ!!やっぱり山梨というか甲府駅周辺に移住したいです土屋です無事帰宅致しまして候!!!眠い!
今回も物凄くややさんにお世話になりっぱなしで…レポはまた後日ー。今日は眠気に抗えませぬ。

とりあえず、某お寺のご夫人がとても親切にしてくださったり意外な方とお話しちゃったり、萌えて泣いての大わらわでございました。とりあえず信豊可愛いよ信豊…(わけがわからない)
で、お前何処行ってきたんだと親に訝しがられる程度にもさっと本を買い込んでいたので、ブクログだけ追加しておきましたー。入手していただいた小山田の本が登録できません!orz
んでもって帰宅したら藤沢頼親の小説が届いててニヤニヤが止まりません。あと山県の事を考えると真面目に涙が出てきます。

あ…恵林寺の供養塔のところで馬場さんの供養塔ガン見して「結婚してください」っていうの忘れてしまいましたorz

何は無くとも3日間もご一緒していただいたややさんにひたすら感謝です!
そして苦し紛れにPCのトップ画像差し替えました。恵林寺の写真ですごめんなさい!
えぇと、ついにですね!
待ちに待ちました!


甲斐言って来ます!!!山梨県内フラフラしに行ってきます。明日から2泊3日もややさんとご一緒させていただいちゃいます。やっほう待ってて勝頼様!!信豊話も思う存分出来るといいな!
そんなワケでいきなりの添付絵はとりあえず落書きした上に急遽トップ絵にしておいたブツ。どうにも雑ですみませんorz
体調が万全とはいえないのが気がかりですが、山梨着いたら俄然元気になるのが目に見えているので気にしません!あぁぁぁうきうきする…!忘れ物大丈夫かな!ないかな!そして眠れるかな今日!
なので、短いですがいい加減眠らないと聖地巡礼に響くので終わり。
では、楽しんでまいります!今回は多分子世代重点的に参りますぞ!御旗楯無も御照覧あれ!

あと、返信が色々出来ていなくてすみません!
とりあえず拍手だけでもお礼を…!
えぇぇぇぇー!
またしても動きがやばいんですけど大丈夫かなこれ投稿できるかな…orz
そんな危惧をしながら小虫バスター土屋です。何で大発生してたんだろうあの会場…あぁぁぁもうこういう時は田舎者でよかったなぁと思います。どうなのこれ。

さて、だんだん体調が回復傾向にあってちょっと嬉しいです。
よ…よかった…聖地巡礼には何とか大丈夫そうで…!
ですが未だに毎度の事ですが支度を全然していないという…今日やらないと足りないモノあっても当日困ってしまうので、またしても切り上げて去ります。
その前に落書き!



昌忠と信憲。もえはじめからひと月以上経っているというのに中々描けておりませんグワァァァァァ…!
力関係的には断然昌忠が強いよねって思う。というか顔を父親と同じにしてみたつもりなのですが、あれ…描き分けってなぁに?
そもそもPCの方ろくに信虎様世代アップできてない事に気がつきました。荻原とか…!我が家の荻原は農耕民族です。御免なさいロヒアリムっぽい農夫です。意味が解らない!
甘利(虎泰)は荻原に尊敬のまなざしだと可愛いよねって思ってます。わんこー。わんこー。あの人はなんだかんだで信虎様追放時もちょっと抵抗がありそうです。問題なのはわかってるんだけど大恩ある相手だしそもそも主君だし…みたいな!
反面ドライなのが板垣(信方)なわけですが…ごめんなさいついでに親世代は虎泰×信方だったりしますウヘヘヘヘヘ…
あれ…何故か子供の話しようと思ったら親世代にずれていたのでさっさと支度しにいきます!さてどうしようかな!寒いですかね山梨って!

あと、えねーちけーでなんとも狙い撃ちなキャストのドラマがやっていたので思わず見入ってしまいました。船体と風林火山好きに対する挑戦か!刑事赤がかぴさまの部下で怒られてた…!刑事赤が刑事役かうへへへへへ…
あと、にこにこ朗らかぱぱさんに小日向さんとか…来週出てくる人に消臭殿とか…喧嘩うってのかチクショー見てやるよ!あと針権赤のしおやさんがかっこよくみえてきた。何だこれは…あれは私は鍬が好きだったんだ!いわずもがなで御免なさい!ブラコンすきなの!昌輝とか!(ん?)
…いい加減本当に去ります。がんばるー。

いつもの事じゃないか!というツッコミが知人か飛んできそうでヒヤヒヤします。自覚はあったようです土屋ですねむーい。
あ…相棒ってまさか今日からだったりします、か…?見逃した…orz
ついでに魍魎アニメも見逃した事に今日気がついて泣きたくなりました。某探偵の声は誰なんだね!あと古本屋も誰なんだね!気になる…!あれ…昨夜でよかったんですよね?

そんな阿呆の近頃気になる事といえば、千葉に時代屋オープンのお知らせです。
10/25だってよ豆さん!4階だって!
あぁぁぁ…25日か…普通に仕事ですが何かorz
仕事帰りによれれば寄りたいオタクです。いえ、腐女子でしたすみませんげっへへー。

それにしたってまた忍者ブログ動作が非常に重いんですけど…何の試練だこの間メンテしてたばっかりじゃないか…!何か動きを予測して打たなきゃいけないという、鈍重な動きしか出来ない土屋には非常に荒行な事をやらされています。誤字あったらごめんなさいー。

で、いきなりですが落書き投下!久々に!裏技を使って!

10-8.jpg

裏技って言ってもなんてことはないです。昔の穴山さん引っ張り出していじくっただけ…orz
ってなワケでやっぱり久々に義昌。急に描きたくなる何この人。大好き!
やっぱりこの人のプライドの高さと、家を潰させない為なら何処にだって寝返るよっていうスタンスが何か好きです。そんでもって最後はあまり恵まれない土地に行かされて…ってのが…もう…何だってんだ!そうだ!萌えだ!
とりあえず信豊にはこやつの妙なプライドの高さをグダグダにしてもらいたい。穴山のプライドはギッタギタにしてもらいたい。(…)

あぁぁ…ちょっと真面目に早く眠って旅行までにどうにか体調回復させたいので、短いですが今日は終わり!今日も短いの間違いかもしれませんが!orz
 

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]